虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/08(日)01:02:01 ギロチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)01:02:01 No.1110124253

ギロチンが迫ってくる…

1 23/10/08(日)01:06:24 No.1110125754

今見てるけどこれってエロくなる?

2 23/10/08(日)01:09:01 No.1110126600

>今見てるけどこれってエロくなる? なりません

3 23/10/08(日)01:11:38 No.1110127361

エロくないのは残念だけど 一度どん底を味わった人物が飯食いながら泣くのは好き

4 23/10/08(日)01:13:05 No.1110127871

>今見てるけどこれってエロくなる? 今もう十分えっちじゃない?

5 23/10/08(日)01:13:44 No.1110128066

(文字通り迫ってくるギロチンくん)

6 23/10/08(日)01:15:42 No.1110128709

エロくなるどころか基本的にこの主人公可愛い存在として扱われないぞ

7 23/10/08(日)01:17:53 No.1110129406

帝国の叡智アニメ化したのか

8 23/10/08(日)01:19:38 No.1110129965

原作イラストのミーア様はおっぱい大きくてエロい このクソガキにも立派な谷間があるんだよな…って感慨深く思いながらシコれる

9 23/10/08(日)01:22:38 No.1110130909

いい感じのシーンでも見ようによってはギリギリ美少女に見えなくもないぐらいの皇女様

10 23/10/08(日)01:24:37 No.1110131502

地の文の野郎は認めないけど馬シャンキメてるスレ画はめちゃモテ美少女だし…

11 23/10/08(日)01:25:48 No.1110131843

作者の中ではくらげとして認識されてるからな…

12 23/10/08(日)01:26:08 No.1110131952

いるんだろ?裏切り者

13 23/10/08(日)01:26:23 No.1110132032

素直に美少女でいいだろうに珍獣枠だよな…

14 23/10/08(日)01:29:17 No.1110132831

>いるんだろ?裏切り者 始祖がね…

15 23/10/08(日)01:43:33 No.1110136684

何かやるにもこの子が実権を握らないと難しくない? 革命必要じゃない?

16 23/10/08(日)01:46:38 No.1110137414

皇女だから権力はあるっちゃある 無いと本当に詰む

17 23/10/08(日)01:48:50 No.1110138030

親父である皇帝が無能だから実質的な権力はミーア様が握る事になる

18 23/10/08(日)01:49:13 No.1110138117

転生した結果メシと金と縁を大事にするようになったけど割といい性格なのは直らない

19 23/10/08(日)01:49:37 No.1110138209

序盤からだいぶ改善してるのにギロチン回避がまだまだ遠いってのはもう民衆側の問題じゃないかなって

20 23/10/08(日)01:50:38 No.1110138443

>今見てるけどこれってエロくなる? 入浴シーンは多いぞ

21 23/10/08(日)01:50:48 No.1110138490

他国のやらかしまで対処しないといけないのは自分の責任じゃないからね…

22 23/10/08(日)01:50:49 No.1110138500

民衆ってギロチンできるなら特に悪政でなくてもやっちまおうぜってテンションになりがちというか誘導されがちではあると思う

23 23/10/08(日)01:51:45 No.1110138785

>序盤からだいぶ改善してるのにギロチン回避がまだまだ遠いってのはもう民衆側の問題じゃないかなって 皇族の首が落ちるのは最高のエンタメだからな…

24 23/10/08(日)01:53:04 No.1110139111

孫とお婆ちゃん出てくる?

25 23/10/08(日)01:53:35 No.1110139240

>序盤からだいぶ改善してるのにギロチン回避がまだまだ遠いってのはもう民衆側の問題じゃないかなって この話は原因が民衆じゃないからややこしいというか まあ見てればわかるし気になるなら小説買えばいい どうせ最後までアニメにするのは無理だし…

26 23/10/08(日)01:53:43 No.1110139282

ナレーションなしでFNY!とかどう表現するんだろう

27 23/10/08(日)01:53:50 No.1110139311

>孫とお婆ちゃん出てくる? 出ても孫までだろ多分

28 23/10/08(日)01:54:58 No.1110139588

>ナレーションなしでFNY!とかどう表現するんだろう 成田剣ボイスで最後にナレーション入ってなかった?

29 23/10/08(日)01:56:39 No.1110140011

文献読み漁ってるシーンで思いの外おっぱいがすごかったので視聴継続を決断しました

30 23/10/08(日)01:57:22 No.1110140204

原作ストックいっぱいあるから是非2期3期とやってほしい所だ

31 23/10/08(日)01:57:40 No.1110140291

自分の意図しない部分での詰む要素が多い

32 23/10/08(日)01:58:28 No.1110140502

>今見てるけどこれってエロくなる? 最終的に8人孕むよ

33 23/10/08(日)01:58:32 No.1110140519

本の虫のお嬢さまみたいなことをやっていく感じだろうか

34 23/10/08(日)01:58:40 No.1110140544

>原作ストックいっぱいあるから是非2期3期とやってほしい所だ 割と短めで終わる予定だった話を引き延ばす事にしてずっと面白いんだから凄いと思うわ

35 23/10/08(日)01:59:23 No.1110140749

全部アニメ化しようとすると10クールでも足りないくらいには原作が豊富にある

36 23/10/08(日)02:00:15 No.1110140947

>本の虫のお嬢さまみたいなことをやっていく感じだろうか こっちは小物なだけで真っ当な人間性を持ってるいい子だから

37 23/10/08(日)02:01:35 No.1110141296

>入浴シーンは多いぞ 12歳のおっぱい見られるのん!?

38 23/10/08(日)02:01:47 No.1110141348

これ以降は蛇足ですって言ってからが長い長い

39 23/10/08(日)02:01:57 No.1110141398

女版加瀬あつしみたいな感じ

40 23/10/08(日)02:04:09 No.1110141988

結局誰と結婚するんだろ

41 23/10/08(日)02:04:22 No.1110142037

>本の虫のお嬢さまみたいなことをやっていく感じだろうか 本キチといっしょにするのは可哀想だよ 腐っても皇族なんだよ お貴族様を騙してるクソ貧民とは訳が違う

42 23/10/08(日)02:04:43 No.1110142134

そばかす侍女とイチャイチャするわけだね?

43 23/10/08(日)02:04:43 No.1110142139

>結局誰と結婚するんだろ それはもう完全にルート固定されてるだろ…

44 23/10/08(日)02:04:44 No.1110142144

ほぼアンジャッシュというか >女版加瀬あつし

45 23/10/08(日)02:05:14 No.1110142256

>結局誰と結婚するんだろ アベルはなんか人間味がなくて好きになれない 言葉遣いがなんかキモい

46 23/10/08(日)02:05:33 No.1110142341

小麦畑を素足で歩く絵画になるシーンがアニメで見たいけどいつになることやら

47 23/10/08(日)02:05:51 No.1110142413

>女版加瀬あつしみたいな感じ 明日の皇女伝載ったぞテメー!

48 23/10/08(日)02:07:43 No.1110142863

孫がちょっとお馬鹿すぎて大丈夫かな…?ってなるけどお婆ちゃんが優秀だからなんとかなるよねこの一族

49 23/10/08(日)02:08:59 No.1110143176

>アベルはなんか人間味がなくて好きになれない まああんま特徴がなくてつまんないキャラだとは思うがもうこっから変わる事はないだろ

50 23/10/08(日)02:10:54 No.1110143732

無理だとはわかってるけどアニメ映えしそうなシーンこそアニメでやって欲しい 黄金の坂とか

51 23/10/08(日)02:12:48 No.1110144229

かなり巻くか削らないと一部すら終わらないと思う

52 23/10/08(日)02:12:56 No.1110144261

>無理だとはわかってるけどアニメ映えしそうなシーンこそアニメでやって欲しい >姫様と孫と祖母と海賊の子供たちが一緒にお風呂はいるシーン

53 23/10/08(日)02:13:33 No.1110144416

周りが都合よく好意的に勘違いしてくれる系かと思いきや 本人も普通に頭がキレるので普通に英智ではってなってくるやつ

54 23/10/08(日)02:13:41 No.1110144453

そういや何であんなにアベル好き好きになったんだっけ…もうかなり前だから覚えてないわ

55 23/10/08(日)02:14:58 No.1110144755

>そういや何であんなにアベル好き好きになったんだっけ…もうかなり前だから覚えてないわ シオンはギロチンしてくるし

56 23/10/08(日)02:15:48 No.1110144962

>周りが都合よく好意的に勘違いしてくれる系かと思いきや >本人も普通に頭がキレるので普通に英智ではってなってくるやつ 時々びっくりするぐらいの賢さ出してくるからな…

57 23/10/08(日)02:15:59 No.1110145001

>そういや何であんなにアベル好き好きになったんだっけ…もうかなり前だから覚えてないわ そこらへんはちょうどアニメで描かれるのではないか 序盤はわりとラブコメしてるし

58 23/10/08(日)02:16:03 No.1110145034

シオンは開幕から除外だからアベル一択な所はある

59 23/10/08(日)02:17:36 No.1110145460

すげーおっかないやつがロリとくっついてロリコンになるの驚くよね

60 23/10/08(日)02:18:08 No.1110145602

シオンへの当てつけに選んだら理想の男の子だったみたいな記憶

61 23/10/08(日)02:18:16 No.1110145648

>周りが都合よく好意的に勘違いしてくれる系かと思いきや >本人も普通に頭がキレるので普通に英智ではってなってくるやつ ミーア様のダンスと決断したり指示したり方向示したりする人の上に立つ才能はずば抜けてるからな

62 23/10/08(日)02:18:22 No.1110145673

>すげーおっかないやつがロリとくっついてロリコンになるの驚くよね (ロリババアのことだろうか…)

63 23/10/08(日)02:18:41 No.1110145744

段々残念な感じになってくるラフィーナ様とかアニメで見たいけどまあ無理だな

64 23/10/08(日)02:19:11 No.1110145879

この木が悪いはちゃんと考えた末の行動だしモノローグさんがちょっと冷た過ぎるとは思う

65 23/10/08(日)02:20:01 No.1110146086

ところでディオンさんつよすぎない?

66 23/10/08(日)02:21:16 No.1110146339

自分がそういう境遇になったからそっち側の立場で考えてあげられるのは慈悲の心なんよ

67 23/10/08(日)02:22:13 No.1110146564

このアニメ化の範疇だとラフィーナ様は鬼だからな

68 23/10/08(日)02:23:35 No.1110146906

ギロチンが押し寄せてくる

69 23/10/08(日)02:25:13 No.1110147277

>ギロチンが押し寄せてくる 泣いてる場合じゃない

70 23/10/08(日)02:32:50 No.1110148753

自分が死にそうになったからって国立て直したるは普通に王の器なんだよね

71 23/10/08(日)02:34:13 No.1110148999

甘いモノを食わせておけばちゃんと有能なんだぞ ちゃんと勉強すればな

72 23/10/08(日)02:35:58 No.1110149303

こういうループもので「迂闊にザマァして相手がループしてきたらどうすんだ!」って発想出るの地味に新鮮だった

73 23/10/08(日)02:36:33 No.1110149391

>甘いモノを食わせておけばちゃんと有能なんだぞ じゃあキノコもう食べないよなってあっちの従者が

74 23/10/08(日)02:38:43 No.1110149756

うかつに殺すと相手がループする可能性がある うかつに許すと周囲の信頼度低下からギロちんがダッシュしてくる可能性が高まる なので毎回脳みそ振り絞って泣きながら叡智を絞る

75 23/10/08(日)02:41:07 No.1110150163

保身の方向が大体聖人的な方向に行くあたり根がもうどこまでもいい子なんだよな…

76 23/10/08(日)02:41:49 No.1110150280

もうほぼ世界の中心人物みたいになってんのにまったく奢らず常ギロチンに怯えていられるのは凄いよ

77 23/10/08(日)02:42:32 No.1110150395

>段々残念な感じになってくるラフィーナ様とかアニメで見たいけどまあ無理だな 気がついたらめちゃくちゃ残念な人になってたけどどの辺からだろうか… 生徒会長選挙あたりから片鱗は見えてたかな

78 23/10/08(日)02:44:31 No.1110150730

味方陣は常にアンジャッシュしてて姫様が冷や汗流してるのが面白い

79 23/10/08(日)02:44:47 No.1110150780

残念いうな可愛くなったと言え!

80 23/10/08(日)02:46:44 No.1110151120

>味方陣は常にアンジャッシュしてて姫様が冷や汗流してるのが面白い 相手がこのお方はどこまで…とか考えて無言になる時大体なんかやっちゃった!?って怯えてて笑うから酷い

81 23/10/08(日)02:47:19 No.1110151225

世界の中心人物的なのになったら こいつ殺せば…みたいな勢力がわきそうなもんだが

82 23/10/08(日)02:50:29 No.1110151710

食い意地張ってるせいで農民国の姫様と仲良くなったりまあ良い性格してるよこの主人公

83 23/10/08(日)02:50:53 No.1110151781

痩せろ!

84 23/10/08(日)02:54:45 No.1110152381

女版加瀬あつしは言い得て妙だな…

85 23/10/08(日)02:55:29 No.1110152489

帝国の叡智の2割ぐらいを担ってる方

86 23/10/08(日)02:57:10 No.1110152719

ループ前のギロチン食らう末路も何も知らなかったから贅沢三昧から抜けられなかっただけで滅びかけの国を見てどうにかならないかちょっと考えようとする程度の良心は元々あった

87 23/10/08(日)02:57:21 No.1110152743

>世界の中心人物的なのになったら >こいつ殺せば…みたいな勢力がわきそうなもんだが ちゃんと出てくるから安心して欲しい

↑Top