虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頼れる仲間 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/08(日)01:00:02 No.1110123610

    頼れる仲間

    1 23/10/08(日)01:00:39 No.1110123826

    末期がんで死にそうな頃の若槻さん

    2 23/10/08(日)01:01:13 No.1110123999

    何がギリいけるだワンパンで余裕だろ

    3 23/10/08(日)01:01:27 No.1110124066

    映画酷評して孤立してそう

    4 23/10/08(日)01:03:01 No.1110124561

    的外れな解説しそうな方の若槻さん

    5 23/10/08(日)01:04:06 No.1110124924

    カタログで平井堅 開いて抗がん剤を使いながら末期がんと闘病していた頃の若槻武士

    6 23/10/08(日)01:05:11 No.1110125296

    コメント欄で大病を患っていた頃とか若気の至りで過剰な減量をしすぎたとかネタにされまくってるやつ

    7 23/10/08(日)01:05:54 No.1110125587

    >末期がんで死にそうな頃の若槻さん >カタログで平井堅 >開いて抗がん剤を使いながら末期がんと闘病していた頃の若槻武士 >コメント欄で大病を患っていた頃とか若気の至りで過剰な減量をしすぎたとかネタにされまくってるやつ 製薬会社所属ってそういう…

    8 23/10/08(日)01:06:56 No.1110125938

    あの肉体が見る影もない…

    9 23/10/08(日)01:08:07 No.1110126356

    うーん…(今のコンディションでも)ギリいけると思いますよ

    10 23/10/08(日)01:08:20 No.1110126432

    病気したらメス通らなそうだよな若槻さん

    11 23/10/08(日)01:09:08 No.1110126647

    ベテランの総合格闘家にいそうな感じ

    12 23/10/08(日)01:09:36 No.1110126768

    >>末期がんで死にそうな頃の若槻さん >>カタログで平井堅 >>開いて抗がん剤を使いながら末期がんと闘病していた頃の若槻武士 >>コメント欄で大病を患っていた頃とか若気の至りで過剰な減量をしすぎたとかネタにされまくってるやつ >製薬会社所属ってそういう… ダメだった

    13 23/10/08(日)01:09:40 No.1110126778

    >病気したらメス通らなそうだよな若槻さん 指突き入れたら入るしさすがに通るだろう…

    14 23/10/08(日)01:10:58 No.1110127158

    あの時のお馬さんにギリだからよほど消耗していたのだと思われる

    15 23/10/08(日)01:11:10 No.1110127213

    嘘槻さん

    16 23/10/08(日)01:11:48 No.1110127432

    あのトーナメントは黒木ですらかなり消耗している

    17 23/10/08(日)01:12:32 No.1110127694

    本戦にギリギリ間に合うくらいのコンディション

    18 23/10/08(日)01:12:35 No.1110127711

    初期の頃って作画的になんかみんな肌カッサカサに乾燥してそう

    19 23/10/08(日)01:12:54 No.1110127809

    >嘘槻さん 酷い…

    20 23/10/08(日)01:13:34 ID:g5UjOriA g5UjOriA No.1110128023

    初期はなんかこう プリプリしてないんだよね絵が

    21 23/10/08(日)01:13:54 No.1110128113

    うーん…(このコンディションの俺相手ならどの闘技者も)ギリいけると思いますよ。…多分。

    22 23/10/08(日)01:13:57 No.1110128130

    コスモの方が変わり過ぎだと思う

    23 23/10/08(日)01:14:01 No.1110128147

    あれワッキーってこんな他人が楽しそうに映画談義してるときに貶しながら混じってきそうな顔だったっけ…?

    24 23/10/08(日)01:14:14 No.1110128226

    でもまあ思ってても楽勝っすよとか言わなそうではある

    25 23/10/08(日)01:14:27 No.1110128288

    戻してないイカみたいな言い方するんじゃありません

    26 23/10/08(日)01:14:57 No.1110128467

    人を見る目以外は最強に近い

    27 23/10/08(日)01:15:41 No.1110128701

    黒沢映画上げて他の映画バカにしてそうな顔してんな…

    28 23/10/08(日)01:15:52 No.1110128764

    初期はお馬さんもキャラ違うし…

    29 23/10/08(日)01:16:10 No.1110128849

    あんた俺に抱かれたいのかい?

    30 23/10/08(日)01:16:27 No.1110128958

    本戦始まってちょっとしたくらいでなんかみんなムチムチし始める

    31 23/10/08(日)01:16:37 ID:g5UjOriA g5UjOriA No.1110129034

    >あんた俺に抱かれたいのかい? 言わねー!

    32 23/10/08(日)01:16:56 No.1110129135

    進撃の巨人に出てそうな若槻さん

    33 23/10/08(日)01:17:06 ID:g5UjOriA g5UjOriA No.1110129182

    理人は初期キャラなのに変わってない

    34 23/10/08(日)01:17:26 No.1110129278

    そういえば試合前に無音のイヤホン着けるとかいうルーティーンもあったな若槻さん…

    35 23/10/08(日)01:17:29 No.1110129297

    旬じゃない若槻さん

    36 23/10/08(日)01:17:51 No.1110129389

    >>あんた俺に抱かれたいのかい? >言わねー! 師匠の教えでギリフォローできるやつ

    37 23/10/08(日)01:17:56 No.1110129428

    序盤準拠で言えば船で仁王像掘ってるおっさんが優勝するわけないし…

    38 23/10/08(日)01:18:21 No.1110129545

    >理人は初期キャラなのに変わってない 最初女侍らすプレイボーイみたいだったのに再登場時は男子大学生くらいになってた

    39 23/10/08(日)01:18:22 No.1110129548

    >理人は初期キャラなのに変わってない 気さくなかませ犬っぽいやつってのはブレてないと思う その代わり必殺技がナーフされた

    40 23/10/08(日)01:18:46 No.1110129669

    黒木も段々顔がダルマみたいになってったよね

    41 23/10/08(日)01:19:13 No.1110129840

    初期千葉さん強そうだったのになぁ…

    42 23/10/08(日)01:19:15 No.1110129846

    コスモくんはあのチンポヘッドやめたのはいいけど今度はメスすぎるし なんかいい塩梅の髪型ないんすか

    43 23/10/08(日)01:20:05 No.1110130104

    偽槻

    44 23/10/08(日)01:20:31 No.1110130247

    オメガの王馬さんちょっとムッチムチすぎるな…ってたまに思う

    45 23/10/08(日)01:20:46 No.1110130345

    脆いな…

    46 23/10/08(日)01:21:03 No.1110130440

    >コスモくんはあのチンポヘッドやめたのはいいけど今度はメスすぎるし >なんかいい塩梅の髪型ないんすか 個人的にはロロンの短髪もハマらなくてこの作品のイメチェンでいいじゃん!ってなったケースがあまりない

    47 23/10/08(日)01:21:14 No.1110130489

    忙しくて朝飯食べ損なった若槻さん

    48 23/10/08(日)01:21:40 No.1110130590

    >オメガの王馬さんちょっとムッチムチすぎるな…ってたまに思う 呉でご飯食べ過ぎだな

    49 23/10/08(日)01:22:17 No.1110130790

    >忙しくて朝飯食べ損なった若槻さん そういや若槻さんって超人体質キャラな割にカロリー消費問題とか描写されないな 普段どんな食事摂ってるんだろう

    50 23/10/08(日)01:22:24 No.1110130823

    >忙しくて朝飯食べ損なった若槻さん ハル並みに異次元な体型してんな…

    51 23/10/08(日)01:22:52 No.1110130989

    対抗戦の時とか王馬さんと光牙くんの体の厚みの差が凄いドキドキするよね

    52 23/10/08(日)01:23:24 No.1110131143

    >コスモくんはあのチンポヘッドやめたのはいいけど今度はメスすぎるし >なんかいい塩梅の髪型ないんすか コスモくんの見た目残して格好よくすると行きつくのたぶん師匠だし…

    53 23/10/08(日)01:23:54 No.1110131294

    うーんいけたらいくと思いますよ。多分

    54 23/10/08(日)01:24:06 No.1110131357

    >個人的にはロロンの短髪もハマらなくてこの作品のイメチェンでいいじゃん!ってなったケースがあまりない 殿はあのアホチャイナじゃなくて今のスーツのほうがかっこいいだろ

    55 23/10/08(日)01:24:12 No.1110131382

    >そういや若槻さんって超人体質キャラな割にカロリー消費問題とか描写されないな >普段どんな食事摂ってるんだろう クライベイビーサクラみたいな食事してるのかな…

    56 23/10/08(日)01:24:24 No.1110131449

    >>忙しくて朝飯食べ損なった若槻さん >そういや若槻さんって超人体質キャラな割にカロリー消費問題とか描写されないな >普段どんな食事摂ってるんだろう 抱えてくれてる製薬会社がその辺受け持ってるから今生きてるって話はしてた

    57 23/10/08(日)01:24:46 No.1110131554

    >抱えてくれてる製薬会社がその辺受け持ってるから今生きてるって話はしてた やはりガンを…

    58 23/10/08(日)01:24:46 No.1110131558

    >普段どんな食事摂ってるんだろう カレーとかね

    59 23/10/08(日)01:24:55 No.1110131598

    >>個人的にはロロンの短髪もハマらなくてこの作品のイメチェンでいいじゃん!ってなったケースがあまりない >殿はあのアホチャイナじゃなくて今のスーツのほうがかっこいいだろ アホチャイナはもうあれ以上下がりようがないし…

    60 23/10/08(日)01:24:57 No.1110131607

    黒木は理人舐め腐ってた時が一番見た目かっこいいと思う

    61 23/10/08(日)01:25:29 No.1110131753

    >>個人的にはロロンの短髪もハマらなくてこの作品のイメチェンでいいじゃん!ってなったケースがあまりない >殿はあのアホチャイナじゃなくて今のスーツのほうがかっこいいだろ そもそもなんなんだよあのワイセツ下乳チャイナユニフォームは

    62 23/10/08(日)01:25:45 No.1110131823

    >黒木は理人舐め腐ってた時が一番見た目かっこいいと思う ヒゲ増量し過ぎだよね

    63 23/10/08(日)01:26:01 No.1110131922

    若槻さんの趣味は家飲み

    64 23/10/08(日)01:26:06 No.1110131941

    お馬さんも初期の頃作画のショボさもあって 出来損ないの刃牙みたいになってたからな…

    65 23/10/08(日)01:26:20 No.1110132019

    ロロンもベンチで座ってる時はムキムキで強そうだったのに 試合になったらなんかちょっと横に圧縮されたみたいになってて残念だった

    66 23/10/08(日)01:27:42 No.1110132411

    最初から上手いよねだろめおん

    67 23/10/08(日)01:27:44 No.1110132420

    ケンガンはみんな美味しそうな物むしゃむしゃ食べるから好き

    68 23/10/08(日)01:28:49 No.1110132721

    入場シーンからいきなり滅茶苦茶細身になってるてらしくんは耐えられない

    69 23/10/08(日)01:29:04 No.1110132784

    >>忙しくて朝飯食べ損なった若槻さん >ハル並みに異次元な体型してんな… ヒビキみたいなもんだろ…

    70 23/10/08(日)01:29:10 ID:Opg2EYDc Opg2EYDc No.1110132804

    https://img.2chan.net/b/res/1110122310.htm

    71 23/10/08(日)01:30:18 No.1110133092

    鶏肉ミキサーにかけて飲んでそう

    72 23/10/08(日)01:30:22 No.1110133113

    キャラのイメチェンは別としてスレ画くらいの初期の頃は劇画調というかリアルタッチと言うかちょっと画風違う感じあるよね

    73 23/10/08(日)01:32:32 No.1110133760

    >キャラのイメチェンは別としてスレ画くらいの初期の頃は劇画調というかリアルタッチと言うかちょっと画風違う感じあるよね ヤマシタカズオがマジでショボいリーマンしてる

    74 23/10/08(日)01:33:38 No.1110134071

    こんなんでも超人体質だからすごい力あるんだよね

    75 23/10/08(日)01:33:51 No.1110134124

    現実の超人体質でさえ飢餓の危険性があるらしいし若槻さんくらいになるとちょっとご飯抜いたらこうなるのかもしれない

    76 23/10/08(日)01:34:37 No.1110134326

    >初期千葉さん強そうだったのになぁ… 何なら初見と戦ったときも結果は負けたけど結構強そうに見えた 噛ませ化したのは悲しい

    77 23/10/08(日)01:34:47 No.1110134377

    52倍だからな若槻さんの場合 一食抜きでも冗談抜きに死ねると思う

    78 23/10/08(日)01:35:09 No.1110134471

    喧嘩稼業の方の超人体質マンは親がたまたま裕福だったから食事苦労しないで済んだってあったな

    79 23/10/08(日)01:35:29 No.1110134565

    内臓の筋肉も52倍なのかな

    80 23/10/08(日)01:36:25 No.1110134827

    >喧嘩稼業の方の超人体質マンは親がたまたま裕福だったから食事苦労しないで済んだってあったな 鬼滅の恋も家が裕福だから飯食えてたし嘘喰いの箕輪もオカンが飯食わせまくってたし基本金持ち

    81 23/10/08(日)01:36:27 No.1110134839

    >喧嘩稼業の方の超人体質マンは親がたまたま裕福だったから食事苦労しないで済んだってあったな 嘘喰いのも子供の頃食事強要されてたり常に食べ物持ち歩いてたりした

    82 23/10/08(日)01:38:27 No.1110135411

    最初の黒木はかなりガラモンだと思う

    83 23/10/08(日)01:38:33 No.1110135449

    >入場シーンからいきなり滅茶苦茶細身になってるてらしくんは耐えられない 実は初登場のシルエットだと細い fu2647718.jpg

    84 23/10/08(日)01:38:49 No.1110135517

    実際の超人体質はせいぜい2倍くらいらしいので師父が割とリアルなライン

    85 23/10/08(日)01:38:57 No.1110135544

    若槻さんは飲み物買うにも炭酸味噌汁とか買うからな 常に効率的な栄養補給で頭がいっぱいなんだ

    86 23/10/08(日)01:39:08 No.1110135594

    fu2647720.jpg 外し100%

    87 23/10/08(日)01:40:56 No.1110136027

    気軽に節穴対決やめろ

    88 23/10/08(日)01:41:32 No.1110136175

    >実際の超人体質はせいぜい2倍くらいらしいので師父が割とリアルなライン そもそも52倍も筋密度あったらまともに体動かせないって!

    89 23/10/08(日)01:41:37 No.1110136207

    若槻さんは謙虚なんだよ

    90 23/10/08(日)01:41:42 No.1110136232

    左は素人だし分かるよ おい右

    91 23/10/08(日)01:42:07 No.1110136337

    赫くんは格闘技素人な上メンバーともロクに付き合いないんだから仕方ねぇだろ 作中随一のキャリアを誇る若槻さんと一緒にするな

    92 23/10/08(日)01:42:25 No.1110136416

    節穴すぎる

    93 23/10/08(日)01:42:30 No.1110136434

    >実際の超人体質はせいぜい2倍くらいらしいので師父が割とリアルなライン コンクリの壁に指突っ込んで垂直に駆け上がるのは怖いなぁ…

    94 23/10/08(日)01:42:34 No.1110136446

    殿みたいな服を着てる人は中国にいないよね…?

    95 23/10/08(日)01:42:50 No.1110136524

    赫君Bで1試合やっただけだけどちゃんとメンバーの名前覚えて仲良くしようとしてるからな

    96 23/10/08(日)01:42:52 No.1110136530

    若槻さんは叔父さんと仲良いからしょうがない

    97 23/10/08(日)01:42:58 No.1110136548

    ミオスタチンの名前も避けてるし若槻さんはファンタジーキャラとして見てねってことなんだろうな

    98 23/10/08(日)01:43:09 No.1110136591

    >>実際の超人体質はせいぜい2倍くらいらしいので師父が割とリアルなライン >コンクリの壁に指突っ込んで垂直に駆け上がるのは怖いなぁ… 常人の2倍でこれできるのはセンスがどうとかの次元じゃないと思う

    99 23/10/08(日)01:43:12 No.1110136596

    怒りのロードショーのキャラ

    100 23/10/08(日)01:43:19 No.1110136631

    叔父さんとどっちがつよいの?

    101 23/10/08(日)01:43:25 No.1110136656

    >赫君Bで1試合やっただけだけどちゃんとメンバーの名前覚えて仲良くしようとしてるからな ヒカル君よりよっぽど馴染んでるのすごいコミュ力だ

    102 23/10/08(日)01:43:32 No.1110136677

    ユリウスvsトアの時の若槻さんずっと酷い

    103 23/10/08(日)01:44:16 No.1110136843

    師父は雷庵や暮石達に全く気取られずに逃げる能力の方がヤバいよあれ

    104 23/10/08(日)01:44:47 No.1110136958

    若槻vs室渕くらいからどのキャラも今の顔になる

    105 23/10/08(日)01:45:09 No.1110137045

    >叔父さんとどっちがつよいの? 流石に若槻さんの方が強いと思う この肉体に毒蛇通るのか怪しい

    106 23/10/08(日)01:45:11 No.1110137050

    対戦したから分かる…あいつはここからだ…みたいな感じで応援するユリウス ずっと嘘言ってる若槻さん

    107 23/10/08(日)01:45:45 No.1110137198

    >叔父さんとどっちがつよいの? 強さで競うなら若槻さん 純粋な空手の技術としてはおじさんくらいのイメージ

    108 23/10/08(日)01:46:16 No.1110137327

    カタ必殺技を誤字されるマッスルおじさん

    109 23/10/08(日)01:46:41 No.1110137429

    流石に若槻さんは最強のモンゴロイドを超えられる逸材だから叔父さんには厳しいと思う

    110 23/10/08(日)01:47:01 No.1110137521

    若槻さんは技術も別に低いわけじゃないんだろうけどどうしてもフィジカルの方が目立っててそんなにカラテが強いイメージが無い

    111 23/10/08(日)01:47:55 No.1110137798

    >ミオスタチンの名前も避けてるし若槻さんはファンタジーキャラとして見てねってことなんだろうな ミオスタチン関連筋肥大は対応間違えたらそのまま生き死にに関わる笑えない体質だからフワッとさせとかないとちょっとね…

    112 23/10/08(日)01:47:55 No.1110137799

    若槻あのゴリラ超えられるのか?

    113 23/10/08(日)01:48:34 No.1110137968

    >若槻さんは技術も別に低いわけじゃないんだろうけどどうしてもフィジカルの方が目立っててそんなにカラテが強いイメージが無い この身体で技術も超一流だとさすがに苦戦する説得力みたいなのがなくなるから…

    114 23/10/08(日)01:49:02 No.1110138072

    予定ではドーピングキャラだったりするのかな

    115 23/10/08(日)01:49:25 No.1110138158

    若槻さんが組技強かったら組まれた瞬間身体粉砕されていくからな…

    116 23/10/08(日)01:50:18 No.1110138357

    ネットで軽く調べて見ただけなんだけどもミオスタチン関連筋肉肥大症で有名なスポーツマンっていないんだな てっきりあの有名人もこのチャンピオンもミオスタチンです!って感じかと思ったのに

    117 23/10/08(日)01:50:48 No.1110138492

    ユリウスに削られたあとアシメモヒカンみたいになってた時の髪型好きだったよ

    118 23/10/08(日)01:51:09 No.1110138612

    >若槻あのゴリラ超えられるのか? カウンター技を喰らって負けたからその辺は対策済みだろうし

    119 23/10/08(日)01:51:20 No.1110138657

    全世界で100人いるかどうかくらいの確率らしいので…

    120 23/10/08(日)01:51:48 No.1110138801

    抗えよ人間(人間じゃない)

    121 23/10/08(日)01:52:01 No.1110138861

    >ネットで軽く調べて見ただけなんだけどもミオスタチン関連筋肉肥大症で有名なスポーツマンっていないんだな >てっきりあの有名人もこのチャンピオンもミオスタチンです!って感じかと思ったのに 身体異常だしそんな動けないんだろう…

    122 23/10/08(日)01:52:05 No.1110138872

    >若槻さんが組技強かったら組まれた瞬間身体粉砕されていくからな… というか普通に適当につかむだけで握撃になると思うんだけど何でやらないんだろう

    123 23/10/08(日)01:52:35 No.1110138988

    他の漫画でも似たような体質の人いるけど数倍とか数字の明言は避けてるのに52倍は何なんだよ

    124 23/10/08(日)01:52:45 No.1110139036

    >抗えよ人間(人間じゃない) 若槻さんを人間と思ってるの飛くんだけ説

    125 23/10/08(日)01:52:50 No.1110139054

    >他の漫画でも似たような体質の人いるけど数倍とか数字の明言は避けてるのに52倍は何なんだよ バケモノ

    126 23/10/08(日)01:53:17 No.1110139166

    >というか普通に適当につかむだけで握撃になると思うんだけど何でやらないんだろう 掴むまでもなく殴るだけで致死級のダメージ出るんだしそっちの方が楽だろう 適当に殴り殺せない相手だと逆に掴む隙無いだろうし

    127 23/10/08(日)01:53:34 No.1110139238

    >>若槻さんが組技強かったら組まれた瞬間身体粉砕されていくからな… >というか普通に適当につかむだけで握撃になると思うんだけど何でやらないんだろう 若槻さんの技量がそんなだから相手があんまり掴ませてくれない

    128 23/10/08(日)01:53:41 No.1110139275

    この見た目で体重193kgとか骨がタングステンで出来てんのかよ

    129 23/10/08(日)01:53:44 No.1110139287

    師父:2倍

    130 23/10/08(日)01:53:55 No.1110139343

    >嘘喰いの箕輪もオカンが飯食わせまくってたし基本金持ち せいいちさんは家が如何にも貧乏って感じだったからオカンは苦労して育てたんだろうなって思う 「貴方は特別なのですよ」って台詞も最初読んだ時は変な選民思想でもキメてんのか?って思ったが よく考えると「お前は食わないと死ぬ体質だ」なんてストレートに言ったら子供は傷つくだけだな…って

    131 23/10/08(日)01:54:00 No.1110139360

    若槻さんがおかしいのは52倍の説得力があるところ

    132 23/10/08(日)01:54:10 No.1110139395

    カタログで村山かとおもった

    133 23/10/08(日)01:54:47 No.1110139543

    >この見た目で体重193kgとか骨がタングステンで出来てんのかよ 神魔で殴りまくっても結局失神しかしなかったのではい 結局アギトはどうやってこいつの足首砕いたんだよ

    134 23/10/08(日)01:55:05 No.1110139613

    5.2倍くらいでも凄いだろうに派手に盛ったな

    135 23/10/08(日)01:55:07 No.1110139629

    作画変わりすぎ!

    136 23/10/08(日)01:55:08 No.1110139631

    52倍で身長と体重が同じ数字になるかな

    137 23/10/08(日)01:55:32 No.1110139723

    王馬さん奥義以外ほぼ技通じてねえ!

    138 23/10/08(日)01:55:39 No.1110139751

    鬼滅の乳柱が8倍だったか

    139 23/10/08(日)01:56:10 No.1110139877

    英先生に治療されて末期ガンが治ったからこうなったのか

    140 23/10/08(日)01:56:29 No.1110139958

    ついでみたいに防御力も高いのずるでしょ

    141 23/10/08(日)01:56:38 No.1110140007

    >他の漫画でも似たような体質の人いるけど数倍とか数字の明言は避けてるのに52倍は何なんだよ フリーザの53万は格好いいじゃん?

    142 23/10/08(日)01:56:44 No.1110140033

    若槻さんの筋力を骨格とドーピングで上回るユリウス と殴り合いができる素のムドー

    143 23/10/08(日)01:56:56 No.1110140108

    >鬼滅の乳柱が8倍だったか 鬼滅世界でも若槻さんやっていけそうな気がしてきた

    144 23/10/08(日)01:57:04 No.1110140136

    求道の筋肉付きやすい人は骨が耐えられねぇって話やってたし若槻さんはまあ骨も特別製なんだろうな

    145 23/10/08(日)01:57:16 No.1110140182

    >5.2倍くらいでも凄いだろうに派手に盛ったな 未だに誤植をそのままゴー出したと思ってるぞ俺

    146 23/10/08(日)01:57:42 No.1110140301

    >若槻さんの筋力を骨格とドーピングで上回るユリウス >と殴り合いができる素のムドー 超人体質でも薬でもないムドーが一番おかしい 馬力は一歩劣る臭いけど

    147 23/10/08(日)01:57:57 No.1110140359

    ユリウスは205cm210kgなのでマジですごい

    148 23/10/08(日)01:58:39 No.1110140541

    >鬼滅の乳柱が8倍だったか 乳の数が!?って思ってしまった

    149 23/10/08(日)01:59:29 No.1110140766

    爆芯準備段階の若槻さんって不壊みたいな状態だろうし 攻撃通らないクソ硬からクソ威力のカウンター打てるんだろうけど 何故かそういう運用しないんだよな

    150 23/10/08(日)01:59:39 No.1110140814

    >>鬼滅の乳柱が8倍だったか >鬼滅世界でも若槻さんやっていけそうな気がしてきた 朝まで鬼を殴り続けるとか余裕でできると思うよ

    151 23/10/08(日)01:59:43 No.1110140831

    >>5.2倍くらいでも凄いだろうに派手に盛ったな >未だに誤植をそのままゴー出したと思ってるぞ俺 余計な事する入場アナウンスのスタッフ来たな…

    152 23/10/08(日)02:00:30 No.1110141016

    このパワーで試合数3桁こなしてたら絶対勢い余って死人出ること少なくないと思うんだけどその辺明言されたことあるっけ

    153 23/10/08(日)02:00:40 No.1110141069

    >>>鬼滅の乳柱が8倍だったか >>鬼滅世界でも若槻さんやっていけそうな気がしてきた >朝まで鬼を殴り続けるとか余裕でできると思うよ 体力保たねぇよ!

    154 23/10/08(日)02:00:51 No.1110141131

    これに初見が勝ったのが信じられん どうやって勝ったんだろう

    155 23/10/08(日)02:02:00 No.1110141406

    >これに初見が勝ったのが信じられん >どうやって勝ったんだろう 柔とか技量系に相性悪いってヤマシタカズオが考察してるからバリバリの技量系の初見は相性最悪だと思う

    156 23/10/08(日)02:02:57 No.1110141676

    別に初見なら勝てておかしい格でもないだろ

    157 23/10/08(日)02:03:33 No.1110141818

    >これに初見が勝ったのが信じられん >どうやって勝ったんだろう コロコロ転がされて叢雲三連

    158 23/10/08(日)02:03:37 No.1110141839

    でも今の楓姐さんは王馬さんに抱かれたいと思う

    159 23/10/08(日)02:04:15 No.1110142017

    >映画酷評して孤立してそう 脚本書くのやめて格闘家の道に進んだ村田

    160 23/10/08(日)02:05:13 No.1110142246

    初見さんイロモノとしか戦ってないからあんまり強そうに見えないけど乃木社長がアギト倒せると思う程度には強いし…

    161 23/10/08(日)02:05:14 No.1110142250

    >>鬼滅の乳柱が8倍だったか >鬼滅世界でも若槻さんやっていけそうな気がしてきた 前借りも痣も一緒よ

    162 23/10/08(日)02:05:56 No.1110142433

    >別に初見なら勝てておかしい格でもないだろ 初見が弱いとは思わないけどこれダウンさせるダメージ出せるイメージが無い 投げて頭から叩き落とせば流石に落ちるのかな

    163 23/10/08(日)02:06:15 No.1110142502

    初戦でぶつかってれば初見は勝てたと思う

    164 23/10/08(日)02:06:55 No.1110142664

    >初見さんイロモノとしか戦ってないからあんまり強そうに見えないけど乃木社長がアギト倒せると思う程度には強いし… 実際龍弾覚える前のアギトならいけてたかもよ

    165 23/10/08(日)02:07:42 No.1110142856

    若槻さん基礎スペックが死ぬほど高いんだから爆芯みたいな高火力必殺技でオーバーキルするよりロロンみたいにひたすら基礎技術磨いてスペックの高さ押し付けていくほうが合ってる気がする

    166 23/10/08(日)02:08:20 No.1110143012

    若槻ユリウスは強い弱いとか技術の高さとかの前にそもそも大抵の奴はダメージ通せないし一撃で殺されるだろと思ってしまう

    167 23/10/08(日)02:08:33 No.1110143067

    龍弾を見てないと恐らく初見に勝ち筋なかったね あれ組技系殺しだわ

    168 23/10/08(日)02:08:46 No.1110143114

    リアルタイムで読んでて三戦目までのアギトはラスボス補正が凄かったから実質無敵だと思う なんで漫画的描写じゃなくて本当にノーダメなんだよ!って思ってた

    169 23/10/08(日)02:08:48 No.1110143128

    >初戦でぶつかってれば初見は勝てたと思う 初見はノッてる状態にする必要があるから初戦はダメな気がする

    170 23/10/08(日)02:09:38 No.1110143365

    この漫画あんまりキャラ差分からん 勝敗だけで判断できんし

    171 23/10/08(日)02:10:11 No.1110143516

    若槻さんはとりあえずユリウスのねじねじパンチ覚えたらいいと思う

    172 23/10/08(日)02:10:35 No.1110143636

    これに勝つ初見も凄いし 盛り盛りのフェイに素で引き分けるこれも凄い

    173 23/10/08(日)02:10:37 No.1110143647

    >龍弾を見てないと恐らく初見に勝ち筋なかったね >あれ組技系殺しだわ だから組むんじゃなくて触れた瞬間に投げる必要があったんですね 一発は直撃するけど少年Mの激励で耐えるので大丈夫です

    174 23/10/08(日)02:10:39 No.1110143659

    >なんで漫画的描写じゃなくて本当にノーダメなんだよ!って思ってた 「ダメージは殆ど無しかよ勘弁してくれガオラン」みたいな初見のセリフでマジかよ~ってなったな

    175 23/10/08(日)02:11:38 No.1110143901

    >この漫画あんまりキャラ差分からん >勝敗だけで判断できんし 繋がるものがダントツであとはキャラ相性が強めな感じ

    176 23/10/08(日)02:11:56 No.1110143983

    当時はラスボス補正と主人公補正の二人は嫌われてたからな… 黒木が名試合メーカーじゃなければ危なかった

    177 23/10/08(日)02:12:25 No.1110144128

    >若槻ユリウスは強い弱いとか技術の高さとかの前にそもそも大抵の奴はダメージ通せないし一撃で殺されるだろと思ってしまう 実際そうだから若槻さんは苦手タイプ以外には無敗だしユリウスも同じゴリラにしか苦戦はしてないんだ

    178 23/10/08(日)02:12:38 No.1110144185

    と言うかアギトは100戦以上キャリアあってトーナメント中にあんなに伸び代あるの変じゃない?とは未だに思う

    179 23/10/08(日)02:13:11 No.1110144329

    >だから組むんじゃなくて触れた瞬間に投げる必要があったんですね >一発は直撃するけど少年Mの激励で耐えるので大丈夫です マウントを袖絡みで首絞めて返すのは凄い柔道だった 投げが基本だけど組みも滅茶苦茶強いよね頭おかしいけど

    180 23/10/08(日)02:14:07 No.1110144537

    飛より弱い

    181 23/10/08(日)02:14:13 No.1110144565

    補正で言うと若槻さんとか後は関林コスモ辺りも結構補正感じちゃって連載当時はちょっと微妙に感じてた 読み返すとずっと面白いけど

    182 23/10/08(日)02:14:23 No.1110144606

    通常攻撃が投げ攻撃でスーパーアーマー持ちの柔道家は好きですか?

    183 23/10/08(日)02:14:34 No.1110144648

    >と言うかアギトは100戦以上キャリアあってトーナメント中にあんなに伸び代あるの変じゃない?とは未だに思う 普段の拳願試合はトーナメント形式じゃないし大して強くない闘技者ばっかりと戦ってたまに若槻みたいなのと戦うくらいだったんだと思う

    184 23/10/08(日)02:14:35 No.1110144654

    >と言うかアギトは100戦以上キャリアあってトーナメント中にあんなに伸び代あるの変じゃない?とは未だに思う 大半が闘技者の中でもトップ層に遠く及ばない格下とかだったんじゃね 当時の若槻すら雑魚扱いされてるし

    185 23/10/08(日)02:14:50 No.1110144725

    >と言うかアギトは100戦以上キャリアあってトーナメント中にあんなに伸び代あるの変じゃない?とは未だに思う あのトーナメントに参戦したメンバーがそれまでのキャリア以上の上澄みだからじゃない 大久保はオメガでやっぱ強いわってなった

    186 23/10/08(日)02:14:56 No.1110144747

    人間の身体じゃないから人間同士の殴り合い見てもわかんないのいいよね

    187 23/10/08(日)02:14:57 No.1110144751

    >通常攻撃が投げ攻撃でスーパーアーマー持ちの柔道家は好きですか? 格ゲーで使いたいよね

    188 23/10/08(日)02:15:10 No.1110144803

    フィジカルが強すぎて細かい技術を研鑽する相手に苦労しそう

    189 23/10/08(日)02:15:25 No.1110144879

    キャラ差はあるんだけど相性と成長考慮すると結構分からない試合が多い

    190 23/10/08(日)02:15:28 No.1110144891

    >>通常攻撃が投げ攻撃でスーパーアーマー持ちの柔道家は好きですか? >格ゲーで使いたいよね クソキャラすぎてヘイトやばそう

    191 23/10/08(日)02:15:35 No.1110144907

    >当時はラスボス補正と主人公補正の二人は嫌われてたからな… >黒木が名試合メーカーじゃなければ危なかった 知らないおっさんが優勝するトーナメント初めて見た

    192 23/10/08(日)02:15:45 No.1110144942

    >フィジカルが強すぎて細かい技術を研鑽する相手に苦労しそう 組み手とかスパーリング出来る相手そうそう居ないよな…

    193 23/10/08(日)02:16:20 No.1110145118

    >>と言うかアギトは100戦以上キャリアあってトーナメント中にあんなに伸び代あるの変じゃない?とは未だに思う >あのトーナメントに参戦したメンバーがそれまでのキャリア以上の上澄みだからじゃない >大久保はオメガでやっぱ強いわってなった 日本のケンガン会の頂点決定戦だもんな…上澄みの上澄み

    194 23/10/08(日)02:16:24 No.1110145135

    この体質を問題なく動かせる骨格と消化器官があるってことだよな…

    195 23/10/08(日)02:16:28 No.1110145160

    ユリウスのが人気なんだよね…

    196 23/10/08(日)02:16:35 No.1110145186

    割と中年でもなんか凄い成長してめっちゃ強くなったりするからなこの漫画

    197 23/10/08(日)02:16:35 No.1110145187

    大久保と戦って技をラーニングしてなかったからガオランに負けてたくらいの強さだし初期アギト…

    198 23/10/08(日)02:17:04 No.1110145324

    拳願仕合の性質的に全く関係ない業種同士の闘技者が戦うことほぼなさそうだから 顔馴染みでも戦ったことない闘技者の組み合わせ多いんだろうね

    199 23/10/08(日)02:17:23 No.1110145402

    東電おじはユリウスを捨て駒扱いじゃなくて誠心誠意応援してたら多分優勝してたと思うんだよなぁ…

    200 23/10/08(日)02:17:37 No.1110145467

    最近一気読みした勢だから特に補正感じないどころか黒木なんだよお前!?ってなってた

    201 23/10/08(日)02:17:54 No.1110145542

    >キャラ差はあるんだけど相性と成長考慮すると結構分からない試合が多い 普通にスペックだけ考えると嵐山vs速水とか作中でも屈指のキャラ差あるよね

    202 23/10/08(日)02:18:19 No.1110145656

    若槻ユリウスはマッチング間違えたら塩試合量産する奴らだからな トアの試合とか人気でなさそう

    203 23/10/08(日)02:18:20 No.1110145661

    頑丈だから多少貰いながら接近してゴリ押す戦術が強いんだけどそれだと上手く躱すなり防御なりしてるより強キャラ感薄くなる

    204 23/10/08(日)02:18:39 No.1110145740

    >東電おじはユリウスを捨て駒扱いじゃなくて誠心誠意応援してたら多分優勝してたと思うんだよなぁ… ユリウスも天狼衆も使い捨てにするの意味わからん… 別に守護者だけが滅茶苦茶忠誠心高くて絶対信用できる保証とかも無いだろうに

    205 23/10/08(日)02:18:50 No.1110145786

    イナバ流とかこの人とバトルしたら詰むだろ

    206 23/10/08(日)02:18:51 No.1110145788

    >>キャラ差はあるんだけど相性と成長考慮すると結構分からない試合が多い >普通にスペックだけ考えると嵐山vs速水とか作中でも屈指のキャラ差あるよね その時の場所やルールでも勝敗変わるのしっかりしてる

    207 23/10/08(日)02:19:19 No.1110145908

    闘技者の底辺レベルが色んな師匠ついてちょっとパワーアップしたくらいの光牙君でギリ勝てるくらいだし仁王の駒田もトップ層に当たらなきゃ大体勝てるみたいなこと言われてたくらいだからそれこそアギトがワンパンできるレベルの闘技者が7割くらいはいる気がする

    208 23/10/08(日)02:19:36 No.1110145972

    全力で組技の練習とか出来ないよね それであれだけ仕上げたのは相当頑張ってると言っていいと思う

    209 23/10/08(日)02:19:42 No.1110146007

    >イナバ流とかこの人とバトルしたら詰むだろ 雷神と魔槍がおかしいだけで暗殺者は正面から戦う奴じゃねえんだ

    210 23/10/08(日)02:19:55 No.1110146065

    若槻vsライアンはちょっと見てみたい

    211 23/10/08(日)02:20:22 No.1110146160

    フェイは精魂力尽きて死んだのに若槻さんは結構ピンピンしてるの笑うしかないんだよな

    212 23/10/08(日)02:20:41 No.1110146220

    ユリウスは若槻さんの組技の練習相手になってあげて

    213 23/10/08(日)02:20:42 No.1110146225

    本当に頑張ったから勝てたんだけどなんで準決勝で王馬さん若槻に勝てたんだよ…

    214 23/10/08(日)02:20:59 No.1110146280

    >フェイは精魂力尽きて死んだのに若槻さんは結構ピンピンしてるの笑うしかないんだよな 人間のくせにあんな無理したらそりゃ死ぬ

    215 23/10/08(日)02:21:21 No.1110146356

    金田とロン毛と氷室らへんは若槻さんやユリウスに殴られたら即死すると思う

    216 23/10/08(日)02:21:25 No.1110146369

    絶命トーナメントがホント最強の試合だったなってあとになるほど思うやつ

    217 23/10/08(日)02:21:36 No.1110146396

    >本当に頑張ったから勝てたんだけどなんで準決勝で王馬さん若槻に勝てたんだよ… カウンターで自分の力がそっくりそのまま返されたせい

    218 23/10/08(日)02:21:44 No.1110146426

    >若槻vsライアンはちょっと見てみたい 外しを使っても多分スペック的には上回れないと思う 神魔を使ってようやくだったし

    219 23/10/08(日)02:22:11 No.1110146545

    >本当に頑張ったから勝てたんだけどなんで準決勝で王馬さん若槻に勝てたんだよ… 全力出したからギリね…まぁ黒木戦出来ないくらいになったんだが…

    220 23/10/08(日)02:22:45 No.1110146714

    >本当に頑張ったから勝てたんだけどなんで準決勝で王馬さん若槻に勝てたんだよ… 奥義がね… 自分の攻撃力にプラス王馬さんの攻撃力上乗せされるから流石に死ぬ

    221 23/10/08(日)02:22:50 No.1110146727

    >この体質を問題なく動かせる骨格と消化器官があるってことだよな… 骨密度も52倍はないと折れるよな

    222 23/10/08(日)02:22:51 No.1110146732

    二虎流の便利な小技があまりに豊富で…

    223 23/10/08(日)02:23:26 No.1110146862

    鬼鏖の仕組みバレてたら1ミリも勝機なくなるからめちゃくちゃ焦ってたよおうまさんも

    224 23/10/08(日)02:23:27 No.1110146864

    >全力出したからギリね…まぁ黒木戦出来ないくらいになったんだが… 試合後に全身包帯で死にかけなのとタオルで頭冷やしてるだけというダメージ差が酷過ぎた 勝者と敗者逆じゃねえの

    225 23/10/08(日)02:24:23 No.1110147087

    トーナメント式なせいで勝ち進む時にいかにダメージ貰わないかが大事みたいになってたな…

    226 23/10/08(日)02:24:36 No.1110147138

    みんな名有りの技とかバンバン出すなかで得意技が死角から繰り出す肘のロロンは渋すぎる

    227 23/10/08(日)02:24:57 No.1110147214

    >鬼鏖の仕組みバレてたら1ミリも勝機なくなるからめちゃくちゃ焦ってたよおうまさんも 今のベストコンディションなら他の勝ち筋も用意できるだろうけど あの時だとほぼ初見殺しに全ツッパするしかなかったからな

    228 23/10/08(日)02:25:24 No.1110147319

    1~2回戦の時点だと前借り頼りな所ある上で鬼鏖もないからあんなギリギリの勝ちすらないんだよな

    229 23/10/08(日)02:25:47 No.1110147429

    実際若槻さん鬼塵以外マジでダメージ通ってなかったからな 常人なら内臓に響くレベルの蹴りがモロに入ってもノーダメだし

    230 23/10/08(日)02:26:04 No.1110147489

    >>この体質を問題なく動かせる骨格と消化器官があるってことだよな… >骨密度も52倍はないと折れるよな サーパインとかみてると鍛えれば骨強くなるみたいだしムキムキ育つ筋肉に圧されて骨もガチガチに育ってんじゃない

    231 23/10/08(日)02:26:11 No.1110147525

    >>キャラのイメチェンは別としてスレ画くらいの初期の頃は劇画調というかリアルタッチと言うかちょっと画風違う感じあるよね >ヤマシタカズオがマジでショボいリーマンしてる 楓ちゃんは初期の方がエロな雰囲気強かったと思う どんどん可愛くなってった

    232 23/10/08(日)02:26:12 No.1110147527

    >あの時だとほぼ初見殺しに全ツッパするしかなかったからな 急におうまさんが初見に殺意全開になったのかと思った

    233 23/10/08(日)02:26:12 No.1110147528

    >イナバ流とかこの人とバトルしたら詰むだろ 髪の毛全部引っこ抜かれてハゲ散らかしそう

    234 23/10/08(日)02:28:02 No.1110147936

    オメガで首を切られたら普通に死んだ人いるせいで 首を刺されても平気だった若槻さんは人間じゃないと思われる

    235 23/10/08(日)02:28:35 No.1110148031

    >>>キャラのイメチェンは別としてスレ画くらいの初期の頃は劇画調というかリアルタッチと言うかちょっと画風違う感じあるよね >>ヤマシタカズオがマジでショボいリーマンしてる >楓ちゃんは初期の方がエロな雰囲気強かったと思う >どんどん可愛くなってった 会長の圧で脚ガクガクしてるシーンえっちだよね

    236 23/10/08(日)02:28:41 No.1110148042

    若槻さん地味に桐生と相性悪いのかな そうそう何度も喰らわないだろうけど羅刹掌はダメージ素通りしそうだし

    237 23/10/08(日)02:29:29 No.1110148197

    >>楓ちゃんは初期の方がエロな雰囲気強かったと思う >>どんどん可愛くなってった >会長の圧で脚ガクガクしてるシーンえっちだよね ちょっとお漏らししてほしかった

    238 23/10/08(日)02:29:45 No.1110148244

    >若槻さん地味に桐生と相性悪いのかな >そうそう何度も喰らわないだろうけど羅刹掌はダメージ素通りしそうだし あれ不壊で防げるから多分そこそこ程度のダメージで止まると思う

    239 23/10/08(日)02:30:10 No.1110148320

    >若槻さん地味に桐生と相性悪いのかな >そうそう何度も喰らわないだろうけど羅刹掌はダメージ素通りしそうだし 筋肉すごくてグルグルってならなさそう

    240 23/10/08(日)02:30:12 No.1110148325

    メガネ取ったスケベドレスの楓ちゃん良いよね…

    241 23/10/08(日)02:32:10 No.1110148654

    なんだかんだ金剛の型ってマジで鉄並に硬くなるっぽいしいくら若槻さんでも単に力んだだけで不壊再現できるってほどじゃないと思う それはそれとしてパンチでコンクリは壊せるし大抵の攻撃はノーダメなのでやっぱり不壊

    242 23/10/08(日)02:33:32 No.1110148880

    若槻さん坂東相手だと結構相性悪そう

    243 23/10/08(日)02:33:34 No.1110148890

    >メガネ取ったスケベドレスの楓ちゃん良いよね… ありさちゃんと鞘香ちゃんでよくシコらせにくるけどあそこが一番シコれた

    244 23/10/08(日)02:34:26 No.1110149033

    >若槻さん坂東相手だと結構相性悪そう あれ直撃して耐えられるやつは居ないと思う

    245 23/10/08(日)02:34:56 No.1110149119

    >若槻さん坂東相手だと結構相性悪そう むしろ坂東が一撃で全身バキバキにされてそうなビジョンしか浮かばない あんまり避けるの上手いタイプじゃないし坂東

    246 23/10/08(日)02:34:58 No.1110149126

    女の子にチヤホヤされる王馬さんに嫉妬で説教する楓姐さん可愛くて好き

    247 23/10/08(日)02:39:30 No.1110149897

    室伏戦がある程度の競技者と相対したらどうなるかの解り易い例だよね 完璧に受け流せる技術ないとどうにもならん

    248 23/10/08(日)02:39:32 No.1110149904

    直撃したら頭パァンなるのはどうしようもない

    249 23/10/08(日)02:39:47 No.1110149946

    鉄骨をプリンみたいにこそぎ取っちゃう理人の指の力が作中で一番イカれてると思う

    250 23/10/08(日)02:44:43 No.1110150768

    >鉄骨をプリンみたいにこそぎ取っちゃう理人の指の力が作中で一番イカれてると思う あれも流石に強すぎたのか後からナーフされたな

    251 23/10/08(日)02:45:46 No.1110150952

    理人の指は戦闘中の効果より能力紹介してる時の山登りの方がないと思う