23/10/08(日)00:45:15 『斬撃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)00:45:15 No.1110118856
『斬撃のレギンレイヴ』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 超デカいのにピョンピョン飛び回る非常識なやつ!
1 23/10/08(日)00:45:37 No.1110118961
イズン「はよやれ」
2 23/10/08(日)00:45:58 No.1110119069
フレイヤは闘いながらスレを立てました
3 23/10/08(日)00:46:02 No.1110119091
人間を囮にして戦う臆病者はいるかー?!
4 23/10/08(日)00:46:04 No.1110119096
地球防衛軍のノリで展開する北欧神話ってこの世で唯一無二ですよこりゃ
5 23/10/08(日)00:46:45 No.1110119307
フレイ…弓はよく狙わないと当たりませんよ…
6 23/10/08(日)00:47:20 No.1110119482
君らEDF隊員のご先祖?ってくらいの暑苦しさだ
7 23/10/08(日)00:47:28 No.1110119518
フワー
8 23/10/08(日)00:48:07 No.1110119723
敵攻撃後の視点固定は無い方が切るには便利かもね 切って視点ずれてよくスカってるし
9 23/10/08(日)00:48:29 No.1110119839
北欧神話の神々といえば奸智にも長けていたので味も恥じることなく味方を利用しよう
10 23/10/08(日)00:49:09 No.1110120061
一人で戦うミッションは寂しいな
11 23/10/08(日)00:49:25 No.1110120172
両方ともだね
12 23/10/08(日)00:51:41 No.1110120917
人使いが荒いなあ…
13 23/10/08(日)00:51:53 No.1110120969
とりあえずパパッといい感じに倒すのです
14 23/10/08(日)00:52:00 No.1110121009
イズン様…前もって他に言っておくべきことはありませんか?
15 23/10/08(日)00:52:12 No.1110121068
EDFでも地底は長い上に最深部が最難関なステージが多くて難儀した
16 23/10/08(日)00:52:50 No.1110121272
紫ロブスターの巣を壊滅するまではあなたはそこから出られませんよ
17 23/10/08(日)00:52:59 No.1110121315
パンツが見えていますよ
18 23/10/08(日)00:53:23 No.1110121440
洞窟は爆発物使うと自爆するし敵が迷子になるし自分も迷子になる
19 23/10/08(日)00:53:35 No.1110121488
あんまり役立つ事言ってくれないけど協力してくれるだけだいぶマシなイズン様だ
20 23/10/08(日)00:53:39 No.1110121503
なんでそんなに内部に詳しいんっすかね
21 23/10/08(日)00:53:42 No.1110121519
ファミ通並みに信用できますよ
22 23/10/08(日)00:53:54 No.1110121581
イズンがデゾリアンみたいな扱いになっててダメだった
23 23/10/08(日)00:54:18 No.1110121755
今の道を左です
24 23/10/08(日)00:54:35 No.1110121883
まあ…多少情報が雑でもあなたならなんとかするでしょう
25 23/10/08(日)00:54:42 No.1110121938
しばらく直進ですよ
26 23/10/08(日)00:54:58 No.1110122060
さっきの交差点を左でした
27 23/10/08(日)00:55:05 No.1110122097
いるじゃない!
28 23/10/08(日)00:55:07 No.1110122116
伝説のやり取り来たな…
29 23/10/08(日)00:55:11 No.1110122143
定型きたな…
30 23/10/08(日)00:55:14 No.1110122158
定形きたな
31 23/10/08(日)00:55:14 No.1110122159
いませんよ
32 23/10/08(日)00:55:15 No.1110122166
いませんよって言ってる瞬間もう見えてる
33 23/10/08(日)00:55:19 No.1110122199
いるじゃない!!
34 23/10/08(日)00:55:25 No.1110122232
いません!(いる)
35 23/10/08(日)00:55:38 No.1110122301
「いませんよ」「いるじゃない!」はイズン様の使えなさを象徴するセリフ
36 23/10/08(日)00:55:50 No.1110122368
特に記憶に残るシーンだと思う
37 23/10/08(日)00:56:15 No.1110122510
これには占い師ダモアもびっくり
38 23/10/08(日)00:56:22 No.1110122543
湧き始めで固まってるうちに爆破!これが気持ちいい
39 23/10/08(日)00:56:48 No.1110122704
イズン「ダモアという占い師はいません」
40 23/10/08(日)00:56:57 No.1110122746
安全圏で口出しだけしてるやつの事をあてにするなという教訓が得られる
41 23/10/08(日)00:57:18 No.1110122844
槍だと見違えるほど楽だね
42 23/10/08(日)00:57:59 No.1110123061
とりあえずでかく一発が重い武器ばっかり持っていくのが問題だっただけでは
43 23/10/08(日)00:58:04 No.1110123085
フレイヤ ダモアは存在しないのを前提に進みましょう
44 23/10/08(日)00:59:53 No.1110123579
深淵に向かおう
45 23/10/08(日)01:00:05 No.1110123618
下へ下へ
46 23/10/08(日)01:00:07 No.1110123636
戻ってない?
47 23/10/08(日)01:00:23 No.1110123723
サンドロのダンジョンは基本下に向かえばいい
48 23/10/08(日)01:00:49 No.1110123877
マーカー的なものはないからとりあえず進むのです
49 23/10/08(日)01:01:03 No.1110123944
赤い奴は強いに決まってる!
50 23/10/08(日)01:01:15 No.1110124007
早く槍のレベル上げたいな
51 23/10/08(日)01:02:12 No.1110124314
強すぎる…
52 23/10/08(日)01:02:26 No.1110124378
アッー
53 23/10/08(日)01:02:28 No.1110124389
赤い=3倍という定説がありますが3倍どころでなく強いのがこの赤サソリ
54 23/10/08(日)01:02:34 No.1110124413
一体でも結構手こずったやつが何体もいるんだから迂闊に近づいたら死にますよ
55 23/10/08(日)01:02:37 No.1110124428
速攻で体力三分の一になってたね
56 23/10/08(日)01:03:39 No.1110124781
後の金アリな気がしなくもない弾速の酸
57 23/10/08(日)01:03:48 No.1110124827
ゲーム開発者はどこに進むべきかプレイヤーの知能を高く見積もりすぎだと思っている
58 23/10/08(日)01:04:11 No.1110124951
もう何も信用できねえ
59 23/10/08(日)01:04:19 No.1110124999
いませんよ
60 23/10/08(日)01:04:23 No.1110125028
地上は戦士たちの雄叫びで沸き立つ戦場なのにこっちはイズン様だけか…
61 23/10/08(日)01:06:03 No.1110125638
定型ありがたい…
62 23/10/08(日)01:06:08 No.1110125674
回復手段少ないからこういう雑魚で出したハートはとっておくという戦法もある 取りに戻るから時間はかかるけど
63 23/10/08(日)01:06:25 No.1110125764
二度目のいるじゃない
64 23/10/08(日)01:07:22 No.1110126074
低難易度のうちはこっちの射程も短いからな…
65 23/10/08(日)01:07:31 No.1110126118
妹ちゃんはパンツなのかレオタードなのか
66 23/10/08(日)01:08:08 No.1110126359
上位の武器になるほど射程や弾速や爆破範囲も上がる
67 23/10/08(日)01:08:12 No.1110126390
別にあんまり役に立ってなかったけど…
68 23/10/08(日)01:08:25 No.1110126451
開発ツリーの下層は超射程武器とか出てくる
69 23/10/08(日)01:09:04 No.1110126618
適度に敵の数が減ったら魔力を回復させておくのですよ
70 23/10/08(日)01:09:30 No.1110126743
サンドロ伝統高難易度化し続けるほどあらゆる面でインフレしていく装備と敵
71 23/10/08(日)01:09:51 No.1110126823
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 23/10/08(日)01:10:29 No.1110127018
このあたりに電波は届く?
73 23/10/08(日)01:10:41 No.1110127070
イズンさまの霊圧が消えた…!
74 23/10/08(日)01:10:42 No.1110127081
ジャンプ距離もインフレするから高難易度は小巨人ジャンプが面白いことになる
75 23/10/08(日)01:11:48 No.1110127434
これ配信切れてる時のやつじゃない?
76 23/10/08(日)01:13:11 No.1110127909
NotLikeIdun
77 23/10/08(日)01:13:32 No.1110128010
魔剣があれば負けんのですよ
78 23/10/08(日)01:15:50 No.1110128755
稼いで体力上げるのが正攻法かな
79 23/10/08(日)01:16:18 No.1110128894
接近すると死ぞ…だったね
80 23/10/08(日)01:16:24 No.1110128928
武器を鍛えねば
81 23/10/08(日)01:16:30 No.1110128980
赤蟹推定1000くらい体力ない?
82 23/10/08(日)01:17:27 No.1110129287
範囲50mは間違いなく自爆する
83 23/10/08(日)01:18:12 No.1110129509
正確な爆発範囲さえ把握できればな
84 23/10/08(日)01:18:15 No.1110129522
巨大氷塊出せる奴が自爆しない範囲攻撃だったけどどのくらいの深さだったかな
85 23/10/08(日)01:19:12 No.1110129830
魔法撃った後は神速で移動すると隙消せるよ
86 23/10/08(日)01:19:35 No.1110129948
単純にレベル1からレベル2に武器強化するってわけじゃないのが斬新というか独特だな
87 23/10/08(日)01:21:54 No.1110130659
鬨の声や悲鳴が懐かしく聞こえる
88 23/10/08(日)01:24:11 No.1110131381
自動で全回収はそれはそれでゲーム性が変わっちゃうから…みたいな理屈はわかる わかるけどもっと回収楽にしてほしかった…
89 23/10/08(日)01:24:41 No.1110131524
難易度上げるかい?
90 23/10/08(日)01:26:18 No.1110132005
北と南で塔のレベルが違いすぎる…
91 23/10/08(日)01:26:49 No.1110132166
明かせぬテンポ
92 23/10/08(日)01:33:14 No.1110133959
50万は流石に無理ですよ!
93 23/10/08(日)01:36:55 No.1110134984
ひたすら四肢をもがれ続ける巨人さん
94 23/10/08(日)01:38:04 No.1110135293
頭狙うの難しくない?
95 23/10/08(日)01:38:39 No.1110135474
洞窟であんまり炎そこまで使ってなかったから別のにしてもいいかもね
96 23/10/08(日)01:40:23 No.1110135880
火力の高い武器はないものか
97 23/10/08(日)01:40:28 No.1110135909
赤いの相手は常に距離を置いておけば良いんでない?
98 23/10/08(日)01:41:25 No.1110136155
めっちゃ連続攻撃できる疾風なんとかって奴なら大群の対処楽では?
99 23/10/08(日)01:42:24 No.1110136411
妹のほうは使いやすいけど決定打にかける武器が多いんだな
100 23/10/08(日)01:44:27 No.1110136890
そうなると武器のレベル上げ作業が必要になってくるな
101 23/10/08(日)01:46:13 No.1110137312
大剣は弱攻撃だけを使うと隙が少なく済むんですよ…!
102 23/10/08(日)01:48:12 No.1110137881
この辺りに魔物はいませんよ…
103 23/10/08(日)01:48:26 No.1110137934
切ろうとして視点ずらしがまだ起こったりするから もうちょっとモープラの感度の値下げてもいいかもしんないね
104 23/10/08(日)01:48:34 No.1110137965
痛風が出たか…
105 23/10/08(日)01:51:32 No.1110138726
何度聞いてもふふってなる
106 23/10/08(日)01:54:32 No.1110139486
ハードの限界まで敵出すか!がこの会社のゲームだ
107 23/10/08(日)01:54:54 No.1110139574
白い点は回復アイテムかな 敵が出て来る天井の穴辺りに落ちて取れなくなってる
108 23/10/08(日)01:56:40 No.1110140015
ダッシュってヌンチャク振るんだっけ 昔はよくやったなぁ
109 23/10/08(日)01:58:54 No.1110140611
狭い通路は雷光もフルヒットしやすいぜ
110 23/10/08(日)01:59:56 No.1110140872
ないないありません
111 23/10/08(日)01:59:59 No.1110140884
ないです
112 23/10/08(日)02:00:17 No.1110140956
さて
113 23/10/08(日)02:00:19 No.1110140967
世界の半分で手を打ってもらおう
114 23/10/08(日)02:00:53 No.1110141136
逃げるな臆病者が!
115 23/10/08(日)02:00:56 No.1110141146
おぱんつ…
116 23/10/08(日)02:01:39 No.1110141310
強攻撃でも怯まないから隙だらけになってたね
117 23/10/08(日)02:02:05 No.1110141435
レギンレイヴで鍛える体
118 23/10/08(日)02:02:47 No.1110141628
釣りコンに耐えられる腕になるかもしれない
119 23/10/08(日)02:03:24 No.1110141778
釣りコンも重みを再現してくれる仕様だといいのにね
120 23/10/08(日)02:03:57 No.1110141928
おつ筋トレ
121 23/10/08(日)02:04:01 No.1110141948
よわよわ回線イズンさま
122 23/10/08(日)02:04:09 No.1110141986
弱は2回振ったら神速を1・2回挟むと強を出さずに済むとかみたいな小技はある
123 23/10/08(日)02:04:11 No.1110141993
おつあじ 今日は妹ちゃんのステージに苦しめられた数時間だったな
124 23/10/08(日)02:04:12 No.1110142001
おつあじ 今日は初めて壁にぶち当たってしまったね
125 23/10/08(日)02:04:23 No.1110142041
おつじゃない!
126 23/10/08(日)02:04:44 No.1110142142
お疲れさまでした
127 23/10/08(日)02:04:51 No.1110142181
今までのお手書きが右上にあるからレーダ若干見えないけど まぁ…どうでもいいことだろう
128 23/10/08(日)02:05:06 No.1110142219
お疲れ様じゃない!
129 23/10/08(日)02:05:41 No.1110142363
真ん中下かな?
130 23/10/08(日)02:06:11 No.1110142492
おつ宇宙味 今日はスタートボタンだせえって言わなかったな!
131 23/10/08(日)02:06:17 No.1110142514
ゲーム画そとにL字黒帯作ってそこに収納したら?
132 23/10/08(日)02:06:54 No.1110142654
おつ