23/10/08(日)00:37:23 エアプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)00:37:23 No.1110116264
エアプって嫌じゃん?格ゲーとかソシャゲもエアプの運営は嫌がられたリするじゃん でも法律は犯罪エアプが作ってんだよな…もっと犯罪者に立法させた方がいいんじゃねえの みたいなことを散歩してる時駄犬と話してた
1 23/10/08(日)00:37:53 No.1110116425
ごす…そんな話されても困るぞ…
2 23/10/08(日)00:38:53 No.1110116754
あっそ
3 23/10/08(日)00:38:59 No.1110116791
立法は国会議員だから犯罪者が国会議員になる事にならないか
4 23/10/08(日)00:39:04 No.1110116823
えさくれ
5 23/10/08(日)00:39:08 No.1110116844
ちゃんと犬と会話した?
6 23/10/08(日)00:39:10 No.1110116865
お前だって犬エアプのくせに犬の世話してんじゃん なれよ 犬に
7 23/10/08(日)00:39:45 No.1110117086
でも「」ってセックスエアプばっかりじゃん
8 23/10/08(日)00:39:59 No.1110117178
>お前だって犬エアプのくせに犬の世話してんじゃん >なれよ >犬に わんわん!
9 23/10/08(日)00:40:07 No.1110117213
>でも「」ってセックスエアプばっかりじゃん でも俺はセックスルールを敷いたりしないし
10 23/10/08(日)00:40:09 No.1110117233
可愛いわんちゃんにそんなこと聞かせてんじゃねーぞ それよりその可愛いわんちゃんの写真貼ってください
11 23/10/08(日)00:40:11 No.1110117242
お前も悪いことしてんだから人のこと言えねえだろみたいな論法よく見るけど悪いことしてるからこそ言える言葉ってあるんじゃねえのとは思うよ それはそれとして死んで欲しいが
12 23/10/08(日)00:40:17 No.1110117268
サイコパスの話ちょっとわけわかんねえなって思ってたけどこういうことか
13 23/10/08(日)00:41:42 No.1110117731
立法というか運用面で当事者たちの違憲を取り入れるのはアリだと思う
14 23/10/08(日)00:42:19 No.1110117942
法律エアプが犯罪を犯すケースが多いと言えるのではないか
15 23/10/08(日)00:43:26 No.1110118302
>立法というか運用面で当事者たちの違憲を取り入れるのはアリだと思う 立法も行政も違憲はダメだよ!
16 23/10/08(日)00:43:46 No.1110118407
そりゃ法律作る側は自分が犯罪者にはならないように法律作るだろ
17 23/10/08(日)00:43:57 No.1110118460
法律は犯罪エアプを犯罪者から守るためのものなんだから犯罪エアプが作っていいのでは?
18 23/10/08(日)00:45:39 No.1110118977
それで言ったら運営や他ユーザーに迷惑をかけたのが犯罪者なのでは
19 23/10/08(日)00:48:39 No.1110119882
>エアプって嫌じゃん? 初っ端から同意できない事柄から始めるな
20 23/10/08(日)00:48:44 No.1110119911
犯罪者はエアプじゃなくてちゃんとプレイしてる荒らしだろ
21 23/10/08(日)00:53:08 No.1110121354
エアプ語りが嫌なのはまあ分からなくもないが犯罪者に法なんか作らせたら犯罪者有利な物しか出してこなくて本末転倒だろ…
22 23/10/08(日)00:55:53 No.1110122387
ユーザーの意見を取り入れて窃盗罪の懲罰期間をナーフしました
23 23/10/08(日)00:57:54 No.1110123038
犯罪者より被害者の声を聞け
24 23/10/08(日)00:58:36 No.1110123240
>本末転倒だろ… 現状そうなってるじゃん
25 23/10/08(日)00:59:27 No.1110123482
>犯罪者より被害者の声を聞け 結局犯罪エアプじゃねえか
26 23/10/08(日)00:59:48 No.1110123560
この掲示板も懲役エアプだったり裁判エアプ多いからな…
27 23/10/08(日)01:00:00 No.1110123608
犯罪者でも自分以外の犯罪者は厳しく罰せられるべきと思うんじゃない?
28 23/10/08(日)01:00:02 No.1110123612
被害者の声聞いてもバランス悪くなるだろ…
29 23/10/08(日)01:00:06 No.1110123629
ハッキング対策はハッカーが考えたりはするが…
30 23/10/08(日)01:00:21 No.1110123716
>この掲示板も懲役エアプだったり裁判エアプ多いからな… 俺も不起訴だったからエアプだな
31 23/10/08(日)01:00:33 No.1110123785
実際は判例メインで適用の判断をやってるから 裁判の過程で発生した犯罪者のご意見も蓄積され続けてるといえるのでは
32 23/10/08(日)01:00:51 No.1110123889
法律の穴をつくのがうまい小悪党どもに立法させるか…
33 23/10/08(日)01:01:43 No.1110124153
>法律の穴をつくのがうまい小悪党どもに立法させるか… 自分用のバッグドア仕込むからダメ
34 23/10/08(日)01:03:17 No.1110124658
というか犯罪者は犯罪をしてるだけで 法律をプレイしてるかどうかはその法律が適用されてる国で生活してるかどうかじゃねーか
35 23/10/08(日)01:09:30 No.1110126744
関係ないけどスレ画の本わりとタイトル詐欺だよね 中身学術的すぎる
36 23/10/08(日)01:14:43 No.1110128385
>関係ないけどスレ画の本わりとタイトル詐欺だよね >中身学術的すぎる あと(国文学教授からしたら)読んでない本だったからな…
37 23/10/08(日)01:14:47 No.1110128414
犯罪者こそ法律無視してる法律エアプの極みだろ…
38 23/10/08(日)01:17:13 No.1110129215
多人数で国というか共同体プレイするためにはルールいるけど犯罪者は得したいからルール破るって話で言うとチーターだよな
39 23/10/08(日)01:20:58 No.1110130416
スレ画は普通に良い本なのでこの話題のスレ画にしてる時点で読んでないの丸出しのエアプだと思う
40 23/10/08(日)01:21:17 No.1110130507
>>エアプって嫌じゃん? >初っ端から同意できない事柄から始めるな はあ?
41 23/10/08(日)01:21:24 No.1110130539
なかなか面白い書き方だ 言いたいことははっきり言えてるのに受ける印象はやわらかい
42 23/10/08(日)01:22:09 No.1110130747
>犯罪者こそ法律無視してる法律エアプの極みだろ… ぎりぎりをついてくる犯罪者は詳しいだろ
43 23/10/08(日)01:22:15 No.1110130773
今まで一度も問題になっていないことを想定した法律ってあるの?
44 23/10/08(日)01:22:22 No.1110130814
>>関係ないけどスレ画の本わりとタイトル詐欺だよね >>中身学術的すぎる >あと(国文学教授からしたら)読んでない本だったからな… 前提のレベル高すぎ!!
45 23/10/08(日)01:24:33 No.1110131484
法律は人間のルールだから 人間エアプが作ってる事はあり得ないからいいんだよ
46 23/10/08(日)01:27:01 No.1110132218
法律作る人たちが犯罪エアプって法律犯した側が法律来るわけはほぼないのだから エアプって表現がちょっとおかしい 大前提として「その物事に対して経験ある≠その物事のプロ」だぞ
47 23/10/08(日)01:29:07 No.1110132792
法律は起きた問題や事件をもとに考えてるわけだから 犯罪に対しての知識は根底にないとおかしい
48 23/10/08(日)01:31:05 No.1110133293
>犯罪者こそ法律無視してる法律エアプの極みだろ… 捕まる程度にはエアプだから… 法律エアプではなく行政エアプなのか?
49 23/10/08(日)01:32:46 No.1110133832
コミュニティや社会の統治上邪魔になる物を禁止してるのが法律だから 立法に必要なのは統治者目線であって犯罪者目線ではない
50 23/10/08(日)01:34:08 No.1110134197
エアペットか?
51 23/10/08(日)01:35:36 No.1110134601
エアプ=エアプレイがなんかワンチャンと同じレベルで 意味合い変わってきてるというか 見聞きだけの知ったか未経験者って意味合いの中の 「知ったか」の部分を除いて言ってくる人多過ぎね?っておもってる
52 23/10/08(日)01:38:29 No.1110135425
メタレベルでいうと統治者と犯罪者は近い次元にいてそれ以外の一般人よりは法を考えるのに適して居るが 能力的にもメタ認知能力的にも犯罪者のほうが統治者より数段下のクソ雑魚なので聞くに値しない
53 23/10/08(日)01:41:13 No.1110136111
この本参考になるよね
54 23/10/08(日)01:41:55 No.1110136286
ファントムアニメの話?
55 23/10/08(日)01:48:16 No.1110137900
もう片方のプレイヤーである被害者の会とかの活動は往々にして影響を及ぼしてないか
56 23/10/08(日)01:57:37 No.1110140279
立法には社会がシステムとして滞り無く回るように設計するマクロ的な視点が必要だが 犯罪者の認知はシステムをハックして個人的な利益引き出すくらいまでしか届かないから 法律を作るには思考の次元が二段階くらい低いから穴を塞ぐ以上の仕事ができない
57 23/10/08(日)02:06:08 No.1110142477
ごす…ゲームと違って現実は完全に同じシチュエーション作ることは不可能なんだぞ…
58 23/10/08(日)02:07:27 No.1110142796
はいうんち
59 23/10/08(日)02:11:55 No.1110143977
議員なんて実質悪党みたいなもんだからジャンル違いとはいえエアプではないだろう
60 23/10/08(日)02:14:00 No.1110144512
議員エアプ来たな…
61 23/10/08(日)02:14:41 No.1110144689
議員エアプじゃないやつがここにいたら嫌すぎる…
62 23/10/08(日)02:16:35 No.1110145190
ゲームは社会でプレイヤーは市民で運営は国家で犯罪者はチーター