虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)00:33:37 好きに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)00:33:37 No.1110114990

好きに動かしていいよ

1 23/10/08(日)00:34:53 No.1110115428

やたら核周りの事象に敏感なやつ

2 23/10/08(日)00:36:06 No.1110115840

>やたら核周りの事象に敏感なやつ 母体が原子力関連の団体だし

3 23/10/08(日)00:36:07 No.1110115841

なんかimgでこれにキレる人いて怖い

4 23/10/08(日)00:37:29 No.1110116302

今何分くらい?

5 23/10/08(日)00:37:56 No.1110116440

最近何秒単位で動いてる?

6 23/10/08(日)00:39:05 No.1110116826

>今何分くらい? あと1分くらい

7 23/10/08(日)00:39:11 No.1110116876

もう滅ぼして滅びから何分とかやればいいのに チマチマ動かすの見苦しいよ

8 23/10/08(日)00:39:46 No.1110117090

年に一回ろくな根拠も用意せずに時計の針を動かすだけの仕事してーなー俺もなー

9 23/10/08(日)00:39:58 No.1110117175

そうねだいたいね

10 23/10/08(日)00:40:19 No.1110117285

この時計によると米ソがバッチバチだった冷戦時代より現在の方が遥かにヤバいことになる

11 23/10/08(日)00:42:27 No.1110117998

ミリ秒導入しろ

12 23/10/08(日)00:43:18 No.1110118259

数年前に針を巻き戻してて何でもありだなと

13 23/10/08(日)00:43:36 No.1110118363

>数年前に針を巻き戻してて何でもありだなと …?

14 23/10/08(日)00:45:09 No.1110118814

なんとなくアキレスとカメを思い出す

15 23/10/08(日)00:45:23 No.1110118882

>数年前に針を巻き戻してて何でもありだなと この時計の趣旨を知らない方…?

16 23/10/08(日)00:47:36 No.1110119560

一旦リセットしようぜ

17 23/10/08(日)00:49:07 No.1110120051

米大統領が変わるだけで針が進むの笑っちゃうんだよね

18 23/10/08(日)00:50:49 No.1110120654

もう行くとこまで行っちゃえよ

19 23/10/08(日)00:51:29 No.1110120862

今こそAIの力ですごいやつを作ろう

20 23/10/08(日)00:55:15 No.1110122167

皆さん今日が世界の終末の日です って言いながら長針を0に進めるとともに背景でたくさんの核ミサイルが打ち上がるのをやるのが夢

21 23/10/08(日)00:59:15 No.1110123431

あくまでただの警告と皮肉を兼ねたジョークだからコレ… 本気にしてるやつもいねえでしょ…

22 23/10/08(日)01:04:43 No.1110125145

意味ないって我らがトランプが見抜いちゃったからな

23 23/10/08(日)01:15:37 No.1110128675

ちょっと後ろに動かしすぎて前に戻す話題もないから動かし方にかなり苦しんでるよね

24 23/10/08(日)01:25:19 No.1110131710

俺も取り巻きの一人になりたい

25 23/10/08(日)01:25:28 No.1110131750

>>数年前に針を巻き戻してて何でもありだなと >…? ミル貝見ると何回か戻してるって書いてあるけど

26 23/10/08(日)01:30:19 No.1110133097

ウォッチメンで既に終末時計なんてインテリの慰みものでしかないって台詞あったし昔からあまり信用されてなかったんだろう

27 23/10/08(日)01:31:34 No.1110133442

>>>数年前に針を巻き戻してて何でもありだなと >>…? >ミル貝見ると何回か戻してるって書いてあるけど 巻き戻したりして使う物を巻き戻して何でもありってどういう意味…?

28 23/10/08(日)01:32:49 No.1110133845

00年~10年代くらいまでは針が進んだらニュースでも頻繁に取り上げられてた記憶があるけど最近はそうでも無いな 俺が見逃してるだけかも知れないけど

29 23/10/08(日)01:40:24 No.1110135886

ロシアによるウクライナ侵略戦争 アゼルバイジャンによる領土奪還紛争 イランの支援を受けたハマスによるイスラエル攻撃 セルビアがコソボ国境へ軍隊を展開 中国の原子力潜水艦が沈没 9月10月はイベントが目白押し!

30 23/10/08(日)01:42:38 No.1110136472

実際キューバ危機以上にやばかったことあるのかな

31 23/10/08(日)01:46:19 No.1110137341

まぁロシア関連は何が起きるかわからん怖さはある 失うもの無くなったら特に

32 23/10/08(日)02:06:10 No.1110142483

>巻き戻したりして使う物を巻き戻して何でもありってどういう意味…? 横からだけど戻したりするなら時計じゃなくてもよかったのにな…って思わなくは無い

33 23/10/08(日)02:06:20 No.1110142526

>実際キューバ危機以上にやばかったことあるのかな 第四次中東戦争の介入を巡る駆け引きは結構瀬戸際までいった あとnatoが核戦争を想定したエイブルアーチャー83演習をソ連側がNATOの信仰準備と勘違いしたりとか

34 23/10/08(日)02:09:09 No.1110143217

ちょっと進めすぎて動かしにくくなってるから一旦7分くらいまで戻していいんじゃね

35 23/10/08(日)02:14:41 No.1110144690

針戻せるならもうこんなもんの意味ねえだろとしか言いようがない

↑Top