あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)00:06:43 No.1110106069
あなたはナルト達の同期の木ノ葉隠れの里のモブ忍者です 爆弾です 無事に下忍になりましたがあなたの中の三尾との関係 1.そもそも入っているの知らん 2.なんか入っているけど吹き出すチャクラだけで対話無し 3.三尾が人間嫌い!してる 4.あなたが愚痴って三尾がそう…大変だねー…よくわかんないけど…って 5.勝手に封印の中までスタスタ入って三尾に危ないよ!って言われてる dice1d5=1 (1)
1 23/10/08(日)00:07:24 No.1110106327
初期ナルト状態か…
2 23/10/08(日)00:07:39 No.1110106392
じゃあ仕方ないな…
3 23/10/08(日)00:08:28 No.1110106634
つまり伸びしろがある
4 23/10/08(日)00:08:48 No.1110106725
あなたは何も知りません 波の国までのあなた 1.Dランク任務を黙々と 2.影分身のコツ教えろってナルトをストーキング 3.カカシ先生がなんか水遁教えてくれるって 4.チャクラパワーででけぇ武器振り回してサスケやサクラが引いてる dice1d4=3 (3)
5 23/10/08(日)00:09:20 No.1110106896
ナルトってどの時点で九尾のこと知ったんだっけ…
6 23/10/08(日)00:10:09 No.1110107168
天泣連射!天泣連射!
7 23/10/08(日)00:10:24 No.1110107252
カカシ先生面倒見がいいな… いざとなったら人柱力の始末もしてくれるしいい忍者だな…
8 23/10/08(日)00:10:31 No.1110107283
三尾って亀か
9 23/10/08(日)00:10:31 No.1110107285
>ナルトってどの時点で九尾のこと知ったんだっけ… ミズキにばらされたときじゃないの
10 23/10/08(日)00:10:45 No.1110107364
水遁 1.チャクラそのまま飛ばした方が楽なのに… 2.下忍なんだから水くらい簡単に動かせるよ 3.えー…なんか珊瑚生えるからやだ… 4.水遁見せられてかっけー!やべぇ!ってなった dice1d4=2 (2)
11 23/10/08(日)00:10:50 No.1110107398
>ナルトってどの時点で九尾のこと知ったんだっけ… どの道
12 23/10/08(日)00:11:14 No.1110107524
それ多分三尾の…
13 23/10/08(日)00:11:17 No.1110107550
水のあるところでこれ程の
14 23/10/08(日)00:11:59 No.1110107776
簡単に動かせるよ(津波)とかじゃないよね?
15 23/10/08(日)00:12:22 No.1110107881
簡単かな…簡単かも…
16 23/10/08(日)00:12:24 No.1110107890
最近の下忍は進んでるな…
17 23/10/08(日)00:12:26 No.1110107905
水くらい 1.ぱちゃぱちゃ 2.塊を手裏剣みたいに勢い良く飛ばす 3.針山みたいな形にしたり四角い塊にして落としたり 4.見てて!って言って印無しで水遁大瀑布並みの水流を dice1d4=4 (4)
18 23/10/08(日)00:12:41 No.1110108000
本当にやりおった
19 23/10/08(日)00:12:41 No.1110108004
やべーぞ!
20 23/10/08(日)00:12:42 No.1110108010
これほどの水遁を…
21 23/10/08(日)00:13:15 No.1110108198
カカシ先生の心が削られるってばよ…
22 23/10/08(日)00:13:26 No.1110108264
これ波の国勝ったわ
23 23/10/08(日)00:14:13 No.1110108516
まさかこれだけ出来て木登りも出来ないなんてことないよね?
24 23/10/08(日)00:14:19 No.1110108552
下忍でこれほどの水遁を…!
25 23/10/08(日)00:14:28 No.1110108609
これほどの水遁を… やはり化け物か…
26 23/10/08(日)00:14:33 No.1110108632
やりすぎの水遁を…
27 23/10/08(日)00:15:10 No.1110108864
それ下忍どころか常任でも普通できねーんすわ
28 23/10/08(日)00:15:18 No.1110108913
カカシ先生 1.今より使い方を覚えればもっと使うチャクラ少なくなる 2.もっともっと凄い術があるって嘘?を 3.ちょっと不味いから水遁より木登りを… 4.水陣壁や水断波や水手裏剣見せて一応アピール dice1d4=2 (2)
29 23/10/08(日)00:15:28 No.1110108978
水のないところでこれほどの水を出せるなんて…
30 23/10/08(日)00:16:01 No.1110109161
凄い術(天泣)
31 23/10/08(日)00:16:07 No.1110109201
サスケの強さコンプレックスをいたずらに刺激しそう…
32 23/10/08(日)00:16:09 No.1110109212
水遁など完全体スサノオでガードする程度の含み針程度の量を操れればよいのだ
33 23/10/08(日)00:16:19 No.1110109267
まあ一応嘘ではない…
34 23/10/08(日)00:16:44 No.1110109399
質量で押し潰すのはもう遅い トレンドは一点を刺し貫く鋭さ
35 <a href="mailto:「」">23/10/08(日)00:16:55</a> [「」] No.1110109466
カカシせんせーすげー!
36 23/10/08(日)00:16:57 No.1110109475
嘘 1.嘘でしょ 2.あーだこーだ印結んでチャクラコントロールの練習 3.よくわかんない封印陣の上で座ってチャクラを感じる練習 4.水分身を一応 dice1d4=3 (3)
37 23/10/08(日)00:17:10 No.1110109557
水断波でもいいぞ!
38 23/10/08(日)00:17:13 No.1110109576
やめろやめろ
39 23/10/08(日)00:17:25 No.1110109638
生来のチャクラタンク体質に三尾のチャクラを追加してパワーアップしてるのか
40 23/10/08(日)00:17:28 No.1110109659
あのそれ尾獣の…
41 23/10/08(日)00:17:40 No.1110109725
対話か?
42 23/10/08(日)00:17:48 No.1110109771
大質量の水で攻め立てると再不斬は寝ちゃうみたい
43 23/10/08(日)00:18:16 No.1110109944
>凄い術(天泣) ノーモーションでスサノオに刺さるくらいの威力はマジで凄い
44 23/10/08(日)00:18:23 No.1110109971
チャクラは 1.わかんね 2.ちょっとわかるからチャクラを体に纏わせて更にやばい水遁を 3.よくわかんない空間に来ちゃった 4.周りから水が勝手に溢れ出した dice1d4=2 (2)
45 23/10/08(日)00:18:36 No.1110110024
下忍?
46 23/10/08(日)00:18:40 No.1110110045
やめろ!
47 23/10/08(日)00:19:01 No.1110110172
>やめろ! 再不斬のレス
48 23/10/08(日)00:19:48 No.1110110483
水断波みたいな小口径高初速な効率のいい水遁を覚えた方が経戦能力が上がるからな…
49 23/10/08(日)00:19:48 No.1110110490
すげー!やべー水遁だー!
50 23/10/08(日)00:19:58 No.1110110535
うん?それちょっと尻尾出てない大丈夫?
51 23/10/08(日)00:20:10 No.1110110603
懐いた「」…カカシ先生曇らせ…
52 23/10/08(日)00:20:22 No.1110110670
水遁 1.また雑な大瀑布 2.水龍弾 3.水鮫弾 4.爆水衝波で演習場を海に dice1d4=2 (2)
53 23/10/08(日)00:20:23 No.1110110683
霧なんて水で押し流すのが効率いい
54 23/10/08(日)00:20:52 No.1110110839
うーんコレはサスケ救出作戦の時のナルト形態
55 23/10/08(日)00:21:27 No.1110111041
うちはメタ
56 23/10/08(日)00:21:40 No.1110111108
下忍のガキが水龍弾を!?と再不斬が驚き役になるんだ…
57 23/10/08(日)00:21:46 No.1110111148
>再不斬メタ
58 23/10/08(日)00:21:54 No.1110111188
凄いです 1.なんか出来た 2.カカシ先生すごい! 3.もっとチャクラ練れば2体…ってやって気絶 4.カカシ先生にぶちまけるんじゃなくて範囲を絞って切るようにって dice1d4=3 (3)
59 <a href="mailto:再不斬">23/10/08(日)00:22:10</a> [再不斬] No.1110111294
やめろ!
60 23/10/08(日)00:22:57 No.1110111547
まだ迷子の猫捕まえたりしてる時期ですよね?
61 23/10/08(日)00:23:01 No.1110111562
チャクラコントロール難だもんね
62 23/10/08(日)00:23:19 No.1110111665
気絶しました 波の国の任務は 1.ナルトとあなたがギャーギャー 2.黙っているけど内心不満 3.まだ影分身できない!って関係ないことをギャーギャー 4.カカシ先生カカシ先生って水遁のこと聞いてる dice1d4=2 (2)
63 23/10/08(日)00:23:52 No.1110111835
>まだ迷子の猫捕まえたりしてる時期ですよね? バランスとって迷子のニ尾にするか
64 23/10/08(日)00:24:06 No.1110111893
喜べボス特効だ
65 23/10/08(日)00:24:23 No.1110111984
>>まだ迷子の猫捕まえたりしてる時期ですよね? >バランスとって迷子のニ尾にするか なんのバランスをとったんです?
66 23/10/08(日)00:24:39 No.1110112098
カカシ先生が捕まることに定評のある波の国
67 23/10/08(日)00:25:26 No.1110112344
不満ですが黙っていました 波の国までの道中の鬼兄弟 1.奇襲されてあなたが負傷 2.カカシ先生がバラバラにされたの見て動けず 3.サスケくらいには動けた 4.ナルトに水遁を自慢して見てろ!って水遁ぶっぱしたら鬼兄弟が出てきた dice1d4=2 (2)
68 23/10/08(日)00:25:28 No.1110112365
ここでの1番のガバポイントはカカシ先生が水牢をすんなり抜けられるかどうか
69 23/10/08(日)00:25:47 No.1110112482
でもランク詐欺だからなー
70 23/10/08(日)00:25:57 No.1110112543
気軽に死ねるポイントが多すぎる…
71 23/10/08(日)00:26:17 No.1110112631
カカシせんせいは ばらばらになった
72 23/10/08(日)00:26:36 No.1110112728
>ここでの1番のガバポイントはカカシ先生が水牢をすんなり抜けられるかどうか だら先がだらしないと終わりなんだよな…
73 23/10/08(日)00:26:54 No.1110112809
>ここでの1番のガバポイントはカカシ先生が水牢をすんなり抜けられるかどうか より大容量の水遁で洗い流せばただの水になるかもしれない
74 23/10/08(日)00:27:09 No.1110112891
>>ここでの1番のガバポイントはカカシ先生が水牢をすんなり抜けられるかどうか >だら先がだらしないと終わりなんだよな… 紅先生の実装が待たれる
75 23/10/08(日)00:27:16 No.1110112924
動けませんでした 1.ビビりってサスケに言われてちょっと不意突かれただけ!ってギャーギャー 2.鬼兄弟の殺気浴びて静かになった 3.ナルトと周りをキョロキョロしながら手裏剣投げてる 4.ショックでチャクラ溢れて… dice1d4=1 (1)
76 23/10/08(日)00:27:17 No.1110112932
ここら辺は子供らしい感性
77 23/10/08(日)00:27:31 No.1110113025
かわいい
78 23/10/08(日)00:27:47 No.1110113096
>>ここでの1番のガバポイントはカカシ先生が水牢をすんなり抜けられるかどうか >だら先がだらしないと終わりなんだよな… 再不斬と白のコンビは下忍だけだと倒すの無理すぎる…
79 23/10/08(日)00:27:52 No.1110113130
もしかしてここ越えたスーパードクター「」ってすごかった…?
80 23/10/08(日)00:28:27 No.1110113306
やってると思って見に来たらカカシがバラバラになっとる!
81 23/10/08(日)00:28:50 No.1110113415
>やってると思って見に来たらカカシがバラバラになっとる! 幻術だ
82 23/10/08(日)00:28:52 No.1110113428
>もしかしてここ越えたスーパードクター「」ってすごかった…? 完走までしてるから現状最上位なんだ
83 23/10/08(日)00:29:19 No.1110113565
ぺろっ雨が降ってないのに水たまり…?妙だな
84 23/10/08(日)00:29:33 No.1110113636
>ぺろっ雨が降ってないのに水たまり…?妙だな 人間不信のレス
85 23/10/08(日)00:30:05 No.1110113795
仲良しです 襲ってきた再不斬 1.カカシ先生がちゃんと相手を 2.殺気であなたが泣いちゃった 3.震えているけど大体サスケと同じ 4.霧が出てきたけどなんか居心地良くて恐怖を感じない 5.油断してた再不斬に360度ぶっぱの水遁大瀑布が dice1d5=5 (5)
86 23/10/08(日)00:30:12 No.1110113843
>ぺろっ雨が降ってないのに水たまり…?妙だな 自分ならもっとイケるよ!(大瀑布)
87 23/10/08(日)00:30:21 No.1110113890
あっ
88 23/10/08(日)00:30:22 No.1110113897
ひどい
89 23/10/08(日)00:30:24 No.1110113909
これ本人以外全滅しない?
90 <a href="mailto:再不斬">23/10/08(日)00:30:27</a> [再不斬] No.1110113925
マジふざけんなよ…
91 23/10/08(日)00:30:27 No.1110113926
物量で攻める!
92 23/10/08(日)00:30:33 No.1110113960
やっちゃった
93 23/10/08(日)00:30:45 No.1110114026
やめろって!
94 23/10/08(日)00:30:57 No.1110114093
水鉄砲感覚で出すな
95 23/10/08(日)00:30:58 No.1110114100
変に刺激しても殺意マシマシになるから怖い
96 23/10/08(日)00:31:02 No.1110114115
びっくりして水遁お漏らししちゃった?
97 23/10/08(日)00:31:35 No.1110114314
人柱力が初手不意打ちぶっぱは暁でも死ねるんよ…
98 23/10/08(日)00:31:43 No.1110114354
「」が死にそうになると三尾が暴れだすのが怖い
99 23/10/08(日)00:31:45 No.1110114363
カカシせんせ…とりあえず自分が出したことにして隠蔽してくれ…
100 23/10/08(日)00:31:45 No.1110114364
サスケが煽るから…
101 23/10/08(日)00:31:45 No.1110114370
>びっくりして水遁お漏らししちゃった? 多すぎ
102 23/10/08(日)00:31:49 No.1110114390
水のあるところでこれだけの水遁を…
103 23/10/08(日)00:32:16 No.1110114530
再不斬 1.水龍弾で一部だけ弾いた 2.自分も大瀑布で弾いた 3.水の上に立って避けた筈が周りの水が勝手に襲ってきた 4.すり潰されてカカシがトドメ刺そうとしたら白が回収 dice1d4=4 (4)
104 23/10/08(日)00:32:25 No.1110114573
なにが怖いってこれノーモーションで出せるんだよね
105 23/10/08(日)00:32:45 No.1110114671
再不斬だったもの
106 23/10/08(日)00:32:47 No.1110114684
死にかけとる…
107 23/10/08(日)00:33:01 No.1110114789
治せるかなぁ!?
108 23/10/08(日)00:33:10 No.1110114837
ランク詐欺からの下忍詐欺でもう無茶苦茶だろ
109 23/10/08(日)00:33:20 No.1110114887
木登りもしてないサスケェたちじゃ溺れて死ぬかもしれん…
110 23/10/08(日)00:33:23 No.1110114911
復帰出来るかな…
111 23/10/08(日)00:33:23 No.1110114913
こいつもうただの兵器だろ
112 23/10/08(日)00:33:28 No.1110114949
>ランク詐欺からの下忍詐欺でもう無茶苦茶だろ どっちだ…?
113 23/10/08(日)00:33:42 No.1110115010
大瀑布で撫でると寝ちゃうみたい
114 23/10/08(日)00:33:50 No.1110115054
ナルト達 1.やっぱすげぇぜ!カカシ先生! 2.ナルトサクラは褒めたがサスケがなんかあなたに嫉妬 3.カカシに今回は良かったけど…って怒られた 4.チャクラ空っぽで気絶 dice1d4=4 (4)
115 23/10/08(日)00:33:52 No.1110115063
>なにが怖いってこれノーモーションで出せるんだよね 印無しだぜ
116 23/10/08(日)00:33:53 No.1110115070
>>ランク詐欺からの下忍詐欺でもう無茶苦茶だろ >どっちだ…? 恐ろしいことに原作の時点で両方にとって詐欺なんだよね
117 23/10/08(日)00:34:10 No.1110115155
ザブザさんの綺麗な肌が…
118 23/10/08(日)00:34:20 No.1110115231
もう少し後先考えようか
119 23/10/08(日)00:34:31 No.1110115289
>こいつもうただの兵器だろ うーわ…
120 23/10/08(日)00:34:59 No.1110115459
>こいつもうただの兵器だろ それカカシの前でも言える?
121 23/10/08(日)00:35:00 No.1110115468
>>>ランク詐欺からの下忍詐欺でもう無茶苦茶だろ >>どっちだ…? >恐ろしいことに原作の時点で両方にとって詐欺なんだよね 下忍の中に人柱力とうちは一族の生き残りがいるのは詐欺過ぎるだろ…
122 23/10/08(日)00:35:07 No.1110115506
すぐガス欠になって気絶するのでもう少しコスパのいい技を覚えてください 天泣とか水断波とか
123 23/10/08(日)00:35:22 No.1110115585
「」 後先考えずにフルゲージ使うのやめな
124 23/10/08(日)00:35:23 No.1110115587
あなたはダウンしました 気絶後 1~2.なんも 3.更にチャクラが溢れてマシマシに 4.なんか声が聞こえたが誰も 5.変な空間に飛ばされた dice1d5=5 (5)
125 23/10/08(日)00:35:39 No.1110115680
仲良くなれるか
126 23/10/08(日)00:35:41 No.1110115691
対話タイム!
127 23/10/08(日)00:35:42 No.1110115701
尾獣R
128 23/10/08(日)00:35:56 No.1110115783
力が…欲しいか
129 23/10/08(日)00:35:59 No.1110115806
乗っ取られる?
130 23/10/08(日)00:36:09 No.1110115856
亀空間
131 23/10/08(日)00:36:12 No.1110115870
>下忍の中に人柱力とうちは一族の生き残りがいるのは詐欺過ぎるだろ… ちょっとした護衛のはずだったのに忍刀七人衆が襲ってくるのだって詐欺だろ…
132 23/10/08(日)00:36:21 No.1110115909
尾獣化獲得チャンス!
133 23/10/08(日)00:36:38 No.1110115996
>亀空間 (ドラゴンボールの用語だろうか…)
134 23/10/08(日)00:36:53 No.1110116098
あなた 1.変な場所だから動かないでいたら目覚めた 2.こないで…こないで…って聞こえるから逃げたら目覚めた 3.なんかでかい生き物の姿を見て目覚めた 4.ちょっとだけおはなし dice1d4=1 (1)
135 23/10/08(日)00:36:54 No.1110116107
>乗っ取られる? 亀は大人しい
136 23/10/08(日)00:37:14 No.1110116219
直近で死んでるからか元々かは知らないけどちょっと幼い部分があるらしい三尾さん
137 23/10/08(日)00:37:27 No.1110116287
お互い動かなかったのか…
138 23/10/08(日)00:37:29 No.1110116305
何もなかった!!
139 23/10/08(日)00:37:44 No.1110116378
>直近で死んでるからか元々かは知らないけどちょっと幼い部分があるらしい三尾さん かわいい
140 23/10/08(日)00:38:05 No.1110116488
(ここ何処…動くと危ないな) (誰かきた…じっとしてよ)
141 23/10/08(日)00:38:06 No.1110116498
カメエエエエーーーー
142 23/10/08(日)00:38:40 No.1110116676
積極的に話しかけてた蔵馬はもしかして社交性があった?
143 23/10/08(日)00:38:48 No.1110116715
亀だから来るのが遅かったんだな
144 23/10/08(日)00:39:06 No.1110116829
>(ここ何処…動くと危ないな) >(誰かきた…じっとしてよ) 似ている…
145 23/10/08(日)00:39:11 No.1110116866
あなたは良い子です 木登りの修行 1.ナルト以下で弾かれてすっ転んでる 2.途中まで行って弾かれてる 3.駆け上がればいける 4.スイスイいけた 5.水面なら立てるのに!って不満 6.足裏に水飴みたいな水集めてくっつけてズルしたら怒られた dice1d6=4 (4)
146 23/10/08(日)00:39:11 No.1110116868
>直近で死んでるからか元々かは知らないけどちょっと幼い部分があるらしい三尾さん 尾獣はリスポーンすると赤ちゃんからやり直しになるのかな
147 23/10/08(日)00:39:18 No.1110116919
>積極的に話しかけてた蔵馬はもしかして社交性があった? たぬきと同じくらい
148 23/10/08(日)00:39:24 No.1110116966
>4.スイスイいけた 水だけに
149 23/10/08(日)00:39:49 No.1110117114
>4.スイスイいけた 天才か…!?
150 23/10/08(日)00:39:58 No.1110117174
これは亀の好感度上がってそうだな
151 23/10/08(日)00:40:07 No.1110117220
サスケ「ギリィ…」
152 23/10/08(日)00:40:20 No.1110117291
やはり天才… いや尾獣持ちなのにチャクラコントロールおかしいだろ
153 23/10/08(日)00:40:31 No.1110117356
>積極的に話しかけてた蔵馬はもしかして社交性があった? まぁ…蔵馬もちょっと尾獣と似たようなとこあるからな…
154 23/10/08(日)00:40:47 No.1110117446
>これは亀の好感度上がってそうだな 何もしてないのに好感度が上がってる!!
155 23/10/08(日)00:41:03 No.1110117512
いけた 1.天才だから! 2.なんとなく…わかんね… 3.カカシ先生にチャクラコントロールできないと影分身ムリだぞって言われて練習 4.割と心も体も繊細さんだった dice1d4=1 (1)
156 23/10/08(日)00:41:07 No.1110117541
「」劣より才能あるじゃん
157 23/10/08(日)00:41:18 No.1110117602
やはり天才か…
158 23/10/08(日)00:42:09 No.1110117873
でも影分身まだ覚えてないじゃん
159 23/10/08(日)00:42:28 No.1110118005
>「」劣より才能あるじゃん あいつは卑雷神使えるから向き不向きの問題だろうデブ流チャクラごり押し走法かも知れないし
160 23/10/08(日)00:42:33 No.1110118035
天才?です アドバイス 1.してあげる 2.サスケもナルトもいらん!って 3.カカシ先生に呼ばれてアドバイスより水遁の練習 4.でもお前影分身使えないよなってナルトに言われてけおった dice1d4=4 (4)
161 23/10/08(日)00:42:50 No.1110118115
水分身って影分身より格下?
162 23/10/08(日)00:43:27 No.1110118303
尻尾多い奴はダメだな…
163 23/10/08(日)00:43:33 No.1110118344
禁術なんか普通教えてもらえるわけないんですけおおおお
164 23/10/08(日)00:43:36 No.1110118361
実は今ならできたりしてな
165 23/10/08(日)00:43:39 No.1110118372
分身系は素材不要な上に実体と経験値が残って術まで使える影分身が最高方 卑劣様が作った
166 23/10/08(日)00:43:42 No.1110118390
>水分身って影分身より格下? 十分の一くらいの力しかないし本体が忙しかったりすると解除されるけど恐らくコスパはいい
167 23/10/08(日)00:43:53 No.1110118443
ナルト:影分身できる 「」:なんか凄いぶっぱしたり木登りできる サスケ:どちらもできない どうしてかわかるか?弱いからだ…憎め…恨め…
168 23/10/08(日)00:43:56 No.1110118452
>水分身って影分身より格下? 水が無ければ出来ないとも言えるし水さえあれば出来るとも言えるのでどっちが上とかではないと思う
169 23/10/08(日)00:43:59 No.1110118468
出来なくても教わった分のお礼はしてきたやつにそれを持ち出して煽ってくるとかクソガキか? クソガキだったわ
170 23/10/08(日)00:44:24 No.1110118583
… 1.無理なもんは無理! 2.出来た!って自慢したらカカシ先生が水分身だねって 3.生きた珊瑚出して形を変えて実体ある分身に 4.ようやく出来た…1体だけど dice1d4=3 (3)
171 23/10/08(日)00:44:35 No.1110118622
潜入捜査時に影分身送れよ!って言われまくる影分身の術さん
172 23/10/08(日)00:44:42 No.1110118657
なにそれ!?
173 23/10/08(日)00:44:44 No.1110118673
影分身は何より消えても情報共有するのと経験値蓄積が強い 陰険なあいつらしい術
174 23/10/08(日)00:44:45 No.1110118684
やはり天才か…
175 23/10/08(日)00:44:49 No.1110118708
それ影分身って言っていいのか…?
176 23/10/08(日)00:44:50 No.1110118714
>水分身って影分身より格下? 雷と木以外はだいたいそう 三尾の分身はほぼ木遁
177 23/10/08(日)00:44:59 No.1110118758
それ動けるのか?
178 23/10/08(日)00:45:03 No.1110118784
あれなんか影よりヤバいもん作ってない? 木遁的なもんになってない?
179 23/10/08(日)00:45:18 No.1110118868
木遁の海バージョン?
180 23/10/08(日)00:45:20 No.1110118877
なにそれこわっ
181 23/10/08(日)00:45:31 No.1110118921
>なにそれ!? 三尾は生きた珊瑚生やす木遁じみた能力がある
182 23/10/08(日)00:45:38 No.1110118966
>分身系は素材不要な上に実体と経験値が残って術まで使える影分身が最高方 >卑劣様が作った チャクラも二等分されちゃうから状況によっては水分身とかのがコスパいい時もある 粘土分身とかも結構精度高い 木遁分身も性能高いけど多分できる奴ほとんどいない
183 23/10/08(日)00:45:41 No.1110118985
柱間細胞に適性がある?
184 23/10/08(日)00:45:54 No.1110119051
環境にやさしい…
185 23/10/08(日)00:46:04 No.1110119097
これワシぞ!
186 23/10/08(日)00:46:06 No.1110119116
木遁分身に近い性質してるのかな
187 23/10/08(日)00:46:12 No.1110119146
もう尾獣化もできそうだな
188 23/10/08(日)00:46:29 No.1110119236
>これワシぞ! 「」の細胞はキモくないはずだから別物だよ
189 23/10/08(日)00:46:35 No.1110119254
>柱間細胞に適性がある? 最悪のアキネイターやめろ
190 23/10/08(日)00:46:39 No.1110119277
やはり三尾か…
191 23/10/08(日)00:46:50 No.1110119334
ほぼ木遁分身 カカシ先生? 1.見なかったことに 2.封印緩んでいないか確認する為に服脱げって言ったら変な空気に 3.すげぇだろ!って自慢されてすごいねーって 4.影分身じゃないよってカカシ先生も影分身使ってあなたがガッカリ dice1d4=4 (4)
192 23/10/08(日)00:47:18 No.1110119468
まあ影分身ではないよね
193 23/10/08(日)00:47:33 No.1110119543
>4.影分身じゃないよってカカシ先生も影分身使ってあなたがガッカリ 影分身より珊瑚分身の方が凄いだろ!?
194 23/10/08(日)00:47:37 No.1110119564
影分身クラスにヤバい代物たけどね
195 23/10/08(日)00:47:38 No.1110119571
分身の性質を間違えて覚えると悲惨だからここはちゃんと教えないとね
196 23/10/08(日)00:47:38 No.1110119574
影分身は情報を持ち帰れるし術も使えるし経験値も詰めるしと高スペックだけど コストも相応に高いからな… 単に囮やかく乱なら他の分身術使った方がコスパはいいと思う
197 23/10/08(日)00:47:53 No.1110119644
陽遁影分身(珊瑚)かな…?
198 23/10/08(日)00:47:58 No.1110119672
時空間も幻術も使えて頑丈な甲殻と高速移動もできるやたら多芸な三尾
199 23/10/08(日)00:48:02 No.1110119699
… 1.ひたすらナルサスの脇で影分身の練習 2.こっちの方がいい!って叩いても消えないの自慢 dice1d2=1 (1)
200 23/10/08(日)00:48:19 No.1110119787
>4.影分身じゃないよってカカシ先生も影分身使ってあなたがガッカリ 内心焦ってるだろカカシ先生
201 23/10/08(日)00:48:27 No.1110119829
下手に希少だって言うとコイツの性格だと吹聴してまわりそうだし…
202 23/10/08(日)00:48:42 No.1110119900
影分身求められて似たの出してもダメだよね…
203 23/10/08(日)00:48:48 No.1110119935
いやー!影分身じゃないからなー!影分身の練習した方がいいなー!
204 23/10/08(日)00:48:54 No.1110119964
木遁分身はあれなんか木というより生命の塊みたいな奴なのか性質でもあるのか分身でも強い
205 23/10/08(日)00:49:02 No.1110120007
まあ尾獣に拠らない術が使えるようになるのも重要
206 23/10/08(日)00:49:02 No.1110120013
影分身は再不斬の再来時までに 1.覚えた 2.出来ないんですけお! dice1d2=1 (1)
207 23/10/08(日)00:49:09 No.1110120058
本体と影と珊瑚で分身すればええ!
208 23/10/08(日)00:49:13 No.1110120098
や 天
209 23/10/08(日)00:49:17 No.1110120120
やはり天才…
210 23/10/08(日)00:49:17 No.1110120121
木登りはやり終えたもんな…
211 23/10/08(日)00:49:19 No.1110120127
ねえパパナルサスってなんなの!?
212 23/10/08(日)00:49:19 No.1110120130
そもそも並の忍びじゃ影分身ってほとんど出せないわけだからな… 異常なチャクラ量のあるナルトだからあんなことやこんなことゴリ押してるだけで
213 23/10/08(日)00:49:20 No.1110120138
やはり天才か…
214 23/10/08(日)00:49:24 No.1110120170
>影分身クラスにヤバい代物たけどね 尾獣の固有能力だから使える時点で尾獣コントロールできる想定しないと行けないから敵からするともっとヤバい
215 23/10/08(日)00:49:28 No.1110120196
覚えちゃったかー
216 23/10/08(日)00:49:33 No.1110120227
青春してるなぁ!!
217 23/10/08(日)00:49:36 No.1110120252
>下手に希少だって言うとコイツの性格だと吹聴してまわりそうだし… 性格というかガキンチョだからな…
218 23/10/08(日)00:49:52 No.1110120360
サスケでもできねえのに!!
219 23/10/08(日)00:49:58 No.1110120396
尾獣チャクラのコントロールを覚えた
220 23/10/08(日)00:50:07 No.1110120439
便利だけどチャクラも等分されちゃうからな 本体も弱くなっちゃうからハイリスクハイリターンな技だよな影分身
221 23/10/08(日)00:50:10 No.1110120459
>そもそも並の忍びじゃ影分身ってほとんど出せないわけだからな… >異常なチャクラ量のあるナルトだからあんなことやこんなことゴリ押してるだけで そしてこの「」もナルトほどかはわからないがチャクラおばけだ
222 23/10/08(日)00:50:11 No.1110120465
これで影と珊瑚とクソ2択を迫れるな!
223 23/10/08(日)00:50:26 No.1110120538
三尾が穏やかな性質だから力貸してくれてるのかな
224 23/10/08(日)00:50:28 No.1110120552
天才… 1~3.1体だけ 4.3体くらい 5.10体くらいなら 6.30体くらいでドヤ顔していたらナルトに多重影分身見せられてまたけおった dice1d6=4 (4)
225 23/10/08(日)00:50:35 No.1110120591
サスケが嫉妬してる…
226 23/10/08(日)00:50:37 No.1110120599
天才だなんだと言うけど影分身くらいなら忍術習って少しのカワキでも出来てるしな…よく分からん
227 23/10/08(日)00:50:42 No.1110120628
影分身破られた後に珊瑚分身やって再不斬を混乱させようぞ!
228 23/10/08(日)00:50:44 No.1110120632
十分すぎる…
229 23/10/08(日)00:50:45 No.1110120633
螺旋丸つくれるから十分だわ
230 23/10/08(日)00:51:13 No.1110120775
奇策でもなければ3体で十分すぎる…
231 23/10/08(日)00:51:23 No.1110120829
卑劣様もさりげなくチャクラ量かなり多いみたいだからな 別にコスパのいい術というわけではない
232 23/10/08(日)00:51:27 No.1110120851
>天才だなんだと言うけど影分身くらいなら忍術習って少しのカワキでも出来てるしな…よく分からん 一応禁術だからな…
233 23/10/08(日)00:51:34 No.1110120883
そもそも影分身でナルトみたいな戦法取る方がおかしいからな…
234 23/10/08(日)00:51:38 No.1110120900
サスケ 1.木登りに夢中だから知らん 2.あれこれやっているが出来なくて嫉妬 3.やろうとしたらカカシにチャクラ足らないからやめとけって 4.1体分身できた dice1d4=1 (1)
235 23/10/08(日)00:51:55 No.1110120986
>6.30体くらいでドヤ顔していたらナルトに多重影分身見せられてまたけおった これだったら中忍までに覚えそうだったな…
236 23/10/08(日)00:52:24 No.1110121127
弱いのだ
237 23/10/08(日)00:52:25 No.1110121133
知ったらけおりそうだな…
238 23/10/08(日)00:52:46 No.1110121245
影分身ってチャクラ等分するし普通出して2~3体だよね…
239 23/10/08(日)00:52:52 No.1110121283
3体出して何やってくるのかに思考を割いてる相手をノーモーション大瀑布で押し流してもいいし覚え得だな
240 23/10/08(日)00:53:01 No.1110121322
まさか木登りも出来ない天才様などいねぇだろ…
241 23/10/08(日)00:53:04 No.1110121338
どっちにしろ一度は拗らせるから早いか遅いかよ
242 23/10/08(日)00:53:13 No.1110121381
サスケ… 再不斬戦 あなたは 1.再不斬 2.白 3.ナルトと後から遅刻組 dice1d3=2 (2)
243 23/10/08(日)00:53:16 No.1110121390
>天才だなんだと言うけど影分身くらいなら忍術習って少しのカワキでも出来てるしな…よく分からん チャクラ分割が危険なのと多重影分身がムズいだけでただの影分身は別に高難度でも無いんだろう…カワキも分身一体だし
244 23/10/08(日)00:53:23 No.1110121437
一番最初に影分身じゃなく多重影分身の方が乗ってる卑劣秘伝書
245 23/10/08(日)00:53:39 No.1110121502
まさかうちは一族なのに木登りもできない…?
246 23/10/08(日)00:54:17 No.1110121733
>一番最初に影分身じゃなく多重影分身の方が乗ってる卑劣秘伝書 影分身は別に単なる難しい技だから秘術じゃねーし…
247 23/10/08(日)00:54:28 No.1110121831
>一番最初に影分身じゃなく多重影分身の方が乗ってる卑劣秘伝書 殺しに来てる
248 23/10/08(日)00:54:30 No.1110121848
>一番最初に影分身じゃなく多重影分身の方が乗ってる卑劣秘伝書 影分身は上忍級の術だから… 禁術巻物にはそりゃ多重が載るって! 初手チャクラふっとぶ多重なのは卑劣
249 23/10/08(日)00:54:39 No.1110121915
>一番最初に影分身じゃなく多重影分身の方が乗ってる卑劣秘伝書 こうやって禁書を覗いた者をチャクラ切れにする
250 23/10/08(日)00:54:47 No.1110121978
白相手 あなた 1.腕にチャクラ纏わせて雑にパンチ 2.千本をチャクラ放出で弾く 3.また水遁を 4.分身出して包囲 dice1d4=1 (1)
251 23/10/08(日)00:55:06 No.1110122107
白戦珍しいな
252 23/10/08(日)00:55:12 No.1110122148
鏡を水で押し流せるかな?
253 23/10/08(日)00:55:13 No.1110122150
雑(当たるとヤバイ)
254 23/10/08(日)00:55:18 No.1110122184
まずは殴りから入る ノーカラテ・ノーニンジャ
255 23/10/08(日)00:55:34 No.1110122277
再不斬怪我治ったの?
256 23/10/08(日)00:55:41 No.1110122325
パワーで大体解決できると思ってそう
257 23/10/08(日)00:55:59 No.1110122430
影真似もいつか使えるようになるんだろうか
258 23/10/08(日)00:56:23 No.1110122550
>どっちにしろ一度は拗らせるから早いか遅いかよ 兄さんが発破かけるしな
259 23/10/08(日)00:56:32 No.1110122612
力こそパワー!
260 23/10/08(日)00:56:33 No.1110122616
雑! 1.避けられた 2.避けられた上に蹴り飛ばされた 3.受け止めた白の腕が砕けた 4.避けたところにサスケが蹴りを 5.受け止めた白に向かって至近距離から水遁 dice1d5=1 (1)
261 23/10/08(日)00:57:11 No.1110122807
>パワーで大体解決できると思ってそう 魔鏡氷晶はナルトもパワーで解決したからな…
262 23/10/08(日)00:57:20 No.1110122852
雑パンチだからな そりゃ避けるよな
263 23/10/08(日)00:57:43 No.1110122984
これ氷遁ラーニングできない?
264 23/10/08(日)00:57:56 No.1110123046
面倒だし物量で押し出せ!
265 23/10/08(日)00:58:22 No.1110123184
でも迂闊にかするのも怖いので反撃せずに避ける
266 23/10/08(日)00:58:35 No.1110123237
テレフォンパンチはダッキングすれば避けれるからな
267 23/10/08(日)00:58:38 No.1110123251
>これ氷遁ラーニングできない? あれ水と風いる
268 23/10/08(日)00:58:46 No.1110123282
白 1.まだ様子見 2.避けたのに余波で仮面砕けて驚愕 3.千殺水翔で反撃 4.もう魔鏡氷晶 dice1d4=3 (3)
269 23/10/08(日)00:59:04 No.1110123370
全方位に結界!? じゃあ全方位攻撃だな!
270 23/10/08(日)01:00:07 No.1110123631
イノには手加減したりナルトに弁当分けたり子供らしくわーぎゃー騒いだりと馬鹿だけど根は良い子なクソガキ感が凄い
271 23/10/08(日)01:00:37 No.1110123812
千殺水翔を浴びたあなた 1.ズタズタに 2.珊瑚の分身を盾に 3.こちらも水遁で弾く 4.周りの水が飛ばず白の千殺水翔が発動しない dice1d4=3 (3)
272 23/10/08(日)01:00:43 No.1110123846
ほっそい氷の針なぞ洪水のような水遁で押し流してくれるわ!
273 23/10/08(日)01:01:05 No.1110123955
>>これ氷遁ラーニングできない? >あれ水と風いる ナルトと「」が協力すればやれるか
274 23/10/08(日)01:01:16 No.1110124018
まだチャクラのコントロールが出来ないから面制圧しか出来ません 仲良くしてあげてくださいね
275 23/10/08(日)01:01:18 No.1110124022
困ったら水遁ぶっぱ
276 23/10/08(日)01:01:26 No.1110124059
白も割りと本気だな
277 23/10/08(日)01:01:36 No.1110124110
またガス欠になるぞ
278 23/10/08(日)01:02:09 No.1110124287
あなたは頑張っていますがサスケ? 1.高度すぎて手が出せん 2.火遁で援護 3.クナイを足に貼り付けて勢い加えて飛ばす 4.水遁浴びた白に上から蹴りを dice1d4=2 (2)
279 23/10/08(日)01:02:19 No.1110124339
>白も割りと本気だな 再不斬1発でダウンさせる相手に手加減できねえ
280 23/10/08(日)01:02:22 No.1110124351
>またガス欠になるぞ ガス欠になるレベルでぶっぱしたら白死ぬんよ
281 23/10/08(日)01:02:22 No.1110124353
産まれたばかりの人柱力です >仲良くしてあげてくださいね
282 23/10/08(日)01:02:29 No.1110124394
サクラドン引きしてそう
283 23/10/08(日)01:02:53 No.1110124515
氷と水の大激突に火だ! 蒸発させろ!
284 23/10/08(日)01:02:53 No.1110124518
あたり一面火の海にするくらいの豪火球くらい出せ
285 23/10/08(日)01:02:56 No.1110124531
>あなたは頑張っていますがサスケ? サスケへの当たりが強い…
286 23/10/08(日)01:03:09 No.1110124609
水遁に火遁かぁ…いや何もしないよりはいいんだろうけど
287 23/10/08(日)01:03:19 No.1110124666
火遁 1.避けられた 2.白の氷遁のバリアに防がれた 3.あなたの水遁で蒸気に 4.浴びて白が火だるま dice1d4=1 (1)
288 23/10/08(日)01:03:23 No.1110124692
なんか久々にサスケが動くところを見た気がする
289 23/10/08(日)01:03:26 No.1110124700
>>またガス欠になるぞ >ガス欠になるレベルでぶっぱしたら白死ぬんよ 多分そこら辺にいるザブザとカカシとナルトとサクラも死ぬんよ
290 23/10/08(日)01:03:28 No.1110124714
>あたり一面火の海にするくらいの豪火球くらい出せ 人柱力じゃないから無理だよぉ!
291 23/10/08(日)01:03:37 No.1110124768
サスケは役立たずです
292 23/10/08(日)01:03:40 No.1110124788
>>あなたは頑張っていますがサスケ? >サスケへの当たりが強い… この時期のサスケは強さコンプレックス患ってるからしかたねえんだ それも班活動で良い方向に向かってたのにね…
293 23/10/08(日)01:03:43 No.1110124797
>水遁に火遁かぁ…いや何もしないよりはいいんだろうけど 氷相手なら火は有効ジャナイ?
294 23/10/08(日)01:03:44 No.1110124800
これ霧が発生して敵ゆうりになるじゃん!
295 23/10/08(日)01:04:17 No.1110124990
>これ霧が発生して敵ゆうりになるじゃん! 一か八か全方位攻撃だ!
296 23/10/08(日)01:04:24 No.1110125031
>>水遁に火遁かぁ…いや何もしないよりはいいんだろうけど >氷相手なら火は有効ジャナイ? サスケの火遁は弱すぎて白の鏡溶かせない
297 23/10/08(日)01:04:31 No.1110125081
白 1.もう魔鏡氷晶しかない 2.ぶっぱされたら砕かれそうだから警戒して様子見 dice1d2=2 (2)
298 23/10/08(日)01:05:00 No.1110125234
この予想が正しそうなの酷い
299 23/10/08(日)01:05:06 No.1110125262
全体を囲んだらそりゃ全方位されるもんな…
300 23/10/08(日)01:05:24 No.1110125374
雑な尾獣チャクラパンチでも鏡割れそうだもんな
301 23/10/08(日)01:05:45 No.1110125535
サスケがずたぼろにならずに白を引き付けてると思えば良い仕事してる
302 23/10/08(日)01:05:53 No.1110125578
あなた 1.また雑にチャクラパンチ 2.また雑な大瀑布 3.ちゃんと印を結んで水龍弾を 4.しばこうとしたらなんか白が飛んで消えた dice1d4=4 (4)
303 23/10/08(日)01:05:58 No.1110125610
「」側も多分出ようと思えば結界にパンチすりゃ出られそうなのが酷い
304 23/10/08(日)01:06:13 No.1110125701
>サスケがずたぼろにならずに白を引き付けてると思えば良い仕事してる ナルサスの友情イベントが…
305 23/10/08(日)01:06:29 No.1110125789
何 1.ナルトが来たからナルト狙い 2.カカシの雷切の盾に dice1d2=1 (1)
306 23/10/08(日)01:06:31 No.1110125799
これ再不斬がぶっぱのせいで弱っててカカシ先生との戦いが即終わりそうになってない?
307 23/10/08(日)01:06:42 No.1110125854
これザブザブさん劣勢か?
308 23/10/08(日)01:07:09 No.1110126016
「」フリーにして本当に良かったんか?
309 23/10/08(日)01:07:25 No.1110126087
そっか ナルトとの友好イベント無いからか
310 23/10/08(日)01:07:32 No.1110126126
>これ再不斬がぶっぱのせいで弱っててカカシ先生との戦いが即終わりそうになってない? ハクしか動いてないまである
311 23/10/08(日)01:07:35 No.1110126151
まぁナルトもナルトで数の暴力してくるんだが…
312 23/10/08(日)01:08:15 No.1110126405
ナルト 1.千本で串刺し 2.千殺水翔でズタズタに 3.白が攻撃したのが影分身で横から白が殴られた 4.ナルトに飛び込む前に絞って…絞って水遁を… dice1d4=2 (2)
313 23/10/08(日)01:08:36 No.1110126496
主人公が死ぬ!
314 23/10/08(日)01:08:58 No.1110126588
尾獣化しろナルト
315 23/10/08(日)01:09:09 No.1110126649
4は天泣なのか…!?
316 23/10/08(日)01:09:12 No.1110126662
ここでダイスロールです 四分の一でゲームオーバーですよ
317 23/10/08(日)01:09:32 No.1110126753
ナルト 1.まだ大丈夫 2.かなりやばいが大丈夫 3.負傷で九尾チャクラが… 4.気絶して転がったの見てあなたとサスケが死んだと思ってキレた dice1d4=2 (2)
318 23/10/08(日)01:09:49 No.1110126814
セーフ
319 23/10/08(日)01:10:08 No.1110126914
原作でも針刺されてたけど殺傷能力が低いから結構動けてた
320 23/10/08(日)01:10:21 No.1110126969
4がヤバかったかな?
321 23/10/08(日)01:10:25 No.1110126992
>これ再不斬がぶっぱのせいで弱っててカカシ先生との戦いが即終わりそうになってない? 医療忍術ないのにカカシがトドメさすだけだった状態から持ち直すの無理だよ
322 23/10/08(日)01:10:53 No.1110127139
ナルト 1.完全に足手纏い 2.影分身出して反撃 3.ちゃんと白に体術で一応抵抗 4.あなたに教えられた雑なチャクラ放出で白を吹き飛ばす dice1d4=3 (3)
323 23/10/08(日)01:10:55 No.1110127149
>医療忍術ないのにカカシがトドメさすだけだった状態から持ち直すの無理だよ ギュッ
324 23/10/08(日)01:11:14 No.1110127231
みんないい感じに戦えてる!
325 23/10/08(日)01:11:45 No.1110127415
>みんないい感じに戦えてる! サクラちゃん…
326 23/10/08(日)01:11:55 No.1110127476
雑なチャクラ放出は雑に強いからやめろ!
327 23/10/08(日)01:12:14 No.1110127579
そういえば白って片手印だったっけ
328 23/10/08(日)01:12:18 No.1110127609
あなた 1.横からチャクラパンチ! 2.仕方ないから避けろって言ってからナルトごと水遁 3.分身出して包囲してしばく 4.三人まとめて魔鏡氷晶 dice1d4=2 (2)
329 23/10/08(日)01:12:23 No.1110127639
サクラちゃんは依頼者の護衛という重要な仕事してるから…
330 23/10/08(日)01:12:28 No.1110127670
人柱力×2とうちはの天才を一人で相手するの厳しくないかなあ!
331 23/10/08(日)01:12:35 No.1110127712
鬼かお前は
332 23/10/08(日)01:12:37 No.1110127723
>サクラちゃん… 蠍編までマジで良いところないからな…
333 23/10/08(日)01:12:40 No.1110127744
よけろピカチュウ!
334 23/10/08(日)01:13:01 No.1110127853
その戦い方はカカシ的に良い顔しないやつだと思うね
335 23/10/08(日)01:13:06 No.1110127886
死ぬよりはマシだろ… 水遁で洗い流してやるぜ!
336 23/10/08(日)01:13:15 No.1110127927
まあ原作でもサクラちゃんこの辺り足手まといもいいとこだし…
337 23/10/08(日)01:13:29 No.1110127987
>人柱力×2とうちはの天才を一人で相手するの厳しくないかなあ! アカデミーでたばかりの下忍だよ
338 23/10/08(日)01:13:29 No.1110127988
水遁 1.雑にぶっぱ 2.ちゃんと大瀑布 3.ちゃんと水龍弾 4.水龍弾を2体 5.水断波 6.水手裏剣 dice1d6=5 (5)
339 23/10/08(日)01:13:53 No.1110128107
当たったら死ぬ
340 23/10/08(日)01:13:58 No.1110128136
雑じゃないから許すが…
341 23/10/08(日)01:13:59 No.1110128143
これナルト死…
342 23/10/08(日)01:14:06 No.1110128172
殺意高い!
343 23/10/08(日)01:14:08 No.1110128192
>当たったら死ぬ よけろ!
344 23/10/08(日)01:14:12 No.1110128217
レパートリー増えてる!
345 23/10/08(日)01:14:16 No.1110128236
>これナルト死… 白にだけ当たるようにしてるだろ…流石に…
346 23/10/08(日)01:14:17 No.1110128241
あのままだとナルトが殺される! 水遁で敵ごとまとめて押し流せば助かるかもしれない! もしかしたらそのまま溺死するかもしれない このままだと死ぬからそれでもやるしかねえ!
347 23/10/08(日)01:14:23 No.1110128271
ちゃんと範囲絞ってるな
348 23/10/08(日)01:14:24 No.1110128273
当たっても割と無事な奴にしろや!!
349 23/10/08(日)01:14:45 No.1110128400
水断波 1.ナルトに命中 2.2人とも避けた 3.白の肩を貫通 4.めちゃくちゃに地面ごと切り裂いてまとめて吹き飛ばした dice1d4=2 (2)
350 23/10/08(日)01:14:59 No.1110128473
>>これナルト死… >白にだけ当たるようにしてるだろ…流石に… でも避けろって叫んでるってことは当たるってことじゃないか?
351 23/10/08(日)01:14:59 No.1110128475
あっぶねぇ!
352 23/10/08(日)01:15:01 No.1110128480
白は確実に死ぬがナルトなら死なないだろ…多分
353 23/10/08(日)01:15:01 No.1110128482
あぶねーってばよ!!
354 23/10/08(日)01:15:25 No.1110128608
滅茶苦茶すぎるぞこいつ
355 23/10/08(日)01:15:25 No.1110128611
避けろよナルト! バババッ 水遁・水断波!
356 23/10/08(日)01:15:25 No.1110128613
>白は確実に死ぬがナルトなら死なないだろ…多分 >水断波
357 23/10/08(日)01:15:59 No.1110128794
ナルト 1.殺す気か!って怒ってる 2.離れたから今だ!って 3.飛び退いた白に影分身出してパンチ 4.千本で串刺しにされてダウン dice1d4=1 (1)
358 23/10/08(日)01:16:00 No.1110128804
避けた先の岩とかが真っ二つになってギャグ顔で冷や汗流すやつだ
359 23/10/08(日)01:16:13 No.1110128871
そうだね
360 23/10/08(日)01:16:19 No.1110128899
そうだね
361 23/10/08(日)01:16:21 No.1110128912
ナルトはキレて良い サスケ?うん…
362 23/10/08(日)01:16:38 No.1110129036
ナルトはうずまき一族だから体の半分くらい平気だろ
363 23/10/08(日)01:16:41 No.1110129058
割と死ぬってばよ!!
364 23/10/08(日)01:16:46 No.1110129080
怒ってるくらい元気なら大丈夫だな!ヨシ! もう一回水断波でぶった切ってやれ!
365 23/10/08(日)01:16:50 No.1110129102
>避けろよナルト! >バババッ 水遁・水断波! こいつは印結ばないんだ
366 23/10/08(日)01:16:54 No.1110129125
ナルトは避けれるタイミングで撃ってお互い距離とるか運よく白にあたればいいなくらい
367 23/10/08(日)01:16:57 No.1110129145
ちょっとだけギャグシーン挟んだな…
368 23/10/08(日)01:17:00 No.1110129158
白 1.魔鏡氷晶 2.時間切れで雷切の盾に dice1d2=2 (2)
369 23/10/08(日)01:17:05 No.1110129178
>避けろよナルト! >バババッ 水遁・水断波! 習ってもないから印を結んでいるのやら…
370 23/10/08(日)01:17:35 No.1110129332
じゃあな白
371 23/10/08(日)01:17:40 No.1110129353
二部以降の連携ならここで掛け声なしでナルトが水断波避けるんだろうな その域に達するまでに死にそうだけど…
372 23/10/08(日)01:17:42 No.1110129363
死なないようにとは言うが手裏剣はヘロヘロだし殺傷力低い術とか教えてもらってもすらないと思う…
373 23/10/08(日)01:18:03 No.1110129455
グッて集中するだろ?上手くやるとバーッて術になるんだ
374 23/10/08(日)01:18:07 No.1110129480
なんかおぼえわざでハイドロポンプ使えるゼニガメみたいだなコイツ
375 23/10/08(日)01:18:12 No.1110129505
行け「」! ここで追撃の水遁食らわせていいシーンを台無しにしてやれ!
376 23/10/08(日)01:18:13 No.1110129516
こいつの水遁1回も印結んでないからな…
377 23/10/08(日)01:18:18 No.1110129533
>グッて集中するだろ?上手くやるとバーッて術になるんだ やはり天才か
378 23/10/08(日)01:18:25 No.1110129559
雷切の盾に ちなみにらあなたの水断波 1.ちゃんと印結んでいます 2.口から印無し 3.指先から印無し 4.水場なら周りの水使って dice1d4=4 (4)
379 23/10/08(日)01:18:27 No.1110129573
追い忍って騙せるくらいには手練の白相手に快勝するの凄い
380 23/10/08(日)01:18:30 No.1110129599
今まで再不斬が滅茶苦茶頑張ってたんだな…
381 23/10/08(日)01:18:39 No.1110129635
>二部以降の連携ならここで掛け声なしでナルトが水断波避けるんだろうな >その域に達するまでに死にそうだけど… いや影分身のナルトごと真っ二つだよ
382 23/10/08(日)01:18:50 No.1110129698
水場があるのに水を使わずこれほどの水遁を…!?
383 23/10/08(日)01:18:50 No.1110129703
こわ…
384 23/10/08(日)01:18:51 No.1110129704
まるでリンを貫いた時みたいだなカカシ
385 23/10/08(日)01:18:52 No.1110129711
印結んでねぇー!
386 23/10/08(日)01:19:12 No.1110129832
?水場あるなら印いらないのでは?
387 23/10/08(日)01:19:29 No.1110129919
>いや影分身のナルトごと真っ二つだよ なんか歴代「」全体的に影分身ナルトの扱いが酷くない!?
388 23/10/08(日)01:19:42 No.1110129991
追撃の水断波で再不斬と白にトドメを刺す「」
389 23/10/08(日)01:20:01 No.1110130097
水面で戦ってると地面からノーモーションで水断波が飛んでくる下忍
390 23/10/08(日)01:20:07 No.1110130117
>なんか歴代「」全体的に影分身ナルトの扱いが酷くない!? 失礼な 影分身の利点を活かしたと言ってほしいな
391 23/10/08(日)01:20:08 No.1110130127
そもそも水の尾獣いるのに印結ぶとか無駄だし…
392 23/10/08(日)01:20:34 No.1110130274
そういやナルトとしっかり絡んでる「」って珍しいな
393 23/10/08(日)01:20:43 No.1110130324
やつは印を結ぶことすらなく水断波を使うことができた… 全ての水量がケタ違い…
394 23/10/08(日)01:20:55 No.1110130393
>水面で戦ってると地面からノーモーションで水断波が飛んでくる下忍 全方位が攻撃レンジだし最悪の場合事前に水遁で水ばら撒いて布石にしてくるの嫌すぎる
395 23/10/08(日)01:21:01 No.1110130432
>そういやナルトとしっかり絡んでる「」って珍しいな 二人は人柱力友達
396 23/10/08(日)01:21:27 No.1110130551
>水面で戦ってると地面からノーモーションで水断波が飛んでくる下忍 水ぶっぱして水浸しにすれば打ち放題じゃん!
397 23/10/08(日)01:21:29 No.1110130556
水場なら… 再不斬戦後のあなた 1.ナルトより泣いてる 2.忍びの最後を見て成長したみたいです 3.結局カカシ先生がいなきゃ勝てなかったから鍛えなきゃ….って 4.パワーでぶん回せるから首斬り包丁お持ち帰り dice1d4=2 (2)
398 23/10/08(日)01:21:55 No.1110130664
精神面の成長は良いぞ
399 23/10/08(日)01:22:00 No.1110130692
>>そういやナルトとしっかり絡んでる「」って珍しいな >二人は人柱力友達 人柱力の面倒を見てくれるカカシ先生もいる 暴走しても殺してくれるから安心!
400 23/10/08(日)01:22:00 No.1110130694
>>なんか歴代「」全体的に影分身ナルトの扱いが酷くない!? >失礼な >影分身の利点を活かしたと言ってほしいな 本物のナルトじゃなく影分身なら敵ごと吹っ飛ばしても問題無いしな
401 23/10/08(日)01:22:04 No.1110130716
サスケの心境どうなんだろうなこれ
402 23/10/08(日)01:22:28 No.1110130851
油断したとは言え再不斬相手にほぼ勝ちまで持ってける下忍は詐欺すぎる…
403 23/10/08(日)01:22:28 No.1110130854
チャクラコントロール難しい時でも印無し水遁は当たり前に使えてたな
404 23/10/08(日)01:22:34 No.1110130886
少年漫画してるな…
405 23/10/08(日)01:22:49 No.1110130967
>サスケの心境どうなんだろうなこれ チャクラモンスターが二人になったから結構プレッシャー感じてそうよね
406 23/10/08(日)01:23:00 No.1110131033
>サスケの心境どうなんだろうなこれ 思わずかばったが発生しなかったけどナルサスは仲良く木登りしたし でも「」のなんか凄い水遁?も見たしで イーブンってとこかな
407 23/10/08(日)01:23:29 No.1110131173
まあ>>>そういやナルトとしっかり絡んでる「」って珍しいな >>二人は人柱力友達 >人柱力の面倒を見てくれるカカシ先生もいる >暴走しても殺してくれるから安心! 暴走した人柱力を殺すのは経験あるしな
408 23/10/08(日)01:24:00 No.1110131322
水溜まりから水断波がくるかも知れない運転
409 23/10/08(日)01:24:25 No.1110131451
ちょっと成長しました 中忍試験 第一試験は 1.ちょっと分かる…わかるか? 2.10問目クリア 3.10問目でいつものやり始めたナルトとギャーギャー言い合って怒られた 4.印無しの水遁で前席のやつビビらせて立ち上がらせてチラ見 5.わかんね…無理… dice1d5=2 (2)
410 23/10/08(日)01:24:27 No.1110131462
>水溜まりじゃなくても水断波がくるかも知れない運転
411 23/10/08(日)01:24:30 No.1110131472
水たまりを跨いだら死んだ!
412 23/10/08(日)01:24:36 No.1110131499
カカシ班ルートはやはり過酷だな…
413 23/10/08(日)01:24:37 No.1110131505
お見事!
414 23/10/08(日)01:25:04 No.1110131643
>4.印無しの水遁で前席のやつビビらせて立ち上がらせてチラ見 水道管破裂ドッキリ!
415 23/10/08(日)01:25:16 No.1110131696
白紙で突破一人目&二人目!
416 23/10/08(日)01:25:33 No.1110131770
ここ間違えるやつ多かったからな…
417 23/10/08(日)01:25:38 No.1110131791
鬼鮫みたいに自分で水のフィールド作り出せるようになれば最強
418 23/10/08(日)01:25:38 No.1110131793
バカが2人に増えた
419 23/10/08(日)01:25:39 No.1110131795
>>4.印無しの水遁で前席のやつビビらせて立ち上がらせてチラ見 >水道管破裂ドッキリ! 冬木市じゃねぇんだぞ!!
420 23/10/08(日)01:25:44 No.1110131821
>血管破裂ドッキリ!
421 23/10/08(日)01:25:53 No.1110131874
奇襲で印無しかつ尾獣規模の水遁撃たれたら鬼鮫でもどうしようもない
422 23/10/08(日)01:26:15 No.1110131987
クリアしました 死の森 サスケの合言葉 1.わかんね! 2.まぁ最低限は覚えたが…うろ覚え 3.メモするから待って 4.わかるわかるおれてんさいだから dice1d4=4 (4)
423 23/10/08(日)01:26:36 No.1110132091
やはりてんさいか…
424 23/10/08(日)01:26:39 No.1110132116
ナルトと同じ対応でヨシ!
425 23/10/08(日)01:27:04 No.1110132237
怪しいけどわかんね!は別にあるしギリギリわかってんだろうな
426 23/10/08(日)01:27:05 No.1110132248
「」だし緊急時の奇襲技として小便ビームとか使えないだろうか オシッコマン水断波!
427 23/10/08(日)01:27:44 No.1110132423
>「」だし緊急時の奇襲技として小便ビームとか使えないだろうか >オシッコマン水断波! うっかり便器に浸かったら大惨事なのでダメ
428 23/10/08(日)01:28:16 No.1110132571
サクラって何処で何してんだろ
429 23/10/08(日)01:28:37 No.1110132667
>サクラって何処で何してんだろ 筆記試験でカンニングなしで満点を取った
430 23/10/08(日)01:28:56 No.1110132745
>>サクラって何処で何してんだろ >筆記試験でカンニングなしで満点を取った なんだコイツきっしょ
431 23/10/08(日)01:29:05 No.1110132789
但し水遁は尻から出る
432 23/10/08(日)01:29:10 No.1110132806
分かる? 合流時 1.忘れた 2.忍機…あとわからん 3.大勢の敵の騒ぎは忍び良しまで分かる 4.言えてサスケがクナイ投げてきたから本物だ!って怒る dice1d4=1 (1)
433 23/10/08(日)01:29:18 No.1110132837
>うっかり便器に浸かったら大惨事なのでダメ でも敵もまさかちんちんから水断波が出るとは思わないだろうし…
434 23/10/08(日)01:29:20 No.1110132845
あの問題上忍レベルじゃなかったっけ…
435 23/10/08(日)01:29:21 No.1110132850
>但し水遁は尻から出る (下痢の事だろうか…)
436 23/10/08(日)01:29:21 No.1110132852
でしょうね
437 23/10/08(日)01:29:32 No.1110132898
>>サクラって何処で何してんだろ >筆記試験でカンニングなしで満点を取った 中忍試験って3人組だよね
438 23/10/08(日)01:29:51 No.1110132981
印無し水遁ヤバいと思ったけどオートで砂操ってる人が直ぐ来るし普通だな普通
439 23/10/08(日)01:29:59 No.1110133007
バカ!
440 23/10/08(日)01:30:00 No.1110133016
あのウスラトンカチ2人が長い合言葉を覚えられるわけねえ
441 23/10/08(日)01:30:13 No.1110133074
>但し水遁は尻から出る 毒属性付与の水遁だ… これで相手を傷つけたらたちまち傷口が腐るだろう…
442 23/10/08(日)01:30:18 No.1110133088
そういえば我愛羅特攻なのでは…?
443 23/10/08(日)01:30:41 No.1110133192
>>但し水遁は尻から出る >(下痢の事だろうか…) 水遁水断波(下痢)か…
444 23/10/08(日)01:31:01 No.1110133280
>印無し水遁ヤバいと思ったけどオートで砂操ってる人が直ぐ来るし普通だな普通 人柱力三人集めて戦争でもする気か? 黄色い閃光でも二人いたら撤退するしか無いんだぞ?
445 23/10/08(日)01:31:13 No.1110133336
お前の水遁なんか茶色くね?
446 23/10/08(日)01:31:14 No.1110133345
>>>但し水遁は尻から出る >>(下痢の事だろうか…) >水遁水断波(下痢)か… 絶対くらいたくねーってばよ!
447 23/10/08(日)01:31:30 No.1110133423
大蛇丸戦 1.殺気で気絶 2.印結んで水遁大瀑布したせいで避けられた 3.水手裏剣で攻撃 4.最近使えるようになった指向性高周波の鳴き声で大蛇丸の鼓膜を攻撃 dice1d4=3 (3)
448 23/10/08(日)01:31:42 No.1110133479
>水遁水断波(下痢)か… 毒技だな
449 23/10/08(日)01:31:47 No.1110133509
戦力的には過剰なくらいだけどここからサラっと死ぬ可能性も全然あるのが怖いところだ
450 23/10/08(日)01:31:52 No.1110133534
ゲッコウガ!
451 23/10/08(日)01:32:10 No.1110133631
>水遁水断波(下痢)か… 毒属性付与の卑劣な技だ…
452 23/10/08(日)01:32:27 No.1110133725
>戦力的には過剰なくらいだけどここからサラっと死ぬ可能性も全然あるのが怖いところだ 何だかんだ敵忍者は基本格上だしな
453 23/10/08(日)01:32:32 No.1110133756
お前も五行封印されろ 四代目の封印ありきな気がするけどあれ
454 23/10/08(日)01:33:15 No.1110133970
水手裏剣 1.普通に避けられた 2.直撃したがダメージ無し 3.風遁で本体ごと吹き飛ばされた 4.大蛇丸が避けて木に当たった水がまた水手裏剣になって… dice1d4=3 (3)
455 23/10/08(日)01:33:18 No.1110133980
オロチンポ様は無理じゃないかな…
456 23/10/08(日)01:33:19 No.1110133992
尾獣持ちだと大蛇丸に興味持たれる可能性もあるか…
457 23/10/08(日)01:33:32 No.1110134041
>>水遁水断波(下痢)か… >毒属性付与の卑劣な技だ… 史実の忍者みたいな技だ
458 23/10/08(日)01:33:46 No.1110134097
そういえば三尾は高周波で破砕とかできるんだったあいつだけ能力盛りすぎだろ
459 23/10/08(日)01:33:56 No.1110134141
無理 大蛇丸は 1~2.スルー 3.五行封印を 4.呪印つけられた dice1d4=2 (2)
460 23/10/08(日)01:33:59 No.1110134156
>毒属性付与の下劣な技だ…
461 23/10/08(日)01:34:01 No.1110134164
三尾の高周波使えるようになるの怖い兵器だろこいつ
462 23/10/08(日)01:34:11 No.1110134211
よしスルーしてくれた
463 23/10/08(日)01:34:23 No.1110134265
節穴め!
464 23/10/08(日)01:34:33 No.1110134306
>そういえば三尾は高周波で破砕とかできるんだったあいつだけ能力盛りすぎだろ 代わりに頭悪くしておいたからへーきへーき
465 23/10/08(日)01:34:50 No.1110134385
まぁ大蛇丸なら三尾くらいどうとでもなるか
466 23/10/08(日)01:35:37 No.1110134605
ちょっと器用なだけだと誤認したか?
467 23/10/08(日)01:35:45 No.1110134644
無理でした 倒れたサスケとナルト 1.あなたがゆすって叩いて 2.水出していちいち汲みに行かなくて良く 3.サクラと交代して寝ながら見張り 4.分身出して周りを見張らせる 5.あなたもダウン dice1d5=5 (5)
468 23/10/08(日)01:36:10 No.1110134759
流石に大蛇丸は強いな
469 23/10/08(日)01:36:23 No.1110134819
流石に大蛇丸相手は消耗が激しかったか
470 23/10/08(日)01:36:25 No.1110134830
下手に手出すよりは気絶してたほうが原作通りだな
471 23/10/08(日)01:36:26 No.1110134837
サクラちゃん頑張って
472 23/10/08(日)01:36:50 No.1110134950
>流石に大蛇丸は強いな ダイスウマクやって殺しても生えてくるしな
473 23/10/08(日)01:36:52 No.1110134962
サクラちゃんの負担がやばい! まあ原作通りとも言える
474 23/10/08(日)01:37:13 No.1110135066
>下手に手出すよりは気絶してたほうが原作通りだな 興味持たれたらわりと死亡ルートだからな…
475 23/10/08(日)01:37:43 No.1110135189
あなたが目覚めたのは 1.ナルトより遅い… 2.ナルトとほぼ同じ 3.サスケが呪印解放してから 4.リーが来て目覚めた dice1d4=1 (1)
476 23/10/08(日)01:38:05 No.1110135297
ねぼすけ!
477 23/10/08(日)01:38:11 No.1110135334
ほぼ寝てたな…
478 23/10/08(日)01:38:55 No.1110135532
なんで…. 1.消耗がね… 2.寝たら起きないタイプ 3.色々お話ししてた 4.高熱で昏睡してて最終日まで目覚めず dice1d4=3 (3)
479 23/10/08(日)01:38:58 No.1110135552
対話はないのか
480 23/10/08(日)01:39:29 No.1110135681
対話してたわ
481 23/10/08(日)01:39:35 No.1110135701
仲良くなれたかな?
482 23/10/08(日)01:39:47 No.1110135743
ついにか
483 23/10/08(日)01:41:00 No.1110136049
本戦でこいつと当たる人かわいそ…