虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

BLEACH... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)22:22:18 No.1110057424

BLEACHアニメは昔から原作にはない話めっちゃ良いの良いよね…

1 23/10/07(土)22:22:54 No.1110057726

描写されてないだけで原作でもあったことになったし…

2 23/10/07(土)22:24:04 No.1110058305

バウント編も含めていい?

3 23/10/07(土)22:24:45 No.1110058643

ゴボゴボゴボ

4 23/10/07(土)22:25:42 No.1110059147

>バウント編も含めていい? ぶっちゃけ好きなんだけどな…

5 23/10/07(土)22:26:21 No.1110059475

アニオリに入るたび始解の説明する吉良

6 23/10/07(土)22:29:03 No.1110060845

アニメスタッフは何であんなイヅルのこと好きなの

7 23/10/07(土)22:31:35 No.1110062138

これは一護が叫谷に入った記憶があるから…

8 23/10/07(土)22:33:58 No.1110063354

ブリーチのアニオリはソイフォンが二撃決殺成功するから好き

9 23/10/07(土)22:35:34 No.1110064222

この後よく似た誰かとすれ違うのも王道でいいよね…

10 23/10/07(土)22:35:53 No.1110064393

>アニメスタッフは何であんな檜佐木のこと好きなの

11 23/10/07(土)22:36:08 No.1110064538

>アニメスタッフは何であんなイヅルのこと好きなの 人気だから…

12 23/10/07(土)22:37:37 No.1110065337

逆に師匠は人気キャラでも容赦ない扱いにするから困る

13 23/10/07(土)22:40:54 No.1110067002

>ブリーチのアニオリはソイフォンが鬼道詠唱するから好き

14 23/10/07(土)22:42:13 No.1110067724

原作では瞬間的な学園要素もこなしてくれるからな

15 23/10/07(土)22:43:40 No.1110068507

スレ画はとても悲しいのでやめてほしい

16 23/10/07(土)22:44:11 No.1110068766

ペェ~ット

17 23/10/07(土)22:46:31 No.1110069944

深夜の死神図鑑やってくれよ

18 23/10/07(土)22:47:38 No.1110070478

酷使される赤火砲・蒼火墜・百歩欄干・六杖光牢

19 23/10/07(土)22:48:20 No.1110070850

わざわざ原作に逆輸入する辺りマジで気に入ってたんだなってなるスレ画 他の三作は…うn…

20 23/10/07(土)22:50:12 No.1110071788

斬魄刀異聞篇はまじで終盤のネタバレしか無くてよくこのアニオリやったなってなる

21 23/10/07(土)22:50:44 No.1110072066

斬魄刀異聞編の朽木家の人って血縁的に兄さまの何に当たるんだろう

22 23/10/07(土)22:51:54 No.1110072715

アニオリ基本無茶苦茶なタイミングでねじ込まれるのに大体なんか妙に気合入ってるよね…

23 23/10/07(土)22:52:40 No.1110073130

>わざわざ原作に逆輸入する辺りマジで気に入ってたんだなってなるスレ画 >他の三作は…うn… 日番谷冬獅郎を処刑せよ!

24 23/10/07(土)22:52:46 No.1110073191

アニオリ5番隊長相手の山爺滅茶苦茶手加減してたんだな…ってなった千年決戦編

25 23/10/07(土)22:52:49 No.1110073240

>斬魄刀異聞篇はまじで終盤のネタバレしか無くてよくこのアニオリやったなってなる ノリで出てくるおっさんで笑ってしまう まあ一応斬魄刀というか斬月でもあるから能力通るの間違ってないんだろうけども

26 23/10/07(土)22:53:36 No.1110073669

>アニオリ5番隊長相手の山爺滅茶苦茶手加減してたんだな…ってなった千年決戦編 そもそもメタ的にも設定的にも卍解出せないからな…

27 23/10/07(土)22:53:43 No.1110073712

斬魄刀異聞篇蛇尾丸もそれっぽいことに酔わせてたりと初期から忍ばせ続けてたんだなって

28 23/10/07(土)22:54:13 No.1110073998

>アニオリ5番隊長相手の山爺滅茶苦茶手加減してたんだな…ってなった千年決戦編 自分のヘマでやらかしたからクソ甘すぎる そういうとこだぞ山本元柳斎重國

29 23/10/07(土)22:54:57 No.1110074380

序盤の茜雫とのデートいいよね 一護も普通の高校生のにーちゃんしてて

30 23/10/07(土)22:55:49 No.1110074888

アニオリは現世メンバーも割と活躍するから好き

31 23/10/07(土)22:56:10 No.1110075058

スレ画はなんだっけ

32 23/10/07(土)22:57:34 No.1110075830

>スレ画はなんだっけ 上手い子と使うと叫谷とSSの境界壊してくっつけて世界滅ぼせるやつ

33 23/10/07(土)22:58:02 No.1110076053

アニメだと斬月のオッサンが瀞霊廷を練り歩いたって聞いてダメだった 山爺に見つかったら終わりだぞオッサン!

34 23/10/07(土)22:58:45 No.1110076397

叫谷の名前がこれからアニメにも出てくることだし復習がてら配信しようぜ

35 23/10/07(土)22:59:23 No.1110076674

鬼道砲とかいうアニオリとくゆうのちょうへいき

36 23/10/07(土)23:00:51 No.1110077356

たまたま会った女の子が放っておけなくて飯奢ってリボンプレゼントしてそのまま家にお持ち帰りってやってること完全にチャラ男さんなんだよな一護…

37 23/10/07(土)23:02:49 No.1110078417

>スレ画はなんだっけ 映画一作目のゲストヒロインのセンナちゃん 死んだ複数の人間の魂魄から漏れた記憶が寄り集まって霊体化したイレギュラーな死神 キョウコクでセンナちゃんを殺すと現世と霊界のバランスが崩れて世界が崩壊するので狙われたのを一護が助ける 結局世界の崩壊は始まったのでセンナちゃんは自爆して世界を救う スレ画下はセンナちゃんのメインの記憶の人間が存在した事を確かめるために死にかけのセンナちゃんを一護が背負って記憶にある墓の碑銘を確認しに行ったシーン センナちゃんはもう目が見えないので一護は名前確かにあるよと伝えてあげた

38 23/10/07(土)23:03:43 No.1110078914

>>スレ画はなんだっけ >映画一作目のゲストヒロインのセンナちゃん >死んだ複数の人間の魂魄から漏れた記憶が寄り集まって霊体化したイレギュラーな死神 >キョウコクでセンナちゃんを殺すと現世と霊界のバランスが崩れて世界が崩壊するので狙われたのを一護が助ける >結局世界の崩壊は始まったのでセンナちゃんは自爆して世界を救う >スレ画下はセンナちゃんのメインの記憶の人間が存在した事を確かめるために死にかけのセンナちゃんを一護が背負って記憶にある墓の碑銘を確認しに行ったシーン >センナちゃんはもう目が見えないので一護は名前確かにあるよと伝えてあげた まあ墓石には全然関係ない名前しかなかったんだけど

39 23/10/07(土)23:04:36 No.1110079399

>まあ墓石には全然関係ない名前しかなかったんだけど 殺 す か

40 23/10/07(土)23:05:33 No.1110079985

>まあ墓石には全然関係ない名前しかなかったんだけど ゴボゴボゴボゴボ

41 23/10/07(土)23:05:40 No.1110080053

>>まあ墓石には全然関係ない名前しかなかったんだけど >殺 >す >か 自分の苦悩を私に投影するのは止せ 死んだのは茜雫だ

42 23/10/07(土)23:06:24 No.1110080418

そういや山爺の昔の姿って多分アニメの方が初出だよね…

43 23/10/07(土)23:06:34 No.1110080545

斬魄刀擬人化するの好きだった

44 23/10/07(土)23:07:02 No.1110080813

>斬魄刀擬人化するの好きだった (歩き回る斬月のオッサン)

45 23/10/07(土)23:07:10 No.1110080915

千年血戦篇のED歌ってる人の名字が茜雫なのどういう偶然だよ

46 23/10/07(土)23:08:10 No.1110081486

>千年血戦篇のED歌ってる人の名字が茜雫なのどういう偶然だよ 挟んでおいたよ

47 23/10/07(土)23:08:36 No.1110081703

下から千の夜をこえてに入るまでが美しすぎる

48 23/10/07(土)23:08:40 No.1110081743

>斬魄刀擬人化するの好きだった (退けば老いるぞ~の一連のフレーズがクソ長解号扱いになってる斬月のオッサン)

49 23/10/07(土)23:08:49 No.1110081841

一応地獄篇も原作で拾ってる要素だよね というかあの映画は師匠関わってるんだっけ

50 23/10/07(土)23:08:53 No.1110081888

(((…何でアイツ斬魄刀のフリしてんだろ…)))

51 23/10/07(土)23:09:28 No.1110082193

もし旧アニメ版の地続きで血戦篇やってたらアニオリで山爺がユーハ戦前に卍解したりしてたのかな…

52 23/10/07(土)23:09:32 No.1110082233

望実ちゃんも最後消えてたよね…

53 23/10/07(土)23:09:56 No.1110082426

茜雫はビジュアルもだけど千の夜を超えてが良すぎて ていうかせんなって一発変換出来るんだね…

54 23/10/07(土)23:10:03 No.1110082491

>一応地獄篇も原作で拾ってる要素だよね >というかあの映画は師匠関わってるんだっけ 一応めっちゃ話し詰めましたけど全然反映されてませんでした…って後にいってる

55 23/10/07(土)23:10:22 No.1110082655

騎士団の連中あのおっさんとかもそれこそ影から見てたんかな

56 23/10/07(土)23:10:41 No.1110082814

>一応地獄篇も原作で拾ってる要素だよね >というかあの映画は師匠関わってるんだっけ 監修ってことになってたけど師匠曰く伝えたこと全然活かされてなかったらしい

57 23/10/07(土)23:10:53 No.1110082895

>望実ちゃんも最後消えてたよね… アニオリヒロインで消えてないの霞大路家のデコ幼女くらい 後バウントの佳乃の元になった死神も一応生きてたかな

58 23/10/07(土)23:11:11 No.1110083012

地獄変はシンプルに話が面白くねぇ!

59 23/10/07(土)23:11:14 No.1110083044

一作目でこれ出されたら何も言えねぇ…

60 23/10/07(土)23:11:32 No.1110083192

アーロニーロとザエルアポロが地獄行きな辺りは反映されてる

61 23/10/07(土)23:12:38 No.1110083734

新隊長篇はめちゃくちゃなタイミングで挟まれてテンションおかしくされたのとオリキャラのビジュアルが全員刺さらなかったので好きじゃなかった アニオリなんて大体めちゃくちゃなタイミングだけどね

62 23/10/07(土)23:12:44 No.1110083780

>地獄変はシンプルに話が面白くねぇ! 地獄が俺に縋り付いてるぜは一護がそんなこと言うかァ~!って気持ちといやでも勝ち確でめちゃくちゃノッてる時の一護なら言うかな…言うかも…で心が2つある

63 23/10/07(土)23:13:33 No.1110084232

ダイヤモンドダストリベリオンは処刑せよしか言われないけど割と嫌いじゃないんだよな…最後はちゃんと冬獅郎がケリつけたし

64 23/10/07(土)23:13:34 No.1110084243

>新隊長篇はめちゃくちゃなタイミングで挟まれてテンションおかしくされたのとオリキャラのビジュアルが全員刺さらなかったので好きじゃなかった >アニオリなんて大体めちゃくちゃなタイミングだけどね 途中で悪いけどここから別の話な!って一護が謝ってくるからな

65 23/10/07(土)23:13:52 No.1110084411

(脚本渡して帰る織姫とウルキオラ)

66 23/10/07(土)23:14:31 No.1110084797

死覇装にシンプルな帯締めて裾流すだけですごい個性出て可愛いんだなって感心した記憶

67 23/10/07(土)23:14:41 No.1110084884

>>新隊長篇はめちゃくちゃなタイミングで挟まれてテンションおかしくされたのとオリキャラのビジュアルが全員刺さらなかったので好きじゃなかった >>アニオリなんて大体めちゃくちゃなタイミングだけどね >途中で悪いけどここから別の話な!って一護が謝ってくるからな アニオリでもアニオリ入るよッて事前に説明してもらえない一護

68 23/10/07(土)23:14:50 No.1110084977

今陛下が一生懸命世界を崩壊させようとしてることを気軽に成功しかける劇場版のボス

69 23/10/07(土)23:14:55 No.1110085027

あまりにもパーフェクトすぎる劇場版

70 23/10/07(土)23:15:18 No.1110085247

地獄篇の件があったからバーンザウィッチ以降はしっかり監修してるんだろうか DB実写版からの神と神みたいな感じで

71 23/10/07(土)23:15:23 No.1110085303

復讐じゃ復讐じゃと盛り上がってたら仇だと思ってた相手は仇じゃないし本当の仇は道中でさっくり殺してたって流れは好き

72 23/10/07(土)23:15:57 No.1110085575

阿散井苺花の見た目がめっちゃ似てる

73 23/10/07(土)23:16:05 No.1110085647

ダーク・ルキアはここまで一切話題に上がらない上にぶっちゃけ一番コメントに困る作品である気持ちをコントロールできない…

74 23/10/07(土)23:16:15 No.1110085724

叫谷については劇場版一作目を参照

75 23/10/07(土)23:16:37 No.1110085882

>ダイヤモンドダストリベリオンは処刑せよしか言われないけど割と嫌いじゃないんだよな…最後はちゃんと冬獅郎がケリつけたし 映画はそこまで監修無いとはいえあれとBTWのせいで氷輪丸って斬魄刀じゃないですよね?って疑いを深めた

76 23/10/07(土)23:16:41 No.1110085923

先週見るの忘れたけど今週はないの?

77 23/10/07(土)23:17:06 No.1110086140

>先週見るの忘れたけど今週はないの? 扨

78 23/10/07(土)23:17:16 No.1110086213

>叫谷については劇場版一作目を参照 思い切りが良すぎる

79 23/10/07(土)23:17:50 No.1110086515

>ダーク・ルキアはここまで一切話題に上がらない上にぶっちゃけ一番コメントに困る作品である気持ちをコントロールできない… 曲は好きだよ

80 23/10/07(土)23:17:53 No.1110086545

>>ダイヤモンドダストリベリオンは処刑せよしか言われないけど割と嫌いじゃないんだよな…最後はちゃんと冬獅郎がケリつけたし >映画はそこまで監修無いとはいえあれとBTWのせいで氷輪丸って斬魄刀じゃないですよね?って疑いを深めた 草冠の方の氷輪丸のほうが本物説あるんだよな…正史に存在してるかはさておき

81 23/10/07(土)23:18:12 No.1110086717

>下から千の夜をこえてに入るまでが美しすぎる エンディングでずっと時間が流れていくの茜雫が世界を護り切ったのを表してていいよね まぁ茜雫なんて存在は誰の記憶にも残ってないんだが

82 23/10/07(土)23:18:19 No.1110086772

>>映画はそこまで監修無いとはいえあれとBTWのせいで氷輪丸って斬魄刀じゃないですよね?って疑いを深めた >草冠の方の氷輪丸のほうが本物説あるんだよな…正史に存在してるかはさておき 流石にあれはアニオリだから別に考えてくださいって感じだったと思う

83 23/10/07(土)23:18:39 No.1110086939

花天狂骨の見た目は逆輸入なの?

84 23/10/07(土)23:19:28 No.1110087417

>花天狂骨の見た目は逆輸入なの? 擬人化斬魄刀はそもそも師匠直々のデザイン

85 23/10/07(土)23:19:30 No.1110087448

アニオリのデザインは結構師匠が直々にやってるよ

86 23/10/07(土)23:20:05 No.1110087786

観る前はビジュアルが割とルキアとイメージ被ってた

87 23/10/07(土)23:20:22 No.1110087928

スレ画は主題歌も良すぎる 曲調がクライマックスにマッチし過ぎている

88 23/10/07(土)23:20:36 No.1110088076

敵のダークワンって名前だけはどうかと思うよ…

89 23/10/07(土)23:20:49 No.1110088185

Aqua TimezのBLEACHタイアップ曲はハズレがなくていい

↑Top