23/10/07(土)22:02:37 3Dモデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)22:02:37 No.1110047641
3Dモデリングは正しく学べば美術未経験から2年以内に企業案件が取れる人もいるほどらしい 俺は7年目だが…
1 23/10/07(土)22:03:16 No.1110047971
目的がはっきりしてる人とかだろう多分
2 23/10/07(土)22:05:40 No.1110049201
仕事の技術習得と趣味ではかけた時間と密度で大差あるだろうし
3 23/10/07(土)22:06:28 No.1110049580
独学かどうかもデカい気がする
4 23/10/07(土)22:07:11 No.1110049940
いもげばっかりしてる「」に案件が取れる訳ないじゃない
5 23/10/07(土)22:08:39 No.1110050679
どんな世界でも頭のいいやつには叶わねえんだ
6 23/10/07(土)22:10:05 No.1110051355
造形は自身あるけど何か月も同じモデルの頂点弄り倒してるから仕事にならなそう…
7 23/10/07(土)22:10:07 No.1110051371
モデラーは比較的多いだろうしなあ
8 23/10/07(土)22:14:23 No.1110053389
モデラーが一番多いから倍率も高いらしいですよ しかも無理モデリングツールの案件とかあるのかは知らないですね
9 23/10/07(土)22:20:39 No.1110056584
Mayaを覚えよう
10 23/10/07(土)22:21:05 No.1110056850
あーでもないこーでもないなんか良い感じにできないで四苦八苦する日々だ 襟足とロングヘアーを良い感じにするの難しいぜ…
11 23/10/07(土)22:23:10 No.1110057860
モデラ―は掃いて捨てるくらいいるけど トップクラスは全然足りないから何かしら特化させるといいよ 人の顔ちゃんと作れるとか メカ作れるとか そこら辺は足りん クリーチャーはまあ足りてるからいいや
12 23/10/07(土)22:30:39 No.1110061680
>クリーチャーはまあ足りてるからいいや そっちが足りてて人の顔作れるのが少ないのなんか意外だな
13 23/10/07(土)22:31:24 No.1110062048
フォトリアル人間はUE5のツールで良いの出来ちゃうから出番少なくなってんのかな
14 23/10/07(土)22:32:18 No.1110062515
>フォトリアル人間はUE5のツールで良いの出来ちゃうから出番少なくなってんのかな まあだからこそキーとなるプレイヤー級の顔作れる人が足りんのよ
15 23/10/07(土)22:33:35 No.1110063178
外国のvtuber案件っぽいのよく受けてる人の配信眺めてるとまぁ作るのが早いんだわ 一月以内でよくもまぁリギングもテクスチャも終えてデータ渡せるもんだ
16 23/10/07(土)22:45:41 No.1110069520
アニメーターは枯渇してそう
17 23/10/07(土)22:47:48 No.1110070578
モーションちゃんと作れるやつが少ねえ
18 23/10/07(土)22:52:34 No.1110073065
書き込みをした人によって削除されました
19 23/10/07(土)22:53:39 No.1110073693
関節がちっともうまく曲がらないときはだいたい関節と割の位置関係が悪いんだ
20 23/10/07(土)22:59:27 No.1110076707
どんな時も面の流れだぞ
21 23/10/07(土)23:01:06 No.1110077482
モーションって何形式が普通なんだ