23/10/07(土)21:47:46 上京製... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)21:47:46 No.1110039745
上京製はこうなるらしい
1 23/10/07(土)21:49:56 No.1110041043
乗り換えアプリ使え
2 23/10/07(土)21:50:25 No.1110041317
じょうきょうせいって読んでるのか…
3 23/10/07(土)21:50:28 No.1110041338
1番線から7番線とか8番線13番線まであると全然わからん
4 23/10/07(土)21:51:13 No.1110041778
中央線快速と総武線はもうちょっと何とかならなかったのかと思う
5 23/10/07(土)21:51:46 No.1110042118
乗るラインなんか都内に住んでても限られるから別に上京した人に限らないよ
6 23/10/07(土)21:52:31 No.1110042527
大阪でも「この駅に停まらねえの!?」は何度もやらかした…
7 23/10/07(土)21:53:22 No.1110042983
>乗り換えアプリ使え (ちょっと早くついたから一本早いのに乗れそう!)
8 23/10/07(土)21:53:43 No.1110043179
駅構内の案内見てもわからないからスマホの画面に従ってるよ
9 23/10/07(土)21:56:10 No.1110044399
同じホームに複数路線の乗り入れとか複雑すぎるんだよ…
10 23/10/07(土)21:56:42 No.1110044661
今度と次の時点でトラップしかけてくる
11 23/10/07(土)21:58:31 No.1110045621
ホームに並んでる列が3ブロックくらいあって 次の電車待ちとその次の電車待ちと特急待ちの列が分かれてる!みたいなので混乱した田舎者はつらいよ
12 23/10/07(土)21:58:51 No.1110045786
か…上京製
13 23/10/07(土)22:00:54 No.1110046821
関西には快速と普通とでホームが離れてるとか無いから こういうミスが出る
14 23/10/07(土)22:02:25 No.1110047558
>中央線快速と総武線はもうちょっと何とかならなかったのかと思う 中央線と総武線は完全に別物という認識が根付いてるから問題ない そこらへんの人に東中野に行きたいって聞いたら東中野は総武線だよ?って言われることだろう
15 23/10/07(土)22:03:26 No.1110048046
>関西には快速と普通とでホームが離れてるとか無いから 新快速と普通は別れてない?
16 23/10/07(土)22:03:52 No.1110048289
路線検索して指示されたのに乗るだけだからどの路線がどうとか全然覚えてないぞ
17 23/10/07(土)22:04:48 No.1110048763
>新快速と普通は別れてない? 2番3番みたいな別れ方はしてるけど 離れたホームにはなかったと思う
18 23/10/07(土)22:05:21 No.1110049052
亀有って京成線だっけ
19 23/10/07(土)22:06:39 No.1110049658
普段使わない路線のことなんもわからないマン
20 23/10/07(土)22:08:37 No.1110050662
甲子園口も東海道本線だもんな
21 23/10/07(土)22:09:25 No.1110051037
川崎の次は横浜だよ!
22 23/10/07(土)22:13:41 No.1110053020
>>乗り換えアプリ使え >(ちょっと早くついたから一本早いのに乗れそう!) 乗り換えアプリは手軽に「一本前の電車」とか選べるでしょ
23 23/10/07(土)22:14:42 No.1110053537
関西は列車種別ごとに路線やホームごと分かれてることがまずないから関東では混乱する 関西では乗り換え駅には優等列車が大体止まるから快速が西船橋や新松戸を通過すると驚く 女性専用車両の位置が違うからぼーっとしてるとババアと揉めることになる
24 23/10/07(土)22:15:34 No.1110054003
単線で行ったり来たりの電車しか知らなかったから複雑な路線に困惑し続けてる今もこれからもずっと
25 23/10/07(土)22:15:38 No.1110054039
>亀有って京成線だっけ 常磐線のはず 綾瀬あたりから千代田線になる
26 23/10/07(土)22:17:05 No.1110054747
関西も関西で東京から行ったらわかんね!になる 梅田ってどれ!?
27 23/10/07(土)22:19:52 No.1110056180
都会の列車って快速がデフォルトになってない?
28 23/10/07(土)22:19:56 No.1110056208
東京住みでも24区の外に向かう私鉄使わないから快速入り混じりの感覚分からん
29 23/10/07(土)22:21:00 No.1110056794
亀有に行きたきゃ上野に行くな
30 23/10/07(土)22:22:01 No.1110057300
西日暮里経由か北千住経由になるんだよな 昔利用してたけど覚えるまで時間かかった
31 23/10/07(土)22:28:14 No.1110060433
JRだけでこれだとJR以外の路線に乗り換えは厳しいな
32 23/10/07(土)22:32:36 No.1110062681
>上京製 これどういう意味?
33 23/10/07(土)22:34:15 No.1110063494
>JRだけでこれだとJR以外の路線に乗り換えは厳しいな 地下鉄の違う駅名なのに同じ駅扱いに困惑しそう
34 23/10/07(土)22:34:54 No.1110063826
ククク…新宿から急行に乗った時は止まるが 明大前から各駅に乗っても止まらない…
35 23/10/07(土)22:35:19 No.1110064097
慣れて覚えろとしか言いようがないよね電車の乗り換えは
36 23/10/07(土)22:36:55 No.1110064945
乗り換え(徒歩10分)みたいな駅もあるし一回出てから地上歩かされたりもするからな
37 23/10/07(土)22:39:38 No.1110066357
逆に関西行った時に全然わかんね!ってなった
38 23/10/07(土)22:39:51 No.1110066477
>>上京製 >これどういう意味? 勢の変換ミスじゃない?
39 23/10/07(土)22:40:20 No.1110066703
上京区生まれじゃなかった
40 23/10/07(土)22:41:05 No.1110067078
>上京区生まれじゃなかった かいらしなあ
41 23/10/07(土)22:41:28 No.1110067312
>ククク…新宿から急行に乗った時は止まるが >明大前から各駅に乗っても止まらない… 初台幡ヶ谷は京王新線の駅という解釈をすればそんなに不思議ではない
42 23/10/07(土)22:41:48 No.1110067495
別の路線並走させて事実上の優等列車にしてるのは確かにわかりにくいっちゃわかりにくい