虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/07(土)21:13:51 夕焼け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)21:13:51 No.1110020547

夕焼け空の下は少し風が吹いていて、冬の肌寒さを半年ぶりに思い出す 時間いっぱいまで己を追い込んだ最終調整の帰り。アタシはクタクタの通学路を一人で歩いていた 日本で走れるのも、最大の宿敵であるシュネルマイスターと戦えるのも、これが最後 GIIだからって抜かりはしない。そして後悔なんて絶対したくない ここでアタシが全力をぶつけた上で、更にアメリカでも力を見せつけ、世界にアタシの名前を思いっきり刻んでやる そんな待ちに待った明日の決戦の為、今日もキツい特別トレーニングをこなした いつもの路地を右に曲がる。すると歩道の真ん中で一人のウマ娘が、悔しいほどに美しい白い長髪を揺らして突っ立っていた

1 23/10/07(土)21:14:05 No.1110020678

「ソダシか?エールならもう寮に帰ってるはずだぞ?」 「ふふ……違うしソングラインちゃん……他でもない、貴方を待ってたんだし」 「……え。アタシをか?」 白髪の女王は笑顔で柔らかく首肯する 待っていたと言われても、そんな用事なんてあったか……?明日走るアタシへの応援って感じでも無さそうだし アタシは頭に浮かんだ疑問をそのまま口にした 「待ってたって、何でさ……」 「……」

2 23/10/07(土)21:14:15 No.1110020771

ふと、ソダシの雰囲気がいつものと違うことに気がついた。笑顔なのはそうなのだが、普段のヘラヘラニヤニヤした表情とは明らかに違っていた 例えるなら、何かを覚悟しているような、そんな感じの…… 「……もしかして、けっこう真面目な話だったり?」 「その通りだし」 おおう……マジか 待っていたのはそういうことだったのか。しかしソダシがアタシに告白したくなることって何かあったか。メイケイエールがらみだったり?あまり予想がつかない

3 23/10/07(土)21:14:59 No.1110021192

「悪いがそういうのは明日の本番が終わってから聞きたいぞ」 「わかっているし。でも……ごめんなさい。これは、今すぐに伝えなきゃいけないことなんだし」 「そうか……」 どうやら事はだいぶ深刻のようだった。思わず固唾を飲むアタシ 話を聞くには相当の覚悟が必要らしい 「……わかったよ。聞く。なんだよ話って」 「ありがとう。ソングラインちゃん……」 その場でソダシは、ゆっくり丁寧に会釈をする

4 23/10/07(土)21:15:10 No.1110021289

「別にそこまで畏まらなくても……」 「そこまで、なんだし……いいし?耳をかっぽじって、よく聞くし」 そして白髪の女王から笑顔が消える。ゆっくりと口が開いていく それを取りこぼさないよう、アタシはウマミミを絞って真剣に聞こうとした── ……が、アタシはすぐに後悔することになる こんな奴、無視して通り過ぎればよかった……と

5 23/10/07(土)21:15:20 No.1110021406

「調味料ならオレにお任せ。醤油マイスター」 「芸人を志望するアドマイヤハダル。アドマイヤナダル」 「横断歩道の途中で突然右折する車にキレて一言。ウインカー無いやん」 「名探偵界に期待の新星。その名もレイトンバーローズ」 「バビットが飼ってるペット。ラビット」 「デュガのシュガー」 「全額払うバラジ。自腹」

6 23/10/07(土)21:15:30 No.1110021506

「………………………………………は、はぁ?」 え……? な、何……? 「……待て待て待て!!!なんだ今の、クソみたいな親父ギャグ7連発は!?」 アタシが正気に戻るまで、何秒か使ってしまったようだ よ、予想の遥か下、地面を突き抜けマントルに到達するほどに下を行く急展開すぎて、脳みそが全く追いつかない。聞き間違いとかじゃないよな……?

7 23/10/07(土)21:15:42 No.1110021612

「いっ、一体なんのつもりだソダシ!!!真面目な話じゃなかったのか!?!?こっちはトレーニング終わりでめちゃくちゃ疲れてるってのにっ!!!」 「ふふ……毎日欠かさずトレーニング……エエヤン」 「やかましいわっ!!!」 なにがエエヤンだっ!……いやよくよく考えると、彼女の出したネタは明日の出走メンバーで固めていたようだった。妙に手の込んだことをする あと最後らへんすごい適当だったからもうちょっと考え直して欲しいぞっ!いや直さなくてもいいが

8 23/10/07(土)21:16:09 No.1110021873

「……ダジャレde爆笑大作戦。これでソングラインちゃんは、明日のレースに集中出来なくなるし」 「つまりアタシの妨害がしたかったのかっ!」 「アタリだし……」 「にしても小学生の考えた作戦すぎるだろっ!」 メイケイエールで鍛えられた分、アタシは誰かの突然の奇行にはある程度の耐性があると思っていた しかしどうやら世界は広い。世界には想像のつかないほどに様々なタイプの奇行があるようだ メイケイエールがハイテンション奇行なら、こっちはゆるふわ奇行か。ソダシめ、クソ映画の見過ぎでおかしくなったのか? いつのまにかいつものニヤニヤ面に戻っていたソダシは、アタシの困惑なぞ知らぬ存ぜぬというふうに続けた

9 23/10/07(土)21:16:22 No.1110021992

「たとえばソングちゃんの最大の宿敵、シュネルマイスターちゃん。彼女のことを考えようとしても……きっと醤油マイスターってオモシロギャグがチラついて集中できなくなるって寸法だし……」 「……いや全然面白くないからそんなことはないんじゃないか?」 「ふふ……ふふふ……そうだしか……」 脳みそがとにかくいっぱいいっぱいで配慮する気に全くなれなかったアタシの言葉が、どうやら結構刺さったみたい。ソダシはシュンと耳が垂れてしまった 「一番の自信作だったのに……」 そ、そうだったんだ…… それよりよっぽど「ウインカー無いやん」の方がギリギリ面白くなりそうな素質を感じるけどな……

10 23/10/07(土)21:16:37 No.1110022160

「あっ……ちなみにルドルフ会長とデーブ・スペクターさんのウマッター投稿を参考にしたし……」 「そんなこと誰も訊いてないぞっ!!」 「……ひ、ひどい……悲しいソダシ。カナシ」 「それもう最後の文字しか合ってないじゃないか!」 「そうだし」 「もうええわっ!!!!帰るっ!!!」 しょうもないギャグを次々ヘラヘラと繰り出すソダシにしびれを切らしたアタシは、その場から逃げるように駆け出していた 本当になにがしたかったんだアイツは……本当にこれが妨害になると思っているのか? というかまた思いつきで他の奴にも変なことしてたら厄介だな アタシは気にしないからいいけど、正々堂々勝負するべき神聖なレースで他の奴にそんなことやってたら、なんだか許せなくなりそうだ 走る足はそのままで振り向き、背後のソダシに向かって叫ぶ

11 23/10/07(土)21:16:48 No.1110022251

「次のお前のレースっ!!!誰かにこんな下らないことやってたら、アタシが承知しないからな!!!!」 「ふふ……やるわけないし」 なんでもないようにニコりと返すソダシ。ウマミミのおかげで遠くからでも、彼女の細い声は聞き取れた 夕焼けの太陽は、まだほんの少しだけ顔を覗かせている アタシはこのやりとりでの疲れのおかげか、トレーニングで溜まった足の疲れが相対的に軽くなったように思えた 最悪なリラックス方法だなとは思いつつも、なんだか悪い気はそこまでしなかった ……いや、流石に嘘かも

12 23/10/07(土)21:16:59 No.1110022359

◯ 「……次、ね」 地平線に落ちていく日光と一緒に、彼女の走る後ろ姿を見送った ふと気がついたらもう誰もいない。一人置いて行かれたような心地だった シラユキ家内での地位から始まり、競走ウマ娘としての実績、そしてトップアイドルの座までも、私は手にすることができた しかしそれでも今、明日に向かって駆け出すことができる彼女が本当に羨ましい

13 23/10/07(土)21:17:10 No.1110022491

──私がもうレースで走れないことを、ソングラインちゃんにはまだ伝えていない それは、私の可愛いエールちゃんから頼まれていた事だった ソングちゃんの最後のアメリカ遠征が終わるまで、トレセンの籍はそのまま!それまでは卒業してしまうことも、彼女のために伏せて欲しいです!と なぜなら、ソングラインちゃんをここまで強くたくましくしていたのは、誰かへの強い対抗心が誰よりも人一倍強かったから そんな彼女が燃え尽きてしまう要因を、出来るだけ作りたくない、とのこと そこまで配慮しなくても良いのではと思ってしまったのだけれども……エールちゃんの頼みとあらば断れない

14 23/10/07(土)21:17:23 No.1110022603

「でも、これぐらいならいいでしょう……?」 そもそもこんな事や私の引退のことでパフォーマンスが落ちるほど、彼女のことをみくびってはいない ただ私は、彼女をからかってみたかっただけなのでした。だってソングちゃんに、軽く嫉妬しちゃってたし。VMの屈辱も忘れてないし だからこそ、彼女の宿敵の一人としての── 「せめてもの……仕返し。だし」 明日の府中は曇り。夜には雨が降るらしい 折りたたみ傘、部屋にあったかな。そんなことを考えながら、私は栗東寮に戻るのでした

15 23/10/07(土)21:17:37 No.1110022736

(そもそも醤油マイスターって何!?ダジャレにしても捻りが無さすぎるだろう!!) (醤油マイスターって、飯食う時にいちいち「こっちの醤油の方が目玉焼きに合う。ライン、試してみるといい」とか言ってくるのか?嫌だな…) (そんなことどうでもいいだろ!!それよりも明日のレースの事考えろソングライン!!) (「ライン。これは"たまり醤油"と言ってな。一年以上の長~い時間をかけて熟成した醤油なんだ」みたいにうんちく垂れ流し始めるのかな~。ドイツうんちく大好きなアイツなら言いそ~…) (だ~~~!!違うだろっ!!!しっかりしろアタシ!!!ちっくしょう余計なこと考えさせやがって……!) 「おのれ……おのれソダシめぇぇぇっ!!」

16 23/10/07(土)21:18:56 No.1110023460

遂に明日なので書いた ソングラインちゃんは「そんぐらい?」ネタめちゃくちゃこすられてると思う

17 23/10/07(土)21:20:03 No.1110024103

もう大した記録持ちなのだがなあ

18 23/10/07(土)21:23:34 No.1110026162

牝馬のウオッカだからね…

19 23/10/07(土)21:23:45 No.1110026265

ウワーッ!

20 23/10/07(土)21:27:32 No.1110028326

なんか誰かがイタズラで変な投稿差し込んだかと思ったわ!

21 23/10/07(土)21:30:14 No.1110029777

この世代のマイル本当に面白い それだけに徐々に引退も出てきて切ない…

22 23/10/07(土)21:42:24 No.1110036613

牡馬戦線もそうなんだけどカルガモの親が一頭また一頭と退いていくのは寂しいものがある

23 23/10/07(土)21:57:03 No.1110044836

ここではおのメイの印象が強すぎるけどソングちゃんとの因縁が一番強いと思う マカヒキくんの女のシュネ様の女が結構いるので女性人気の高い真面目そうで少し真面目じゃない少し真面目なドイツかぶれなんじゃないかなと

24 23/10/07(土)22:02:09 No.1110047415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/10/07(土)22:02:39 No.1110047662

おてがきが二つも!

26 23/10/07(土)22:05:15 No.1110048991

間違いなく令和世代のマイル女王二人

27 23/10/07(土)22:05:54 No.1110049321

あと妹には頑張ってほしいし…

28 <a href="mailto:s">23/10/07(土)22:05:58</a> [s] No.1110049359

お手書きが二つも…… ありがたい……

29 23/10/07(土)22:06:20 No.1110049526

当日パドックで顔会わせたときに「あ、醤油マイスター」とかぽろっと言って欲しい 「しょうゆ…?」となるシュネルにあわあわと言い訳して訳わからん珍妙な空気になってほしい

30 23/10/07(土)22:07:27 No.1110050077

おてがきが3体! 来るぞ「」星!

31 23/10/07(土)22:08:20 No.1110050504

シュネ様いいわよね…

↑Top