23/10/07(土)19:56:14 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)19:56:14 No.1109980483
初めてダイアクロンって買ったんだけどこれすごい 変形分離搭乗サポート車搭載に尾翼部分ドローンにコアファイター的なのまである! プレイバリューおかしいほんとオススメ!
1 23/10/07(土)19:58:31 No.1109981605
もうちょっとコンテナほしいな もうちょっとこのロボに積むバズーカほしいな もうちょっと歩兵ほしいな となって気付けば20万単位で金が溶けているんですダイアクロンです よろしく。
2 23/10/07(土)19:59:12 No.1109981884
単位!?
3 23/10/07(土)19:59:15 No.1109981903
いいか これ以降発売のだけ追うんだぞ発売済みのを狙おうとするな
4 23/10/07(土)19:59:59 No.1109982255
本当に楽しい遊びだよダイアクロン ちょっと高いけど
5 23/10/07(土)20:00:39 No.1109982543
この子はこの価格帯なら間違いなく最もプレイバリュー高いからね ゲイル買おうね
6 23/10/07(土)20:00:54 No.1109982658
店売りしてくれ
7 23/10/07(土)20:01:32 No.1109982943
格好いいんだけど装甲車が5、6人乗れそうなデザインなのに1人乗りなのはちょっと面白いと思う
8 23/10/07(土)20:02:16 No.1109983301
ボレットコアの機首引き出しとテイル部分の接続硬いのだけ難点
9 23/10/07(土)20:02:49 No.1109983575
タクティカルキャリアいかがっすかー! タクティカルキャリア拡張セットいかがっすかー! タクティカルキャリアオプションユニットいかがっすかー!
10 23/10/07(土)20:03:20 No.1109983809
タクティカルキャリアならまだそんな高くないよね
11 23/10/07(土)20:04:05 No.1109984180
EXコアセットに肩と脚アーマー付けるなんてアコギな事しやがって!
12 23/10/07(土)20:04:39 No.1109984446
黒ホーク楽しみ本命なんだ
13 23/10/07(土)20:04:48 No.1109984495
公式ホームページのラインナップが縦に長いんだけど これ全部カッコいいんだけど グランドダイオンってこれ絶対脚と胴体になって別売り商品の腕が合体するやつでしょ
14 23/10/07(土)20:05:27 No.1109984785
>公式ホームページのラインナップが縦に長いんだけど >これ全部カッコいいんだけど >グランドダイオンってこれ絶対脚と胴体になって別売り商品の腕が合体するやつでしょ クラウドアクロスっていう所見ようね!まだ出てないけど あとマジででかいからな
15 23/10/07(土)20:05:40 No.1109984886
無限に金と場所を奪われそうで恐ろしくて手が出せない
16 23/10/07(土)20:06:33 No.1109985336
基本高めだけどちゃんと高いなりの作り(塗装箇所の多さとか肉抜きの少なさとか)してるからありがたい
17 23/10/07(土)20:06:58 No.1109985562
車用の隊員ついてこないのはおかしいよなあ!?
18 23/10/07(土)20:07:29 No.1109985791
ロボットベースだけ買おう ガーディオンないけどクレーン欲しいから買おう 同時につけられるかわからないから甲板だけ買おう ガーディオンリデコ出るのか買おう ダイオンに収納できないからスルーしてたけどまだ安いからガルダとアルゴ買おう←今ここ
19 23/10/07(土)20:07:43 No.1109985915
アクロスの発売月にこれの緑と黒ガーディオン被せてきたのマジ許さねえ
20 23/10/07(土)20:08:17 No.1109986178
高い…
21 23/10/07(土)20:08:27 No.1109986261
ガーディオン黒はなんか頭部の色的にアメリカあたりの警察メカに見える
22 23/10/07(土)20:08:28 No.1109986274
>ロボットベースだけ買おう もう初手で上級者なんよ
23 23/10/07(土)20:08:35 No.1109986329
>肉抜きの少なさ 普段完成品買わないけどこれは感動したな…
24 23/10/07(土)20:08:38 No.1109986362
スレが立つたびにつく評価が ・沼 ・貴族の趣味 ・ドラッグ
25 23/10/07(土)20:08:45 No.1109986425
カタちんぽ
26 23/10/07(土)20:08:51 No.1109986472
キャリア2台じゃ足りなかったけどあっても置けないしなあ
27 23/10/07(土)20:10:02 No.1109987031
まあスレ画はゲートウェイドラッグだからな…
28 23/10/07(土)20:10:33 No.1109987295
ガルダはローターの回転ギミックが予想外に気に入った カラカラ小気味よく回る音が心地よい…
29 23/10/07(土)20:10:41 No.1109987351
これにトランスフォーマーやバンダイのロボ玩具まで追おうとすると大変なことになるよ
30 23/10/07(土)20:12:05 No.1109988042
ダイオンの拡張甲板凄え満足したけど冷静に考えるとこの板で6000円は高いかもしれん…
31 23/10/07(土)20:13:08 No.1109988552
>これにトランスフォーマーやバンダイのロボ玩具まで追おうとすると大変なことになるよ ダイアクロン買う層はそいつら全部追ってるじゃねえかな
32 23/10/07(土)20:13:19 No.1109988651
モールで限定カラー売り出すのずるいよね…絶対買っちゃう
33 23/10/07(土)20:13:30 No.1109988744
>グランドダイオンってこれ絶対脚と胴体になって別売り商品の腕が合体するやつでしょ では実際にご覧頂こう https://www.youtube.com/watch?v=wL1mcIDC_x0
34 23/10/07(土)20:13:36 No.1109988802
うんうんミッシングリンクコンボイも買おうねぇ
35 23/10/07(土)20:13:44 No.1109988868
fu2646352.jpeg 開けてすぐ笑いながら撮ったダイオン貼る 枕の上くらいしか撮る場所なかった
36 23/10/07(土)20:14:59 No.1109989538
ダイオンでもでかいのにロボベって考えられないな
37 23/10/07(土)20:15:32 No.1109989838
EXコアセットかー でまったく躊躇無くほとんど無意識に2セットポチっててあれこれ俺ヤバいな?ってなった
38 23/10/07(土)20:16:17 No.1109990183
>fu2646352.jpeg >開けてすぐ笑いながら撮ったダイオン貼る >枕の上くらいしか撮る場所なかった 30MM乗ってるとでかさが解って怖い
39 23/10/07(土)20:16:40 No.1109990353
グリッドマンあったしウルトラマンXアーマーセットとかでてたら死ぬ所だった 危なかった…
40 23/10/07(土)20:17:25 No.1109990732
大体1/60なんだけどそう考えるとガンダムとかその戦艦とかマジでかい
41 23/10/07(土)20:18:05 No.1109991034
>ダイオンの拡張甲板凄え満足したけど冷静に考えるとこの板で6000円は高いかもしれん… 1/144ガンプラ跨がらせるのもカツカツだったのが並べて立たせられるようになったのはすっごいよかった… f98581.jpg
42 23/10/07(土)20:18:05 No.1109991035
トランスフォーマーはいい感じのタイタンクラスだけ追ってる
43 23/10/07(土)20:18:30 No.1109991250
ホワイトベースは全長270mくらいで戦艦大和サイズだし ラー・カイラムに至っては全長500mだから比較しちゃいかん
44 23/10/07(土)20:19:24 No.1109991698
>ダイオンの拡張甲板凄え満足したけど冷静に考えるとこの板で6000円は高いかもしれん… でもスレ画みたいなザミリタリーマシンと相性が良すぎて財布は辛い… 楽しい!
45 23/10/07(土)20:19:59 No.1109991994
甲板セットの方が優先で砲塔の方が余ってしまっている人多そう ヴァースキャリバーに合うらしいけども
46 23/10/07(土)20:20:06 No.1109992059
>ホワイトベースは全長270mくらいで戦艦大和サイズだし >ラー・カイラムに至っては全長500mだから比較しちゃいかん 出すか!リーンホース!
47 23/10/07(土)20:20:12 No.1109992120
メタルビルドみたいな予約時点での戦いが無いからありがたい…
48 23/10/07(土)20:20:36 No.1109992308
隊員一人だけ甲板に立たせてその視点で見ると ダイオンも大概な大きさだなあって気持ちになる fu2646381.jpg
49 23/10/07(土)20:20:56 No.1109992492
>メタルビルドみたいな予約時点での戦いが無いからありがたい… 予約開始から数日ならまず間違いなく予約できるからいいよね…
50 23/10/07(土)20:21:15 No.1109992667
スレ画は宇宙海兵隊待ちなのでお預けだ
51 23/10/07(土)20:21:33 No.1109992828
母艦属性の超巨大ロボ大好きなんだけど主力機収納できるようなサイズ差の玩具ほとんど無いのが悲しい
52 23/10/07(土)20:22:19 No.1109993213
ガルダの追加装甲をガンマに取り付けるのいいですよね fu2646389.jpg
53 23/10/07(土)20:22:28 No.1109993313
>予約開始から数日ならまず間違いなく予約できるからいいよね… 数日どころか販売してもしばらくは余裕で買える 在庫無くなったら地獄
54 23/10/07(土)20:22:36 No.1109993400
ダイオンが気が一番狂ってるって思ったのはサイズじゃなくて 地面→階段上がる→エレベーターで上がる→格納庫→艦橋 までの動線がちゃんとある所
55 23/10/07(土)20:22:36 No.1109993409
アニメやって無くても売れるんだな…
56 23/10/07(土)20:23:28 No.1109993869
実質受注生産なので予約は間違いなくできる ただそれ故追加生産がないのと不具合も多いので交換希望しても在庫がありませんになるリスクが怖い
57 23/10/07(土)20:23:51 No.1109994055
>甲板セットの方が優先で砲塔の方が余ってしまっている人多そう ダイオンミサイルレバーがある腰側面の5mmジョイントに差し込めばサイドアーマーになるぞ
58 23/10/07(土)20:24:00 No.1109994133
>アニメやって無くても売れるんだな… アッセンブルボーグみたいに固定客掴めたら長く細く続けられるからな…
59 23/10/07(土)20:24:30 No.1109994373
>ダイオンが気が一番狂ってるって思ったのはサイズじゃなくて >地面→階段上がる→エレベーターで上がる→格納庫→艦橋 >までの動線がちゃんとある所 これに関しては40年前の玩具でもあったんだ しかも手動式のエスカレーター付きで
60 23/10/07(土)20:24:45 No.1109994470
>アニメやって無くても売れるんだな… >アニメやって無くても売れるんだな… 割とふわっとした設定しかないからいいんだ あとほぼ全部量産機だから他の玩具の名脇役にもなれる
61 23/10/07(土)20:25:04 No.1109994614
>これに関しては40年前の玩具でもあったんだ >しかも手動式のエスカレーター付きで 要塞X出るとしたらどうなるんだろうな…
62 23/10/07(土)20:25:10 No.1109994671
商品展開細いかな……
63 23/10/07(土)20:25:39 No.1109994943
アークガンナーにジオダイバーのダブルドリルできるのズルいよ
64 23/10/07(土)20:25:53 No.1109995052
>ただそれ故追加生産がないのと不具合も多いので交換希望しても在庫がありませんになるリスクが怖い でもグランドダイオンの在庫まだ市場にあるのに クラウドアクロスに合わせて追加生産します!は正気か!?ってなった
65 23/10/07(土)20:26:02 No.1109995132
ロボべのカラバリとか同クラスのメカ出されても無理だって! お金より置き場所が無理だって!
66 23/10/07(土)20:26:48 No.1109995470
運搬車両だけも結構キテるけどコンテナ単品やって売れるブランドは結構ヤバいなと思っている
67 23/10/07(土)20:27:13 No.1109995656
1/60の玩具って他に意外となくて困る
68 23/10/07(土)20:27:17 No.1109995681
基地とか整備ドックみたいなのはもっと出してほしい… fu2646395.jpg
69 23/10/07(土)20:27:40 No.1109995861
クラウドアクロスの搭載機や拡張どんくらいあるかなー
70 23/10/07(土)20:27:50 No.1109995926
一応ビークルシリーズが(比較的)低価格シリーズになるみたいだけど 個人的には旧パワスーを同色3機セットとかで売って欲しい
71 23/10/07(土)20:28:03 No.1109996017
>でもグランドダイオンの在庫まだ市場にあるのに >クラウドアクロスに合わせて追加生産します!は正気か!?ってなった まず上半身が出るかどうかわからない下半身に変形する巨大地上戦艦の玩具(全部揃えて数万円)を売り出して それを買ってる時点で狂ってるんだ 上半身が出るって告知したから下半身再販するよは大分正気だと思う
72 23/10/07(土)20:28:43 No.1109996333
>お金より置き場所が無理だって! 「雨宮慶太 ダイアクロン」で画像検索すると目を疑う光景が見られるぞ
73 23/10/07(土)20:28:44 No.1109996337
https://twitter.com/keitaamemiya01/status/1709955690327048222 甲板いっぱいある…
74 23/10/07(土)20:28:45 No.1109996349
過去シリーズの色変え再販もっとやっていいと思う 一回こっきりなの勿体ねえ
75 23/10/07(土)20:28:48 No.1109996372
グランドダイオンの追加装備砲台か甲板どっちかしかつけれないのちょっともったいないから クラウドアクロスに取り付けできるといいなぁ
76 23/10/07(土)20:29:20 No.1109996604
TMも決してお安くはないシリーズのはずなのに複数買いする客が多すぎるシリーズ
77 23/10/07(土)20:29:32 No.1109996711
下半身の予約期間中には上半身の情報でるだろ………って思ってたら発売後結構経たないと情報来なくてびっくりしたよね
78 23/10/07(土)20:30:22 No.1109997127
もう雨宮監督にPV撮ってもらえよ!とは思う
79 23/10/07(土)20:30:54 No.1109997406
>>お金より置き場所が無理だって! >「雨宮慶太 ダイアクロン」で画像検索すると目を疑う光景が見られるぞ あれサイドに鏡貼ってあるからパッと見の印象よりは少ないと思う 俺が見た中でヤバいと思ったのはヴァーサルター100機くらい飾ってる人
80 23/10/07(土)20:31:07 No.1109997501
>TMも決してお安くはないシリーズのはずなのに複数買いする客が多すぎるシリーズ 周りの玩具の値上がりが凄すぎてそんなに高くない気がしてきた
81 23/10/07(土)20:31:36 No.1109997791
>ヴァーサルター100機 なそ にん
82 23/10/07(土)20:31:50 No.1109997913
>グランドダイオンの追加装備砲台か甲板どっちかしかつけれないのちょっともったいないから >クラウドアクロスに取り付けできるといいなぁ そういえばアクロスの強化パーツの情報は無いね 構造的に頭部外せそうだから別頭部欲しい気がする
83 23/10/07(土)20:31:57 No.1109997971
ダイアクロン隊員はオモチャダイエットしてるか全部つぎ込んでるからですヨな人が多すぎる
84 23/10/07(土)20:32:07 No.1109998054
俺はビッグパワードGVヴァースキャリバーも遊び尽くせない情けない男だよ
85 23/10/07(土)20:32:34 No.1109998296
>そういえばアクロスの強化パーツの情報は無いね ダイオン強化パーツの情報も発売後じゃなかったっけ
86 23/10/07(土)20:32:40 No.1109998353
あまり知らないんだけど特撮ロボっぽい感じのと画像みたいなミリタリー風なのはなんか設定上別軍?とかあるの?
87 23/10/07(土)20:33:16 No.1109998649
https://x.com/keisuke98064471/status/1704981256419901916?s=46&t=BWkOx3egL-nPZs3G2xuzJw ごめん100は言い過ぎだったかもしれん
88 23/10/07(土)20:33:24 No.1109998700
武装が増えたカラバリロボベとかきたら流石にむり
89 23/10/07(土)20:34:05 No.1109998971
何と戦うつもりなんだダイアクロン隊員…
90 23/10/07(土)20:34:09 No.1109999018
>あまり知らないんだけど特撮ロボっぽい感じのと画像みたいなミリタリー風なのはなんか設定上別軍?とかあるの? 同じ世界観なんだけどスーパー系ラインとミリタリーラインがある感じ
91 23/10/07(土)20:34:16 No.1109999081
アルゴヴァーサルター予約始まったときXで「スカイダイバー色じゃないのか残念3個だけ買うか」って言ってた人が モール限定ガードフリート発表されて「よし」とだけポストしててゾッとしたな
92 23/10/07(土)20:34:20 No.1109999117
>ごめん100は言い過ぎだったかもしれん 2ダイオンがヤバ過ぎるわ!
93 23/10/07(土)20:34:40 No.1109999292
>https://x.com/keisuke98064471/status/1704981256419901916?s=46&t=BWkOx3egL-nPZs3G2xuzJw >ごめん100は言い過ぎだったかもしれん 十分ヤベェって!
94 23/10/07(土)20:34:42 No.1109999309
>ごめん100は言い過ぎだったかもしれん しれっとダイオン2機いて吹いた
95 23/10/07(土)20:35:36 No.1109999790
2ダイオン買う人はまあ2アクロス買うだろうからな
96 23/10/07(土)20:35:41 No.1109999848
羨ましい通り越して尊敬と恐怖をかんじる
97 23/10/07(土)20:35:49 No.1109999925
>同じ世界観なんだけどスーパー系ラインとミリタリーラインがある感じ なるほどありがとう この手のミリタリー系好きだからラインナップ見てるだけで楽しい
98 23/10/07(土)20:36:09 No.1110000131
地味にビーストボックスの数も凄いな…
99 23/10/07(土)20:36:14 No.1110000172
>俺はビッグパワードGVヴァースキャリバーも遊び尽くせない情けない男だよ 高額価格帯最高のプレイバリューだからなアレ……
100 23/10/07(土)20:36:19 No.1110000216
限定アルゴはゾイドのハンマーヘッド思い出してちょっと揺らいだけど我慢する
101 23/10/07(土)20:37:07 No.1110000627
>地味にビーストボックスの数も凄いな… あれも数年近く続いてる上でほぼ毎月新しいの出てるからな
102 23/10/07(土)20:37:09 No.1110000641
ガンマはいくらあってもいいものだし再販してくれてもいいよな
103 23/10/07(土)20:37:23 No.1110000775
>この手のミリタリー系好きだからラインナップ見てるだけで楽しい PV沢山あるから見ようぜ! https://www.youtube.com/playlist?list=PLBy5EJY5Urg-td5LHKQgiSubQ1AYM7rNg
104 23/10/07(土)20:37:27 No.1110000812
ダイオンは変形させれば場所を取らないライフハック
105 23/10/07(土)20:37:49 No.1110001024
限定の金っぽいアルゴはEXコアに似た色ありそうで予約しておけば良かったなあって
106 23/10/07(土)20:38:28 No.1110001335
>何と戦うつもりなんだダイアクロン隊員… そりゃワルダーだろ
107 23/10/07(土)20:38:53 No.1110001561
多分稼いでる人なんだろうけど全てを注ぎ込んでるタイプだったら恐怖しかない
108 23/10/07(土)20:38:55 No.1110001586
>ダイオンは変形させれば場所を取らないライフハック アクロス来たら飾る時はロボットにするしかねえなあってなってる 幸い間接部固定パーツあるみたいだし
109 23/10/07(土)20:39:27 No.1110001894
>>何と戦うつもりなんだダイアクロン隊員… >そりゃワルダーだろ ワルダーも出来良いんだろうなっていうのは解るんだけどマジで買う余裕ねえんだ
110 23/10/07(土)20:40:40 No.1110002508
無理だよねワルダーまで追うの……
111 23/10/07(土)20:41:22 No.1110002907
>ワルダーも出来良いんだろうなっていうのは解るんだけどマジで買う余裕ねえんだ それはもったいないぜ! 並べて対決させれば楽しさは2倍…いや2乗倍だ!
112 23/10/07(土)20:42:07 No.1110003315
ワルダーは個人的にあんま琴線に刺さる感じがねえんだよなあ
113 23/10/07(土)20:42:22 No.1110003466
昭和のワルダー軍団は虫っぽくてかっこ悪かったが今は虫っぽくてかっこいいんだぞ
114 23/10/07(土)20:43:06 No.1110003800
ワルダーはヴァジュラだけ買って満足したよ
115 23/10/07(土)20:43:21 No.1110003909
>ワルダーは個人的にあんま琴線に刺さる感じがねえんだよなあ ミクロマンのアクロイヤー軍団でかっこいい悪側はやり尽くした感はあるワルダー軍団
116 23/10/07(土)20:43:58 No.1110004218
ダイアクロン沼の人はビーストボックス集めがちだよね わかるよ
117 23/10/07(土)20:44:05 No.1110004255
うちのワルダー軍団はユニクロンとブラックザラックだから良いんだ
118 23/10/07(土)20:44:29 No.1110004471
海老反りでポッドに突っ込まれてるのはちょっとフフってなるよワルダー
119 23/10/07(土)20:44:59 No.1110004709
>https://x.com/keisuke98064471/status/1704981256419901916?s=46&t=BWkOx3egL-nPZs3G2xuzJw >ごめん100は言い過ぎだったかもしれん ビッグパワード何十機と配備してたのがまた別にいるのが怖い
120 23/10/07(土)20:45:24 No.1110004941
コイツの最高にいいところはジャイロに息吹きかけるとちゃんと回るぐらい精度がしっかりしてることだ 説明書には書いてないけど手前に引っ張るとロックもできる安心設計
121 23/10/07(土)20:46:16 No.1110005387
そうはいうが大体みんなビッグパワードは4つもってない…?
122 23/10/07(土)20:46:36 No.1110005567
ガルダは結構独特な頭部してるのも好き
123 23/10/07(土)20:47:04 No.1110005789
ワルダロスソルジャーはトライヴァースの相手としてはいい感じだった fu2646511.jpg
124 23/10/07(土)20:47:07 No.1110005807
宝くじ当たったら迷わず買い集めたい 当たらないから泣きながら小さいのだけ買い集めてる
125 23/10/07(土)20:47:10 No.1110005828
>そうはいうが大体みんなビッグパワードは4つもってない…? なぜか一時期デストロイヤーが少しお安くなってたから買ったなあ
126 23/10/07(土)20:47:12 No.1110005839
俺はウルトラ怪獣ソフビが敵役だわ 最近はサイズが大きくてありがたいけどギャラクトロン位でけえのまた出ないかな…となる
127 23/10/07(土)20:47:14 No.1110005862
>そうはいうが大体みんなビッグパワードは4つもってない…?1個ずつ買っても4つ位 バトルスも5つ位になる
128 23/10/07(土)20:47:23 No.1110005939
>そうはいうが大体みんなビッグパワードは4つもってない…? うちには3つしか無い…
129 23/10/07(土)20:47:28 No.1110005987
>そうはいうが大体みんなビッグパワードは4つもってない…? コワぁ~…
130 23/10/07(土)20:48:31 No.1110006556
ビッグパワード系列は分離形態も良いのにロボット形態もかなり格好いいから2個くらい欲しくなるのはまあわかる
131 23/10/07(土)20:49:38 No.1110007213
>うんうんミッシングリンクコンボイも買おうねぇ ワルダーの奇襲攻撃の前に戦禍に包まれる街! 今ワルダーを止められるのは博物館で整備され続けていた初代バトルコンボイだけだ! バトルコンボイ発進!
132 23/10/07(土)20:49:42 No.1110007254
ビッグパワードはパワード04だけ機体数以上にある家が多いと思う
133 23/10/07(土)20:50:05 No.1110007466
ヴァースキャリバーはこのフェイスギミックにやられたとこある fu2646533.jpg
134 23/10/07(土)20:50:35 No.1110007747
>ヴァースキャリバーはこのフェイスギミックにやられたとこある >fu2646533.jpg まさに集大成って感じだった
135 23/10/07(土)20:51:00 No.1110007991
俺はパワード3が好きだなあ タクティカルキャリアは4の系列だよね
136 23/10/07(土)20:51:13 No.1110008108
>ビッグパワードはパワード04だけ機体数以上にある家が多いと思う 連結戦闘トレーラーとして別売りしたからな…
137 23/10/07(土)20:51:34 No.1110008306
>ワルダーの奇襲攻撃の前に戦禍に包まれる街! >今ワルダーを止められるのは博物館で整備され続けていた初代バトルコンボイだけだ! >バトルコンボイ発進! デーテーテーテー ユガダタッチ ユガダパウアー yeah
138 23/10/07(土)20:51:54 No.1110008473
マスクオフするとかなりゴツい感じになるのが良いよね
139 23/10/07(土)20:54:30 No.1110009757
スレ画でむっ!いいねえ…ってなったんだけどこれ一つでおいくらなんで?
140 23/10/07(土)20:54:52 No.1110009934
>スレ画でむっ!いいねえ…ってなったんだけどこれ一つでおいくらなんで? いちまんえんちょい
141 23/10/07(土)20:55:21 No.1110010204
>スレ画でむっ!いいねえ…ってなったんだけどこれ一つでおいくらなんで? https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1B3CVQ3
142 23/10/07(土)20:55:38 No.1110010347
>スレ画でむっ!いいねえ…ってなったんだけどこれ一つでおいくらなんで? ガルダヴァーサルターでググれ 在庫無くなるとどんどん高騰するタイプだ