23/10/07(土)19:49:12 アニソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)19:49:12 No.1109977534
アニソン特番次
1 23/10/07(土)19:49:48 No.1109977792
太一~
2 23/10/07(土)19:49:59 No.1109977877
太一~
3 23/10/07(土)19:50:06 No.1109977927
なんだ~
4 23/10/07(土)19:50:27 No.1109978052
ミ゛ミ゛~
5 23/10/07(土)19:50:29 No.1109978068
子供の頃ジャスコの晦日市~♪って曲が味噌太一~♪に聞こえて仕方なかった
6 23/10/07(土)19:50:35 No.1109978111
ユキ太一~
7 23/10/07(土)19:50:44 No.1109978174
>ユキ太一~ 撃て
8 23/10/07(土)19:50:48 No.1109978204
ぺろぺろれ~ろ
9 23/10/07(土)19:50:49 No.1109978210
流れ持っていってごめんなさぁい!
10 23/10/07(土)19:50:50 No.1109978213
fu2646292.jpeg ボーボボは何故か今年も元気だからな…
11 23/10/07(土)19:50:52 No.1109978233
ユキ太一~
12 23/10/07(土)19:50:54 No.1109978241
パルモンの加速がおかしかった
13 23/10/07(土)19:50:54 No.1109978244
パルモンでた瞬間200レス進んだんだけど…
14 23/10/07(土)19:50:57 No.1109978260
ぺろぺろ出る出る!?
15 23/10/07(土)19:51:01 No.1109978282
>平成のガンダム枠はなかったか 勝ち取りたい!物もない!
16 23/10/07(土)19:51:02 No.1109978284
前のスレはパルモンで4分で400レスされて終わった
17 23/10/07(土)19:51:02 No.1109978286
絶対パルモン見てスレ探したやついるだろ
18 23/10/07(土)19:51:03 No.1109978299
でるでるぺろぺろとかエロかよ
19 23/10/07(土)19:51:04 No.1109978300
パルモンのネタ知らないと ごめんなさぁい!といいのよで畳みかけてくるのバグだろ
20 23/10/07(土)19:51:04 No.1109978307
パルモンってなんなんだよ!!!!
21 23/10/07(土)19:51:10 No.1109978332
黙れ小僧!
22 23/10/07(土)19:51:11 No.1109978335
>fu2646292.jpeg >ボーボボは何故か今年も元気だからな… ラリってんじゃねー!!!
23 23/10/07(土)19:51:12 No.1109978344
テントモンが出れば最高だったのに
24 23/10/07(土)19:51:20 No.1109978407
さっきのスレ後半4分の1ぐらいパルモン関係だと思う
25 23/10/07(土)19:51:27 No.1109978445
>パルモンでた瞬間200レス進んだんだけど… 仕方ない
26 23/10/07(土)19:51:31 No.1109978473
米良さん痩せた?
27 23/10/07(土)19:51:34 No.1109978486
20分足らずで消化は速すぎるわ
28 23/10/07(土)19:51:36 No.1109978499
ハゲてるのかと思った
29 23/10/07(土)19:51:37 No.1109978505
これ2番だけ歌える
30 23/10/07(土)19:51:39 No.1109978516
ドリトライはボーボボの孫弟子だし…
31 23/10/07(土)19:51:41 No.1109978533
パルモン出てきたら1分で300レスぐらいかっ飛んでダメだった
32 23/10/07(土)19:51:44 No.1109978549
パルモンは人気キャラクターだった?
33 23/10/07(土)19:51:44 No.1109978552
だってまさか流れると思わないじゃないパルモン
34 23/10/07(土)19:51:48 No.1109978574
うん?
35 23/10/07(土)19:51:48 No.1109978578
声全然出てないじゃん!
36 23/10/07(土)19:51:49 No.1109978584
思ってたもんと違う…
37 23/10/07(土)19:51:49 No.1109978590
年老いてる…
38 23/10/07(土)19:51:49 No.1109978593
>パルモンでた瞬間200レス進んだんだけど… 名シーンだからな…
39 23/10/07(土)19:51:49 No.1109978594
パルモンが546さんになってる動画貼ろうとしたけど行方不明だわ
40 23/10/07(土)19:51:50 No.1109978600
なんか怖くなってない?
41 23/10/07(土)19:51:51 No.1109978603
>fu2646292.jpeg >ボーボボは何故か今年も元気だからな… 原作者があんまり熱ないからほぼフリー素材なんだよね
42 23/10/07(土)19:51:51 No.1109978606
>前のスレはパルモンで4分で400レスされて終わった なそ にん
43 23/10/07(土)19:51:52 No.1109978615
ボーボボはグラブルのエイプリールフール二日目!がここ最近では最高だった
44 23/10/07(土)19:51:53 No.1109978622
もう声出ないな
45 23/10/07(土)19:51:53 No.1109978626
声出てねぇ!
46 23/10/07(土)19:51:53 No.1109978628
流石に声出すのキツそう
47 23/10/07(土)19:51:53 No.1109978629
テレ朝なのにジブリの圧倒的ネームバリューには逆らえないすぎる
48 23/10/07(土)19:51:54 No.1109978634
声が出てない…
49 23/10/07(土)19:51:54 No.1109978635
こんな十本刀才槌みたいな見た目だっけ
50 23/10/07(土)19:51:55 No.1109978641
さすがにもう声出ないのか…
51 23/10/07(土)19:51:56 No.1109978648
もう声が…
52 23/10/07(土)19:51:56 No.1109978651
ひどくない…?
53 23/10/07(土)19:51:56 No.1109978656
声出てなくない?
54 23/10/07(土)19:51:57 No.1109978659
こわい…
55 23/10/07(土)19:51:57 No.1109978664
声出てない…
56 23/10/07(土)19:51:57 No.1109978666
流石に老いたな
57 23/10/07(土)19:51:58 No.1109978668
だいぶきつそうじゃない?
58 23/10/07(土)19:51:58 No.1109978670
ゲ◯ボーイを呼んで遊んだ人や
59 23/10/07(土)19:51:58 No.1109978676
声がもう…
60 23/10/07(土)19:51:59 No.1109978690
ちょっと辛そう?
61 23/10/07(土)19:52:00 No.1109978692
声出てない
62 23/10/07(土)19:52:01 No.1109978706
さすがに声が低くなったか
63 23/10/07(土)19:52:04 No.1109978724
つらそう
64 23/10/07(土)19:52:04 No.1109978726
老いてるー!?
65 23/10/07(土)19:52:05 No.1109978731
全然声出てねえ…
66 23/10/07(土)19:52:05 No.1109978737
音量バランスおかしくない?
67 23/10/07(土)19:52:06 No.1109978745
加齢のせいか流石にトーンが下がってるな…
68 23/10/07(土)19:52:07 No.1109978747
>米良さん痩せた? なんか病気やったのこのひとだっけ
69 23/10/07(土)19:52:07 No.1109978749
声出てなくない?
70 23/10/07(土)19:52:08 No.1109978752
妖怪化しつつあるな
71 23/10/07(土)19:52:09 No.1109978759
声以外誰か分からんな…
72 23/10/07(土)19:52:09 No.1109978761
言い方悪いがなんか衰えたか?
73 23/10/07(土)19:52:09 No.1109978763
久々に見かけたけどだいぶ髪薄くなってんなこの人も
74 23/10/07(土)19:52:10 No.1109978767
老いてるー!
75 23/10/07(土)19:52:10 No.1109978768
もう声でないよなそりゃ
76 23/10/07(土)19:52:12 No.1109978782
流石に全盛期の高さは難しいか
77 23/10/07(土)19:52:13 No.1109978788
パルモンでスレ埋めてるんじゃないよ!
78 23/10/07(土)19:52:14 No.1109978796
歌えてねぇ…
79 23/10/07(土)19:52:14 No.1109978799
つらそう
80 23/10/07(土)19:52:14 No.1109978800
パルモンとユキアグモンは名誉imgデジモン
81 23/10/07(土)19:52:15 No.1109978804
まあこの音域出せるだけマシだろう
82 23/10/07(土)19:52:15 No.1109978806
さすがに辛いな
83 23/10/07(土)19:52:16 No.1109978808
こんなんだっけ!?
84 23/10/07(土)19:52:18 No.1109978817
>ひどくない…? 年には勝てんのだよ
85 23/10/07(土)19:52:20 No.1109978830
令和って何持ってくるんだろう?鬼滅の主題歌で何個か埋めるのかな?
86 23/10/07(土)19:52:20 No.1109978834
バカサバイバーはなんか色んなとこで聞くからねじ込めるでしょ
87 23/10/07(土)19:52:23 No.1109978844
だいぶきつそう
88 23/10/07(土)19:52:23 No.1109978847
声でてないというかなんか音とまず合ってなくね?
89 23/10/07(土)19:52:23 No.1109978849
スタジオの音響がクソなんじゃない?
90 23/10/07(土)19:52:24 No.1109978852
前に大病してたからな…
91 23/10/07(土)19:52:25 No.1109978860
昔ふくよかだったのにガリガリじゃん! 病気したのか?
92 23/10/07(土)19:52:26 No.1109978865
米良マン声低くなった?
93 23/10/07(土)19:52:26 No.1109978869
これは歌わせない方がよかったのでは…?
94 23/10/07(土)19:52:27 No.1109978875
声出てないけどこれはこれでなんか味があるな
95 23/10/07(土)19:52:27 No.1109978876
>老いてるー!? もう25年くらい前だから…
96 23/10/07(土)19:52:27 No.1109978878
本人が衰えたのか音響がクソなのか分からん…
97 23/10/07(土)19:52:28 No.1109978887
こっちが息苦しくなるわ
98 23/10/07(土)19:52:30 No.1109978899
>平成のガンダム枠はなかったか 種から一つくらいは入りそう と思うくらいには平成が激戦区というか魔境
99 23/10/07(土)19:52:30 No.1109978902
きっさきよく似た横顔?
100 23/10/07(土)19:52:31 No.1109978903
そりゃ…出ないよな…
101 23/10/07(土)19:52:32 No.1109978908
めっちゃ久々に見た
102 23/10/07(土)19:52:32 No.1109978909
キツそうでつらい
103 23/10/07(土)19:52:32 No.1109978913
やっぱ歳なのか…
104 23/10/07(土)19:52:33 No.1109978920
>言い方悪いがなんか衰えたか? 今何歳だと思ってんだよ!
105 23/10/07(土)19:52:34 No.1109978924
年には勝てねえよなぁ… 声帯も老いる
106 23/10/07(土)19:52:35 No.1109978927
これ音源が悪いのか単純に老いたのか
107 23/10/07(土)19:52:35 No.1109978930
>前に大病してたからな… しらそん…
108 23/10/07(土)19:52:35 No.1109978931
衰えてなおこの声量か…
109 23/10/07(土)19:52:36 No.1109978936
音楽と微妙にあって無くない?
110 23/10/07(土)19:52:36 No.1109978939
黙れ小僧!
111 23/10/07(土)19:52:36 No.1109978940
事故では?
112 23/10/07(土)19:52:38 No.1109978957
もう四半世紀以上前の歌だからなあ
113 23/10/07(土)19:52:39 No.1109978960
声の出ない闇のホモ…
114 23/10/07(土)19:52:42 No.1109978973
この人クモ膜下で水頭症やったんだよな
115 23/10/07(土)19:52:43 No.1109978981
何歳なんだ
116 23/10/07(土)19:52:44 No.1109978985
もうおじいちゃんだから…
117 23/10/07(土)19:52:44 No.1109978986
昔より声が衰えてるなやっぱり…
118 23/10/07(土)19:52:44 No.1109978987
今52歳なんだ …あれ当時は20代?
119 23/10/07(土)19:52:47 No.1109978999
>これは歌わせない方がよかったのでは…? 懐かし系によくある現象…
120 23/10/07(土)19:52:48 No.1109979012
呼ぶの大黒摩季で良かったんじゃないかな…
121 23/10/07(土)19:52:50 No.1109979022
ご本人お呼びしない方がよかったのでは…
122 23/10/07(土)19:52:52 No.1109979043
声出ないな
123 23/10/07(土)19:52:52 No.1109979046
悲しみのところは頑張った
124 23/10/07(土)19:52:54 No.1109979053
ご本人登場に衰えちゃった人呼ぶの酷じゃない?
125 23/10/07(土)19:52:55 No.1109979056
>今52歳なんだ >…あれ当時は20代? こわ~
126 23/10/07(土)19:52:57 No.1109979067
これがあるからスタジオ歌唱は嫌いだ
127 23/10/07(土)19:53:04 No.1109979098
なんか痩せすぎじゃね?と思ったら俺がイメージしてたのは岡本知高の方だった
128 23/10/07(土)19:53:07 No.1109979123
スキルが落ちたな
129 23/10/07(土)19:53:08 No.1109979132
>言い方悪いがなんか衰えたか? 26年前やぞ!
130 23/10/07(土)19:53:09 No.1109979136
>本人が衰えたのか音響がクソなのか分からん… 声量は落ちるし裏声だしまあ
131 23/10/07(土)19:53:10 No.1109979141
何そのシャツ
132 23/10/07(土)19:53:10 No.1109979144
こんな状態でも出てくれたのか
133 23/10/07(土)19:53:12 No.1109979157
さっきの摩訶不思議よりも音源は良さそう
134 23/10/07(土)19:53:15 No.1109979186
声が…
135 23/10/07(土)19:53:15 No.1109979187
凄い服だ
136 23/10/07(土)19:53:18 No.1109979194
>この人クモ膜下で水頭症やったんだよな 歌手やってる場合じゃなくない?
137 23/10/07(土)19:53:20 No.1109979208
これやった後のスタジオの空気考えるとつらい
138 23/10/07(土)19:53:20 No.1109979215
ジジイになって衰えない方が凄いんだ
139 23/10/07(土)19:53:21 No.1109979218
水木一郎くるかな…
140 23/10/07(土)19:53:23 No.1109979232
肉で声出してたようなもんだからな そりゃもう出ないわ
141 23/10/07(土)19:53:23 No.1109979233
摩訶不思議アドベンチャーの時音源ひどかったから音響もかなり悪いと思う
142 23/10/07(土)19:53:23 No.1109979234
加齢も加味すればめっちゃ頑張ってるな
143 23/10/07(土)19:53:25 No.1109979248
>>平成のガンダム枠はなかったか >種から一つくらいは入りそう >と思うくらいには平成が激戦区というか魔境 一番知名度ありそうなのってSDガンダムフォースのEDかな
144 23/10/07(土)19:53:25 No.1109979252
分かりました クリスタルキング呼びます
145 23/10/07(土)19:53:26 No.1109979261
>きっさきよく似た横顔? きれいってことだよ
146 23/10/07(土)19:53:28 No.1109979272
>呼ぶの大黒摩季で良かったんじゃないかな… そっちも声出ない……
147 23/10/07(土)19:53:28 No.1109979276
カラオケじゃなく生バンドで演ってやれよ…
148 23/10/07(土)19:53:31 No.1109979298
衰えた姿みたらなんか悲しくなっちゃうじゃん
149 23/10/07(土)19:53:31 No.1109979300
いいの…いいのよ「」ルモン…
150 23/10/07(土)19:53:33 No.1109979313
声は出てないし曲とズレてる...
151 23/10/07(土)19:53:35 No.1109979322
ピーク時がおかしかったんだな
152 23/10/07(土)19:53:35 No.1109979323
歌唱きついならコメントだけ貰うとか出来ないのかな...
153 23/10/07(土)19:53:37 No.1109979339
太一はエッロ
154 23/10/07(土)19:53:38 No.1109979342
>パルモンでスレ埋めてるんじゃないよ! ごめんなさああぁーーい!!!
155 23/10/07(土)19:53:41 No.1109979363
>分かりました >クリスタルキング呼びます 愛を取り戻せええええええええええええええええ
156 23/10/07(土)19:53:45 No.1109979390
変わったというか凍りついたよ
157 23/10/07(土)19:53:46 No.1109979399
>この人クモ膜下で水頭症やったんだよな そこから復活したこのおじいちゃんこそ不死鳥なのでは?
158 23/10/07(土)19:53:47 No.1109979407
>水木一郎くるかな… さっきと同じこと言わすな
159 23/10/07(土)19:53:50 No.1109979429
>水木一郎くるかな… ちょっと待てよ!?
160 23/10/07(土)19:53:50 No.1109979432
ですよね
161 23/10/07(土)19:53:52 No.1109979455
>>>平成のガンダム枠はなかったか >>種から一つくらいは入りそう >>と思うくらいには平成が激戦区というか魔境 >一番知名度ありそうなのってSDガンダムフォースのEDかな ガンダム全部で1番だと思うけどさぁ!
162 23/10/07(土)19:53:53 No.1109979457
でも小田和正とかデーモン閣下はお歳を召されてもめっちゃハイトーンボイス出るし…
163 23/10/07(土)19:53:53 No.1109979459
歌はマジで太ってないと出せない声ってあるからなあ
164 23/10/07(土)19:53:54 No.1109979462
52でこれは…
165 23/10/07(土)19:53:59 No.1109979489
26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい
166 23/10/07(土)19:53:59 No.1109979490
凄い気さくに話すよねこの人
167 23/10/07(土)19:53:59 No.1109979494
ヨーロッパのホモ…
168 23/10/07(土)19:54:02 No.1109979511
地声これならそら高音きついわ…
169 23/10/07(土)19:54:03 No.1109979521
ヨーロッパマウントやめてください!
170 23/10/07(土)19:54:03 No.1109979524
さっきのデジモンのダメージ抜けなくてずっと笑ってた
171 23/10/07(土)19:54:03 No.1109979525
おじいちゃんい歌わせるなよ キー低くても声が出ていない
172 23/10/07(土)19:54:04 No.1109979537
本人歌唱のあとに当時の音源流すのひどい
173 23/10/07(土)19:54:06 No.1109979550
ヨーロッパヨーロッパうるさいですねこの番組…
174 23/10/07(土)19:54:07 No.1109979557
スタッフきちんとチェックしてお呼びしろよ…!
175 23/10/07(土)19:54:08 No.1109979565
26年前でおっさんだろうし…
176 23/10/07(土)19:54:09 No.1109979573
御年言ってるとはいえ御本人の体調というか歌歌える体調にないんだろうな…
177 23/10/07(土)19:54:11 No.1109979586
>26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい …
178 23/10/07(土)19:54:12 No.1109979589
出張ゲイを殴って警察沙汰になったホモって経歴だけで面白い人
179 23/10/07(土)19:54:12 No.1109979594
水木一郎は元気なうちにティアキンはやってほしかったんよ…
180 23/10/07(土)19:54:16 No.1109979611
びっくりした呼び捨てにしたのかと…
181 23/10/07(土)19:54:19 No.1109979623
もののけ姫が放映されたのもう16年前だもんな
182 23/10/07(土)19:54:20 No.1109979627
宮崎でどう生きるか
183 23/10/07(土)19:54:20 No.1109979634
ドラゴンボールの人は本当に今でも歌ってたのが分かった
184 23/10/07(土)19:54:24 No.1109979654
レイアースのOPは紅白出てたし…
185 23/10/07(土)19:54:25 No.1109979659
マクロス総選挙でもご本人登場で凍りついた思い出がある
186 23/10/07(土)19:54:25 No.1109979661
トークで取り返そうとしてないかこのおじちゃん
187 23/10/07(土)19:54:25 No.1109979664
元々障害も持ってるからなぁ…
188 23/10/07(土)19:54:27 No.1109979674
>一番知名度ありそうなのってSDガンダムフォースのEDかな パフィと幸田の戦い
189 23/10/07(土)19:54:30 No.1109979696
>さっきのデジモンのダメージ抜けなくてずっと笑ってた ごめんな゛さい~!
190 23/10/07(土)19:54:31 No.1109979702
>26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい まあ産声も上げてないから今の方が調子いいな…
191 23/10/07(土)19:54:31 No.1109979705
そんなことある!?
192 23/10/07(土)19:54:36 No.1109979740
>>>平成のガンダム枠はなかったか >>種から一つくらいは入りそう >>と思うくらいには平成が激戦区というか魔境 >一番知名度ありそうなのってSDガンダムフォースのEDかな 最近ファーストテイクにも出てたしな
193 23/10/07(土)19:54:40 No.1109979767
鉄板ネタっぽいな
194 23/10/07(土)19:54:40 No.1109979769
>でも小田和正とかデーモン閣下はお歳を召されてもめっちゃハイトーンボイス出るし… 和正はまじで不思議だよ...
195 23/10/07(土)19:54:41 No.1109979770
トークは達者だな
196 23/10/07(土)19:54:41 No.1109979772
流石に30年経つと勝てんだろ…
197 23/10/07(土)19:54:44 No.1109979790
>26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい そもそも呼んだスタッフが悪い
198 23/10/07(土)19:54:47 No.1109979815
あいつ
199 23/10/07(土)19:54:49 No.1109979825
ビバナミダはもうでた?
200 23/10/07(土)19:54:50 No.1109979832
>マクロス総選挙でもご本人登場で凍りついた思い出がある オボエテイーマシュカー
201 23/10/07(土)19:54:53 No.1109979855
喋るのは普通だからもう歌歌ってないのでは
202 23/10/07(土)19:54:55 No.1109979870
>>さっきのデジモンのダメージ抜けなくてずっと笑ってた >ごめんな゛さい~! いいの!いいのよ「」ルモン!
203 23/10/07(土)19:54:56 No.1109979884
ゼェーーット!
204 23/10/07(土)19:54:57 No.1109979888
こういうので明らかに衰えてる人が出てくると 文句言うとかよりも居たたまれない気持ちになっちゃうから あんまりキツくなさそうな人を呼んで欲しい
205 23/10/07(土)19:54:57 No.1109979895
>>26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい >まあ産声も上げてないから今の方が調子いいな… こんなところみてないでインスタグラムへいけ!
206 23/10/07(土)19:54:59 No.1109979903
このオタクオタクすぎない?
207 23/10/07(土)19:55:00 No.1109979908
静謐ななんてワードが日常会話で出てくる隆也
208 23/10/07(土)19:55:01 No.1109979912
>トークで取り返そうとしてないかこのおじちゃん 取り返せるなら充分だろう
209 23/10/07(土)19:55:01 No.1109979913
令和が全然予想できん
210 23/10/07(土)19:55:03 No.1109979924
令和馴染みがなくてな…
211 23/10/07(土)19:55:04 No.1109979927
生歌なんてのは大抵レコーディング以下だからよ
212 23/10/07(土)19:55:05 No.1109979932
「静謐」がスッと出てくるのが凄いこのおじさん
213 23/10/07(土)19:55:06 No.1109979935
ほぼソニーなんじゃ
214 23/10/07(土)19:55:09 No.1109979972
>パルモンは人気キャラクターだった? いやまあ人気キャラではある
215 23/10/07(土)19:55:11 No.1109979983
まだ2時間あるのか
216 23/10/07(土)19:55:13 No.1109979998
ちひろとカオナシが見えるようでしたって言って欲しかった
217 23/10/07(土)19:55:13 No.1109980001
すげぇ力入れて歌っていたからマジで当時の声出せないんだな
218 23/10/07(土)19:55:19 No.1109980051
トークは面白かったよ
219 23/10/07(土)19:55:20 No.1109980054
令和そんなに曲あるのか
220 23/10/07(土)19:55:23 No.1109980077
ほぼ鬼滅と呪術だろ
221 23/10/07(土)19:55:24 No.1109980080
並べるには令和短すぎない?
222 23/10/07(土)19:55:25 No.1109980084
>まだ2時間あるのか まだトップテンも行ってないんや
223 23/10/07(土)19:55:26 No.1109980094
さーておじさんにはわからんタイム来たぞ…
224 23/10/07(土)19:55:27 No.1109980099
>さっきのデジモンのダメージ抜けなくてずっと笑ってた 今出てたのメラモンじゃねえから!
225 23/10/07(土)19:55:27 No.1109980101
令和は定番があまりないからランキングめちゃめちゃ面白そう ぼざろとか入るのかな
226 23/10/07(土)19:55:28 No.1109980105
>26年前より状態の良い「」だけが石を投げなさい 当時割と裏声だせたから持ちネタにしてたけどやると酸欠気味になるんだよね
227 23/10/07(土)19:55:29 No.1109980115
紅白の衣装に当時の曲の売り上げ全部突っ込んだんだっけ
228 23/10/07(土)19:55:30 No.1109980126
>トークで取り返そうとしてないかこのおじちゃん 一時期バラエティ頑張ってたなおじちゃん
229 23/10/07(土)19:55:31 No.1109980132
海外?
230 23/10/07(土)19:55:32 No.1109980137
いやついに!て
231 23/10/07(土)19:55:33 No.1109980146
令和はまあ最近のヒット曲だろ
232 23/10/07(土)19:55:34 No.1109980154
>令和馴染みがなくてな… 老いぼれてる…
233 23/10/07(土)19:55:35 No.1109980159
令和まだ5年しか経ってないんだけど…
234 23/10/07(土)19:55:35 No.1109980160
「」が知らなそうなゾーン
235 23/10/07(土)19:55:36 No.1109980168
海外?
236 23/10/07(土)19:55:36 No.1109980170
ユ!ニ!バーーーーーーース!ユ!ニ!バーーーーーーース
237 23/10/07(土)19:55:38 No.1109980188
オーバーロード?
238 23/10/07(土)19:55:38 No.1109980189
>令和そんなに曲あるのか あるはあるが大体予想できる曲だろうなって
239 23/10/07(土)19:55:39 No.1109980192
これテレビで映しちゃダメだったやつだろ…
240 23/10/07(土)19:55:39 No.1109980195
令和が別世界すぎてわからないから勉強になる
241 23/10/07(土)19:55:41 No.1109980197
>令和そんなに曲あるのか 何百とあります…
242 23/10/07(土)19:55:41 No.1109980199
>出張ゲイを殴って警察沙汰になったホモって経歴だけで面白い人 呼んで来たのが拓也さんだったら殴るもやむ無し
243 23/10/07(土)19:55:42 No.1109980212
令和だけ範囲が短すぎる
244 23/10/07(土)19:55:44 No.1109980228
>>トークで取り返そうとしてないかこのおじちゃん >取り返せるなら充分だろう 実際取り戻せてたからいいだろ
245 23/10/07(土)19:55:44 No.1109980240
>「静謐」がスッと出てくるのが凄いこのおじさん アサシンがね…
246 23/10/07(土)19:55:45 No.1109980246
炎々か
247 23/10/07(土)19:55:46 No.1109980247
お願いマッスルか
248 23/10/07(土)19:55:46 No.1109980248
リコリコ来いよ!
249 23/10/07(土)19:55:47 No.1109980259
これ令和なの!?
250 23/10/07(土)19:55:47 No.1109980260
広く人気だとガンダムXの後期OPも強いんだよな やたら海外のバンドカバーしてたりするし
251 23/10/07(土)19:55:48 No.1109980266
>令和そんなに曲あるのか 曲数多いというかこういうのに選ばれる知名度高いのがめちゃくちゃ多い
252 23/10/07(土)19:55:48 No.1109980268
インフェルノきたな…
253 23/10/07(土)19:55:50 No.1109980277
間近
254 23/10/07(土)19:55:51 No.1109980286
期間5年分しかないから超激戦だ
255 23/10/07(土)19:55:53 No.1109980300
海外で人気なのか
256 23/10/07(土)19:55:53 No.1109980301
炎炎見たことない ソウルイーターは見た
257 23/10/07(土)19:55:53 No.1109980302
これでこの順位か
258 23/10/07(土)19:55:53 No.1109980308
インフェルノここか もっと上かと思ってた
259 23/10/07(土)19:55:53 No.1109980309
炎炎てそんな人気なんだ…
260 23/10/07(土)19:55:54 No.1109980318
はやくパチンコでラッキーすけべられしてぇな
261 23/10/07(土)19:55:55 No.1109980323
バトルファンタジー作品判定なんだ…
262 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980339
炎炎そんな人気なの!?
263 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980340
リコリコは厳しいだろ
264 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980341
えんえんなの?ほのおほのおなの?
265 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980342
曲だけアニメ以上に流行ってた記憶ある
266 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980343
炎炎か
267 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980344
盛り上がってるのこの曲だけじゃ…
268 23/10/07(土)19:55:58 No.1109980345
令和だったの!?
269 23/10/07(土)19:55:59 No.1109980350
妥当すぎる OPすごいもんOPは凄い 中身普通
270 23/10/07(土)19:55:59 No.1109980351
そんなに人気なの!?
271 23/10/07(土)19:55:59 No.1109980353
曲は知ってる
272 23/10/07(土)19:55:59 No.1109980355
そんなに海外で受けたのか
273 23/10/07(土)19:56:00 No.1109980361
まぁしょうがないんだろうなって思うんだけど、うん……
274 23/10/07(土)19:56:00 No.1109980362
歌は一般受けも良かったしね
275 23/10/07(土)19:56:01 No.1109980367
こないだのアニソンランキングの時はトップ10に入ってたなこれ
276 23/10/07(土)19:56:01 No.1109980369
炎上した漫画のイメージしかないけど人気なのか
277 23/10/07(土)19:56:02 No.1109980374
へー海外人気強いんだ
278 23/10/07(土)19:56:02 No.1109980377
ちょっと良すぎて二期が物足りなかった奴
279 23/10/07(土)19:56:02 No.1109980379
海外では人気なんだな
280 23/10/07(土)19:56:02 No.1109980381
令和だったっけ!?
281 23/10/07(土)19:56:03 No.1109980383
前回くらいにやったとき1位とってなかった?
282 23/10/07(土)19:56:04 No.1109980386
炎炎もおもろいよ
283 23/10/07(土)19:56:05 No.1109980390
炎炎は米国で人気だからなぁ
284 23/10/07(土)19:56:05 No.1109980394
炎炎ってそんな人気あったの?
285 23/10/07(土)19:56:05 No.1109980397
>「」が知らなそうなゾーン アニメ知らないけど曲だけ知ってるのばっかだわ
286 23/10/07(土)19:56:06 No.1109980405
スロットでよく聞くけどさぁ
287 23/10/07(土)19:56:06 No.1109980409
鬼滅の真裏だったから目立たなかっためちゃくちゃいい主題歌
288 23/10/07(土)19:56:06 No.1109980411
人気あるのかよくわからないアニメ来たな
289 23/10/07(土)19:56:07 No.1109980425
炎炎ノ三期まだかよ
290 23/10/07(土)19:56:08 No.1109980428
これそんなに人気だったんだ
291 23/10/07(土)19:56:09 No.1109980436
ヒロインがえっちなやつ
292 23/10/07(土)19:56:09 No.1109980444
アニメ見てなかったからアニソンなの知らなかった曲だ
293 23/10/07(土)19:56:10 No.1109980454
そんな人気なんだ...
294 23/10/07(土)19:56:11 No.1109980457
ミセスグリーンアップルといったら遊戯王だろ!
295 23/10/07(土)19:56:11 No.1109980463
炎炎のえっちなシーン流れなかった…
296 23/10/07(土)19:56:12 No.1109980466
海外エロか?
297 23/10/07(土)19:56:12 No.1109980472
アニメというより歌ってる方の知名度の予感
298 23/10/07(土)19:56:13 No.1109980478
>ビバナミダはもうでた? これも平成か
299 23/10/07(土)19:56:15 No.1109980488
ゴクリンとストリンダーとチェリンボの人か
300 23/10/07(土)19:56:16 No.1109980498
令和ももう5年やってるんすよ!
301 23/10/07(土)19:56:16 No.1109980499
早くね?
302 23/10/07(土)19:56:17 No.1109980506
ミセスはミセスって略すのちょっとそこで良いのか感ある
303 23/10/07(土)19:56:18 No.1109980507
>令和だけ範囲が短すぎる 令和っていうか実質SNSの支持だからな入れ替わりも激しい
304 23/10/07(土)19:56:18 No.1109980517
まあ確かにファンタジーではあるんだけどな…
305 23/10/07(土)19:56:19 No.1109980521
そもそもこういう番組は全盛期過ぎた人呼ばれること少ないし収録環境も悪いから御本人登場自体良い文化ではないんだろうな…
306 23/10/07(土)19:56:19 No.1109980524
曲好きでもアニメ知らない人の方が多い
307 23/10/07(土)19:56:20 No.1109980527
ウマ…?
308 23/10/07(土)19:56:20 No.1109980529
>炎炎そんな人気なの!? MV再生回数!!
309 23/10/07(土)19:56:21 No.1109980537
腹から声出せ
310 23/10/07(土)19:56:22 No.1109980550
スペ!
311 23/10/07(土)19:56:24 No.1109980563
真ん中でダメだった
312 23/10/07(土)19:56:25 No.1109980567
うーーーー
313 23/10/07(土)19:56:25 No.1109980570
ブルーロックも!?
314 23/10/07(土)19:56:25 No.1109980571
>ソウルイーターは見た 前日譚だぞ
315 23/10/07(土)19:56:27 No.1109980577
令和は昭和平成よりも意外性ないな…
316 23/10/07(土)19:56:27 No.1109980581
ブルーロックってやつ知らねえ
317 23/10/07(土)19:56:29 No.1109980585
ウマも入るんだ…
318 23/10/07(土)19:56:29 No.1109980586
アニメ…?
319 23/10/07(土)19:56:29 No.1109980588
ウタ
320 23/10/07(土)19:56:30 No.1109980591
令和はアニメ社会現象起こしすぎ問題
321 23/10/07(土)19:56:30 No.1109980595
>曲数多いというかこういうのに選ばれる知名度高いのがめちゃくちゃ多い CMとかでもアニソン起用された曲使われてるしな
322 23/10/07(土)19:56:31 No.1109980603
ウマ娘…?
323 23/10/07(土)19:56:32 No.1109980607
ふっふー!
324 23/10/07(土)19:56:33 No.1109980611
むしろウタ入んないのか
325 23/10/07(土)19:56:33 No.1109980612
グリッドマンの歌出ないかなぁ
326 23/10/07(土)19:56:33 No.1109980613
最終回EDじゃねえか!
327 23/10/07(土)19:56:34 No.1109980615
ウマってアニソン?
328 23/10/07(土)19:56:34 No.1109980620
インフェルノはこの手のランキングの常連だし「」の反応もいつも一緒だな
329 23/10/07(土)19:56:34 No.1109980624
ブルーロックそこに並ぶの?
330 23/10/07(土)19:56:34 No.1109980625
>炎炎ってそんな人気あったの? 前にこの手の番組で一位とってたような
331 23/10/07(土)19:56:35 No.1109980626
消防隊はギリ平成?
332 23/10/07(土)19:56:35 No.1109980633
ウマ娘令和アニメだった
333 23/10/07(土)19:56:37 No.1109980649
インフェルノだのメフィストだの怪物だの
334 23/10/07(土)19:56:37 No.1109980651
ブルーロックだけ全く知らねえ…
335 23/10/07(土)19:56:38 No.1109980652
ブルーロックそこ入るかな…
336 23/10/07(土)19:56:38 No.1109980653
ヤバすぎんだろ!
337 23/10/07(土)19:56:39 No.1109980658
宮田はさぁ…
338 23/10/07(土)19:56:39 No.1109980661
ブルーロックは急にきたな
339 23/10/07(土)19:56:41 No.1109980679
ブルーロックそんなに流行ったの?
340 23/10/07(土)19:56:42 No.1109980685
ウマ娘令和でいいのか?
341 23/10/07(土)19:56:42 No.1109980686
ブルーロックって社会現象おこしたの?
342 23/10/07(土)19:56:43 No.1109980693
うまぴょいって影響力あったのか…好きだけど
343 23/10/07(土)19:56:44 No.1109980697
宮田うるせえ!
344 23/10/07(土)19:56:44 No.1109980701
スパイファミリーはどっかで入ってきそう
345 23/10/07(土)19:56:45 No.1109980708
この辺はさらっと流すのか
346 23/10/07(土)19:56:45 No.1109980711
社会現象の私!
347 23/10/07(土)19:56:47 No.1109980717
呪術?
348 23/10/07(土)19:56:47 No.1109980718
ウマ…まあアニメか
349 23/10/07(土)19:56:47 No.1109980720
>むしろウタ入んないのか もっと上の方だろ
350 23/10/07(土)19:56:49 No.1109980728
呪術かぁ
351 23/10/07(土)19:56:49 No.1109980732
ブルーロックってそこまでじゃないだろ
352 23/10/07(土)19:56:50 No.1109980735
ワイプがはしゃいどる!
353 23/10/07(土)19:56:51 No.1109980741
令和のは何があるのかマジでわからん いやあり過ぎて何が来るのか全然わからん
354 23/10/07(土)19:56:51 No.1109980743
>炎炎そんな人気なの!? 当時から主題歌バズってるような紹介されてたよ
355 23/10/07(土)19:56:51 No.1109980746
じゅじゅつか
356 23/10/07(土)19:56:52 No.1109980752
人気はあっても社会現象レベルは左だけだろ
357 23/10/07(土)19:56:53 No.1109980760
呪術?
358 23/10/07(土)19:56:53 No.1109980763
モン娘TDか
359 23/10/07(土)19:56:54 No.1109980767
闇を祓って
360 23/10/07(土)19:56:55 No.1109980777
ヤミヲハラッテーヤミヲハラッテー
361 23/10/07(土)19:56:55 No.1109980784
>ウマってアニソン? 一応アニメある
362 23/10/07(土)19:56:56 No.1109980786
ウマってアニメやってたの…?
363 23/10/07(土)19:56:56 No.1109980788
ブルーロックてそんな流行ってたの?
364 23/10/07(土)19:56:57 No.1109980799
金を払って!
365 23/10/07(土)19:56:57 No.1109980803
タフの8倍じゃん
366 23/10/07(土)19:56:59 No.1109980811
ブルーロックそんな流行った…?
367 23/10/07(土)19:57:01 No.1109980821
呪術かぁ
368 23/10/07(土)19:57:02 No.1109980839
ウマとブルーロックは社会現象かなぁ…?
369 23/10/07(土)19:57:03 No.1109980843
まこーらありがとう
370 23/10/07(土)19:57:04 No.1109980850
なそ
371 23/10/07(土)19:57:05 No.1109980853
ド級の五条…
372 23/10/07(土)19:57:05 No.1109980854
呪術かー
373 23/10/07(土)19:57:06 No.1109980861
>グリッドマンの歌出ないかなぁ 実際オーイシの曲はどこかに入りそうだな
374 23/10/07(土)19:57:07 No.1109980869
渋谷ジャックはダメだろ!
375 23/10/07(土)19:57:07 No.1109980872
呪術か
376 23/10/07(土)19:57:08 No.1109980878
炎炎はよく知らないけどツインテールの子が可愛くて痴女な事は知ってる
377 23/10/07(土)19:57:09 No.1109980881
>ウマ娘令和アニメだった 一期はギリ平成だっけ?
378 23/10/07(土)19:57:11 No.1109980895
渋谷事変…
379 23/10/07(土)19:57:12 No.1109980907
呪術か
380 23/10/07(土)19:57:13 No.1109980916
ああ渋谷事変…
381 23/10/07(土)19:57:13 No.1109980918
ジャックしたのは知らなかった
382 23/10/07(土)19:57:14 No.1109980922
どの曲だろ
383 23/10/07(土)19:57:15 No.1109980929
すごいね知らんかった
384 23/10/07(土)19:57:16 No.1109980940
なんか最近荒れてるやつ
385 23/10/07(土)19:57:17 No.1109980943
呪術こんなことやってたのか
386 23/10/07(土)19:57:17 No.1109980945
呪術はアニメの範囲は面白いよね
387 23/10/07(土)19:57:18 No.1109980952
なそ にん
388 23/10/07(土)19:57:18 No.1109980953
呪術8000万部売れてんの!?
389 23/10/07(土)19:57:19 No.1109980958
マグネットってそとからみるとああなってるんだ…
390 23/10/07(土)19:57:19 No.1109980964
太いね!
391 23/10/07(土)19:57:19 No.1109980970
地方でもこういうのやって欲しい
392 23/10/07(土)19:57:20 No.1109980979
>タフの8倍じゃん どの世界の人間にも通ずることやが…
393 23/10/07(土)19:57:21 No.1109980986
まあどえらい人気になったもんなあ
394 23/10/07(土)19:57:22 No.1109981000
>ド級の五条… ド条悟だ!
395 23/10/07(土)19:57:24 No.1109981010
金かけてんなぁ
396 23/10/07(土)19:57:24 No.1109981013
ロスティンペリダイ?
397 23/10/07(土)19:57:25 No.1109981018
これかい
398 23/10/07(土)19:57:25 No.1109981019
13も!?
399 23/10/07(土)19:57:25 No.1109981021
これか
400 23/10/07(土)19:57:25 No.1109981022
こっちなんだ…
401 23/10/07(土)19:57:26 No.1109981028
こっちか
402 23/10/07(土)19:57:26 No.1109981029
おいくらするんだろう…
403 23/10/07(土)19:57:26 No.1109981030
ブルーロックじゃなくて呪術か そりゃそうか
404 23/10/07(土)19:57:27 No.1109981031
こっち!?
405 23/10/07(土)19:57:27 No.1109981032
呪術の渋谷とかいう縁起でもない聖地
406 23/10/07(土)19:57:27 No.1109981034
こんなに金かけてたの呪術?
407 23/10/07(土)19:57:27 No.1109981040
こっち!?
408 23/10/07(土)19:57:28 No.1109981045
そっちかー
409 23/10/07(土)19:57:29 No.1109981057
>ド級の五条… ド条悟だ!
410 23/10/07(土)19:57:29 No.1109981062
ユニゾン定期的にアニメにいい曲提供してくれるよね
411 23/10/07(土)19:57:30 No.1109981064
超最近のアンケートかこれ
412 23/10/07(土)19:57:30 No.1109981070
出たネクスト鬼滅…
413 23/10/07(土)19:57:30 No.1109981072
最近は渋谷ジャックよくするから
414 23/10/07(土)19:57:30 No.1109981073
この曲いいよね
415 23/10/07(土)19:57:31 No.1109981080
こっち?
416 23/10/07(土)19:57:31 No.1109981081
主題歌は本当にいいから…
417 23/10/07(土)19:57:32 No.1109981088
そっちかよ!
418 23/10/07(土)19:57:33 No.1109981092
一期じゃないんだ
419 23/10/07(土)19:57:33 No.1109981093
昔だったらおおー!ってなってたんだけどな
420 23/10/07(土)19:57:33 No.1109981098
早えな!
421 23/10/07(土)19:57:34 No.1109981100
最近めちゃくちゃよく聞く曲
422 23/10/07(土)19:57:34 No.1109981101
>タフの8倍じゃん どの世界にも通じることやが…
423 23/10/07(土)19:57:34 No.1109981103
こっちなんだ
424 23/10/07(土)19:57:34 No.1109981104
今期のか
425 23/10/07(土)19:57:34 No.1109981106
素敵なしゅうまつを!!
426 23/10/07(土)19:57:35 No.1109981107
こっちかー
427 23/10/07(土)19:57:35 No.1109981108
1期のじゃないんだ
428 23/10/07(土)19:57:35 No.1109981111
青が澄んでる…
429 23/10/07(土)19:57:36 No.1109981122
青春爽やかアニメ来たな…
430 23/10/07(土)19:57:36 No.1109981125
うーんこれかなぁ
431 23/10/07(土)19:57:36 No.1109981128
展開を思うと悪趣味だな
432 23/10/07(土)19:57:37 No.1109981129
呪術スゴいんだな…
433 23/10/07(土)19:57:38 No.1109981138
キタニはようやっとる
434 23/10/07(土)19:57:38 No.1109981139
投票してくれた猿共に感謝…
435 23/10/07(土)19:57:38 No.1109981140
これ他の3作品並べた意味ある?
436 23/10/07(土)19:57:38 No.1109981141
前前前世みたいなタイトルじゃないほうか
437 23/10/07(土)19:57:39 No.1109981146
最新ソングじゃん