23/10/07(土)18:32:33 リーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)18:32:33 No.1109946086
リーパー、辞めます
1 23/10/07(土)18:34:57 No.1109947065
ナイトに光と闇の力が備わったら最強だからな…
2 23/10/07(土)18:35:05 No.1109947133
っぱナイトなんだよな
3 23/10/07(土)18:36:29 No.1109947797
偽ゴルベーザもゴリゴリのタンクロールっぽさあるし硬すぎるだろ新旧救世コンビ
4 23/10/07(土)18:41:14 No.1109949772
リーパーなんてだっせーよな! どっかの友と被ってるしな!
5 23/10/07(土)18:42:47 No.1109950436
闇系ジョブからパラディンにジョブチェンジするのはFF的に王道だからな
6 23/10/07(土)18:43:41 No.1109950814
元に戻ったともいえる
7 23/10/07(土)18:50:31 No.1109953843
st希望です
8 23/10/07(土)18:50:59 No.1109953988
あの二人の旅にトゥルアワ妖精がついていくのシュールすぎるだろ…
9 23/10/07(土)18:51:40 No.1109954229
回想じゃナイトだったし…
10 23/10/07(土)18:51:44 No.1109954257
まぁあのストーカー野郎のジョブなんてな…
11 23/10/07(土)18:53:26 No.1109954845
四天王のメモリア渡されてたけどメモリア化から復活って可能だっけ?
12 23/10/07(土)18:54:05 No.1109955057
絶対7.0にまで着いてくると思ってたらヴォイドでお別れはびっくりした でも前向きな別れで良かった 今までのヒカセン大体敵は皆殺しにするからゴルベーザが生き残って和解するのにも驚いた
13 23/10/07(土)18:55:51 No.1109955682
>今までのヒカセン大体敵は皆殺しにするからゴルベーザが生き残って和解するのにも驚いた ぶっちゃけ6.1以降のストーリーつまんねえ…って思ってたけど6.5はゴルベーザとの完全和解生存ルートは意外性あったし思ったより綺麗な締めで良かった
14 23/10/07(土)18:56:39 No.1109955974
パワーをメテオにやらねえんだなーって
15 23/10/07(土)18:57:05 No.1109956129
>あの二人の旅にトゥルアワ妖精がついていくのシュールすぎるだろ… 術式変えるほど恥ずかしかったんだな…
16 23/10/07(土)18:57:37 No.1109956324
今までの借り返して貰うぞの所で絶対「いいですとも!」すると思ってたから言わなくてえっ!ってなった よく考えたら別に敬語キャラでも無いから言わないよな…ってなった
17 23/10/07(土)18:57:39 No.1109956340
>パワーをメテオにやらねえんだなーって ここであのセリフ言うんだな…!
18 23/10/07(土)18:58:22 No.1109956623
IDでいいとも!!は言ってるからあれがギリギリなんだろうな…
19 23/10/07(土)18:58:26 No.1109956646
ウヌクアルハイ君と将来的に関わりそうな爽やかな終わり方でよかった
20 23/10/07(土)18:58:59 No.1109956847
パワーをメテオに!は討滅戦の方で言うから…
21 23/10/07(土)18:59:27 No.1109957025
>パワーをメテオに!は討滅戦の方で言うから… こんな忙しい時に言うんじゃねえ!!
22 23/10/07(土)19:00:18 No.1109957339
今回はミソロジーも含めて爽やかなエンディングだよね
23 23/10/07(土)19:00:36 No.1109957438
なんか暁と偽ゴルベーザが戦ってるシーンのときにバグったのかゼロが良いこと言いながら高速屈伸し始めてダメだった
24 23/10/07(土)19:00:39 No.1109957457
ちなみにダークパワーっぽいのはリーパーが持つと 光と闇が両方そなわり最強に見える ナイトが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
25 23/10/07(土)19:00:58 No.1109957586
>今回はミソロジーも含めて爽やかなエンディングだよね 漆黒の時のレイドがおかしかっただけだから… いくらなんてもユーザーに委ねすぎだ莫迦!
26 23/10/07(土)19:01:25 No.1109957737
久しぶりに動いてるリーンちゃん見たけどやっぱ可愛いな
27 23/10/07(土)19:01:54 No.1109957916
今 サ
28 23/10/07(土)19:02:07 No.1109957996
光と闇が両方そなわりなんてネタ選択肢を全力で肯定してくれて嬉しかった…
29 23/10/07(土)19:02:14 No.1109958048
してねえよ!
30 23/10/07(土)19:02:48 No.1109958274
そもそもフースーヤいないしな 原典なぞってる時と名前借りただけのオリジナルストーリーの時がまちまちだからたまに混乱する
31 23/10/07(土)19:02:54 No.1109958314
>してねえよ! した!
32 23/10/07(土)19:03:23 No.1109958511
>光と闇が両方そなわりなんてネタ選択肢を全力で肯定してくれて嬉しかった… こっちがニヤニヤしながら選択したら めっちゃ真面目にああ!って好意的に反応されてちょっと申し訳なくなるやつ
33 23/10/07(土)19:04:04 No.1109958785
>こっちがニヤニヤしながら選択したら >めっちゃ真面目にああ!って好意的に反応されてちょっと申し訳なくなるやつ (思ってた反応と違う…!)
34 23/10/07(土)19:04:16 No.1109958851
無許可でなんかすごいトランスミッター向こうに置いてきたけどまあいいか…
35 23/10/07(土)19:04:34 No.1109958965
ゼロとゴルベーザには8.0あたりで再登場してほしい
36 23/10/07(土)19:04:36 No.1109958977
四天王の人間だった頃の話聞けるサブクエも良かった
37 23/10/07(土)19:05:01 No.1109959129
>無許可でなんかすごいトランスミッター向こうに置いてきたけどまあいいか… 第1世界と第13世界でいい感じにやって欲しい
38 23/10/07(土)19:05:18 No.1109959233
>四天王の人間だった頃の話聞けるサブクエも良かった 十二神のオリジナルの話もめっちゃよかった ナルザル様の石趣味可愛すぎる
39 23/10/07(土)19:05:24 No.1109959269
ゼロとゴルベーザのアフターストーリーは漆黒ロールクエスト必須だろうなと思う
40 23/10/07(土)19:05:39 No.1109959363
>久しぶりに動いてるリーンちゃん見たけどやっぱ可愛いな 漆黒の頃あんま知らない声の人だったのにすっかり知ってる人になって
41 23/10/07(土)19:05:51 No.1109959451
再登場はするんだろうけど全く予想出来んなあ まあ活用出来そうな状態にしておいてるだけかもしれんが
42 23/10/07(土)19:06:02 No.1109959525
>>久しぶりに動いてるリーンちゃん見たけどやっぱ可愛いな >漆黒の頃あんま知らない声の人だったのにすっかり知ってる人になって いつの間にかガンダムやらアイマスやらに出てた躍進がすごいなって
43 23/10/07(土)19:06:06 No.1109959543
>そもそもフースーヤいないしな >原典なぞってる時と名前借りただけのオリジナルストーリーの時がまちまちだからたまに混乱する FF11キャラとFF12のフラン(若干不明)とFF13のライトニングとFF15のノクト以外は基本他人の空似らしいからな
44 23/10/07(土)19:06:42 No.1109959774
>こっちがニヤニヤしながら選択したら >めっちゃ真面目にああ!って好意的に反応されてちょっと申し訳なくなるやつ アライアンスの方のやはりオポオポがオシュオン...のやつも真面目に違うよって言われて申し訳なくなるよね...
45 23/10/07(土)19:06:51 No.1109959827
>ゼロとゴルベーザのアフターストーリーは漆黒ロールクエスト必須だろうなと思う なぁに続けば80到達ロールなんて自然と達成さ!
46 23/10/07(土)19:07:01 No.1109959906
ミソロジーは自分の守護神がリムレーンだったからいきなりラブコール飛んできて驚いた
47 23/10/07(土)19:07:01 No.1109959907
なんかヤシュトラあたりが一発逆転のラクラク解決策でも提示してくれなきゃマジで万年かかりそうだからな13世界救うの
48 23/10/07(土)19:07:15 No.1109959996
大体ネタ選択肢選ぶけどオシュオンは…オポオポなんだろ…!?は流石に選べなかった…
49 23/10/07(土)19:07:19 No.1109960016
ガーロンドの技術力はなんなんだよ
50 23/10/07(土)19:08:16 No.1109960335
>大体ネタ選択肢選ぶけどオシュオンは…オポオポなんだろ…!?は流石に選べなかった… 残念ながらその予想は外れだってさらっと返されるよ
51 23/10/07(土)19:08:27 No.1109960421
ガイアちゃん普通に出てきて驚いたけどエデンやってなかったらアレどうなるんだろう
52 23/10/07(土)19:09:07 No.1109960660
オポオポ選択肢はなんかガチでスベった感じの淡々とした反応にされてすみませんでした…ってなった
53 23/10/07(土)19:09:18 No.1109960746
>ガイアちゃん普通に出てきて驚いたけどエデンやってなかったらアレどうなるんだろう ガイア登場以降がカットシーンからカットされているらしい
54 23/10/07(土)19:09:21 No.1109960767
第一世界と第十三世界で光と闇送り合えば2つの世界つなぐトンネルできそう
55 23/10/07(土)19:09:33 No.1109960854
>ゼロとゴルベーザには8.0あたりで再登場してほしい なんなら7.2くらいでもう出そう
56 23/10/07(土)19:10:00 No.1109961024
数千年妖異として生きてきた奴らの意識改革から始めないといけないからな もう今の世界飽き飽きしてるやつ結構いそうだから割りと仲間は集まりそうだけど
57 23/10/07(土)19:10:02 No.1109961039
13世界はイゲオルムが張り切りすぎてやらかしましたって聞いてはいたけど、思ったより張り切りすぎてやらかしててダメだった 何で1番槍をエメトセルクとかラハブレアの理論派じゃなくてアホの子にやらせたんですか…
58 23/10/07(土)19:10:32 No.1109961232
>ガーロンドの技術力はなんなんだよ ネロさンを忘れるなんて酷いじゃねぇかガーロンドォ…
59 23/10/07(土)19:10:36 No.1109961253
ゴルベーザのチンポの位置がちょうどゼロちゃんの頭の位置でちょっと興奮した
60 23/10/07(土)19:11:08 No.1109961452
だからゴルベーザじゃないって!
61 23/10/07(土)19:11:26 No.1109961564
ドゥラメンテさん!
62 23/10/07(土)19:11:30 No.1109961597
イゲオルムやる気はあるから…
63 23/10/07(土)19:11:34 No.1109961618
ヤ・シュトラが理論考えてそれを実現できる装置をシドたちが作る!
64 23/10/07(土)19:11:36 No.1109961633
ちゃんとウヌクハイボールくんのこと伝えられて良かった
65 23/10/07(土)19:11:45 No.1109961691
>だからゴルベーザじゃないって! ゴルベーザは死なぬ!!!
66 23/10/07(土)19:11:56 No.1109961755
アジュダヤ姉さんがヒカセンに興味を持っていらっしゃる
67 23/10/07(土)19:12:06 No.1109961816
ゴルベーザは13世界のヒカセンってことでいいのかな
68 23/10/07(土)19:12:13 No.1109961866
ゴルベーザの意志を継いだからもうゴルベーザなんだよ いや旧ゴルベーザあっさりやられたな…
69 23/10/07(土)19:12:25 No.1109961938
妖異の殆どが意思疎通も難しいレベルなんだけど…本当にどうにかできるのか?
70 23/10/07(土)19:12:33 No.1109961986
>>ガイアちゃん普通に出てきて驚いたけどエデンやってなかったらアレどうなるんだろう >ガイア登場以降がカットシーンからカットされているらしい まあそうなるよな そうなるとすげえ短くなるなあのイベント…
71 23/10/07(土)19:12:40 No.1109962029
>ゴルベーザは13世界のヒカセンってことでいいのかな 徹底的にボイスや顔を見せない辺りそういう感じだよねえ 明言はされないだろうけど
72 23/10/07(土)19:12:55 No.1109962120
>ゴルベーザは13世界のヒカセンってことでいいのかな 喋る場面いくらでもあったのにセリフ0だったからまぁ多分そうだろうな
73 23/10/07(土)19:13:08 No.1109962175
>ゴルベーザは13世界のヒカセンってことでいいのかな 最後まで顔を見せなかったからそんな感じはする
74 23/10/07(土)19:13:16 No.1109962221
>ドゥラメンテさん! パッチ日の前後で丁度話題になってたからドゥメンテだったからドゥラメンテだったか混乱するした
75 23/10/07(土)19:13:43 No.1109962408
13世界のヒカセン あっさり闇に呑まれすぎだろ!
76 23/10/07(土)19:14:11 No.1109962604
ヒカセンがゴルベーザ役やらされる辺りかなり匂わせされてると考えられる
77 23/10/07(土)19:14:24 No.1109962677
>13世界のヒカセン >あっさり闇に呑まれすぎだろ! 黒薔薇であっさり死んだヒカセンもいるし?
78 23/10/07(土)19:14:32 No.1109962739
旧ゴルやられる所はIDのカットシーンだから短くされたんだろうがもう少し描写盛って欲しかったねえ
79 23/10/07(土)19:14:37 No.1109962762
ヒカセン アルバート ゴルベーザ うぬら3人か…
80 23/10/07(土)19:14:50 No.1109962847
ウヌクアルハイの実力上がってそろそろ十三世界行けそうってサイエラが言ってるから早く続きみてぇよ
81 23/10/07(土)19:14:50 No.1109962848
ドゥランテだよ!
82 23/10/07(土)19:14:52 No.1109962859
>13世界のヒカセン >あっさり闇に呑まれすぎだろ! まあ原初も下手したら黒薔薇であっさり死ぬし…
83 23/10/07(土)19:15:08 No.1109962962
男か女なのかもわからんしな真ゴルベーザ
84 23/10/07(土)19:15:32 No.1109963106
>ウヌクアルハイの実力上がってそろそろ十三世界行けそうってサイエラが言ってるから早く続きみてぇよ 次のパッチはヴォイド復興街くるな…
85 23/10/07(土)19:15:50 No.1109963210
あの鎧の中にキャーイジュピーが入ってる可能性が…?
86 23/10/07(土)19:16:32 No.1109963475
俺のこのアヴァター君はどんなやつだったんだろうな...
87 23/10/07(土)19:16:32 No.1109963478
>あの鎧の中にキャーイジュピーが入ってる可能性が…? 巨乳ララフェルか…
88 23/10/07(土)19:16:37 No.1109963506
ミラのルカティエルみたいな事してんなこのゴルベーザ
89 23/10/07(土)19:16:41 No.1109963535
バロン城が綺麗でそうそうこういうホームタウンが欲しいんだよ…!ってなった イシュガルドは…なんかずっと曇天で灰色で寒くて暗いし…
90 23/10/07(土)19:16:44 No.1109963555
>男か女なのかもわからんしな真ゴルベーザ 男なのは偽ゴルベーザが言及してる
91 23/10/07(土)19:17:03 No.1109963684
ウーロンハイくん絡みの話は三闘神と80ロールクエコンプの話を見ないといけないのがな 今後のために必須にはしてほしいけど三闘神はともかくロールクエコンプがめどいすぎる
92 23/10/07(土)19:17:10 No.1109963723
>ミラのルカティエルみたいな事してんなこのゴルベーザ あいつとは違って逃げはしなかったのが偉い
93 23/10/07(土)19:17:16 No.1109963754
>俺のこのアヴァター君はどんなやつだったんだろうな... そういやゴルベーザさん登場で余計謎になったなこのアヴァター…
94 23/10/07(土)19:17:18 No.1109963767
ゼロはあえて中性的にしてるのはわかるけどどっちなんです?
95 23/10/07(土)19:17:23 No.1109963799
バロン兵がちゃんと変なオレンジ色の鎧だったり近衛兵っぽいのが青い装備だったのが良かった
96 23/10/07(土)19:17:46 No.1109963932
アバター君とはズッ友だから…
97 23/10/07(土)19:18:00 No.1109964012
>ゼロはあえて中性的にしてるのはわかるけどどっちなんです? アリゼーが彼女っていうシーンがあるから一応女性扱い
98 23/10/07(土)19:18:18 No.1109964126
>ウーロンハイくん絡みの話は三闘神と80ロールクエコンプの話を見ないといけないのがな >今後のために必須にはしてほしいけど三闘神はともかくロールクエコンプがめどいすぎる 制限解除でソロで行けるけど極ラーヴァナとビスマルクも必須なのはなかなかハードル高い
99 23/10/07(土)19:18:31 No.1109964202
ムフフ 月の地下渓谷はここまで ここからはバロン城に変身するの
100 23/10/07(土)19:18:34 No.1109964217
友さんか?
101 23/10/07(土)19:18:44 No.1109964291
英雄に力を貸すマジで知らん人アヴァター
102 23/10/07(土)19:18:45 No.1109964303
>ゼロはあえて中性的にしてるのはわかるけどどっちなんです? アリゼーちゃんが女性って呼んでるから女性 まあレイプ魔からはスルーされるんだが…
103 23/10/07(土)19:19:16 No.1109964503
ナイト化のところはもうちょっとテンポよく見せて欲しかったな
104 23/10/07(土)19:19:22 No.1109964547
ゼロムスメモリアはガイアにいい感じにやってもらおう
105 23/10/07(土)19:19:25 No.1109964565
三闘神関係の極は解放だけで良かった記憶がある
106 23/10/07(土)19:19:37 No.1109964659
あれ…BGM違うな?と思ってからのバロン城はテンション上がったわ まあその犠牲で地下渓谷めちゃくちゃ短いけど
107 23/10/07(土)19:20:00 No.1109964820
>ウーロンハイくん絡みの話は三闘神と80ロールクエコンプの話を見ないといけないのがな >今後のために必須にはしてほしいけど三闘神はともかくロールクエコンプがめどいすぎる 7.0の新ジョブでDPSは80が二つ増えるから…8.0でヒラタン追加してもらうか…
108 23/10/07(土)19:20:08 No.1109964872
>ムフフ >月の地下渓谷はここまで >ここからはバロン城に変身するの ID名ちょっと詐欺じゃねぇか! 中ボスでゼムスマインドとかフェイズとか来るのワクワクしてたのに!
109 23/10/07(土)19:20:35 No.1109965047
深淵潜行 月の地下渓谷と言ったな あれは嘘だ
110 23/10/07(土)19:20:58 No.1109965196
FF4やった事なくてもうおー聞いた事ある!ってなるからFFはいいな 大体ディシディアかシアトリズムのお陰だ
111 23/10/07(土)19:21:05 No.1109965243
でも赤い翼か巨人のダンジョンがID曲だった方が良かったなぁと思った 演出が殆どないせいもあるけどゼロムス後半で赤い翼かかってもそんなに盛り上がらなかった
112 23/10/07(土)19:21:32 No.1109965429
>大体ディシディアかシアトリズムのお陰だ 知ってる知らない曲!ってなるよね
113 23/10/07(土)19:21:50 No.1109965531
半ばロールクエ対応のためだけに毎回レベリングしてるぞ巴術士
114 23/10/07(土)19:21:55 No.1109965573
極ゼロムスやってるとめっちゃポケモンBGMを思い出してしまう
115 23/10/07(土)19:22:14 No.1109965691
今週中に極ゼロムス行かなきゃ…
116 23/10/07(土)19:22:45 No.1109965922
俺も仕事中ゼロムス並に帰りたいからそろそろ次元に穴が開くよ
117 23/10/07(土)19:22:45 No.1109965927
>今週中に極ゼロムス行かなきゃ… 既に地獄だよ クリ目で隕石爆破するやつおすぎ
118 23/10/07(土)19:22:53 No.1109965983
しかしあのドットのゼロムスを3Dで再現するの凄いね...
119 23/10/07(土)19:23:29 No.1109966252
スルーされたイージーゼロムス
120 23/10/07(土)19:23:32 No.1109966273
>しかしあのドットのゼロムスを3Dで再現するの凄いね... 正面こうなってたんだ…マッチョだな…ってなった
121 23/10/07(土)19:23:36 No.1109966302
ゼロムスノーマルの時点でめっちゃ楽しかった ミソロジーもそうだけど今回全体的にギミックが楽しい気がする バロン城のサソリは嫌い
122 23/10/07(土)19:23:36 No.1109966307
ゼロムス3D化自体はDS版の4でされてたはず
123 23/10/07(土)19:23:47 No.1109966379
アジュダヤが月竜だった設定をうまく使ったなと思ったクエスト名「月竜の帰還」
124 23/10/07(土)19:23:55 No.1109966448
俺はてん無人島ランク19まで採取で上げて力尽きたよ…ふふ
125 23/10/07(土)19:24:00 No.1109966486
愛のテーマ以外メジャーどころ全部使った感じのするFF4の曲
126 23/10/07(土)19:24:16 No.1109966574
>バロン城のサソリは嫌い アリジゴク!アリジゴクです!
127 23/10/07(土)19:24:38 No.1109966703
でも極ゼロムスかなり簡単な印象だったな メテオ処理下手くそ野郎いるとダルいけど今までみたいに優先順位ゲーじゃないし頭使わなくていいしシンプルに運動会大縄跳びしてればいい感じで楽だった
128 23/10/07(土)19:24:38 No.1109966705
ゼロムスはもう2回目隕石の奴は全員自殺したほうが早い気がするぜぇ!
129 23/10/07(土)19:24:39 No.1109966708
今色々と伏線として使えるようにばらまきまくってる感がいいね
130 23/10/07(土)19:24:59 No.1109966834
>愛のテーマ以外メジャーどころ全部使った感じのするFF4の曲 もう一つの月とか結構要素の使い方が上手かったな
131 23/10/07(土)19:25:09 No.1109966907
ゼロムスは楽だけどナイツむじゅい…
132 23/10/07(土)19:25:20 No.1109966998
極ゼロムスはかなり簡単だけどメテオだけは配置パターンで難易度が違いすぎる
133 23/10/07(土)19:25:23 No.1109967018
>ゼロムスはもう2回目隕石の奴は全員自殺したほうが早い気がするぜぇ! タンヒラ側だったらどうするんだ
134 23/10/07(土)19:25:39 No.1109967115
最後に足だけ見えたのがメスガルなのかどうか にしては体毛全然ない気もするけど
135 23/10/07(土)19:26:18 No.1109967393
あの立ちポーズはヒュラメスじゃないかなあ
136 23/10/07(土)19:26:30 No.1109967471
>最後に足だけ見えたのがメスガルなのかどうか >にしては体毛全然ない気もするけど まあ単なる現地人の可能性ある
137 23/10/07(土)19:26:49 No.1109967597
極ムスのメテオは南端の1個が悪さしてるよあれ
138 23/10/07(土)19:26:50 No.1109967602
>タンヒラ側だったらどうするんだ 赤魔!召喚!出番だ!
139 23/10/07(土)19:26:58 No.1109967669
>最後に足だけ見えたのがメスガルなのかどうか >にしては体毛全然ない気もするけど 足の毛も装備品の装飾だろうし安易なデカイルガメス!じゃなくてミコッテ以上ヴィエラ未満な細いケモかもしれない
140 23/10/07(土)19:27:00 No.1109967684
もう二週間後にはファンフェスか…そこでメスガルお披露目してくだち
141 23/10/07(土)19:27:24 No.1109967839
バロンIDのサソリは未だに怖い そもそもあの四天王の亀とかがやる赤予告突進ギミックが苦手なんだよ
142 23/10/07(土)19:27:25 No.1109967847
次のアプデはマムージャ推しなんだよな 今まであんまり絡んでこなかったけど頭2つあるやつ何なの?
143 23/10/07(土)19:27:30 No.1109967883
5.xのIDボス曲をバトル2にしたからかFF4の印象的なボスもめっちゃ出すぞー!感がすごかった ルゲイエとついでにアスラは事件屋の方だろうし
144 23/10/07(土)19:27:39 No.1109967938
メスガルのイメージは女ロンゾじゃねぇかなぁ…
145 23/10/07(土)19:27:39 No.1109967944
俺は我儘言わないからロスガルメスはレナモンみたいな感じでいいよ
146 23/10/07(土)19:28:05 No.1109968094
誰か死んでも容易に立て直せるからブラックホールに吸い込まれるやつ見てもゲラゲラ笑えるからいい メテオは頼むから一人で死んでくれ
147 23/10/07(土)19:28:08 No.1109968116
>メスガルのイメージは女ロンゾじゃねぇかなぁ… 別にロスガル♂みんなロンゾ顔じゃないしなー
148 23/10/07(土)19:28:20 No.1109968213
光と闇のちからがそなわり最強になったゼロちゃんがピカー!って光ってスーパー妖異人になるシーンは ギャグ一歩手前
149 23/10/07(土)19:28:28 No.1109968273
>バロンIDのサソリは未だに怖い >そもそもあの四天王の亀とかがやる赤予告突進ギミックが苦手なんだよ 今まではアレスタート地点付近に安地あったからいいけどアイツのやつって安地ランダムだよね
150 23/10/07(土)19:28:36 No.1109968318
>俺は我儘言わないからロスガルメスはゼルダのミネル様みたいな感じでいいよ
151 23/10/07(土)19:28:49 No.1109968422
セシルオマージュだよね
152 23/10/07(土)19:28:59 No.1109968477
思いつきで光を取り込んでみるシーンはちょっとタイミング考えてよゼロちゃん!ってなった
153 23/10/07(土)19:29:18 No.1109968623
>思いつきで光を取り込んでみるシーンはちょっとタイミング考えてよゼロちゃん!ってなった 最強になれるかもしれないんだぞ?
154 23/10/07(土)19:29:28 No.1109968687
>次のアプデはマムージャ推しなんだよな >今まであんまり絡んでこなかったけど頭2つあるやつ何なの? マムージャも結構地味に設定あるんだよね… ワンパレに出てくるやつとかも2つ首があるけど あれ左右で種族が違うし
155 23/10/07(土)19:29:29 No.1109968695
>次のアプデはマムージャ推しなんだよな >今まであんまり絡んでこなかったけど頭2つあるやつ何なの? マムージャ推しっていうか本国がトラル大陸にあってエオルゼアに来てるのは出稼ぎ傭兵
156 23/10/07(土)19:29:37 No.1109968750
>思いつきで光を取り込んでみるシーンはちょっとタイミング考えてよゼロちゃん!ってなった コミュ障特有の突然誰にも相談しないで動くやつ
157 23/10/07(土)19:29:47 No.1109968831
ゼロムス戦後半BGMが赤い翼なのはアジュダヤの別名だからかー!って1人でエモくなったけど ルビカンテが約8ヶ月前に言及したっきりなので 「テンション上がったけどなんで?」みたいなリアクションが多い…
158 23/10/07(土)19:29:50 No.1109968851
ゼロの本当に中性的なデザインと声いいよね…
159 23/10/07(土)19:29:54 No.1109968878
>思いつきで光を取り込んでみるシーンはちょっとタイミング考えてよゼロちゃん!ってなった 光の氾濫跡地が試練の山みたいになってたから今しかないと思って…
160 23/10/07(土)19:30:32 No.1109969138
マムージャって3種族いるらしいけどトカゲタイプとカメレオンタイプの2種類しか出てなくない?
161 23/10/07(土)19:31:03 No.1109969393
ゼロの特徴的な要素である帽子失くしちゃったのはもったいなかったと思う
162 23/10/07(土)19:31:10 No.1109969441
fu2646221.jpeg ヴィエラも元イメージ崩さなかったし普通にロンゾ♀になりそう
163 23/10/07(土)19:31:11 No.1109969453
>マムージャって3種族いるらしいけどトカゲタイプとカメレオンタイプの2種類しか出てなくない? 出てくるのが7.0なんだろう
164 23/10/07(土)19:31:17 No.1109969494
最後の闘いアレンジも赤い翼のアレンジもよかったわ
165 23/10/07(土)19:31:22 No.1109969525
>>思いつきで光を取り込んでみるシーンはちょっとタイミング考えてよゼロちゃん!ってなった >コミュ障特有の突然誰にも相談しないで動くやつ 生前からそういう人間だったって回想でもやってるからな…
166 23/10/07(土)19:31:28 No.1109969564
>ヴィエラも元イメージ崩さなかったし普通にロンゾ♀になりそう こんなのやだー!
167 23/10/07(土)19:31:37 No.1109969644
>マムージャって3種族いるらしいけどトカゲタイプとカメレオンタイプの2種類しか出てなくない? サイみたいなのに乗って旗投げてくるモデルしかないから…
168 23/10/07(土)19:31:46 No.1109969707
リーパー(暗黒騎士)がナイト(パラディン)になるのは分かってた
169 23/10/07(土)19:32:05 No.1109969835
多分一番有名なマムージャ族は美男のブガージャだと思う
170 23/10/07(土)19:32:29 No.1109970014
>マムージャって3種族いるらしいけどトカゲタイプとカメレオンタイプの2種類しか出てなくない? 元ネタ通りならサハギンみたいなのがいるはず
171 23/10/07(土)19:32:33 No.1109970043
ロスガルにロンゾ顔があるってだけだしなぁ…ロスガル自体は14オリジナルでヴィエラは12から持ってきた結果だしまぁ発表されるまでわからん
172 23/10/07(土)19:32:40 No.1109970105
>多分一番有名なマムージャ族は美男のブガージャだと思う いや…青魔の奴らだな!
173 23/10/07(土)19:32:56 No.1109970222
お姉ちゃんが七大天竜からロリ化でして戻ってきたけど弟くんそれでいいの…?ってなった
174 23/10/07(土)19:33:02 No.1109970264
>多分一番有名なマムージャ族は美男のブガージャだと思う 卑猥なダンスのエモート実装してくれ!
175 23/10/07(土)19:33:09 No.1109970309
>ロスガルにロンゾ顔があるってだけだしなぁ…ロスガル自体は14オリジナルでヴィエラは12から持ってきた結果だしまぁ発表されるまでわからん 第一世界の名前…
176 23/10/07(土)19:33:43 No.1109970540
>卑猥なダンスのエモート実装してくれ! (ダンス中モザイクがかかるヒカセン)
177 23/10/07(土)19:33:53 No.1109970600
ちっちゃくってかわいい弟のちっちゃくてかわいい姉
178 23/10/07(土)19:33:55 No.1109970615
マムージャって敵のイメージだったけどトレイラー見る限り味方っぽい? 派閥があって味方になるのもいるけど敵対するのもいるって感じかな?
179 23/10/07(土)19:34:02 No.1109970668
>いや…青魔の奴らだな! でも認識としちゃ涙目のルカみたいな感じで名前は覚えてないぜ
180 23/10/07(土)19:34:21 No.1109970816
ロンゾそのまま持ってくるなら♂の時点でみんな頭に角生やしてたと思うよ
181 23/10/07(土)19:34:32 No.1109970898
>第一世界の名前… だから第一世界と違うこっちでは扱いが変わるって話をしてるんだろう
182 23/10/07(土)19:34:35 No.1109970912
>ヴィエラも元イメージ崩さなかったし普通にロンゾ♀になりそう これに関しては崩していいぞ
183 23/10/07(土)19:34:42 No.1109970953
>お姉ちゃんが七大天竜からロリ化でして戻ってきたけど弟くんそれでいいの…?ってなった 竜だからこれから万年生きるだろうし年の差なんて些末なことだと思う
184 23/10/07(土)19:35:07 No.1109971145
>マムージャって敵のイメージだったけどトレイラー見る限り味方っぽい? >派閥があって味方になるのもいるけど敵対するのもいるって感じかな? 王継承レースするから敵のマムージャもいるんだろう
185 23/10/07(土)19:35:09 No.1109971158
プレイヤーキャラにするにあたって誰も嬉しくないビジュアルにはしないだろう…多分
186 23/10/07(土)19:35:21 No.1109971266
ロンゾ(FFX)とロスガルの関係はミスラとミコッテの関係みたいなものじゃないかな
187 23/10/07(土)19:35:38 No.1109971410
最初に出てくるNPCがあの感じの声だと可愛い系ではなさそうだし好きにしてくれていいぜ
188 23/10/07(土)19:35:53 No.1109971537
ロリ姉がヴリトラに乗ったまま普通にヴリトラ話出してダメだった 外付けパーツのようだ…
189 23/10/07(土)19:36:08 No.1109971632
>お姉ちゃんが七大天竜からロリ化でして戻ってきたけど弟くんそれでいいの…?ってなった 竜の奴ら時間感覚おかしいから… たった300歳の子竜とか出てくるし
190 23/10/07(土)19:36:24 No.1109971760
トロイヨラの次の王を決めるためのチーム分けされるってだけだろうしね ずっと味方だからヤシュトラとかは敵になるんかな
191 23/10/07(土)19:36:30 No.1109971794
稀書回収グブラ幻想図書館にいってマムージャについて読んでこよう!
192 23/10/07(土)19:36:36 No.1109971838
ボズヤのセイブザクイーンでの代役がルガメスなあたりで察せられる
193 23/10/07(土)19:36:44 No.1109971902
こっちに来てる奴らは大概傭兵崩れのカスとその末裔みたいな連中ばっかだけどまあ向こうにいるやつらはもうちょっとまともなんじゃないの もともとシャーレアンも認める大国扱いみたいだし
194 23/10/07(土)19:37:02 No.1109972037
敵になると言っても競争って感じだから 7.0はだいぶ緩い雰囲気になりそう
195 23/10/07(土)19:37:06 No.1109972055
>ボズヤのセイブザクイーンでの代役がルガメスなあたりで察せられる つまりデカパイ?
196 23/10/07(土)19:37:33 No.1109972247
トラル大陸は月から見る限りめちゃくちゃでかいからな
197 23/10/07(土)19:37:46 No.1109972355
>つまりデカパイ? それならララでよくないらら?
198 23/10/07(土)19:37:49 No.1109972385
終節の合戦みたいなノリだといいなぁ
199 23/10/07(土)19:37:56 No.1109972446
パワーをメテオに!って相方と言ってたんだろうなもう相方は居ないんだよな…って悲しき過去を演出してたから絶対いいですともやると思ってんだよな… あとバロン王国でバロン城の回想来た時は絶対ベイガンが出てくると思ってたよ…
200 23/10/07(土)19:37:57 No.1109972454
アメリカ人のテンションが下がるかもしれない
201 23/10/07(土)19:38:00 No.1109972479
トラル大陸って帝国も侵攻してないの?
202 23/10/07(土)19:38:07 No.1109972537
>それならララでよくないらら? …え?
203 23/10/07(土)19:38:46 No.1109972809
ロンゾメスそのままだったらめちゃくちゃ希少種になると思う…
204 23/10/07(土)19:38:47 No.1109972812
>アメリカ人のテンションが下がるかもしれない アメリカ言うてもメキシコとかペルー方面だし…
205 23/10/07(土)19:38:52 No.1109972852
>トラル大陸って帝国も侵攻してないの? イルサバード大陸も収めきってないのに時間と資源多めに使ってまで別大陸行くってのも考えにくい
206 23/10/07(土)19:39:12 No.1109973004
メスガルのスプリントは四本足で走るよ
207 23/10/07(土)19:39:23 No.1109973086
>ロンゾメスそのままだったらめちゃくちゃ希少種になると思う… ハイランダー♀!ルガディン♀!エレゼン♀!我ら!
208 23/10/07(土)19:39:26 No.1109973107
>マムージャって敵のイメージだったけどトレイラー見る限り味方っぽい? >派閥があって味方になるのもいるけど敵対するのもいるって感じかな? サブクエとかやると分かるけどエオルゼアに居る連中は出稼ぎに来てて傭兵やってるだけなんだ 別に明確に敵対してるわけじゃない 契約にうるさいとかそういうのも分るよ
209 23/10/07(土)19:39:26 No.1109973110
いいですとも!は今後に期待ということで
210 23/10/07(土)19:39:33 No.1109973168
>それならララでよくないらら? マヨネーズ体形は引っ込んでろ
211 23/10/07(土)19:40:01 No.1109973361
マムージャ普通にリムサに居るからな
212 23/10/07(土)19:40:18 No.1109973509
始めたばかりの頃はアマルジャとマムージャの区別がつかなかったものよ...
213 23/10/07(土)19:40:32 No.1109973616
マムージャとイクサルがわりとごっちゃになる
214 23/10/07(土)19:40:38 No.1109973659
いいですとも!みたいなネタ系は真面目なシーンでやるとガチ滑りで非難轟々待ったなしだからまあ空気呼んだんだと思う
215 23/10/07(土)19:41:02 No.1109973813
一応女王グンヒルドの壁画でロスガル♀であろう絵はあるからそれに沿った種族になるんだろう ルガ♀とヴィエラの中間くらいの体型
216 23/10/07(土)19:41:15 No.1109973890
>マムージャ普通にワンダラーパレスに居るからな
217 23/10/07(土)19:41:31 No.1109973999
英雄ゴルベーザが悪落ちする前から悪の化身みてえな鎧着てる地点でギャグだろうが
218 23/10/07(土)19:41:42 No.1109974069
>マムージャ普通にリムサに居るからな キキルンとかマムージャは蛮族としてはマシな扱いで一貫している
219 23/10/07(土)19:41:51 No.1109974118
書き込みをした人によって削除されました
220 23/10/07(土)19:42:07 No.1109974225
>英雄ゴルベーザが悪落ちする前から悪の化身みてえな鎧着てる地点でギャグだろうが かっこいい鎧着たいだろ
221 23/10/07(土)19:42:08 No.1109974241
>英雄ゴルベーザが悪落ちする前から悪の化身みてえな鎧着てる地点でギャグだろうが あれを魔術師と一目で判断するゼロの洞察力もギャグ
222 23/10/07(土)19:42:09 No.1109974253
>英雄ゴルベーザが悪落ちする前から悪の化身みてえな鎧着てる地点でギャグだろうが IL高かったんだろう
223 23/10/07(土)19:42:33 No.1109974416
アウラ♀が割といろんな性格いる感じだったけどヴィエラはあんまり幅広いキャラ出せてない感じがあるからそこから抜けられたらいいよねとは思う シャイメが比較的かわいいヴィエラだったけどデカいから強さ…を感じてしまったのもある
224 23/10/07(土)19:42:45 No.1109974506
>いいですとも!は今後に期待ということで 8.0でゼロと一緒に「いいですとも!」って愉快な兄ちゃんやってるゴルベーザ(真)は超みたい
225 <a href="mailto:真ゴル">23/10/07(土)19:43:01</a> [真ゴル] No.1109974623
かっこいい鎧のミラプリいいよね…
226 23/10/07(土)19:43:18 No.1109974766
しかしこれでロスガル♀がかわいいメスケモたったら…どうなってしまうの?
227 23/10/07(土)19:43:21 No.1109974790
結構シュールな笑いあるよね ヒャッハー!女だぁ~!みたいな闇のメモリア使いが人間だった頃のゼロガン無視して村へ向かうのとか
228 23/10/07(土)19:43:36 No.1109974882
DDFFでもゴルベーザがギルちゃんにそのなりで術士かって言われてるし見た目とのややこしいのはもうゴルベーザの持ちネタなのかもしれない
229 23/10/07(土)19:43:39 No.1109974913
マムージャの子供に懐かれるニャンは解釈一致すぎる
230 23/10/07(土)19:43:47 No.1109974964
>しかしこれでロスガル♀がかわいいメスケモたったら…どうなってしまうの? アメリカ人が絶頂する
231 23/10/07(土)19:44:06 No.1109975090
兜取れても絶対顔見せなかったのはまだなんかネタあんのかな
232 23/10/07(土)19:44:19 No.1109975198
ミラプリ無かった頃にダークライト装備着てなかった者だけが石を投げなさい
233 23/10/07(土)19:44:32 No.1109975329
>兜取れても絶対顔見せなかったのはまだなんかネタあんのかな 多分あっちのヒカセンなんじゃない?声すらついてないし
234 23/10/07(土)19:44:42 No.1109975411
>結構シュールな笑いあるよね >ヒャッハー!女だぁ~!みたいな闇のメモリア使いが人間だった頃のゼロガン無視して村へ向かうのとか 中性的な女好きなんてホモじゃんみたいな思考の闇のメモリア使いだったのかもしれない
235 23/10/07(土)19:44:56 No.1109975514
>>兜取れても絶対顔見せなかったのはまだなんかネタあんのかな >多分あっちのヒカセンなんじゃない?声すらついてないし あっちのヒカセンってウヌクアルハイじゃなかったか
236 23/10/07(土)19:45:32 No.1109975783
>あっちのヒカセンってウヌクアルハイじゃなかったか ヒカセン(ハイデリンの声が聞ける)とアゼムの魂持ちは別よ