虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)18:06:12 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)18:06:12 No.1109937107

なんでフリーダムが変形するんだい!?

1 23/10/07(土)18:07:43 No.1109937624

なんでも何もそういう設定だから仕方ねえよカーチャン!

2 23/10/07(土)18:09:08 No.1109938098

そもそもコクピットのスペース変形させるのは流石に無理だから仕方ねーよカーチャン!

3 23/10/07(土)18:09:48 No.1109938337

また手首差し替えで完全変形を名乗ってるのかい!

4 23/10/07(土)18:10:13 No.1109938463

その盾の向きはなんだい!?

5 23/10/07(土)18:11:29 No.1109938906

個人的にはトランスフォーマーみたいにパカパカ開いて閉じて変形してくれてもいいけどプラモ出さなきゃいけないからな…って言われてなるほどと思ったよカーチャン

6 23/10/07(土)18:11:39 No.1109938963

イージスの変形機構はどうしたんだい!?

7 23/10/07(土)18:12:35 No.1109939276

余計な可動域は機体の剛性を弱めるだけじゃないのかい!?

8 23/10/07(土)18:13:16 No.1109939494

インパルスの分離形態もそうだったけど流石にやり過ぎなんじゃないのかい!?

9 23/10/07(土)18:13:58 No.1109939726

商品化にあたりコストやらなんやらの関係で仕方ねぇんだよカーチャン!

10 23/10/07(土)18:16:31 No.1109940480

Ζみたいな変形機は中身スカスカ過ぎてエンジンどこに積んでるんだい!?

11 23/10/07(土)18:16:54 No.1109940590

>Ζみたいな変形機は中身スカスカ過ぎてエンジンどこに積んでるんだい!? 足だよカーチャン!

12 23/10/07(土)18:18:39 No.1109941111

寝そべり変形するならもうちょい足回りにパーツ足すとかもう少しシルエットなんとか出来たんじゃないのかい!?

13 23/10/07(土)18:18:58 No.1109941191

>足だよカーチャン! そんな場所で敵を蹴ってたのかい!

14 23/10/07(土)18:20:50 No.1109941729

SEEDシリーズは映像作品なのになんで非映像化作品でも中々お目にかかれないレベルの変形が紛れ込むんだい!?

15 23/10/07(土)18:22:08 No.1109942094

ただ横になって盾をかぶるのがバード形態なのかい!?

16 23/10/07(土)18:22:22 No.1109942159

変形する必要あんのかい!?

17 23/10/07(土)18:23:26 No.1109942474

こういうのはSDオリジナルギミックじゃないのかい!?

18 23/10/07(土)18:23:34 No.1109942510

>変形する必要あんのかい!? 地上ならそこそこあるよ! 宇宙…?無いかも

19 23/10/07(土)18:24:05 No.1109942660

>変形する必要あんのかい!? ガンダムは比較的リアル系寄りだから余計にそう思うよカーチャン…

20 23/10/07(土)18:24:17 No.1109942735

>変形する必要あんのかい!? 推力をまとめるんだよ母ちゃん!

21 23/10/07(土)18:24:30 No.1109942804

ちゃんとした変形はプラモ的にもめんどいっていつも言ってるだろカーチャン

22 23/10/07(土)18:25:35 No.1109943178

最初からデカい飛行機として設計した方が強いんじゃないかい!?

23 23/10/07(土)18:26:15 No.1109943419

>最初からデカい飛行機として設計した方が強いんじゃないかい!? そんな感じのガンダムが00にあったな…

24 23/10/07(土)18:27:53 No.1109944087

>ちゃんとした変形はプラモ的にもめんどいっていつも言ってるだろカーチャン エアマスターみたいなコクピットの向きがいい感じになってプレイバリューもある変形はもう出来ないのかい!?

25 23/10/07(土)18:27:58 No.1109944119

>>変形する必要あんのかい!? >ガンダムは比較的リアル系寄りだから余計にそう思うよカーチャン… ここは人型のままびゅんびゅん空飛んで戦闘するのと戦闘機にならないと自由に飛べないのどっちがリアルかって議論になる

26 23/10/07(土)18:28:53 No.1109944514

fu2646026.jpg

27 23/10/07(土)18:29:19 No.1109944695

いっそのこと直立不動で飛んでいった方が格好いいんじゃないかい!?

28 23/10/07(土)18:29:36 No.1109944859

たとえミノフスキー粒子があろうと地上で飛行機が衰退するのはおかしいんじゃないかい!?

29 23/10/07(土)18:30:41 No.1109945308

戦闘機と人型をガチャガチャ移行するのはバルキリーでいいんだよ母ちゃん!!

30 23/10/07(土)18:30:53 No.1109945399

またインパルスかい!

31 23/10/07(土)18:30:58 No.1109945436

>たとえミノフスキー粒子があろうと地上で飛行機が衰退するのはおかしいんじゃないかい!? コズミックイラならいいだろカーチャン

32 23/10/07(土)18:32:07 No.1109945919

>いっそのこと直立不動で飛んでいった方が格好いいんじゃないかい!? ACいいよねカーチャン!

33 23/10/07(土)18:32:27 No.1109946043

あんま複雑な変形だとそれはそれで「意味あるのかいその変形!!」って言われるからもう一方の不満は耐えるしかないんだよカーチャンン!!

34 23/10/07(土)18:33:06 No.1109946292

また足ピン変形かい!

35 23/10/07(土)18:34:49 No.1109946984

複雑な変形はプラモ作るBANDAIが困るんだよ母ちゃん!

36 23/10/07(土)18:35:23 No.1109947275

プラモにしたとき強度がガタガタになるし構造が面倒だから寝そべりくらいでいいんだよカーチャン

37 23/10/07(土)18:35:57 No.1109947573

また変形はあくまでおまけのギミックで特に機能を生かす展開になるわけでもないのかい!

38 23/10/07(土)18:36:13 No.1109947691

最初から飛べるしな…

39 23/10/07(土)18:36:19 No.1109947726

あんたプラモ作っても一回だけ変形させるかもしくは一回も変形させずに飾ってるんじゃないかい!

40 23/10/07(土)18:36:53 No.1109947953

また盾で機首と顔隠しするのかい!

41 23/10/07(土)18:37:26 No.1109948176

また条約回避のための飛行機設定なのかい!?

42 23/10/07(土)18:37:37 No.1109948235

>また盾で機首と顔隠しするのかい! 今回の盾は吊ってるだけだよカーチャン!

43 23/10/07(土)18:38:23 No.1109948548

複雑な変形だと可動や保持がゴミでブンドドできないんだよカーチャン!

44 23/10/07(土)18:39:20 No.1109948928

>また条約回避のための飛行機設定なのかい!? これは戦闘機なのでMSではありませんってどの陣営もやる気かい!?

45 23/10/07(土)18:39:32 No.1109949000

>今回の盾は吊ってるだけだよカーチャン! なおさらそれはどうなんだい!? チェストフライヤーくんを笑える気がしないねえ!

46 23/10/07(土)18:39:37 No.1109949040

そういや水星は一個も変形するのなかったな…

47 23/10/07(土)18:39:55 No.1109949212

>複雑な変形だと可動や保持がゴミでブンドドできないんだよカーチャン! いい歳してブンドドしてるんじゃないよ!!

48 23/10/07(土)18:40:20 No.1109949383

>>また条約回避のための飛行機設定なのかい!? >これは戦闘機なのでMSではありませんってどの陣営もやる気かい!? それはアストレイでそういう条約逃れなんじゃねーの?って疑問呈して即座に作中で否定されたやつだよカーチャン!!

49 23/10/07(土)18:41:06 No.1109949705

>複雑な変形はプラモ作るBANDAIが困るんだよ母ちゃん! ポロリが起こりやすいから俺も困るんだよカーチャン!

50 23/10/07(土)18:41:13 No.1109949770

肩アーマーくらい畳めないのかい!?

51 23/10/07(土)18:41:25 No.1109949840

>いい歳してブンドドしてるんじゃないよ!! いい歳しては玩具関連全部に刺さるやつだから禁止だよカーチャン!

52 23/10/07(土)18:42:04 No.1109950093

ゲッターの潔さを見習えば良いんじゃないかい!

53 23/10/07(土)18:42:20 No.1109950240

腰を180度捻る必要があるのかい!?

54 23/10/07(土)18:43:42 No.1109950828

羽を広げて高速移動する方がかっこいいんじゃないかい!?

55 23/10/07(土)18:44:27 No.1109951159

ムラサメみたいな変形じゃ駄目だったのかい!?

56 23/10/07(土)18:44:31 No.1109951196

変形して推力を纏めるより最初からバーニアを増やしておいた方が安上がりなんじゃないかい!

57 23/10/07(土)18:45:19 No.1109951606

飛行形態とMS形態でメインスラスターが違うじゃないかい! メインスラスター2個積んで1個づつしか使わないなんてバカな設計だねぇ!

58 23/10/07(土)18:46:46 No.1109952290

ビームライフルを自力で変形後の位置に着けるのは無理なんじゃないのかい!?

59 23/10/07(土)18:48:01 No.1109952762

>ゲッターの潔さを見習えば良いんじゃないかい! おもちゃのプレイバリューにできないんだよかーちゃん!

60 23/10/07(土)18:48:09 No.1109952823

>いい歳してブンドドしてるんじゃないよ!! いい歳になるまで続編作らなかったやつらに言ってよカーチャン!

61 23/10/07(土)18:49:12 No.1109953268

結局、頭と手首は取り外すという事かい?

62 23/10/07(土)18:51:24 No.1109954141

設定じゃ一瞬で変形終わるからパカパカ開いてもOKだって? その速度で寝そべりゃもっと早いんだよ!

63 23/10/07(土)18:52:34 No.1109954543

やっぱりリガズィが1番楽なんじゃないかい!

64 23/10/07(土)18:54:47 No.1109955298

>やっぱりリガズィが1番楽なんじゃないかい! 俺もそう思うけど偉い人が使い捨てにするなって怒るんだよカーチャン!!

65 23/10/07(土)18:55:34 No.1109955579

ハーフゼータってもしかして理にかなってたのかい?

66 23/10/07(土)18:55:55 No.1109955707

再利用はスペースシャトルすら辞めたのにかい!

67 23/10/07(土)18:57:24 No.1109956248

頭部にカバーがついて被弾面積も減るから最初の突入時には有利なんだよカーチャン!

68 23/10/07(土)18:58:10 No.1109956538

SDでも形状はともかく工程が破綻しないから個人的に寝そべりは好きなんだよ カーチャン…

69 23/10/07(土)18:59:05 No.1109956892

>あんま複雑な変形だとそれはそれで「意味あるのかいその変形!!」って言われるからもう一方の不満は耐えるしかないんだよカーチャンン!! Zガンダムはすごく複雑な変形をするわりには 変形したあとがなにこれ?みたいな形なのはなんか意味があるのかい!?

70 23/10/07(土)19:03:19 No.1109958483

寝そべりやるなとは言わないけどウイングガンダム以上のものは出せないのかい!?

71 23/10/07(土)19:04:09 No.1109958820

>肩アーマーくらい畳めないのかい!? レイダーの時点で出来てたはずなんじゃないのかい!?

72 23/10/07(土)19:04:28 No.1109958925

変形機を量産するのに変形機構をオミットするのかい!

73 23/10/07(土)19:05:27 No.1109959282

>イージスの変形機構はどうしたんだい!? 大気圏内飛行を考慮して発展させたレイダー式の変形だよカーチャン

74 23/10/07(土)19:08:48 No.1109960542

>>あんま複雑な変形だとそれはそれで「意味あるのかいその変形!!」って言われるからもう一方の不満は耐えるしかないんだよカーチャンン!! >Zガンダムはすごく複雑な変形をするわりには >変形したあとがなにこれ?みたいな形なのはなんか意味があるのかい!? 簡単な変形だとZガンダム原案の一つのデザイン流用のサイコガンダムみたいになるんだよカーチャン!

75 23/10/07(土)19:11:20 No.1109961527

劇中だとあんま気にならないけど立体化されるとだいたいダセえ!ってなる寝そべり変形

76 23/10/07(土)19:11:53 No.1109961735

>簡単な変形だとZガンダム原案の一つのデザイン流用のサイコガンダムみたいになるんだよカーチャン! あれを立たせてよくわからないけど威圧感あふれるデザインにしたの正直天才の所業だと思う

77 23/10/07(土)19:12:52 No.1109962100

ハンブラビとメッサーラとギャプランいいよね

78 23/10/07(土)19:13:07 No.1109962169

>簡単な変形だとZガンダム原案の一つのデザイン流用のサイコガンダムみたいになるんだよカーチャン! フルバーストサイコはプラモ出ないのかい!?

79 23/10/07(土)19:14:31 No.1109962725

あんた素直にガンプラ作れないのかい!? 説明文が納得いかないと組まないのかい!?

80 23/10/07(土)19:23:51 No.1109966416

種の中でもムラサメは結構良い変形だと思うんだが なんであれが流行らないのか?

81 23/10/07(土)19:24:34 No.1109966685

パラメイルみたいにすりゃいいんじゃないかい!

↑Top