虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)16:19:18 昼頃に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)16:19:18 No.1109905425

昼頃に国語辞典のスレが立ってて国語辞典アンチのレスがあまりにひどかったので国語辞典を買ってきた

1 23/10/07(土)16:19:51 No.1109905595

国語辞典アンチってなんだよ…

2 23/10/07(土)16:21:18 No.1109905978

新明解とはいいチョイスだ

3 23/10/07(土)16:21:47 No.1109906110

東大入る奴って小学生の頃から国語辞典を愛読書にしてるんだよな 俺もやれば良かったせめて漢和だけでも

4 23/10/07(土)16:22:47 No.1109906369

「」って国語辞典からエロワードを探すのが趣味だったりするから 辞書との親和性高いと思ってた

5 23/10/07(土)16:25:52 No.1109907162

>国語辞典アンチってなんだよ… インターネットさえあれば国語辞典いらないとか言い張ってた

6 23/10/07(土)16:26:11 No.1109907255

>>国語辞典アンチってなんだよ… >インターネットさえあれば国語辞典いらないとか言い張ってた 俺もそう思う

7 23/10/07(土)16:26:18 No.1109907293

広辞苑しかないや

8 23/10/07(土)16:28:10 No.1109907774

インターネットがないときは…?

9 23/10/07(土)16:29:36 No.1109908199

インターネットがあれば国立国会図書館デジタルコレクションから国語辞典読めるからな…

10 23/10/07(土)16:34:36 No.1109909463

weblioで良いよ・・・

11 23/10/07(土)16:38:10 No.1109910396

国語辞典はCSVでも何でもいいからデータ配布してくれたら完璧なんだけどなあ

12 23/10/07(土)16:55:19 No.1109914942

インターネットで読めるのは国語辞典の転載だから元の本は必要

13 23/10/07(土)16:55:54 No.1109915092

広辞苑あるがインターネットで調べるから開かなくなったわ

14 23/10/07(土)16:58:38 No.1109915865

>国語辞典がないときは…?

15 23/10/07(土)16:59:51 No.1109916211

>国語辞典はCSVでも何でもいいからデータ配布してくれたら完璧なんだけどなあ EPWingはよかった

16 23/10/07(土)17:13:08 No.1109920029

辞典は調べようと思った言葉以外も目に入るのが良いところだと思う

17 23/10/07(土)17:34:47 No.1109926588

俺も同じスレ見て電子だけど明鏡買ったよ 付録読むだけで時間が溶けていく…

18 23/10/07(土)17:37:17 No.1109927449

ネットは不必要な情報も多いから簡潔に説明してくれる辞書ってありがたいよね…

↑Top