キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)15:29:59 No.1109891935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/07(土)15:30:45 No.1109892142
トレビアンだな
2 23/10/07(土)15:31:05 No.1109892213
パチンコの継続的な…
3 23/10/07(土)15:31:55 No.1109892415
あげてどうするんだよ
4 23/10/07(土)15:32:31 No.1109892553
>あげてどうするんだよ 気持ちいい
5 23/10/07(土)15:32:41 No.1109892589
スタートダッシュに乗り遅れるな
6 23/10/07(土)15:32:42 No.1109892591
まぁズルズル引きずるよりはいいかも
7 23/10/07(土)15:33:52 No.1109892838
6秒キレて6秒落ち着いてまた6秒キレる
8 23/10/07(土)15:34:07 No.1109892889
>まぁズルズル引きずるよりはいいかも 6秒→6秒→6秒って怒りをズルズル引きずるだけじゃないかこれ?
9 23/10/07(土)15:36:21 No.1109893433
こういうパッシブスキルある
10 23/10/07(土)15:37:09 No.1109893625
普通に我慢せずにキレ散らかしてるだけでは…?
11 23/10/07(土)15:38:11 No.1109893896
もはやこの怒りは止められぬ!
12 23/10/07(土)15:39:12 No.1109894141
イラっとしてる時に別のちょっとイラつくことが起きたら余計にイライラするのそういう仕組みだったのか
13 23/10/07(土)15:42:05 No.1109894895
ネトゲのバフ更新かよ
14 23/10/07(土)15:43:52 No.1109895339
6秒だけ怒りたおして そのあとスッキリさっぱり派
15 23/10/07(土)15:48:38 No.1109896760
その内7秒…8秒…と長くキレ散らかすようになりますじゃ!
16 23/10/07(土)15:49:59 No.1109897161
そもそも最初の6秒我慢したら怒り状態にならないだけの話なのになんか変な理屈捏ねてる…
17 23/10/07(土)15:50:35 No.1109897361
この攻撃が相手にヒットすると攻撃力バフを受ける みたいな技を連発する
18 23/10/07(土)15:50:53 No.1109897466
6秒経ったらこの興奮は忘れてしまう…
19 23/10/07(土)15:56:01 No.1109898933
アンガーコンボじゃん
20 23/10/07(土)15:57:15 No.1109899305
ピークは成長するぞ
21 23/10/07(土)16:01:00 No.1109900412
ババ上げるって方言?
22 23/10/07(土)16:01:30 No.1109900541
この継続時間を伸ばす鍛錬ってことだろ
23 23/10/07(土)16:04:07 No.1109901300
>普通に我慢せずにキレ散らかしてるだけでは…?
24 23/10/07(土)16:07:00 No.1109902067
怒りなんて6秒経っても全然収まらんわ
25 23/10/07(土)16:07:42 No.1109902236
スキルレベルを上げると効果時間が増加
26 23/10/07(土)16:08:45 No.1109902519
ババアげって表現を初めて聞いた
27 23/10/07(土)16:08:50 No.1109902537
>ババ上げるって方言? 九州の方の方言
28 23/10/07(土)16:10:44 No.1109903074
6秒ごとに新鮮な怒りを思い出して持続させよう
29 23/10/07(土)16:11:12 No.1109903196
>>ババ上げるって方言? >九州の方の方言 北部九州だけど聞いたことがない 南部の方?
30 23/10/07(土)16:11:19 No.1109903237
裏ワザどころかそもそも説明になってないなこれ…
31 23/10/07(土)16:12:25 No.1109903557
この6秒で決めるという覚悟
32 23/10/07(土)16:12:56 No.1109903694
>怒りなんて6秒経っても全然収まらんわ 実際にはもうほとんど収まってる
33 23/10/07(土)16:13:23 No.1109903815
6秒おきに油を投下する
34 23/10/07(土)16:13:38 No.1109903889
ディアブロでこういうのやる
35 23/10/07(土)16:13:57 No.1109903980
>6秒ごとに新鮮な怒りを思い出して持続させよう スキルの説明文かな
36 23/10/07(土)16:14:06 No.1109904013
同じ6秒なら我慢するよりブチ切れたほうがストレスにならなそう
37 23/10/07(土)16:14:19 No.1109904077
6秒あればやれるか?
38 23/10/07(土)16:14:27 No.1109904133
6秒でどうこうはいわゆるカッとなるって状態が収まるだけだぞ
39 23/10/07(土)16:16:05 No.1109904548
ニュアンスはわかるけど自論のセオリーが破綻してる
40 23/10/07(土)16:18:08 No.1109905125
一回飲み込んだけどよくよく考えたらだんだんムカついてきたぜェ~~~…ってなるパターンはどうしたらいい
41 23/10/07(土)16:18:56 No.1109905342
バフは切らさないのが基本だからな…
42 23/10/07(土)16:20:10 No.1109905681
殴られたら6秒以内に殴り返せってことだろ
43 23/10/07(土)16:20:26 No.1109905750
眠気をどうにかするには結局寝るのが一番いいみたいな感じで 結局キレるのが一番いい
44 23/10/07(土)16:21:26 No.1109906007
キレ方の方を変えてみよう
45 23/10/07(土)16:22:00 No.1109906162
6秒まつってよく言われるけどそれで全く収まらなかったらキレ散らかしていいのか?
46 23/10/07(土)16:22:37 No.1109906322
マテパのドルチル
47 23/10/07(土)16:23:22 No.1109906511
こう…?
48 23/10/07(土)16:23:52 No.1109906644
逆アンガーマネジメントで昔のことでいつでもキレられるようになりたい 怒りは力だ
49 23/10/07(土)16:26:53 No.1109907456
要はあの人後からキレてて不気味…と周囲に思われるからイヤだな…という自制を効かせるためにタイミングを逃せって理論
50 23/10/07(土)16:27:54 No.1109907702
怒りはある種の動力でもあるので思い出しキレ散らかしは周囲を不快にさせないならやっても良い
51 23/10/07(土)16:28:04 No.1109907746
正直瞬間的にキレられる人ちょっと羨ましいわ
52 23/10/07(土)16:28:24 No.1109907850
テニスのラケット破壊
53 23/10/07(土)16:28:41 No.1109907944
>正直瞬間的にキレられる人ちょっと羨ましいわ いや怖いよ
54 23/10/07(土)16:28:42 No.1109907948
>逆アンガーマネジメントで昔のことでいつでもキレられるようになりたい >怒りは力だ 肌緑になりそう
55 23/10/07(土)16:30:35 No.1109908437
アドレナリンコントロールじゃん
56 23/10/07(土)16:31:39 No.1109908722
怒りのボルテージが上がっていく
57 23/10/07(土)16:31:45 No.1109908758
エシディシかよ
58 23/10/07(土)16:32:52 No.1109909043
6秒以内に再度怒ると効果時間が持続するぞ! 連続憤怒で敵を蹴散らそう!
59 23/10/07(土)16:33:39 No.1109909234
怒りを燃やせ
60 23/10/07(土)16:37:37 No.1109910231
最終的に何に怒ってるのかわからなくなってそう
61 23/10/07(土)16:39:03 No.1109910631
抑えきれずに部下をこの前グーでボコボコに殴ったから6秒我慢なんか俺には出来なさそう あんま怒らせない方がいいよ
62 23/10/07(土)16:40:02 No.1109910877
能力バトル漫画でありそうなテクニック
63 23/10/07(土)16:40:32 No.1109911000
稼働初期は6秒怒るだけのスキルだったのにインフレで常時怒るようになるみたいな…
64 23/10/07(土)16:42:53 No.1109911581
何もせず6秒経つと強化状態[アンガー]が解除される [アンガー]中に攻撃行動を取ると強化状態が6秒延長される
65 23/10/07(土)16:43:36 No.1109911760
怒りのボルテージが上がった!
66 23/10/07(土)16:46:32 No.1109912552
野郎アンガーを四回も延長させてやがる! 血管がブチ切れちまうぞ!
67 23/10/07(土)16:49:38 No.1109913369
何がいやってこれする上司がいる…
68 23/10/07(土)16:49:49 No.1109913415
6秒毎に「何か言え」を発動する事でアンガーマネジメントを使う敵に対して永遠に怒り続けるメタ
69 23/10/07(土)16:50:01 No.1109913473
俺6秒経っても普通にムカつくから枕殴ってるよ
70 23/10/07(土)16:50:36 No.1109913635
デメリットなく攻撃力強化し続けられるのはズルじゃね? ナーフされろ
71 23/10/07(土)16:52:43 No.1109914209
二人以上いればアンガー状態をずっと持続するバグ発生するよ
72 23/10/07(土)16:53:34 No.1109914445
親戚に失礼こかれて殴りに行くって家出て電車乗ったらおさまってきたから電車乗り継ぎながら必死に怒りを維持して殴りに行った「」がこないだいたな
73 23/10/07(土)16:54:37 No.1109914740
俺は6秒我慢すると6秒分の利子がついてもっと怒りが深まるマン
74 23/10/07(土)16:57:41 No.1109915588
6秒が切れる寸前にちょっとだけキレるのがコツ
75 23/10/07(土)16:57:44 No.1109915606
怒りのピークは6秒って特に根拠ないらしいな
76 23/10/07(土)16:58:42 No.1109915877
怒りで出る脳内ホルモンってセックスの5倍気持ちいいからな 部下に対して常にキレ散らかしてると気持ちよくて仕事も捗って お得
77 23/10/07(土)16:59:45 No.1109916189
>怒りで出る脳内ホルモンってセックスの5倍気持ちいいからな >部下に対して常にキレ散らかしてると気持ちよくて仕事も捗って >お得 昭和の企業の ライフハック
78 23/10/07(土)17:00:33 No.1109916423
怒りをスタックしてバフに変換する
79 23/10/07(土)17:00:51 No.1109916512
>正直瞬間的にキレられる人ちょっと羨ましいわ 嫌なことされても我慢しちゃって後からぬああああってなること多かったけどタバコ吸い始めたら瞬間的にブチ切れられるようになったよ まぁスッキリする以外悪いことしかないんだが
80 23/10/07(土)17:02:14 No.1109916877
バーサーカーは単純だと思われがちだけど短いバフを重ねないと火力でないから大変
81 23/10/07(土)17:02:39 No.1109916979
>部下に対して常にキレ散らかしてると気持ちよくて仕事も捗って >お得 周りの人の仕事の効率が下がるからヤメロ
82 23/10/07(土)17:03:08 No.1109917124
アンガーマネージメントのセミナーみたいなのに行った人がその担当者の人にキレて帰ってきたって聞いたことがある
83 23/10/07(土)17:03:32 No.1109917232
けおってるやつとかは6秒で治るのかなあれ
84 23/10/07(土)17:06:43 No.1109918126
>>部下に対して常にキレ散らかしてると気持ちよくて仕事も捗って >>お得 >周りの人の仕事の効率が下がるからヤメロ 和?
85 23/10/07(土)17:07:18 No.1109918269
殺す…!
86 23/10/07(土)17:08:39 No.1109918668
バフ時間は延長させるに限るしな
87 23/10/07(土)17:09:11 No.1109918838
そもそもアンガーマネジメントって怒らないようにする技術ではないってこと無視されるよね
88 23/10/07(土)17:09:32 No.1109918936
マリオの連続スターみたいなもんか
89 23/10/07(土)17:11:44 No.1109919603
>6秒まつってよく言われるけどそれで全く収まらなかったらキレ散らかしていいのか? 理不尽な怒りをぶつけにくくするための技法だからそれが妥当だと思うならいいんじゃない? 平じゃなくて管理職が身に付けるべきものなんだよな
90 23/10/07(土)17:13:21 No.1109920095
まとめサイトへの転載禁止 まとめ動画への転載禁止
91 23/10/07(土)17:16:23 No.1109920993
ゲームでのバーサークってこう言う方法だろう
92 23/10/07(土)17:17:05 No.1109921208
所詮仕事の怒りか