ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/07(土)15:25:42 No.1109890804
AI場所 開幕
1 23/10/07(土)15:26:22 No.1109890991
アフガン航空相撲殺
2 23/10/07(土)15:26:39 No.1109891080
相撲の舞台は空へ
3 23/10/07(土)15:27:54 No.1109891411
またAI暗黒相撲開催しようとしてる!
4 23/10/07(土)15:28:40 No.1109891616
ケツみてえな腹しやがって
5 23/10/07(土)15:29:11 No.1109891745
f98523.jpg
6 23/10/07(土)15:29:20 No.1109891794
この夏!あの漢たちが帰ってくる!!
7 23/10/07(土)15:29:27 No.1109891814
まわしが風でやばそうだな
8 23/10/07(土)15:30:35 No.1109892096
浮上負け
9 23/10/07(土)15:30:41 No.1109892124
>f98523.jpg まわしのデザインすごいな…飛行用か
10 23/10/07(土)15:31:45 No.1109892368
スモーフライトタイプ
11 23/10/07(土)15:32:39 No.1109892583
フライング猫だまし!
12 23/10/07(土)15:32:44 ID:1iSw/GM2 1iSw/GM2 No.1109892599
削除依頼によって隔離されました この糞つまんねースレ同じ奴がずっと立ててんの?
13 23/10/07(土)15:33:43 No.1109892809
>この糞つまんねースレ同じ奴がずっと立ててんの? 気になりすぎて覗いてくれてありがとー!
14 23/10/07(土)15:35:19 No.1109893177
ファフナーみてぇだ
15 23/10/07(土)15:37:35 No.1109893734
fu2645487.jpg
16 23/10/07(土)15:37:35 No.1109893735
f98524.jpg
17 23/10/07(土)15:37:43 No.1109893781
昔の不思議な絵に比べると普通にかっこいい力士像じゃねーか
18 23/10/07(土)15:42:14 No.1109894939
>f98524.jpg これかっこいいな…
19 23/10/07(土)15:43:07 No.1109895175
土俵に降り立った時の盛り上がり凄そう
20 23/10/07(土)15:43:36 No.1109895291
俺好みのえろい体してる…
21 23/10/07(土)15:44:19 No.1109895464
土俵入りシーンなの?
22 23/10/07(土)15:45:05 No.1109895691
無料セールしてる洋ゲーにありそう
23 23/10/07(土)15:45:09 No.1109895711
まあ初日に空から土俵入りしたらかっこいいよな…
24 23/10/07(土)15:46:01 No.1109895947
相手は土俵の地割れから飛び出してほしい
25 23/10/07(土)15:47:26 No.1109896384
fu2645505.jpg
26 23/10/07(土)15:49:30 No.1109897013
AI力士でAIアートの進化を改めて実感してしまった
27 23/10/07(土)15:50:10 No.1109897220
>fu2645505.jpg 撃ち落とすのは良いんか…?
28 23/10/07(土)15:50:10 No.1109897222
>f98524.jpg がんばれゴエモンに出てきそう
29 23/10/07(土)15:50:17 No.1109897243
>fu2645505.jpg 普通にモンゴルにいそうだな…
30 23/10/07(土)15:50:48 No.1109897439
躍動感 f98525.jpg
31 23/10/07(土)15:51:10 No.1109897549
AI力士はデフォルトで飛行能力搭載してるの?
32 23/10/07(土)15:51:39 No.1109897705
どう考えても顔がおとどす
33 23/10/07(土)15:51:58 No.1109897804
エドモンド本田も飛びまくってるしな…
34 23/10/07(土)15:52:47 No.1109898022
AI力士ゲーム作ろう
35 23/10/07(土)15:52:57 No.1109898075
Sky Mode 相撲道
36 23/10/07(土)15:53:23 No.1109898181
fu2645515.jpg
37 23/10/07(土)15:53:36 No.1109898241
これ絶対本田の学習結果だろ
38 23/10/07(土)15:53:52 No.1109898313
空中相撲というか浮遊相撲というか…インディーゲーとかでありそうだしなんかここ見てる限りだと面白そうとか思っちゃう
39 23/10/07(土)15:54:07 No.1109898381
フライング相撲から呪文変えてないのにこれ出てくるのおかしくない? fu2645517.jpg
40 23/10/07(土)15:54:28 No.1109898475
>fu2645515.jpg ただの進撃の巨人じゃねーか
41 23/10/07(土)15:54:44 No.1109898551
大相撲空場所
42 23/10/07(土)15:54:48 No.1109898565
超大型力士やめろ
43 23/10/07(土)15:54:54 No.1109898596
>fu2645517.jpg 行事がいないじゃん AIはだめだな
44 23/10/07(土)15:56:52 No.1109899164
>fu2645517.jpg せめて陸海空出そろってから宇宙に出ろ
45 23/10/07(土)15:57:49 No.1109899451
ちゃんと空飛んでる…
46 23/10/07(土)15:58:51 No.1109899762
はっけよい…テイクオフ!
47 23/10/07(土)15:58:56 No.1109899795
次はアクア力士か
48 23/10/07(土)15:59:14 No.1109899907
人っぽい肉塊だった頃に比べるとすごい進化だ
49 23/10/07(土)15:59:20 No.1109899941
f98527.jpg
50 23/10/07(土)16:00:18 No.1109900209
男どスカイ!
51 23/10/07(土)16:00:39 No.1109900303
ストリートファイターに出てる力士はこんな感じだが
52 23/10/07(土)16:01:24 No.1109900521
森で戦うプレデターみたいな力士が見たい
53 23/10/07(土)16:01:58 No.1109900675
>次はアクア力士か fu2645532.jpg
54 23/10/07(土)16:02:07 No.1109900719
縁起物じゃ…
55 23/10/07(土)16:02:09 No.1109900736
>男どスカイ! ただのスカイじゃねーぞ!超ド級のスカイ…どすこいだ!
56 23/10/07(土)16:02:18 No.1109900795
この空全てが土俵よ
57 23/10/07(土)16:02:21 No.1109900806
表情いいなぁ
58 23/10/07(土)16:02:44 No.1109900918
強い力士は動物に好かれる
59 23/10/07(土)16:03:00 No.1109900983
マグマ力士とかヘル力士とかエンジェル力士とか
60 23/10/07(土)16:03:18 No.1109901057
スーパー百貫落とし!
61 23/10/07(土)16:03:27 No.1109901108
>AI力士でAIアートの進化を改めて実感してしまった LoRAの威力すっご
62 23/10/07(土)16:03:53 No.1109901244
力士が空飛んでる学習資料ないだろうによくこんな躍動感たっぷりに出力出来るな
63 23/10/07(土)16:03:57 No.1109901263
文字とか書いてあったら何かのポスターみたいだ
64 23/10/07(土)16:04:20 No.1109901355
>男どスカイ! 鬼ノ山部屋にスレ画いそう
65 23/10/07(土)16:04:52 No.1109901486
AIスモトリimg場所は拳願仕合もびっくり
66 23/10/07(土)16:05:09 No.1109901557
>森で戦うプレデターみたいな力士が見たい fu2645540.jpg
67 23/10/07(土)16:05:15 No.1109901594
>>次はアクア力士か >fu2645532.jpg ラッセンの絵みたい
68 23/10/07(土)16:05:30 No.1109901659
>fu2645517.jpg こういうスケールのデカいものに弱いんだ…物語性を感じて良いな
69 23/10/07(土)16:05:33 No.1109901675
エレメンタル力士!
70 23/10/07(土)16:05:40 No.1109901716
山の主すぎる
71 23/10/07(土)16:06:17 No.1109901888
アクア力士がいるならマグマダイバー力士もいそう
72 23/10/07(土)16:06:30 No.1109901938
ゴッド力士
73 23/10/07(土)16:06:42 No.1109902004
>fu2645540.jpg 森森森3くらいのコストしそう
74 23/10/07(土)16:06:46 No.1109902013
Go to Andes(ごっつぁんです)
75 23/10/07(土)16:06:55 No.1109902047
fu2645542.jpg スーパー力士
76 23/10/07(土)16:06:56 No.1109902050
サタン力士
77 23/10/07(土)16:06:59 No.1109902060
キリストやブッダも力士化できる時代
78 23/10/07(土)16:07:07 No.1109902082
>fu2645505.jpg 弓取り式ってそういう…
79 23/10/07(土)16:07:15 No.1109902113
空中でも土俵の枠から体が出たら負けらしいぞ
80 23/10/07(土)16:07:22 No.1109902139
しらんかった 森羅万象全てに力士は宿っていたのか…
81 23/10/07(土)16:07:23 No.1109902147
S(Sumou)マン
82 23/10/07(土)16:07:24 No.1109902150
>GOD and DEATH(ごっつぁんです)
83 23/10/07(土)16:08:08 No.1109902340
ぽっちゃりなクラークケントじゃないか
84 23/10/07(土)16:08:29 No.1109902437
>fu2645542.jpg >スーパー力士 どこにでも混ざる男!
85 23/10/07(土)16:08:47 No.1109902524
>マグマ力士とかヘル力士とかエンジェル力士とか fu2645546.jpg 安全でない画像コンテンツが検出されました 安全でない画像コンテンツが検出されました
86 23/10/07(土)16:08:51 No.1109902544
>空中でも土俵の枠から体が出たら負けらしいぞ 土俵はユーラシア全土
87 23/10/07(土)16:08:53 No.1109902548
>fu2645542.jpg >スーパー力士 塗りがそれっぽくてダメだった
88 23/10/07(土)16:09:32 No.1109902732
ファイアウォール!
89 23/10/07(土)16:09:34 No.1109902743
ヘルとエンジェルはダメなのか…
90 23/10/07(土)16:09:34 No.1109902746
脚太いスパイディが混ざってるのウケる
91 23/10/07(土)16:09:49 No.1109902826
フランスの東京五輪コマーシャルがこんなのだった
92 23/10/07(土)16:09:50 No.1109902831
土俵は空にある
93 23/10/07(土)16:09:56 No.1109902865
>fu2645546.jpg かっけえ…
94 23/10/07(土)16:10:23 No.1109902977
>fu2645546.jpg >安全でない画像コンテンツが検出されました MARVELヒーローにいそう
95 23/10/07(土)16:10:27 No.1109902992
モンスターファームを思い出す要素の足し算
96 23/10/07(土)16:10:29 No.1109903001
超次元相撲
97 23/10/07(土)16:11:32 No.1109903314
>力士が空飛んでる学習資料ないだろうによくこんな躍動感たっぷりに出力出来るな ストリートファイター6でいっぱいある!
98 23/10/07(土)16:12:06 No.1109903459
>ゴッド力士 fu2645557.jpg
99 23/10/07(土)16:12:25 No.1109903555
もしかしてAIお絵描きの進化結構ヤバくね??・
100 23/10/07(土)16:12:37 No.1109903606
実在の相撲でも飛び出しながら飛んでる様に見える画像結構あるよね
101 23/10/07(土)16:13:06 No.1109903731
>fu2645557.jpg こんなんゴッド力士違う 力士ゴッドだ
102 23/10/07(土)16:13:07 No.1109903736
とうとうAIで相撲やれる時代が来たのか!
103 23/10/07(土)16:13:21 No.1109903805
>もしかしてAIお絵描きの進化結構ヤバくね??・ 手描きを100%だとしてちょっと前まで80%くらいだったのがもう90%くらいまで上がってる感じがある
104 23/10/07(土)16:13:25 No.1109903829
ニンジャリキシ fu2645560.jpg
105 23/10/07(土)16:13:41 No.1109903902
fu2645561.jpg ターミネーター力士
106 23/10/07(土)16:13:41 No.1109903903
>>ゴッド力士 >fu2645557.jpg 山口貴由の世界観にありそう
107 23/10/07(土)16:13:51 No.1109903949
最近は麺類をちゃんと食べられるしな
108 23/10/07(土)16:13:58 No.1109903983
スマイル力士とかハッピー力士とか
109 23/10/07(土)16:14:05 No.1109904006
AI場所は無限の可能性あるな
110 23/10/07(土)16:14:15 No.1109904056
次は力士同士の絡みだ…
111 23/10/07(土)16:14:18 No.1109904071
>fu2645560.jpg ドーモ、ヨコヅナ=サン
112 23/10/07(土)16:14:19 No.1109904078
>ニンジャリキシ >fu2645560.jpg 忍んでない満腹忍者すぎる
113 23/10/07(土)16:14:34 No.1109904166
逆に痩せた力士って入力したらどうなるの
114 23/10/07(土)16:14:48 No.1109904243
スーパー力士の取組が見たい
115 23/10/07(土)16:15:08 No.1109904328
もうジョークやユーモアのセンスが人類には不可能な域じゃね
116 23/10/07(土)16:15:41 No.1109904460
女力士はさすがにデータが足りるまい…
117 23/10/07(土)16:15:52 No.1109904501
使ってるモデルのせいかどうしてもアニメ風になってしまう… fu2645565.png
118 23/10/07(土)16:16:09 No.1109904572
スーパーリキシックアクション
119 23/10/07(土)16:16:22 No.1109904631
>>森で戦うプレデターみたいな力士が見たい >fu2645540.jpg 神々しい…
120 23/10/07(土)16:16:52 No.1109904783
>逆に痩せた力士って入力したらどうなるの ちゃんと瘦せ細った力士って入力したんですけどね… fu2645569.jpg
121 23/10/07(土)16:17:31 No.1109904938
>ちゃんと瘦せ細った力士って入力したんですけどね… >fu2645569.jpg パンパンじゃないか…
122 23/10/07(土)16:17:51 No.1109905042
>ターミネーター力士 ターミネーターがいけるならタイタニック力士とかランボー力士とかアルマゲドン力士もいけそう
123 23/10/07(土)16:17:55 No.1109905056
>>ゴッド力士 >fu2645557.jpg God and Death!!
124 23/10/07(土)16:17:57 No.1109905066
力士に引っ張られすぎる…
125 23/10/07(土)16:18:17 No.1109905165
>しらんかった >森羅万象全てに力士は宿っていたのか… この世はでっかい土俵だったのか
126 23/10/07(土)16:18:52 No.1109905323
fu2645581.jpg
127 23/10/07(土)16:20:02 No.1109905639
>fu2645581.jpg 死合いが始まる‥
128 23/10/07(土)16:20:30 No.1109905770
fu2645585.jpg ゴジラ力士
129 23/10/07(土)16:21:35 No.1109906049
Bingクリエーターはだいぶいい感じに出せるようになったけどちょっとでもセンシティブだと判定されるとすぐ消してくるから困る
130 23/10/07(土)16:22:52 No.1109906387
>超次元相撲 fu2645589.jpg fu2645590.jpg
131 23/10/07(土)16:23:24 No.1109906522
>fu2645585.jpg 溶けかけとる…
132 23/10/07(土)16:23:44 No.1109906612
>ターミネーターがいけるならタイタニック力士とかランボー力士とかアルマゲドン力士もいけそう fu2645594.jpg タイタニック力士!
133 23/10/07(土)16:23:46 No.1109906620
>Bingクリエーターはだいぶいい感じに出せるようになったけどちょっとでもセンシティブだと判定されるとすぐ消してくるから困る 「艦これ」関連を出そうとしたらまったく理解して貰えず「KanColle」関連だとセンシティブ判定で出してくれなかった…
134 23/10/07(土)16:23:54 No.1109906653
>fu2645590.jpg もろだし
135 23/10/07(土)16:24:22 No.1109906781
>fu2645589.jpg StarDohyou
136 23/10/07(土)16:24:42 No.1109906870
>fu2645589.jpg 劇場版 >fu2645590.jpg TV版
137 23/10/07(土)16:25:32 No.1109907083
>fu2645590.jpg シン・エヴァンゲリオン感
138 23/10/07(土)16:26:09 No.1109907236
流石に新幹線を受け止めて子犬を救出する力士は無理かろう
139 23/10/07(土)16:26:11 No.1109907252
>fu2645594.jpg 氷山にぶつけようとするタイタニック号を押してどかすやつ
140 23/10/07(土)16:26:53 No.1109907458
>>fu2645590.jpg >シン・エヴァンゲリオン感 教室でぶつかり稽古してそう
141 23/10/07(土)16:27:53 No.1109907698
>>超次元相撲 >fu2645589.jpg >fu2645590.jpg 不浄負け
142 23/10/07(土)16:28:26 No.1109907860
最初期のAI力士からするとかなりまともになったな…
143 23/10/07(土)16:28:33 No.1109907894
短期間にAIめちゃめちゃ進化してんな… AI相撲で実感したくはなかったが
144 23/10/07(土)16:28:34 No.1109907897
fu2645613.jpg わりと実際にあったら欲しい
145 23/10/07(土)16:28:37 No.1109907916
>流石に新幹線を受け止めて子犬を救出する力士は無理かろう テリーマンにマワシ装備させるか
146 23/10/07(土)16:29:06 No.1109908055
ちゃんと力士が出てくるのに感動するよなたまにモロだししてるけど
147 23/10/07(土)16:29:14 No.1109908094
>短期間にAIめちゃめちゃ進化してんな… >AI相撲で実感したくはなかったが 昔は相撲を理解してくれなかったからなあ
148 23/10/07(土)16:29:29 No.1109908152
まとも…まともかなぁ!?
149 23/10/07(土)16:31:06 No.1109908583
サイバーパンク力士 fu2645618.jpeg
150 23/10/07(土)16:31:36 No.1109908706
ゲッターロボ力士でどんなのができるかな
151 23/10/07(土)16:31:56 No.1109908804
>流石に新幹線を受け止めて子犬を救出する力士は無理かろう fu2645616.jpg fu2645627.jpg
152 23/10/07(土)16:32:33 No.1109908961
>fu2645627.jpg 海外のコメディ映画感
153 23/10/07(土)16:32:35 No.1109908967
fu2645628.jpg 猫型力士
154 23/10/07(土)16:32:50 No.1109909034
>fu2645613.jpg 激闘角界伝Sガンダム
155 23/10/07(土)16:33:06 No.1109909098
空飛ぶドルジとかも行けるんか?
156 23/10/07(土)16:34:10 No.1109909371
空飛ぶ力士同士の熱い戦い でお願いしたらプロレスになっちゃうのね… fu2645632.jpg
157 23/10/07(土)16:34:26 No.1109909418
どいつもこいつも格ゲーの選択後みたいなかっこよさしやがって
158 23/10/07(土)16:34:59 No.1109909562
>空飛ぶドルジとかも行けるんか? 朝青龍と入れると青い竜が朝もやの山を飛ぶ画像が出る… ドルジと入れるとなんかフェニックスみたいなのが出る…
159 23/10/07(土)16:35:43 No.1109909754
どいつもこいつもMTGのクリーチャーにいそう
160 23/10/07(土)16:37:17 No.1109910140
>fu2645627.jpg ミサイル!?
161 23/10/07(土)16:37:29 No.1109910203
>でお願いしたらプロレスになっちゃうのね… プロレスかな…プロレスかも…
162 23/10/07(土)16:37:52 No.1109910306
>ゲッターロボ力士でどんなのができるかな 相撲力士ゲッターロボでやったらこんなの出た fu2645653.jpg 背景の怪物はちょっと石川賢味あるかな?
163 23/10/07(土)16:38:10 No.1109910399
>空飛ぶ力士同士の熱い戦い >でお願いしたらプロレスになっちゃうのね… >fu2645632.jpg ガンギマリしてんな…
164 23/10/07(土)16:38:18 No.1109910437
昔は脚が多かったりモロ出ししてたのに 学習能力すご…
165 23/10/07(土)16:38:32 No.1109910488
トランスフォーマーじゃねえか!
166 23/10/07(土)16:39:01 No.1109910622
>>ゲッターロボ力士でどんなのができるかな >相撲力士ゲッターロボでやったらこんなの出た >fu2645653.jpg >背景の怪物はちょっと石川賢味あるかな? ゲッターポセイドンポジションかな?
167 23/10/07(土)16:39:02 No.1109910627
>fu2645628.jpg >猫型力士 これごドラ泣きってやつですか
168 23/10/07(土)16:40:10 No.1109910905
>fu2645632.jpg でもいい画像になってるね
169 23/10/07(土)16:44:44 No.1109912061
fu2645673.jpg 大空で戦う相撲力士
170 23/10/07(土)16:45:01 No.1109912134
>fu2645581.jpg 沖ノ鳥島みたいな土俵いいね 海の上で戦う神々の取組って感じ
171 23/10/07(土)16:45:01 No.1109912136
力士もアイドルにだけはなれないんですよ…!
172 23/10/07(土)16:45:50 No.1109912368
力士がこの世界において最強の戦力である主たる理由は頑強な肉体にあり、その表皮を破壊する手段が突破理による飛翔から得られる運動エネルギーを乗せた力士による打撃に限られるためである。また、この打撃を繰り出すために行われる力士同士の空中戦は∞の軌道を描くため、双輪懸(ふたわがかり)と呼ばれる。
173 23/10/07(土)16:47:24 No.1109912787
>>流石に新幹線を受け止めて子犬を救出する力士は無理かろう >fu2645616.jpg >fu2645627.jpg AIにキン肉マンを履修させろよ
174 23/10/07(土)16:48:34 No.1109913100
Bingクリエーターはトンチキな絵を出させたら一級品だがエッチな絵はろくに出せねえんだ
175 23/10/07(土)16:48:41 No.1109913126
お金持ちのゴージャスな力士が見たいわ!
176 23/10/07(土)16:49:11 No.1109913246
初期のAI場所でヘリコプター力士を錬成しようとした「」は上手くいったのか ずっと気になってる
177 23/10/07(土)16:49:51 No.1109913423
>fu2645613.jpg >わりと実際にあったら欲しい 外部装甲パージしたらスピードフォルムになるギミック仕込んでそう
178 23/10/07(土)16:51:28 No.1109913859
指が気持ち悪くならないの凄くない?
179 23/10/07(土)16:52:12 No.1109914062
アフガン航空相撲すぎる
180 23/10/07(土)16:52:43 No.1109914213
>fu2645590.jpg 全裸じゃなけりゃすげー好き
181 23/10/07(土)16:53:46 No.1109914517
fu2645696.jpg fu2645697.jpg ヘリコプター化は難しそうだ
182 23/10/07(土)16:55:30 No.1109914985
>ヘリコプター化 特殊性癖かよ
183 23/10/07(土)16:57:01 No.1109915418
ダイスとか活用して戦わせてみたい
184 23/10/07(土)16:57:03 No.1109915425
>fu2645697.jpg >ヘリコプター化は難しそうだ 魔大陸に出てきそうないい雰囲気出てる
185 23/10/07(土)16:57:08 No.1109915451
>ヘリコプター化は難しそうだ そりゃAIも困惑する…いや結構描けてるな…
186 23/10/07(土)16:57:48 No.1109915624
>ヘリコプター化は難しそうだ 力士を素体にしたサイボーグ兵器
187 23/10/07(土)16:57:51 No.1109915638
ファンタジー力士とかももうあるの?
188 23/10/07(土)16:57:53 No.1109915649
>fu2645696.jpg ちゃんとマルチローターなのが偉い
189 23/10/07(土)16:58:19 No.1109915769
ナニココ
190 23/10/07(土)16:59:31 No.1109916121
書き込みをした人によって削除されました
191 23/10/07(土)17:00:01 No.1109916273
>ナニココ 角界
192 23/10/07(土)17:00:27 No.1109916403
>fu2645697.jpg 論理空軍みたいで好き
193 23/10/07(土)17:00:55 No.1109916531
ソウルライク力士が見たいわ!
194 23/10/07(土)17:01:44 No.1109916740
ヘリコプター力士がいけるならステルス爆撃機力士やロケット力士もいけそうだなぁ
195 23/10/07(土)17:02:05 No.1109916841
ボディプレスでごわす fu2645721.jpg
196 23/10/07(土)17:02:06 No.1109916846
>ソウルライク力士が見たいわ! 本家にすでにいた気がする…
197 23/10/07(土)17:03:37 No.1109917253
ヒーラータイプの力士も欲しい
198 23/10/07(土)17:03:42 No.1109917271
力士は何ですぐ飛ぶのん?
199 23/10/07(土)17:04:12 No.1109917404
>ボディプレスでごわす >fu2645721.jpg 下段のスライディングに対する対策でこういう技が欲しい
200 23/10/07(土)17:08:41 No.1109918677
俺が思ってたAIの進化と違う!!!!
201 23/10/07(土)17:08:50 No.1109918725
空の王者に挑む fu2645739.jpg
202 23/10/07(土)17:10:55 No.1109919328
>ヒーラータイプの力士も欲しい fu2645743.jpg
203 23/10/07(土)17:12:08 No.1109919736
fu2645747.jpg 日の丸飛行隊
204 23/10/07(土)17:12:22 No.1109919800
>fu2645743.jpg 可愛すぎる
205 23/10/07(土)17:13:50 No.1109920232
fu2645755.jpg