虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)15:02:59 美人で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)15:02:59 No.1109884144

美人でカード店長やって20代でP9買えるの羨ましい

1 23/10/07(土)15:03:50 No.1109884390

この9枚で総額いくらなの?

2 23/10/07(土)15:03:56 No.1109884427

目が怖い

3 23/10/07(土)15:05:22 No.1109884851

銭の匂いしかしまへん

4 23/10/07(土)15:05:39 No.1109884946

>この9枚で総額いくらなの? さっき550万てスレが1レスしかつかないで消えてったのをみたぞ

5 23/10/07(土)15:07:55 No.1109885606

これ買うことによって節税できたりするんだろうか

6 23/10/07(土)15:08:38 No.1109885814

一枚60万か 道端に落ちてたら結構ラッキーだね

7 23/10/07(土)15:09:41 No.1109886137

すぐ財テクの話に持っていこうとするの下品でやぁね

8 23/10/07(土)15:11:44 No.1109886736

ともハッピーのカキタレ

9 23/10/07(土)15:12:55 No.1109887075

書き込みをした人によって削除されました

10 23/10/07(土)15:13:14 No.1109887177

カードなんて財テク以外で語ること無くない?

11 23/10/07(土)15:13:49 No.1109887354

念願のヴィンテージ参戦します!って感じてないしな

12 23/10/07(土)15:16:35 No.1109888222

女であること関係ある?

13 23/10/07(土)15:18:16 No.1109888748

美人であることはある

14 23/10/07(土)15:18:20 No.1109888765

これ持ってるとつよいの?

15 23/10/07(土)15:18:32 No.1109888828

すげぇんだけど雲の上過ぎてさいですか…としかならん…

16 23/10/07(土)15:20:14 No.1109889344

>これ持ってるとつよいの? 550万円もってるぞ!ってなる

17 23/10/07(土)15:20:19 No.1109889377

まぁ店のPR兼投機と見れば550万は出せるんじゃない 価値下がることないだろうし

18 23/10/07(土)15:22:15 No.1109889923

アリーナ始めて数年で貯金して買うのは夢がある

19 23/10/07(土)15:25:39 No.1109890791

白枠でもそんなにするのか… って思ったけど黒枠だとロータスだけでその予算じゃほんとど持っていかれるくらいだし そりゃ9枚揃えたらもっと傷んでないとそれくらいなるか…

20 23/10/07(土)15:26:53 No.1109891136

ヴィテージでやってる人らはこれ全部4枚ずつ入れてるんでしょ?

21 23/10/07(土)15:27:25 No.1109891299

>ヴィテージでやってる人らはこれ全部4枚ずつ入れてるんでしょ? 制限だから一枚ずつでいいよ

22 23/10/07(土)15:28:46 No.1109891638

白枠…プププ

23 23/10/07(土)15:28:54 No.1109891679

胸元の服の影でわかるけど アホほど下から女優さんライト当ててるね

24 23/10/07(土)15:30:31 No.1109892074

実際P9持ってたとして外へ持ち歩いたりましてや使うことできるんか…?

25 23/10/07(土)15:30:57 No.1109892183

弱者男性はカード大好きだからな

26 23/10/07(土)15:46:36 No.1109896120

550万が容易に盗み出せると考えるとそりゃカードショップ狙われるわ

27 23/10/07(土)15:47:16 No.1109896322

ブラックロータスってもっとするもんだと思ってた

28 23/10/07(土)15:48:19 No.1109896676

>ブラックロータスってもっとするもんだと思ってた フチの部分が黒いと高い

29 23/10/07(土)15:59:37 No.1109900028

白枠は所詮模造品

30 23/10/07(土)16:01:59 No.1109900688

白枠なんて汚ねぇマナしか捻り出さねぇだろ

31 23/10/07(土)16:02:49 No.1109900946

光あてまくるじゃん!マナ使ってるレベルで

32 23/10/07(土)16:03:23 No.1109901086

コワー…

33 23/10/07(土)16:03:50 No.1109901230

ぶっちゃけMTG自体もう日本じゃ下火すぎてな…

34 23/10/07(土)16:05:48 No.1109901751

>ぶっちゃけMTG自体もう日本じゃ下火すぎてな… 取り扱いしてる店がバトスピ以下ではな…

35 23/10/07(土)16:08:22 No.1109902394

>ぶっちゃけMTG自体もう日本じゃ下火すぎてな… 今凄い勢いで取扱店が減ってるんだっけ?

36 23/10/07(土)16:09:26 No.1109902697

>>ブラックロータスってもっとするもんだと思ってた >フチの部分が黒いと高い 白いと?

37 23/10/07(土)16:09:54 No.1109902852

>>ヴィテージでやってる人らはこれ全部4枚ずつ入れてるんでしょ? >制限だから一枚ずつでいいよ 4枚揃える必要ないんだ…

38 23/10/07(土)16:14:22 No.1109904095

>ぶっちゃけMTG自体もう日本じゃ下火すぎてな… MTGやってないやつのレスって一発でわかる やってたら日本どころか本国ですら競技界隈が思いっきり下火で 統率者戦でなんとか食い繋いでる状態って知ってるはずだし

39 23/10/07(土)16:14:45 No.1109904229

どうせ経費

40 23/10/07(土)16:15:44 No.1109904472

ブラックロータスって一番高いやつは普通に家が建つ値段じゃなかったっけ

41 23/10/07(土)16:16:39 No.1109904713

白枠はそんなにしない

42 23/10/07(土)16:16:43 No.1109904735

ブラックロータスにもいろいろあるからな…

43 23/10/07(土)16:23:41 No.1109906602

>どうせ経費 個人資産なのに経費ならんでしょ この界隈に参入したから買わされた感 絶対に下がらないからさ?

44 23/10/07(土)16:27:17 No.1109907553

ネットの金持ち自慢って大抵情報商材売り付けの入口じゃないの?

45 23/10/07(土)16:28:51 No.1109907997

>ブラックロータスって一番高いやつは普通に家が建つ値段じゃなかったっけ 取引自体が少ないから正確な値段はわからんけどα黒蓮なら最低でも二千万くらい…?

46 23/10/07(土)16:28:58 No.1109908030

この美人は強いの?

47 23/10/07(土)16:30:21 No.1109908376

こういうの見ても撮影用の借物とかだったりするんじゃないかと疑うようになってしまった

48 23/10/07(土)16:39:19 No.1109910700

>こういうの見ても撮影用の借物とかだったりするんじゃないかと疑うようになってしまった それなら黒枠でやる これは550万出して買わせたから店長頑張れよな?って意味合いのが強い

49 23/10/07(土)16:41:12 No.1109911149

>>ぶっちゃけMTG自体もう日本じゃ下火すぎてな… >今凄い勢いで取扱店が減ってるんだっけ? 近所のショップはウォーハンマー屋さんと化してたな

50 23/10/07(土)16:42:17 No.1109911440

ウォーハンマーのほうがニッチじゃね!?

51 23/10/07(土)16:44:08 No.1109911887

値段が下がらないとは言っても元値より高く売るのは割と面倒な気がするが… その辺の店にポイっと投げる訳にもいくまいし

52 23/10/07(土)16:51:49 No.1109913966

白枠じゃマナ出ないよ

↑Top