虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)14:41:54 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)14:41:54 No.1109878386

ちゃんと2時間でたたみきれるのかな

1 23/10/07(土)14:46:11 No.1109879564

敵が戦隊モノみたいなカラバリの機体でキャラ立つのかあれ

2 23/10/07(土)14:47:18 No.1109879877

敵なんてやられ役でしかねえからあんなもんでいい

3 23/10/07(土)14:48:37 No.1109880247

2時間あれば乗り換えもできるな

4 23/10/07(土)14:50:26 No.1109880733

書き込みをした人によって削除されました

5 23/10/07(土)14:55:36 No.1109882136

SEEDのファン層に強敵との熾烈なバトルみたいなの期待してる人なんて居ないだろうしな

6 23/10/07(土)14:59:26 No.1109883165

クルーゼ戦くらいの盛り上がりがあれば良い

7 23/10/07(土)15:01:29 No.1109883724

新機体でおっちゃんのなんか良い感じの曲をバックに種割れしながら大暴れしてくれればいいよ

8 23/10/07(土)15:08:25 No.1109885757

普通にガンダムSEEDジャスティスに続く!ってなるんじゃないの?

9 23/10/07(土)15:09:51 No.1109886191

ガンダム映画といえば三部作だもんな…

10 23/10/07(土)15:14:00 No.1109887408

ピッピッピッピ…ビャーで敵が吹き飛べばだいたい満足してしまうかもしれん俺は

11 23/10/07(土)15:15:20 No.1109887837

きっと最新の舞い降りる剣してくれるよ

12 23/10/07(土)15:17:03 No.1109888364

何か言われてまたキラが鬱になるんだろどうせ

13 23/10/07(土)15:18:38 No.1109888862

種も種死も基本的には一方的に倒すシーンばっかり浮かんでくる

14 23/10/07(土)15:20:16 No.1109889361

予告の「キラを止めてください…」はわりかしろくでもない形で人助けするいつものやつだと思う

15 23/10/07(土)15:20:31 No.1109889448

新機体ばかりの中でにどうしてインパルスは出してるんだろう

16 23/10/07(土)15:21:18 No.1109889674

新シルエットつけるんでしょ

17 23/10/07(土)15:22:20 No.1109889944

求めるもの 西川兄貴の主題歌 アスランが裏切ってキラ側につく マルチロックからのフルバースト なんか頑張ってるイザークとディアッカ

18 23/10/07(土)15:22:24 No.1109889965

味方になったアスランが何とかしてくれるからでぇじょうぶだ

19 23/10/07(土)15:23:30 No.1109890235

逆シャアもオカルトで終わるしOOも花が咲いて終わるし超展開で終わってもなんとかなるよ

20 23/10/07(土)15:23:42 No.1109890285

みんなアスランの信頼のなさを信頼してて笑う

21 23/10/07(土)15:25:14 No.1109890672

まあ同窓会映画みたいなノリだろうし復活のルルーシュみたいにコンパクトにまとまって終わりだろ多分

22 23/10/07(土)15:27:44 No.1109891376

>普通にガンダムSEEDジャスティスに続く!ってなるんじゃないの? でもそれだとフリーダムで始めたのなんかちょいモヤる

23 23/10/07(土)15:27:58 No.1109891436

なんでアスラン最初は敵にあることになってんだよ!

24 23/10/07(土)15:28:41 No.1109891622

>何か言われてまたキラが鬱になるんだろどうせ 予告編でやめろキラ!やめろキラ!って全方位から言われててちょっと笑う まああれ(お前まで死んでしまうから助けるのは)やめろ!的なシーンなんだろうけど…

25 23/10/07(土)15:36:12 No.1109893398

この中にインパルス混ざって大丈夫?インフレについて来れる?

26 23/10/07(土)15:39:40 No.1109894255

>この中にインパルス混ざって大丈夫?インフレについて来れる? spec2だぞ?

27 23/10/07(土)15:41:08 No.1109894672

作中年代ならストライクはきついけどインパルスは十分高性能機の範疇だ

28 23/10/07(土)15:42:16 No.1109894945

>求めるもの >西川兄貴の一発キャラ

29 23/10/07(土)15:42:57 No.1109895129

>SEEDのファン層に強敵との熾烈なバトルみたいなの期待してる人なんて居ないだろうしな プロヴィデンス戦みたいにボロボロになりながらも紙一重で勝つ展開でも俺は嬉しいぞ その場合はボスにそれ相応の風格が欲しいけど

30 23/10/07(土)15:44:15 No.1109895435

>その場合はボスにそれ相応の風格が欲しいけど 現段階だとスコードたちにあんま魅力感じないのがね 乗り換えあると嬉しいけど

31 23/10/07(土)15:44:27 No.1109895511

>普通にガンダムSEEDジャスティスに続く!ってなるんじゃないの? 次どうすんだよデスティニーじゃん…

32 23/10/07(土)15:44:49 No.1109895613

アストレイ出ないかなと淡い期待を寄せてる

33 23/10/07(土)15:45:48 No.1109895878

まあボス機体はまだ発表されてない奴だろ

34 23/10/07(土)15:46:42 No.1109896159

劇場版4部構成なんでしょエヴァみたいに

35 23/10/07(土)15:50:49 No.1109897444

映画の尺で倒せる程度の悪役ってそんなに残ってないと思うんだよな…

36 23/10/07(土)15:54:31 No.1109898491

ストフリ隠者は別に壊れたわけでもないのに乗り換えって やっぱり原子力がモラル的にアウトだったのかなあ…?

37 23/10/07(土)15:56:00 No.1109898926

福田監督は嫁の脚本じゃなきゃもうやらねえって言ってるけど バンダイはあわよくば続編やりてえなあって思ってそう 中国での売れ行きが違うし

38 23/10/07(土)15:56:48 No.1109899148

現状プラモ展開の目玉商品がデストロイガンダムなの笑う いや1番欲しかった奴だけどさ!

39 23/10/07(土)15:57:50 No.1109899460

敵の機体は序盤でズラッと並んで絶望感を演出しつつ終盤で雑に処理されるぐらいでいいのよ

40 23/10/07(土)15:59:51 No.1109900090

「統一の守護者」とか設定の人はザクやグフの名前の由来に苦労してるんだけど あのギャンにはいったいどんな由来がくっついてくるのか

41 23/10/07(土)16:00:17 No.1109900204

>映画の尺で倒せる程度の悪役ってそんなに残ってないと思うんだよな… 映画のボス役として適当にスーパーコーディネイターでも用意すればOK!

42 23/10/07(土)16:00:49 No.1109900372

アルダフラガのクローン他にもいるでしょ

43 23/10/07(土)16:00:55 No.1109900393

ザフトング出さないのかな?

44 23/10/07(土)16:01:05 No.1109900436

SEEDストライクに続こう

45 23/10/07(土)16:04:41 No.1109901435

SEEDFREEDOM SEEDJUSTICE SEED???

46 23/10/07(土)16:05:37 No.1109901695

>>普通にガンダムSEEDジャスティスに続く!ってなるんじゃないの? >次どうすんだよデスティニーじゃん… ガンダムSEEDストライクだろ なんだかんだ一番最初のやつに戻るの好きだろ?

47 23/10/07(土)16:05:38 No.1109901704

>なんでアスラン最初は敵にあることになってんだよ! 運命の最後の方でもキラ達のほうに戻ったとはいえこれでいいのか…? って悩んでるやつが仲良しこよしできるとは思えない

48 23/10/07(土)16:06:10 No.1109901846

>SEEDFREEDOM >SEEDJUSTICE >SEEDPROVIDENCE

49 23/10/07(土)16:07:56 No.1109902304

>映画の尺で倒せる程度の悪役ってそんなに残ってないと思うんだよな… 新型ブーステッドとかならいい感じに追い込みつつ薬切れで弱体化して倒されるとかできる! とりあえず顔見せでいい感じに圧倒して撤退する理由にもなる!

50 23/10/07(土)16:08:36 No.1109902470

>福田監督は嫁の脚本じゃなきゃもうやらねえって言ってるけど >バンダイはあわよくば続編やりてえなあって思ってそう >中国での売れ行きが違うし 009完結編みたいに嫁のデスクから構成ノート引っ張り出して続編作れるかな

51 23/10/07(土)16:09:30 No.1109902722

>>福田監督は嫁の脚本じゃなきゃもうやらねえって言ってるけど >>バンダイはあわよくば続編やりてえなあって思ってそう >>中国での売れ行きが違うし >009完結編みたいに嫁のデスクから構成ノート引っ張り出して続編作れるかな いや嫁さんが残してた奴を元にどうにか作り上げたのが今作だよ

52 23/10/07(土)16:09:43 No.1109902798

>>福田監督は嫁の脚本じゃなきゃもうやらねえって言ってるけど >>バンダイはあわよくば続編やりてえなあって思ってそう >>中国での売れ行きが違うし >009完結編みたいに嫁のデスクから構成ノート引っ張り出して続編作れるかな ていうか今回の映画がそれ 小説の人と嫁の遺稿をコネコネしながら作ってる

53 23/10/07(土)16:09:54 No.1109902849

オレンジ色の使い捨てキャラ(CV西川)が出てきたら普通に満足しちゃうかもしれん

54 23/10/07(土)16:11:08 No.1109903179

>バンダイはあわよくば続編やりてえなあって思ってそう ぶっちゃけこれがあるからガンダムは無理に平和になりましたで終わらなくていいと思う

55 23/10/07(土)16:11:43 No.1109903362

>SEEDのファン層に強敵との熾烈なバトルみたいなの期待してる人なんて居ないだろうしな 敵を強くしないと緊迫感が出ないからちゃんとした強敵を出すって監督言ってた

56 23/10/07(土)16:11:49 No.1109903395

少なくとも福田は単品で終わらせますと言ってるから次へ続くにはならないだろう CEの世界観は続くかもしれないが

57 23/10/07(土)16:11:53 No.1109903415

キラの話が終わってもジャンク屋主役の映画とか作れそうだな種は

58 23/10/07(土)16:12:30 No.1109903577

00やる前に福田監督以外の人にSEED新作やらない?って打診して断られてるからなあ 福田監督が引き受けてくれなきゃ続編とかはまあ無理だろう

59 23/10/07(土)16:12:51 No.1109903664

間違いなく単品で終わるだろうけどこいつらは正直リガズィ枠感ある

60 23/10/07(土)16:13:39 No.1109903891

そもそもディスティーどころかSEEDでやりたい事はやりきったって以前いってたし監督

61 23/10/07(土)16:13:58 No.1109903982

>>SEEDのファン層に強敵との熾烈なバトルみたいなの期待してる人なんて居ないだろうしな >敵を強くしないと緊迫感が出ないからちゃんとした強敵を出すって監督言ってた それがあのアス…黒騎士か

62 23/10/07(土)16:14:16 No.1109904060

そもそも戦争終わった平時に条約違反機堂々と乗り回す訳にもいかないしこいつ等はバッテリー式の可能性が高い

63 23/10/07(土)16:14:35 No.1109904171

ちらっと母艦写ってたけどすごいミネルバかミネルバの姉妹艦ぽいあの羽根の形状

64 23/10/07(土)16:14:55 No.1109904269

キラアスランシンが揃い踏みしたら そもそも相手できる敵がそうポンポン出てくるもんなの? った所あるしな

65 23/10/07(土)16:15:50 No.1109904492

>そもそも相手できる敵がそうポンポン出てくるもんなの? 一応カナードみたいな失敗作設定は外伝にあるから スパコの失敗作生やせばあるいわ

66 23/10/07(土)16:16:11 No.1109904582

両軍の戦力調整役になるアスラン

67 23/10/07(土)16:16:16 No.1109904606

>黒騎士か あの隊長機脚サーベルあるのがまさかとは思うが

68 23/10/07(土)16:16:27 No.1109904651

>キラアスランシンが揃い踏みしたら >そもそも相手できる敵がそうポンポン出てくるもんなの? >った所あるしな あの世界ならいる気がする

69 23/10/07(土)16:16:36 No.1109904701

キラパパとフラガパパが実は生きてたことにすればいいよ

70 23/10/07(土)16:17:12 No.1109904847

>こいつ等はバッテリー式の可能性が高い フリーダムはそもそもザフト製かも怪しいバラエーナの部分がアグニだし アビスもバラエーナ使ってたのに

71 23/10/07(土)16:17:22 No.1109904902

>あの世界ならいる気がする 劾とか准将かアスラン1人くらいは倒せそう

72 23/10/07(土)16:19:11 No.1109905403

一応連合がコーディ製造禁止したり強化人間作ってた背景として 気軽に改造人間作れる技術バラまかれたら悪用して生体兵器作るやつ出るからってのがあるから あの世界だとまあどっかそういうとこ出てくるんだろう

73 23/10/07(土)16:19:43 No.1109905558

最初のPVにいたキラ達が頭下げてたお姫様なんなんだあれ オーブでもザフトでもないっぽいし

74 23/10/07(土)16:20:02 No.1109905642

>>黒騎士か >あの隊長機脚サーベルあるのがまさかとは思うが あいつ金関節(=PS装甲フレーム)だから機体性能はストフリインジャ並みはあるはずなんだよな・・・

75 23/10/07(土)16:21:19 No.1109905985

>ぶっちゃけこれがあるからガンダムは無理に平和になりましたで終わらなくていいと思う とはいえアナザーでがっつり続編作られることなんてそんなにないしなあ… 鉄血は本編内で00もスキップされた50年間と本編の穴埋めチマチマやってる状態だし

76 23/10/07(土)16:21:44 No.1109906100

復活のルルーシュでポッとでの国が生えて来たみたいな感じになんのかな

77 23/10/07(土)16:24:11 No.1109906734

国自体は映ってないだけで割と複数あるからなああの世界 設定上めっちゃ重要なスカンジビアナとか本編だと全然出てないし

78 23/10/07(土)16:24:12 No.1109906742

黒騎士はシヴァだけ造形違いすぎる

79 23/10/07(土)16:26:30 No.1109907348

>黒騎士はシヴァだけ造形違いすぎる 他は他で固有名あるのにみんなお揃いの頭なのもなんなの…

80 23/10/07(土)16:27:26 No.1109907594

>求めるもの >西川兄貴の主題歌 玉置成実も石川智晶もseesawもfiction junctionもだ!

81 23/10/07(土)16:27:48 No.1109907674

Meteorは絶対流してくれ

↑Top