虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/07(土)14:28:13 歴史改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)14:28:13 No.1109874463

歴史改変スマホを使って女英霊の史実をエロ改変するぞ 前回のマリーは面白かったけどエロになれなかったのでリベンジ今回は dice1d6=5 (5) 1ジャンヌ・ダルク(裁)2アルトリア・ペンドラゴン(剣)3織田信長(弓)4沖田総司(剣)5ネロ・クラウディウス(剣) 6ゾロ目

1 23/10/07(土)14:32:27 No.1109875715

ネロ・クラウディウス まず出生の【グナエウスと小アグリッピナの子として産まれ後にローマ皇帝となる】 この部分をゾロ目の内容に史実改変 6分間でゾロ目が出ない場合はそのまま

2 23/10/07(土)14:38:42 No.1109877452

男ではなく女として産まれる

3 23/10/07(土)14:39:25 No.1109877665

出なかったので dice1d7=7 (7) 1~6そのまま 7!?

4 23/10/07(土)14:41:41 No.1109878331

また低確率引いてる…

5 23/10/07(土)14:42:56 No.1109878655

!? dice1d3=2 (2) 1男の皇帝ではなく一人の女として産まれる 2不吉な子とされ皇帝として即位する前に捨てられる 3魔性の者に気に入られ拉致その後嫁として迎えられる

6 23/10/07(土)14:45:32 No.1109879350

棄てたのは dice1d5=4 (4) 1父2母3カリギュラ 4元老院の判断 5臣下の勝手な判断

7 23/10/07(土)14:46:38 No.1109879696

元老院の判断により不吉な子として dice1d11-1=2 (1)歳で国を追い出されたネロ

8 23/10/07(土)14:46:45 No.1109879733

元老院はクソだな…

9 23/10/07(土)14:47:10 No.1109879840

史実通りならこれで良かったのがまた…

10 23/10/07(土)14:47:29 No.1109879932

それ追い出されるんじゃなくて捨てられてる…

11 23/10/07(土)14:47:33 No.1109879949

父/母 dice2d3=3 2 (5) 1受け入れる 2泣く 3追放を無効にしようと暗殺を企てた罪で死罪

12 23/10/07(土)14:49:32 No.1109880506

泣いてるだけまだ拗れる前で良かったのかもしれんな… 毒薬盛られて無いだろうし

13 23/10/07(土)14:49:37 No.1109880523

棄てられたネロを拾う者 dice1d7=1 (1) 1神 2農民 3魔術師 4聖職者 5獣 6ゾロ目 7いない

14 23/10/07(土)14:49:54 No.1109880594

これは母は泣いても仕方ないな…

15 23/10/07(土)14:50:30 No.1109880757

うわあいきなりフルスロットルにするな!

16 23/10/07(土)14:51:17 No.1109880959

神に魅入られるの絶対良い事ないよね・・・

17 23/10/07(土)14:51:59 No.1109881147

ローマの神に…!

18 23/10/07(土)14:52:58 No.1109881424

まーた凄いことになっちゃった dice1d14=8 (8) 1ユーピテル 2ユーノー 3ミネルウァ 4アポロー 5マールス 6ウェヌス 7メルクリウス 8ディアーナ 9ネプトゥーヌス 10ケレース 11ウゥルカーヌス 12ウェスタ 13うわぁだれこいつ(ゾロ目)!14いあいあ

19 23/10/07(土)14:54:13 No.1109881769

カリギュラに続き…

20 23/10/07(土)14:56:37 No.1109882417

ギリシャ神話のアルテミスと同一視される女神ディアーナ dice1d3=2 (2) 1これアルテミス本人では? 2機神アルテミス本体から分離した端末のような残骸のような存在 3カリギュラが頼み込んだ結果ネロを育てることにした

21 23/10/07(土)15:00:26 No.1109883427

改変された歴史の女神ディアーナがネロを拾ったのは dice1d7=5 (5) 1愛2恋3保護欲4憐れみ5気まぐれ 6何の意味もなくさ迷う残骸のディアーナに生きる意味を与えた 7ネロを育て上げローマを混沌と狂気に陥れようかな~と思った

22 23/10/07(土)15:02:23 No.1109883979

女神ディアーナに気まぐれで拾われた後のネロ dice1d3=1 (1) 1すくすくと成長する 2+だいぶよくない方向に 3教育結果は…

23 23/10/07(土)15:03:23 No.1109884248

神なのに真っ当に子育てを?妙だな…

24 23/10/07(土)15:03:50 No.1109884388

女神ディアーナ dice1d3=1 (1) 1愛を以て育てた 2書物などで人間の模倣をし育児を行った 3愛などないけど気まぐれが長く続いた

25 23/10/07(土)15:04:38 No.1109884642

だいぶいい感じじゃん… エロ…?

26 23/10/07(土)15:06:53 No.1109885295

この時点のネロ dice2d3=2 1 (3) 1秩序/善 2中立/中庸 3混沌/悪

27 23/10/07(土)15:08:20 No.1109885735

だいぶ良いんじゃね?

28 23/10/07(土)15:09:34 No.1109886105

その後のネロ dice1d2=1 (1) 1ローマ皇帝に即位(?) 2月の女神の娘として寵愛を受けながら育つ

29 23/10/07(土)15:10:31 No.1109886387

なんで?

30 23/10/07(土)15:11:44 No.1109886735

変なところで歴史を修正しようとするな

31 23/10/07(土)15:12:07 No.1109886832

とりあえず歴史改変チャンスですその後ネロがどうなったか 六分間でゾロ目の出た歴史が採用されます出ない場合は【皇帝即位】

32 23/10/07(土)15:12:32 No.1109886954

元老院皆殺し

33 23/10/07(土)15:12:55 No.1109887080

ローマを滅ぼす

34 23/10/07(土)15:13:24 No.1109887224

国の若い女を全員奴隷として他国に差し出す

35 23/10/07(土)15:14:21 No.1109887515

恨みを忘れて善政をしく

36 23/10/07(土)15:14:49 No.1109887657

愛されて育ったので愛に生きる

37 23/10/07(土)15:14:57 No.1109887704

それはそれは平和で穏やかで理想的な統治でローマの民から慕われた

38 23/10/07(土)15:15:13 No.1109887791

うんこを漏らしたところを家臣に見られてそいつを処刑する

39 23/10/07(土)15:15:49 No.1109887994

歴史上最も偉大なローマ皇帝と呼ばれるレベルの統治を見せた

40 23/10/07(土)15:16:12 No.1109888111

とりあえず都市を焼く

41 23/10/07(土)15:16:18 No.1109888149

街を薪にしてキャンプファイヤー

42 23/10/07(土)15:16:24 No.1109888178

父母の死んだ理由をして激おこ

43 23/10/07(土)15:17:00 No.1109888345

ディアーナの神殿をいっぱい建てる

44 23/10/07(土)15:17:51 No.1109888622

とりあえず感覚で焼くな

45 23/10/07(土)15:18:34 No.1109888835

>とりあえず都市を焼く >街を薪にしてキャンプファイヤー 思考回路

46 23/10/07(土)15:19:07 No.1109888998

自分を捨てた国だからそりゃまあそうなってもおかしくは…? いや可笑しいな?

47 23/10/07(土)15:19:12 No.1109889023

ノッブみたいな事するな

48 23/10/07(土)15:19:51 No.1109889231

>自分を捨てた国だからそりゃまあそうなってもおかしくは…? >いや可笑しいな? 街を焼く光景で笑うな

49 23/10/07(土)15:20:18 No.1109889372

うわああまたカリギュラ様みたいに月に魅入られて狂った!

50 23/10/07(土)15:20:57 No.1109889577

史実でもそんな噂経ってなかったけか

51 23/10/07(土)15:22:13 No.1109889910

愛されて育ち愛を知りとりあえず感覚で街を焼く

52 23/10/07(土)15:22:35 No.1109890021

なにかこう、やむを得ない理由とかあったのかもしれないし…

53 23/10/07(土)15:24:11 No.1109890388

>とりあえず都市を焼く 焼いたのはどの辺りか dice1d11=4 (4) 1フランス2ドイツ3イスラエル4イングランド5イタリア6エジプト7オーストリア8オランダ9ギリシャ10スペイン 11ローマの都市全部焼く

54 23/10/07(土)15:25:36 No.1109890774

>歴史改変スマホ なんかもうこの書き出しの時点でダメだった 最近のスマホは催眠どころか全能すぎる

55 23/10/07(土)15:27:26 No.1109891309

焼いたのにやむを得ない理由 dice1d2=1 (1) 1ある 2ない

56 23/10/07(土)15:30:50 No.1109892164

ただのローマ大火では…?

57 23/10/07(土)15:31:52 No.1109892401

どんな理由があれば街焼いて許されるかな…

58 23/10/07(土)15:38:11 No.1109893892

ペストとか…

59 23/10/07(土)15:41:36 No.1109894789

異教徒だったか宇宙人の侵略でやむなく焼いたか…

↑Top