ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/07(土)13:35:18 No.1109859602
NO MAN'S SKY配信です https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 お試しです生きてる船が作れるって聞きました
1 23/10/07(土)13:35:36 No.1109859681
なんだいスティーブ
2 23/10/07(土)13:36:01 No.1109859795
ウラシマ効果で晩御飯
3 23/10/07(土)13:36:11 No.1109859851
えもうご飯食べ終えたの…
4 23/10/07(土)13:36:47 No.1109860023
こんにちは同志 これはどういうゲームなんです?
5 23/10/07(土)13:37:16 No.1109860162
光速で移動しながら配信するとラグ酷そうですね
6 23/10/07(土)13:37:27 No.1109860203
宇宙で迷子になったりうろうろしたりするゲーム
7 23/10/07(土)13:39:29 No.1109860770
奇怪な原住民や意味の分からない生き物が襲ってきたりとかする?
8 23/10/07(土)13:39:39 No.1109860817
ボルトキャスターはちゃんと攻撃用の武器として使うためのパーツ 今はただ採掘レーザーの熱でダメージを与えてるだけ
9 23/10/07(土)13:40:46 No.1109861113
また見られてるわアイツ
10 23/10/07(土)13:41:11 No.1109861239
(なんだあいつ…怖…)
11 23/10/07(土)13:42:42 No.1109861709
でも画面小さいと文字を読むのがつらそう
12 23/10/07(土)13:43:54 No.1109862092
それはつまり画面サイズの設定が間違っているのでは…
13 23/10/07(土)13:45:51 No.1109862636
バックパックのスロットに差し込む 同じ形のパーツを並べるとシナジーが発生するぞ
14 23/10/07(土)13:46:49 No.1109862913
スロットはかなり増やせるよ
15 23/10/07(土)13:47:48 No.1109863176
やはり目的を忘れたか
16 23/10/07(土)13:49:41 No.1109863703
スタート画面だったかカラのメニュー
17 23/10/07(土)13:49:54 No.1109863764
微妙に翻訳のおかしなゲームですね
18 23/10/07(土)13:50:21 No.1109863880
セレクトかスタートでミッションや詳細なデータが見られるはず
19 23/10/07(土)13:50:41 No.1109863978
死刑!?
20 23/10/07(土)13:53:50 No.1109864907
要するにロックされてる建築パーツをアンロックしろということだと思う
21 23/10/07(土)13:57:28 No.1109865961
コードはちゃんとつながないと電気が流れませんぞ
22 23/10/07(土)13:58:09 No.1109866145
電気つなぐところはちゃんとマークが出る
23 23/10/07(土)13:59:17 No.1109866450
このゲーム気軽に3桁時間もっていくよ
24 23/10/07(土)14:00:06 No.1109866671
シナリオみたいなものはあるの?
25 23/10/07(土)14:01:01 No.1109866925
シナリオはある 人によってはそのシナリオまで含めてチュートリアルだという人もいる
26 23/10/07(土)14:01:46 No.1109867112
惑星はある程度パターンがあるけどランダム生成なので一つとして全く同じ星は無いのだ
27 23/10/07(土)14:02:03 No.1109867183
船の燃料は船の装備品のとこにゲージが出てるよ
28 23/10/07(土)14:02:27 No.1109867286
メンインブラックみたいなステーションだね
29 23/10/07(土)14:02:54 No.1109867421
船のコクピットもタイプごとに違うのでおたのしみに
30 23/10/07(土)14:04:05 No.1109867761
アキノブってすごい名前だな
31 23/10/07(土)14:04:40 No.1109867915
NPCの名前もランダムなのでこの広い宇宙のどこかにミソアジがいるかもしれない
32 23/10/07(土)14:04:51 No.1109867961
種族の言語はちゃんと覚えていかないとわからないのだ
33 23/10/07(土)14:05:51 No.1109868246
そこが売店
34 23/10/07(土)14:06:03 No.1109868294
お断りです
35 23/10/07(土)14:12:26 No.1109870016
ミソチャーン
36 23/10/07(土)14:12:37 No.1109870065
fu2645326.jpg ランダム生成の名前いいよね
37 23/10/07(土)14:13:08 No.1109870193
だめだった
38 23/10/07(土)14:15:35 No.1109870879
fu2645337.jpg
39 23/10/07(土)14:18:48 No.1109871747
今は新種族解放されたからそのうち全身ロボにもなれる
40 23/10/07(土)14:23:34 No.1109873132
fu2645351.jpg
41 23/10/07(土)14:24:48 No.1109873460
fu2645354.jpg 手前がプレイヤー
42 23/10/07(土)14:25:41 No.1109873715
身体能力アップは基本的にバックパックの強化が全てだ
43 23/10/07(土)14:27:31 No.1109874247
いろんなパーツを積む為にはバックパックのスロットを増やす必要があるし そのためには金や資源を集めなきゃいけない 資源を一杯持つにはインベントリのスロットを増やさなきゃいけなくて…
44 23/10/07(土)14:28:07 No.1109874427
ナノマシンと炭素吸うのは基本
45 23/10/07(土)14:28:57 No.1109874667
金たりないぞ
46 23/10/07(土)14:30:40 No.1109875153
自分で作れればただやぞ
47 23/10/07(土)14:34:11 No.1109876171
また凄いとこにあるな
48 23/10/07(土)14:34:48 No.1109876325
この惑星起伏がすごすぎる
49 23/10/07(土)14:35:03 No.1109876396
スキャンで色々見ることをお勧めするぜ
50 23/10/07(土)14:36:05 No.1109876676
味噌ちゃんは起伏少ないからね…
51 23/10/07(土)14:42:15 No.1109878489
スーツさんが親切に教えてくれるんですよ
52 23/10/07(土)14:43:47 No.1109878875
時々この墜落した貨物船を自分の基地に改装してる人も居る
53 23/10/07(土)14:45:38 No.1109879382
長期的に遊ぶ時だとコンテナの中身リスポーンが狙えるから…
54 23/10/07(土)14:46:45 No.1109879732
別の資源になりました
55 23/10/07(土)14:47:33 No.1109879950
装置で呼べなくても手動で呼べたと思う
56 23/10/07(土)14:47:40 No.1109879982
船に燃料残ってたらその辺の地面に呼び出しできるけど
57 23/10/07(土)14:47:54 No.1109880050
みそちゃん一人で宇宙旅して寂しくならない?大丈夫?
58 23/10/07(土)14:51:51 No.1109881123
同志は 宇宙船修理を こころみた! しかし アイテムが たりなかった!
59 23/10/07(土)14:51:57 No.1109881143
店で買うのが早いべ
60 23/10/07(土)14:54:38 No.1109881877
まだチュートリアル段階だからちゃんと売ってるかな?
61 23/10/07(土)14:55:47 No.1109882193
在庫あるなら問題ない
62 23/10/07(土)14:56:30 No.1109882383
いつ見ても廃墟だな
63 23/10/07(土)14:59:38 No.1109883213
チュートリアルだから手順どおりしないとダメか
64 23/10/07(土)15:01:03 No.1109883585
泳ごうぜ
65 23/10/07(土)15:02:22 No.1109883973
敵対生物!
66 23/10/07(土)15:03:10 No.1109884182
ていうか目的地ここだった
67 23/10/07(土)15:03:17 No.1109884216
そいつの卵は高く売れるしいい素材でもあるんだけど取るとそのようになります
68 23/10/07(土)15:03:24 No.1109884258
侵略者は同志の方ですからね
69 23/10/07(土)15:04:12 No.1109884509
モンハンでも卵盗ろうとすると襲われるだろ?
70 23/10/07(土)15:04:24 No.1109884566
だって卵もってこうとするなら抵抗するでしょう?
71 23/10/07(土)15:05:55 No.1109885020
暴力は全てを解決する
72 23/10/07(土)15:06:55 No.1109885307
それ売るよりも精製機に入れたほうが大量のナノマシン一瞬で手に入るよ
73 23/10/07(土)15:09:30 No.1109886088
ナノマシン100個になりました
74 23/10/07(土)15:11:09 No.1109886590
一番最初の手探り感はやっぱたまらんぜ
75 23/10/07(土)15:11:32 No.1109886686
ヘドロも生成を繰り返せばナノマシンになるが雀の涙程度
76 23/10/07(土)15:11:56 No.1109886791
みんなそうやって目覚めたんだ 分からん過ぎて投げる人もいるだろうけど
77 23/10/07(土)15:13:08 No.1109887138
ギャラクティックコアが銀河の中心
78 23/10/07(土)15:14:06 No.1109887441
アスベストみたいな名前の星系だ
79 23/10/07(土)15:14:32 No.1109887576
肺炎になりそう
80 23/10/07(土)15:15:00 No.1109887726
海賊の襲撃だ!
81 23/10/07(土)15:15:24 No.1109887864
暴力最高だなあ
82 23/10/07(土)15:16:24 No.1109888180
海賊を撃退するとその星系での評価が上がって敵が持ってた資源が手に入る
83 23/10/07(土)15:17:22 No.1109888442
勝手に手に入るから安心していいよ
84 23/10/07(土)15:17:31 No.1109888509
海賊なんてそのうち小銭が向こうから飛んできた程度の存在になるさ
85 23/10/07(土)15:18:50 No.1109888931
fu2645464.jpg 銀河のどこかでボクと握手
86 23/10/07(土)15:19:20 No.1109889061
ペット枠だよ
87 23/10/07(土)15:20:53 No.1109889567
その円筒形の奴は調べたほうがいい