虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)12:35:38 うわー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)12:35:38 No.1109842607

うわー!そっく…… そこまでそっくりでもないな?

1 23/10/07(土)12:39:26 No.1109843711

いやそっくりだろ

2 23/10/07(土)12:46:19 No.1109845578

現代に帰った来れたことになるのか

3 23/10/07(土)12:47:17 No.1109845868

ホホホ

4 23/10/07(土)12:54:11 No.1109847873

並ぶと思ったほどでもないか…?となはる 服装のせいか

5 23/10/07(土)12:56:06 No.1109848403

そもそも後輩が未来人だという確証はどこにもない

6 23/10/07(土)12:56:55 No.1109848657

>現代に帰った来れたことになるのか 見覚えの有るような無いようなヒスイ地方ではない世界に来た 出身世界は不明のまま

7 23/10/07(土)13:02:27 No.1109850234

ポケマスは発売当時の設定画になるべく忠実に3Dモデルを作るので(リメイクされている場合はリメイク準拠) ダイパのときの杉森絵とレジェンズアルセウスの設定画だとまあだいぶ違うわな

8 23/10/07(土)13:07:02 No.1109851474

ちゃんと顔の書き分けがあるのか…

9 23/10/07(土)13:07:13 No.1109851524

先輩じゃなくてアルセウスの主人公?

10 23/10/07(土)13:13:54 No.1109853364

目の色結構違うな

11 23/10/07(土)13:16:06 No.1109853930

本家をやってないってのもあるけどマジで気づかなかったというか三角巾が可愛すぎた

12 23/10/07(土)13:17:42 No.1109854370

>本家をやってないってのもあるけどマジで気づかなかったというか三角巾が可愛すぎた なんかケモミミみたいでかわいいよね頭巾

13 23/10/07(土)13:20:59 No.1109855381

色素が薄い

14 23/10/07(土)13:23:02 No.1109856005

>そもそも後輩が未来人だという確証はどこにもない ラベン博士と最初に出会ったとき そもそもポケモン自体知らない的な選択肢も選べるもんね

15 23/10/07(土)13:24:32 No.1109856412

アルセウスの2人はやむを得ず切り捨ててきた命を背負いながら生きてる者の目をしておる

16 23/10/07(土)13:25:12 No.1109856615

ウワーッ!なんか自分が自分のご先祖様になってそうな気がするーっ!

17 23/10/07(土)13:26:41 No.1109857039

並ぶと服装のせいかショウ先輩はちょっともっちゃりしてる

18 23/10/07(土)13:34:23 No.1109859302

すげーいまさらだけどポケマス時空だと ダイパの女の子主人公が主役で男の子の方がおとなりさんなのね

19 23/10/07(土)13:35:42 No.1109859708

>並ぶと服装のせいかショウ先輩はちょっともっちゃりしてる fu2645226.jpg

20 23/10/07(土)13:36:08 No.1109859838

>すげーいまさらだけどポケマス時空だと >ダイパの女の子主人公が主役で男の子の方がおとなりさんなのね 幼馴染はジュンです… 主人公じゃない方は博士の助手です…

21 23/10/07(土)13:38:20 No.1109860438

>並ぶと服装のせいかショウ先輩はちょっともっちゃりしてる 性格が顔に滲んでるというか あのヒカリベースなのに美少女感がない なんつうかその辺の子

22 23/10/07(土)13:44:25 No.1109862243

ポケマスって基本男主人公ルートなイメージあったけどそうでもない?

23 23/10/07(土)13:44:29 No.1109862266

fu2645257.jpg (あれ?なんか話の内容が重いな?)

24 23/10/07(土)13:48:21 No.1109863339

>ポケマスって基本男主人公ルートなイメージあったけどそうでもない? レッドグリーンリーフの三人で旅立ち ヒビキ主人公で育て屋の孫のコトネで謎の博士助手クリス センリの息子のユウキと博士の娘のハルカ ジュンの幼馴染のヒカリと博士の助手のコウキ イッシュの英雄のトウヤと地下鉄狂いトウコ サイホーンレーサーの娘のセレナとエリートトレーナー一家のカルム 何だお前らヨウミヅキ ガラルの英雄ユウリと同郷の農民マサル

25 23/10/07(土)13:49:21 No.1109863616

>ガラルの英雄ユウリと同郷の農民マサル ユウリはザシアン連れてるけどダンデは倒してないしムゲンダイナは取り逃してるぞ なんだこいつら

26 23/10/07(土)13:51:22 No.1109864169

マサルは一般田舎の農家トレーナーなのに ホップからチーム戦なら兄貴よりもユウリよりもやっかい扱いされてるの笑う

27 23/10/07(土)13:51:27 No.1109864188

>地下鉄狂いトウコ プラズマ団のことすら知らんからなポケマスのBW♀主人公

28 23/10/07(土)13:51:40 No.1109864254

ショウ先輩があまりに現代で女の子が着用するにはいやらしい下着だし奇異の目で見られないか心配

29 23/10/07(土)13:52:45 No.1109864569

>何だお前らヨウミヅキ こいつら初登場の頃からポケマスをやっているが こいつらが何なのか未だに分からない… 衣装もない…

30 23/10/07(土)13:53:11 No.1109864698

>ショウ先輩があまりに現代で女の子が着用するにはいやらしい下着だし奇異の目で見られないか心配 いいじゃないふんどしくらい!

31 23/10/07(土)13:53:37 No.1109864829

現代女性が着るにはあまりにも奇抜な服の人がいるから平気

32 23/10/07(土)13:53:51 No.1109864909

そんな事言い始めたら先に現地入りしてたカイちゃんが困るぜ

33 23/10/07(土)13:54:16 No.1109865038

ヒカリの頭の黄色いやつなんなんだろう 髪飾り?

34 23/10/07(土)13:54:30 No.1109865111

fu2645292.jpg

35 23/10/07(土)13:54:48 No.1109865197

ヨウミヅキ真面目に描写するにはチャンピオン主人公なのが邪魔してんのかな

36 23/10/07(土)13:55:27 No.1109865377

>fu2645292.jpg パイセンやっぱ美少女だなあ

37 23/10/07(土)13:56:34 No.1109865711

>ヒカリの頭の黄色いやつなんなんだろう >髪飾り? タブンネ fu2645296.jpg

38 23/10/07(土)13:57:11 No.1109865882

>ヨウミヅキ真面目に描写するにはチャンピオン主人公なのが邪魔してんのかな 原作に選ばなかった主人公が出てこないので性格把握が出来ない 引っ越して来た背景持ちだから下手に同郷とかも出来ない 表情が変わらない これらの要素が固まるとキャラ付け出来なくて何かふわふわしたやつになるぞ!

39 23/10/07(土)13:58:34 No.1109866262

ショウちゃん未来でもわらじで編んだ雪靴はいててかわいそ… と思ったけど何もはかずに素足でウロウロしてる人わりといるわポケマス

40 23/10/07(土)13:59:03 No.1109866391

ショウ先輩はそこはかとなくバカっぽいな…

41 23/10/07(土)13:59:37 No.1109866551

>ショウちゃん未来でもわらじで編んだ雪靴はいててかわいそ… >と思ったけど何もはかずに素足でウロウロしてる人わりといるわポケマス この人はサイトウ クリスマスパーティーに素足でやってくる頭のおかしな人です

42 23/10/07(土)14:02:15 No.1109867235

早くショウ先輩とカイセキのマイクロビギニ衣装来てくれ

43 23/10/07(土)14:02:26 No.1109867282

>同郷の農民マサル ひどない?

44 23/10/07(土)14:03:07 No.1109867468

えっセキがもっこりブーメランビキニを!?

45 23/10/07(土)14:03:53 No.1109867704

ガラルはなんか色々原作と違っててアレだから…

46 23/10/07(土)14:05:33 No.1109868144

ボールガイマニアのマサル

47 23/10/07(土)14:05:40 No.1109868188

>カントーはなんか色々原作と違っててアレだから…

48 23/10/07(土)14:07:47 No.1109868738

ガラルはザシアンとザマゼンタ捕まえたあとでユウリがチャンピオンを返上して ダンデがチャンピオンに返り咲いたと考えればつじつまが合うと思う おい…なんでネズがジムリーダーを引退していない…

49 23/10/07(土)14:07:54 No.1109868772

>何だお前らヨウミヅキ >ガラルの英雄ユウリと同郷の農民マサル これ以前はアニメやリメイク系の設定から来てるのが調べてたら分かった 近年の作品だけ急にキャラ付けがオリジナル要素濃くなったな…面白ければいいけど

50 23/10/07(土)14:08:38 No.1109868965

ショウテルがセキカイに再会した時そんな驚いてなかったけどヒスイではそんなに騒ぎになってないんだろうか…もうそれなりの期間行方不明になってそうだけど

51 23/10/07(土)14:09:56 No.1109869331

マサルは逆に異様にクソ強い田舎のボールガイキチトレーナーってキャラ立ちしたし… 後マオに求婚した

52 23/10/07(土)14:10:33 No.1109869503

>ショウテルがセキカイに再会した時そんな驚いてなかったけどヒスイではそんなに騒ぎになってないんだろうか…もうそれなりの期間行方不明になってそうだけど パシオの時系列とか気にしない方がいいよ ここ気にし出すと全国のジムとポケモンリーグが機能不全に陥ってるよ

53 23/10/07(土)14:11:02 No.1109869646

>ガラルはザシアンとザマゼンタ捕まえたあとでユウリがチャンピオンを返上して >ダンデがチャンピオンに返り咲いたと考えればつじつまが合うと思う そもそもポケマス設定じゃムゲンダイナ捕まえることも失敗してるんだけどなんでザシアンと組んでるんだろうな…

54 23/10/07(土)14:12:15 No.1109869975

ダンデはムゲンダイナに負けててリベンジってことでで捕まえてるから ユウリホップのタッグでムゲンダイナには挑んでるんだよな ……そのまま殺したんか?

55 23/10/07(土)14:12:32 No.1109870047

>後マオに求婚した スイレンのレス 照れるそぶりすらなくあっさりやり過ごすマサル

56 23/10/07(土)14:13:06 No.1109870185

>……そのまま殺したんか? 伝説イベでダンデが「あの時は取り逃がしたが…」みたいなこと言ってるから普通に逃げられたっぽい

57 23/10/07(土)14:13:51 No.1109870397

>カントーはなんか色々原作と違っててアレだから… 懐かしいね…私とレッドとグリーンとブルーとサトシとシゲルとカケルとアユミとシンで旅立ったあの日が…

58 23/10/07(土)14:14:39 No.1109870633

>そもそもポケマス設定じゃムゲンダイナ捕まえることも失敗してるんだけどなんでザシアンと組んでるんだろうな… ムゲンダイナを捕まえそこねたって言ってるのはユウリじゃなくてダンデで パシオに来たムゲンダイナはガラルで暴れたのとは別個体だとシナリオで読んだ気がするんだけど

59 23/10/07(土)14:15:19 No.1109870807

>伝説イベでダンデが「あの時は取り逃がしたが…」みたいなこと言ってるから普通に逃げられたっぽい 終わりだガラル地方

60 23/10/07(土)14:15:23 No.1109870832

パルデア主人公どうすんだろうね コサジに家生やすのかな

61 23/10/07(土)14:15:30 No.1109870858

なんかそこらへんにいたレイスポス…ダンデが持ってるヨ…

62 23/10/07(土)14:15:40 No.1109870908

>ムゲンダイナを捕まえそこねたって言ってるのはユウリじゃなくてダンデで >パシオに来たムゲンダイナはガラルで暴れたのとは別個体だとシナリオで読んだ気がするんだけど 別個体かどうかは言及がないからわからないよ

63 23/10/07(土)14:15:45 No.1109870932

>ジュンの幼馴染のヒカリと博士の助手のコウキ >サイホーンレーサーの娘のセレナとエリートトレーナー一家のカルム >ガラルの英雄ユウリと同郷の農民マサル 女の子主人公の大きく人気が高い(と思われる)ほうが主役ポジだ 客層が本編とは違うのも込みだろう

64 <a href="mailto:スイクン">23/10/07(土)14:16:09</a> [スイクン] No.1109871043

>なんかそこらへんにいたレイスポス…ダンデが持ってるヨ… ごす!友達できたから連れてきたぞ!

65 23/10/07(土)14:16:19 No.1109871077

パシオに来たカプは島にいる個体とは別なんだっけ

66 23/10/07(土)14:16:29 No.1109871126

ポケマスのマサルはでんせつT買いそうな信頼感がある

67 23/10/07(土)14:16:37 No.1109871158

>パシオに来たカプは島にいる個体とは別なんだっけ そこはハラが明言してるから別でいいと思う

68 23/10/07(土)14:17:00 No.1109871264

2万年前に落ちてきた隕石の中にいたポケモンが気軽にもう1匹現れるパシオどうなってんだよ

69 23/10/07(土)14:17:10 No.1109871304

>ポケマスのマサルはでんせつT買いそうな信頼感がある あいつはでんせつT着てうわああああボールガイだああああ してるタイプの男…

70 23/10/07(土)14:17:34 No.1109871417

>女の子主人公の大きく人気が高い(と思われる)ほうが主役ポジだ >客層が本編とは違うのも込みだろう はい!ハルカはぶっちぎりでユウキより人気があると思います!

71 23/10/07(土)14:17:44 No.1109871460

>2万年前に落ちてきた隕石の中にいたポケモンが気軽にもう1匹現れるパシオどうなってんだよ 安心してください 何なら巨大隕石が特に理由なく落下しそうになってやべえ!って話もありますよ

72 23/10/07(土)14:19:38 No.1109871973

>パシオに来たカプは島にいる個体とは別なんだっけ あれめちゃくちゃ強調してたけどなんでなんだろう

73 23/10/07(土)14:19:48 No.1109872011

隕石は落ちるしウルトラホールはそこらじゅうで開くし時空の歪みも発生するしフーパは気軽に伝説呼ぶしアクロマがその辺彷徨いてるし毎日停電が起きるし もうこの島閉鎖したほうが良いよ

74 23/10/07(土)14:20:20 No.1109872141

>はい!ハルカはぶっちぎりでユウキより人気があると思います! それはヒカリコウキと比べて同じ人気比率だと思える?ってこと

↑Top