虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)11:41:54 NO MAN&... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)11:41:54 No.1109827555

NO MAN'S SKY配信です https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 お試しです生きてる船が作れるって聞きました

1 23/10/07(土)11:45:40 No.1109828532

おは同志 どこへ行けばいいのと申したか ただのロード画面でござる

2 23/10/07(土)11:47:20 No.1109828969

この宇宙にまた新たなトラベラーが目覚めた

3 23/10/07(土)11:48:01 No.1109829160

なんでブラしてんの?

4 23/10/07(土)11:53:38 No.1109830616

インベントリからアイテムを掴んで該当するシステムにドロップしてもチャージ出来るよ

5 23/10/07(土)11:53:58 No.1109830706

60℃超の気温に耐えられるのであれば生命維持システムは要らないかもね

6 23/10/07(土)11:55:54 No.1109831221

まぁ…70℃くらい同志なら耐えられるだろう…多分

7 23/10/07(土)11:55:56 No.1109831234

おはノーおまんまんスカイ同志

8 23/10/07(土)12:00:01 No.1109832276

同志はこれからずっと一人でこの気温70℃の星で暮らしていくんだよ

9 23/10/07(土)12:00:51 No.1109832505

今撃ち落とそうとした?

10 23/10/07(土)12:01:23 No.1109832640

なんか読み上げの音量小さくない?

11 23/10/07(土)12:02:15 No.1109832859

そうか…今更ノマスカ始めることでしか得られない驚きもちゃんとあるんだな…

12 23/10/07(土)12:04:14 No.1109833427

スキャンモードで素材スキャンすると素材増えたりするよ

13 23/10/07(土)12:04:45 No.1109833565

やべーぞ炎の壁だ!

14 23/10/07(土)12:06:45 No.1109834114

外気温が100℃を超えたよ!もう少しで茹で同志が出来上がるね!

15 23/10/07(土)12:10:26 No.1109835123

オークみたいな体から無数の触手の集合体みたいな頭部が生えて蠅の羽根で飛んで追いかけてくる生物を同志にけしかけたい

16 23/10/07(土)12:12:41 No.1109835731

建物内はセーフティゾーン

17 23/10/07(土)12:14:04 No.1109836140

どんな廃墟でも空調生きててバッテリー回復できちまうんだ すごくない?

18 23/10/07(土)12:17:22 No.1109837149

宇宙味噌といえばやっぱりSFなゲームのRebelGalaxyで宇宙味噌配達って仕事がでてくるな しかも頻繁に

19 23/10/07(土)12:17:48 No.1109837296

ぺんぺん草も生えないくらい狩りつくそうぜ

20 23/10/07(土)12:21:32 No.1109838380

ナノマシンはこの世界の通貨の代わりになる 他にもイベントで色々使うからためといて損はない

21 23/10/07(土)12:24:06 No.1109839120

宇宙船がなおらないとずっとこの星で生きていく事に

22 23/10/07(土)12:24:54 No.1109839339

マイナス100度とかの星がお好みかい?

23 23/10/07(土)12:26:05 No.1109839685

ラディアントピラー号かわいいよね

24 23/10/07(土)12:26:27 No.1109839786

ピュアフェラですって?

25 23/10/07(土)12:27:18 No.1109840035

くず鉄をちゃんとした鉄に加工したりとか出来ます

26 23/10/07(土)12:27:30 No.1109840110

炭素を燃料にして資源を別のものに変換することが出来るぜ

27 23/10/07(土)12:28:11 No.1109840327

地下は涼しくて快適

28 23/10/07(土)12:32:40 No.1109841736

今の宇宙船の初期操作設定ってテザーからロックになってるんだ…

29 23/10/07(土)12:32:43 No.1109841748

単独で大気圏突入から外宇宙探索まで出来る凄い船だぜ

30 23/10/07(土)12:33:18 No.1109841947

プロがきたな

31 23/10/07(土)12:34:17 No.1109842213

コクピット視点がダメならTPS視点にもできるぞ

32 23/10/07(土)12:35:27 No.1109842551

同じ星だけど同じ位置とは限らないんだぜ

33 23/10/07(土)12:36:40 No.1109842932

ガァン

34 23/10/07(土)12:36:54 No.1109842999

スタイリッシュな視線を感じる

35 23/10/07(土)12:37:10 No.1109843088

ドローン君が居るよ可愛いね

36 23/10/07(土)12:37:16 No.1109843103

37 23/10/07(土)12:39:33 No.1109843745

最初のうちは仕方ない

38 23/10/07(土)12:41:00 No.1109844155

16 16 16

39 23/10/07(土)12:42:22 No.1109844495

それで地面を掘ったり戻したり出来る

40 23/10/07(土)12:43:18 No.1109844748

なんかこのゲーム最初不評だったやつですよね

41 23/10/07(土)12:44:46 No.1109845127

タイタンワームだぁ!

42 23/10/07(土)12:45:31 No.1109845338

そりゃ原生生物の一匹や二匹居てもおかしくないだろう?

43 23/10/07(土)12:45:45 No.1109845401

惑星上をああやってジャンプしながら耕してる大きなミミズさんです

44 23/10/07(土)12:46:38 No.1109845663

色々ありすぎて目的を忘れるのいいよね…

45 23/10/07(土)12:47:58 No.1109846071

どうかな

46 23/10/07(土)12:48:15 No.1109846161

鉱物資源は色分けされてるからやりながら覚えていくといいぞ

47 23/10/07(土)12:48:43 No.1109846283

今年7年目だし

48 23/10/07(土)12:49:07 No.1109846413

銅志…

49 23/10/07(土)12:49:55 No.1109846647

このゲームはほんとにドリトライといっていいかも知れねぇ

50 23/10/07(土)12:50:09 No.1109846715

このゲームマジのドリトライだからな…

51 23/10/07(土)12:50:12 No.1109846725

最初は期待外れなゲームって評価だったんだけどずっとアプデし続けて名作扱いになった

52 23/10/07(土)12:50:54 No.1109846940

評価マイナスからスタートして好評になってるからマジで凄い

53 23/10/07(土)12:53:10 No.1109847589

しょこあじさんとアンナマリーさんは反社の人だから

54 23/10/07(土)12:53:31 No.1109847678

宇宙味噌農園

55 23/10/07(土)12:53:33 No.1109847689

冗談抜きでアプデ頻度と規模がやばいゲーム 期待外れなゲームにこれを前例としてよくなるかもとか思ってはいけないレベル

56 23/10/07(土)12:54:44 No.1109848030

探せば地球型の温暖な惑星とかあるよ 突然の嵐で数百度の雨が降り注いだりする

57 23/10/07(土)12:54:44 No.1109848037

まだチュートリアルだからしかたねぇんだ

58 23/10/07(土)12:55:03 No.1109848116

便利ビーム

59 23/10/07(土)12:55:33 No.1109848254

同志はドMってほどではないと思う せいぜいソフトM

60 23/10/07(土)12:55:37 No.1109848273

センチネル君たちはよくわかんないけど全宇宙で勝手に惑星の資源保護してて プレイヤーたち見つけるとあっこいつら泥棒だ!って襲ってくる奴ら

61 23/10/07(土)12:56:01 No.1109848385

おみそちゃんは孵りたての雛だからこの星しか知らないんだ

62 23/10/07(土)12:56:02 No.1109848388

加熱するとビームの威力は上がるぞ ほっとくとそのままオーバーヒートするぞ

63 23/10/07(土)12:56:52 No.1109848645

宇宙卑猥海賊 はるにゃんこ

64 23/10/07(土)12:57:12 No.1109848742

必ず嵐に耐える必要があるからね

65 23/10/07(土)12:58:01 No.1109848954

炭素は焼いたら炭になりそうな奴

66 23/10/07(土)12:58:38 No.1109849164

焼き同志が出来上がりそうな温度だ

67 23/10/07(土)12:59:14 No.1109849341

昔は毒性とか放射能か熱か寒さだけだったけど 今は確定で嵐が来る惑星から始まる 地獄かよ

68 23/10/07(土)12:59:40 No.1109849478

モード選択でフリー配置とスナップ配置に変えられるよ

69 23/10/07(土)13:00:08 No.1109849613

隙間風凄そうだな!

70 23/10/07(土)13:00:15 No.1109849643

風通しの良さそうな家ですね

71 23/10/07(土)13:00:33 No.1109849718

壁があって床があって天井がある 家だな!

72 23/10/07(土)13:01:02 No.1109849839

なんでこれで外の暑さ防げてるんだ…

73 23/10/07(土)13:01:04 No.1109849851

こんにちは同志 なんですかこの小学生の工作?

74 23/10/07(土)13:01:16 No.1109849913

センスの塊かよ

75 23/10/07(土)13:01:48 No.1109850061

>なんでこれで外の暑さ防げてるんだ… 宇宙には不思議が一杯あるから…

76 23/10/07(土)13:02:01 No.1109850122

ガチで建築やり始めるとフェライトが10万とか消費するよ凄いね

77 23/10/07(土)13:02:10 No.1109850157

建築がいかに難しいかよく分かる

78 23/10/07(土)13:03:05 No.1109850420

実際慣れたトラベラーの避難所は壁2面と天井でヨシ!ってなる

79 23/10/07(土)13:03:13 No.1109850455

フェライトしてえな(笑)

80 23/10/07(土)13:03:45 No.1109850595

最終的に緊急避難所なんてL字の壁と天井だけで建築物ヨシ!だからね

81 23/10/07(土)13:03:47 No.1109850601

荷物を宇宙船に積むか捨てるか

82 23/10/07(土)13:04:17 No.1109850721

宇宙船は呼べるよ

83 23/10/07(土)13:04:33 No.1109850791

錆びた金属は確かフェライト屑にできるけど やるだけ無駄ってぐらい効率悪いから捨ててもよさそう

84 23/10/07(土)13:04:57 No.1109850908

PSだと十時キー上からのメニューだったかな

85 23/10/07(土)13:05:55 No.1109851152

ただし着陸に燃料使うぜ

86 23/10/07(土)13:07:16 No.1109851540

まっすぐ飛ぶための燃料 離着陸する為の燃料 ワープする為の燃料 色々取り揃えておりますれば…

87 23/10/07(土)13:08:01 No.1109851746

おはよう同志 今日ね同志とみるちゃんがVRC合同配信している夢を見たんだけど みるちゃんが同志のスカートを急に上げてみーそちゃんのちんちん/ちんちん/ちんちん みーそちゃんのちーんちん/なかったわ~(首カックン)とか歌い出したので起きたあと少し笑ってしまいました

88 23/10/07(土)13:08:04 No.1109851752

建築ガチでやらないならそこまで素材大量に持ち歩くことはないけど 建築とか生成やり始めると気軽に素材1種類につき4桁5桁動くよ

89 23/10/07(土)13:08:16 No.1109851819

チネリニンサンがけおった

90 23/10/07(土)13:09:25 No.1109852136

宇宙環境保護団体の方だからね

91 23/10/07(土)13:09:46 No.1109852231

同志だっていきなり家の中に人が上がり込んで来て物色始められたらキレるだろ?

92 23/10/07(土)13:10:44 No.1109852491

みそちゃんの穴はおまたにあるでしょ

93 23/10/07(土)13:10:52 No.1109852528

マルチツールを改造していけば入手量2倍とかになるよ

94 23/10/07(土)13:12:14 No.1109852887

PC版は圧倒的にキーボードとマウスだろうね CS版はコントローラ

95 23/10/07(土)13:13:05 No.1109853120

家が遠かったら宇宙船に避難してもいいんだ

96 23/10/07(土)13:13:28 No.1109853228

屋根さえあれば嵐からも守れる宇宙建築すげー

97 23/10/07(土)13:13:38 No.1109853283

なんだこのあばら屋は!?

98 23/10/07(土)13:13:40 No.1109853293

即座に回り込むような操作は必要なさそうだからちょっと不便かもだけどパッドでもあまり差なく出来そうだな これがバンバン撃ち合う系だったらキーボードとマウスは必須になりそう

99 23/10/07(土)13:14:32 No.1109853531

このお家の天井開いてない?

100 23/10/07(土)13:14:48 No.1109853584

家…

101 23/10/07(土)13:14:51 No.1109853601

最終的に全部屋内に配置するようになるよ

102 23/10/07(土)13:14:57 No.1109853631

基本的に嵐の届かない場所に逃げ込む行動取れば何でも大丈夫

103 23/10/07(土)13:15:21 No.1109853742

地面や山に横穴掘って逃げ込んでもいい

104 23/10/07(土)13:16:51 No.1109854155

家を建てるために資源探してパーツ解放するために資源探して やってるうちに目的忘れる

105 23/10/07(土)13:19:32 No.1109854968

環境破壊ですかね

106 23/10/07(土)13:20:50 No.1109855343

プラグささっとらん

107 23/10/07(土)13:26:19 No.1109856933

武器構えながら「なんかいいものくれないかな?」は恫喝なんですよ同志

108 23/10/07(土)13:26:38 No.1109857025

ほんとに持ってない?ちょっとジャンプしてみ?

109 23/10/07(土)13:27:41 No.1109857323

じょぼぼぼおぼぼぼb

↑Top