虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)10:49:33 おつら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)10:49:33 No.1109816051

おつらいでしょう…

1 23/10/07(土)10:50:38 No.1109816251

月は購買あるからな…

2 23/10/07(土)10:51:20 No.1109816374

林檎どころか虹色の石バリバリ食ってるじゃん…

3 23/10/07(土)11:19:36 No.1109822474

>林檎どころか虹色の石バリバリ食ってるじゃん… >おつらいでしょう…

4 23/10/07(土)11:21:56 No.1109822989

月はサクラが手作り弁当もくれる…

5 23/10/07(土)11:30:41 No.1109824985

蕎麦なんかは携帯出来ないし不便だよなあ(ズズー

6 23/10/07(土)11:41:40 No.1109827500

たまに星見のティーポットもあるんだから我慢しなさい

7 23/10/07(土)11:43:59 No.1109828083

>たまに星見のティーポットもあるんだから我慢しなさい あれはどっちかと言えば鯖側に飲ませてるイメージ

8 23/10/07(土)11:45:18 No.1109828439

>>たまに星見のティーポットもあるんだから我慢しなさい >あれはどっちかと言えば鯖側に飲ませてるイメージ 明らかにシャブだよな

9 23/10/07(土)11:45:53 No.1109828587

シャブ!?

10 23/10/07(土)11:46:24 No.1109828733

fu2644923.jpg

11 23/10/07(土)11:56:11 No.1109831301

エナドリとどっちがマシだ?

12 23/10/07(土)11:57:04 No.1109831539

種類はあるけど全部りんごは流石に飽きるもん!

13 23/10/07(土)12:00:45 No.1109832476

FGOも昔おにぎりで回復してたでしょ!

14 23/10/07(土)12:02:50 No.1109833054

>FGOも昔おにぎりで回復してたでしょ! もうすっかりなかった事になってるもん!

15 23/10/07(土)12:03:10 No.1109833143

あのりんごおいしいんだろうか

16 23/10/07(土)12:16:12 No.1109836794

でもそのリンゴたぶん凄いぞ!

17 23/10/07(土)12:16:40 No.1109836920

あんな凄い面子の食堂あるんだから不満言うな!

18 23/10/07(土)12:17:06 No.1109837052

屋台巡りとかできるし何で過去が一番充実してるんだよ

19 23/10/07(土)12:17:32 No.1109837207

おい過去の主人公 その若旦那の飴をよこせ

20 23/10/07(土)12:17:57 No.1109837344

>屋台巡りとかできるし何で過去が一番充実してるんだよ 地球白紙化してできないから…

21 23/10/07(土)12:18:37 No.1109837533

謎丸の方でリンゴ調理してもらったでしょー

22 23/10/07(土)12:19:48 No.1109837861

美味いじゃん調理してないりんご

23 23/10/07(土)12:20:46 No.1109838158

おにぎりや焼そばパンに比べたらリンゴの方が数食べれそうですし

24 23/10/07(土)12:23:32 No.1109838959

>おにぎりや焼そばパンに比べたらリンゴの方が数食べれそうですし まるで戦闘中大ダメージ負う度におにぎり食ってる伊織くんが大食漢みたいじゃないですか

25 23/10/07(土)12:24:02 No.1109839094

アップルパイとかにしてよ

26 23/10/07(土)12:27:28 No.1109840092

>アップルパイとかにしてよ 何百と食うのに嵩を増やすな

27 23/10/07(土)12:28:20 No.1109840370

ドライフルーツにするか…あとはジャムとか…

28 23/10/07(土)12:30:23 No.1109841025

奏丈くんとこはトウモロコシばりばり食べてたな

29 23/10/07(土)12:30:54 No.1109841190

まあいいんじゃない からいものばかりたべさせられるよりはさ…

30 23/10/07(土)12:31:00 No.1109841226

カルデアは設定では世界各国の人間が働いてたから料理も世界各国に対応してただろうし 本編に入ってからはサーヴァントが料理作ってくれるけどプレイヤーはリンゴをぐだに押し込むしかできない

31 23/10/07(土)12:31:27 No.1109841364

>まあいいんじゃない >からいものばかりたべさせられるよりはさ… かわいそう…

32 23/10/07(土)12:32:08 No.1109841577

レクイエムは食事じゃなく児童虐待だからな…

33 23/10/07(土)12:32:29 No.1109841678

>奏丈くんとこはトウモロコシばりばり食べてたな あいすくりーむも食べましたよ!

34 23/10/07(土)12:32:49 No.1109841783

セイバーが焼き芋に感動してた理由がなんとなくより分かった気がする…

35 23/10/07(土)12:32:53 No.1109841802

携帯食に凝り始めると一部の鯖がケンカになるからさ…

36 23/10/07(土)12:33:11 No.1109841904

飽食の時代のSNは食生活も贅沢だった

37 23/10/07(土)12:34:54 No.1109842375

>セイバーが焼き芋に感動してた理由がなんとなくより分かった気がする… あそこはブリテンが神秘に満ちてた時代だから植生も違うけど 現代みたいに品種改良されて加熱するだけで甘味たっぷりの野菜や果物少ないだろうしな…

38 23/10/07(土)12:35:04 No.1109842432

最近新商品として自分の元気(?)から生成した林檎も追加されたぞ!

39 23/10/07(土)12:35:05 No.1109842439

ザビ 麻婆豆腐も食え

40 23/10/07(土)12:35:07 No.1109842450

土方さんならたくあんの方が回復しますよ

41 23/10/07(土)12:35:27 No.1109842549

リンゴはリンゴでもなんか金属めいてるし果ては青とか流石に食うのためらわれる…

42 23/10/07(土)12:35:55 No.1109842706

>奏丈くんとこはトウモロコシばりばり食べてたな 婆ちゃんがハムスターみたいだ

43 23/10/07(土)12:36:20 No.1109842830

>土方さんならたくあんの方が回復しますよ たくあん見たら土方さんの顔思い出すようになってしまった…

44 23/10/07(土)12:36:42 No.1109842939

Apoはモーさんが豪勢な外食してたのは覚えている

45 23/10/07(土)12:36:50 No.1109842984

食べ物で回復するという前提があるとすると ブリテン雑料理が本当に不遇に思えてきた

46 23/10/07(土)12:37:05 No.1109843073

ジャンヌはどこでもなんでも食べてる気がする

47 23/10/07(土)12:37:12 No.1109843095

>ザビ >麻婆豆腐も食え 何なら最終的には普通の食い物じゃなくて エーテルの塊とかいう謎の物質を食べ始めますよ

48 23/10/07(土)12:37:47 No.1109843279

>ジャンヌはどこでもなんでも食べてる気がする やめてください お腹が膨れれば何でも良い浅ましい女みたいに言うのは

49 23/10/07(土)12:39:07 No.1109843633

土食ってたやつは違うな

50 23/10/07(土)12:41:46 No.1109844343

鯖は種火文字通り食べてるっぽいけどぐだも食べる?

↑Top