虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/07(土)09:45:26 No.1109803385

    セールで買ったロマサガ3をモニカ様でクリアしたよ ぽかぽかしたけど龍神烈火拳の極意化滅茶苦茶苦労した あとタイガーブレイク何か強くね?

    1 23/10/07(土)09:46:00 No.1109803496

    強いよ

    2 23/10/07(土)09:46:47 No.1109803638

    タイガーブレイクは防御無視だったはずなので安定して4000~5000ダメージ出る

    3 23/10/07(土)09:47:57 No.1109803886

    最強クラスの威力で防御力無視で遠距離攻撃可能でカウンターやバリア無効で使う度に腕力と体力が上がるだけだが?

    4 23/10/07(土)09:48:24 No.1109803988

    無駄に固い破壊するものを破壊する技

    5 23/10/07(土)09:48:43 No.1109804079

    タイガーブレイクと居合抜きはとても強い

    6 23/10/07(土)09:56:44 No.1109805801

    後ろの敵も殴れるのが地味に偉い

    7 23/10/07(土)10:01:30 No.1109806687

    リユニだと弱いなタイガーブレイク

    8 23/10/07(土)10:04:26 No.1109807241

    タイガーブレイクと練気拳だけで生きていけるのが体術

    9 23/10/07(土)10:05:15 No.1109807387

    船が沈没して行方不明になってもロアーヌに戻ったらミカエルが特に何も言わなかったりエンディングで海の藻屑になったユリアンと結婚したりするそんなモニモニ 何故かトーナメントだけは出れなくてちゃんとしてる

    10 23/10/07(土)10:06:05 No.1109807555

    ぬれてにあわと言いつつあっさり逃げられる夫婦

    11 23/10/07(土)10:07:44 No.1109807860

    キャー

    12 23/10/07(土)10:19:17 No.1109810061

    ただなかなか覚えらんねえんだよなタイガーブレイク

    13 23/10/07(土)10:19:56 No.1109810195

    fu2644721.png dice6d32=30 17 22 22 25 7 (123) ということで2周目のメンバー決め 1周目はモニカ・ミカエル・ポール・ウンディーネ・ぞうだったから別のキャラが出るとうれしい

    14 23/10/07(土)10:21:01 No.1109810404

    メンバー集めが大変だな…

    15 23/10/07(土)10:21:35 No.1109810509

    金髪ロリ! って感じなのかなモニカ様

    16 23/10/07(土)10:22:07 No.1109810612

    2周目もモニカ様決定か…

    17 23/10/07(土)10:24:14 No.1109811051

    ぞう・シャール・ツィーリン・バイメイニャン・モニカ様か またモニカ様主人公じゃねーか!

    18 23/10/07(土)10:24:27 No.1109811101

    被ってるからそこを主人公変える形でモニカ様は仲間でいけばいいなこれ

    19 23/10/07(土)10:24:30 No.1109811110

    とりあえず東方に行くために次元断覚えるとこからか…?

    20 23/10/07(土)10:25:40 No.1109811340

    もしかしてもにもにだと聖杯取りにいけないのか…?

    21 23/10/07(土)10:26:00 No.1109811408

    とりあえずシャールを入れるために魔王殿をモニカ一人でなんとかせねばならんのか…

    22 23/10/07(土)10:26:19 No.1109811468

    >もしかしてもにもにだと聖杯取りにいけないのか…? トーナメント参加できないからね

    23 23/10/07(土)10:27:24 No.1109811694

    逆に一周クリアできたんだし4人PTで破壊するものを破壊しに行くのもアリじゃない?

    24 23/10/07(土)10:28:50 No.1109811957

    初めてやったロマサガ3はかわいいという理由でサラを主人公にして終盤詰みました!河津ゲーなんてそれでいいんだよ…

    25 23/10/07(土)10:30:07 No.1109812202

    初心者にはたしかにむずいかもしれないがわかってれば他主人公より楽にラスボスと戦えるのがサラなんだ

    26 23/10/07(土)10:30:27 No.1109812277

    まあ引き継ぎできるから難易度は問題ない

    27 23/10/07(土)10:36:28 No.1109813429

    引き継ぎならメンバー集めしんどいというよりめんどくさいだけか

    28 23/10/07(土)10:36:30 No.1109813435

    魅力が高くて欲のない女

    29 23/10/07(土)10:37:13 No.1109813570

    居合い抜き使いづらい…

    30 23/10/07(土)10:38:21 No.1109813767

    >居合い抜き使いづらい… あんな強力な技が使いづらい!?

    31 23/10/07(土)10:38:42 No.1109813826

    脳死分身技でごり押しさ

    32 23/10/07(土)10:45:49 No.1109815297

    極意習得率は消費WPが高いほど低くなる 閃き一発目だとWP消費0だからやたら極意取れたりする

    33 23/10/07(土)10:46:01 No.1109815348

    狩人の試練? うるせーーーー!!しらねーーーー!!! タイガーブレイク

    34 23/10/07(土)10:46:36 No.1109815455

    >あんな強力な技が使いづらい!? そんな強かったイメージ無いな…ツバメ抜刀とは違うの?

    35 23/10/07(土)10:47:46 No.1109815686

    タイガーブレイク撃つとなんか腕力と体力が増えるのおかしいだろ…

    36 23/10/07(土)10:51:07 No.1109816326

    まあロマサガなんておかしくない技の方が少ないから…強い方か弱い方かはともかく

    37 23/10/07(土)10:51:15 No.1109816353

    テキトーにやったら詰んじゃった

    38 23/10/07(土)10:53:58 No.1109816905

    昔は知らずに潰したアスラ道場は偉大だった フォルネウスだけ倒した状態で各種最強技が揃うと無敵を感じる

    39 23/10/07(土)10:56:10 No.1109817308

    >テキトーにやったら詰んじゃった あるある

    40 23/10/07(土)10:56:27 No.1109817361

    タイガーブレイクは分身技除いた中で一番壊れ性能だと思う

    41 23/10/07(土)11:00:56 No.1109818256

    俺も一周目モニカだったよスマウグ握ってた

    42 23/10/07(土)11:01:42 No.1109818456

    魔法の扱いの迷子になって毎回途中でやめちゃう

    43 23/10/07(土)11:04:07 No.1109818960

    タイガーブレイクなんか全然閃かないし ヨーヨーとかでいいんだよ

    44 23/10/07(土)11:04:07 No.1109818962

    >テキトーにやったら詰んじゃった 小学生の頃これやって明らかにDQFFと違うなこのゲームってなって やり甲斐を感じるか萎えるかがゲーマーとしての分水嶺になる気がする

    45 23/10/07(土)11:05:29 No.1109819276

    >タイガーブレイクなんか全然閃かないし >ヨーヨーとかでいいんだよ 武器種違うのに何言ってんの

    46 23/10/07(土)11:06:08 No.1109819408

    心眼でたらめ矢の極意手に入ってやったー!と思ってたけど期待よりあんまり強くねえなこれ

    47 23/10/07(土)11:06:25 No.1109819477

    うちの体術担当は決まってミューズ様だった エンディングでピドナのいい家に住んでたけど腕力で奪還したんだろうな…って満足してた

    48 23/10/07(土)11:08:16 No.1109819861

    >>テキトーにやったら詰んじゃった >小学生の頃これやって明らかにDQFFと違うなこのゲームってなって >やり甲斐を感じるか萎えるかがゲーマーとしての分水嶺になる気がする ロマサガ3は脳筋でもクリアできる楽なゲームだと思うが…

    49 23/10/07(土)11:08:56 No.1109820006

    >ロマサガ3は脳筋でもクリアできる楽なゲームだと思うが… 初見でサラ主人公で少年主力でコマンダーノータッチなら?

    50 23/10/07(土)11:09:25 No.1109820104

    小学生のときはシステムよくわからなかったしそれでも脳筋でやってたら破壊するものどうしても倒せなくて終わった

    51 23/10/07(土)11:09:26 No.1109820110

    ロマサガのせいで行動起こす前に一旦考えて周りの状況を見て今後の影響とかを考慮するようになったな… そう考えるとサガってすんごい俺の人格形成に影響与えてるな…

    52 23/10/07(土)11:11:17 No.1109820534

    自分もマスカレードの人でやってるけど次のイベントへの導線がよくわからん 盗んだ奴がピッツに行ったと聞いてさまよったが氷河で氷の精殴ってロビン助けて魔王殿でゴン助けて盗賊のすくつに今いる なにをしてるかわからなくなってきた

    53 23/10/07(土)11:11:18 No.1109820536

    3は小学中学年くらいだとかなり難しいゲームだよ ロマサガ2にいたっては中学になって再プレイするまでクリアできなかった

    54 23/10/07(土)11:11:28 No.1109820576

    タイガーブレイクしたあと腕力と体力上昇効果とか気付かんてそんなの… まあ当時はタイガーブレイク覚えれなかったんやけどなブヘヘ

    55 23/10/07(土)11:11:54 No.1109820688

    >初見でサラ主人公で少年主力でコマンダーノータッチなら? 少年はアビスホール4つ時点で脱退するから他の育成する余裕産まれるし ラスボスコマンダーモードは普通のと違うメリット多いやつだからそんな困らないと思う

    56 23/10/07(土)11:12:47 No.1109820891

    サガはマスクデータが多すぎる…

    57 23/10/07(土)11:12:56 No.1109820924

    相手より早く殴って倒さないとだるいから速さ低いキャラめっちゃきつくない?

    58 23/10/07(土)11:13:15 No.1109821006

    >ロマサガ2にいたっては中学になって再プレイするまでクリアできなかった わかる 大剣と全身鎧と盾とラピッドストリームが最強なんだ

    59 23/10/07(土)11:13:27 No.1109821056

    >小学生のときはシステムよくわからなかったしそれでも脳筋でやってたら破壊するものどうしても倒せなくて終わった 破壊するもののまえに四魔貴族の本体を潰すってのを見落としてて 何かコイツ強い!このデータじゃダメだ! ってセーブの都合もあって最初からやり直したよ 二回目に落ち着いて見てみたら何か道が枝分かれしてるな?って気付いたレベルだった

    60 23/10/07(土)11:14:09 No.1109821210

    2はかなり当時の小学生にとって詰みポイント多かったけど 3はなんとかゴリ押しでクリアできたからかなりバランス苦心したんだろうなと偲ばれる

    61 23/10/07(土)11:14:09 No.1109821212

    >少年はアビスホール4つ時点で脱退するから他の育成する余裕産まれるし >ラスボスコマンダーモードは普通のと違うメリット多いやつだからそんな困らないと思う これは既プレイで知識ある人の意見

    62 23/10/07(土)11:14:27 No.1109821286

    小剣モニカ様で最強技はサザンクロスとファイアクラッカー! 初回プレイなんてそれでいいんだよ…

    63 23/10/07(土)11:14:33 No.1109821310

    ファイナルレター閃かない!

    64 23/10/07(土)11:14:45 No.1109821346

    宵闇のローブが偽物だなんてヒドイじゃないですか!!

    65 23/10/07(土)11:15:31 No.1109821543

    >相手より早く殴って倒さないとだるいから速さ低いキャラめっちゃきつくない? 逆転の発想で足が遅くて耐性優秀なゆきだるまをターン最後の回復役にしてチマチマやってた そのうち火力が追い付く

    66 23/10/07(土)11:17:11 No.1109821901

    >宵闇のローブが偽物だなんてヒドイじゃないですか!! こいつはウケるぜぇ「宵闇のローブ」や「最強の帽子」とかにロマンシグやファンタジーを感じるバカがいるんだよ

    67 23/10/07(土)11:18:14 No.1109822133

    地すり斬月閃かないんだけど?からの調べてみました! 閃き適正とかしらなかったそんなの…ってなるやつ

    68 23/10/07(土)11:18:39 No.1109822239

    >2はかなり当時の小学生にとって詰みポイント多かったけど >3はなんとかゴリ押しでクリアできたからかなりバランス苦心したんだろうなと偲ばれる 最悪アビス突っ込んでからもレベリング出来るからな 装備整ってないとかは流石に面倒見きれんが

    69 23/10/07(土)11:19:05 No.1109822340

    閃きタイプに関しては2のがえぐい印象

    70 23/10/07(土)11:20:18 No.1109822613

    誰それをよく使ってた系の話で神王ハゲの名前を聞いたことがないけど やり込んで飽きてきたからみたいな理由以外でアイツ起用する人いる?

    71 23/10/07(土)11:20:31 No.1109822665

    3のヨーヨーの閃き難度高すぎなんだけど

    72 23/10/07(土)11:21:15 No.1109822834

    >こいつはウケるぜぇ「宵闇のローブ」や「最強の帽子」とかにロマンシグやファンタジーを感じるバカがいるんだよ 数字だけ見てるとヒドラレザーの優秀さに気付けないんだよね 酷くない?

    73 23/10/07(土)11:21:33 No.1109822904

    >誰それをよく使ってた系の話で神王ハゲの名前を聞いたことがないけど >やり込んで飽きてきたからみたいな理由以外でアイツ起用する人いる? 仲間になると思わなかったし普通にプレイして神王の塔イベントに到達しない事もある

    74 23/10/07(土)11:22:07 No.1109823041

    HP倍のレッドドラゴン倒すくらい育成進んでたら新キャラの出番は中々… ましてハゲだし

    75 23/10/07(土)11:22:17 No.1109823076

    俺も今ミカエル主人公でやってるけどマスコンが難しすぎる…

    76 23/10/07(土)11:23:02 No.1109823241

    スレ「」みたいにいろんなキャラ使う気になるのはすごいよ 俺はいつメンで固める…

    77 23/10/07(土)11:23:13 No.1109823272

    >俺も今ミカエル主人公でやってるけどマスコンが難しすぎる… デスマンのマスコンバット動画見るといいよ 暗殺編とか速攻編とかってやつ すごすぎて参考にならないから

    78 23/10/07(土)11:24:21 No.1109823524

    とりあえずモウゼスの死者の井戸は許さん

    79 23/10/07(土)11:24:46 No.1109823626

    ジジイキャラ好きで使ってた初めてクリアした時ティベリウスだけがjpもwpもない状態で残っててこれはもうダメだ…って思ったら地相ダメージで破壊する者を倒すというロマンシングな展開だったんだ

    80 23/10/07(土)11:25:25 No.1109823769

    引き継ぎしたからレオニード城潜ってみたけどヤミーに勝てない… 竜鱗の為にはレベル上げしないと駄目か…

    81 23/10/07(土)11:25:46 No.1109823860

    >俺も今ミカエル主人公でやってるけどマスコンが難しすぎる… フリーのイベントでファルスvsスタンレーの傭兵募集で報酬がいいスタンレー側に応募して 勝つまでリセットするんだけど安定して勝てない あれ確実に勝てるの?

    82 23/10/07(土)11:26:04 No.1109823935

    こくじん主人公にしてカムシーン取る 姫様? 忘れた

    83 23/10/07(土)11:29:05 No.1109824616

    >仲間になると思わなかったし普通にプレイして神王の塔イベントに到達しない事もある ハリードでも仲間に出来るの割と驚きだよね

    84 23/10/07(土)11:31:38 No.1109825204

    >フリーのイベントでファルスvsスタンレーの傭兵募集で報酬がいいスタンレー側に応募して >勝つまでリセットするんだけど安定して勝てない >あれ確実に勝てるの? 実際安定しない 全軍防御でモラル減らしまくって後列突撃で敵の全軍突撃誘ってからの突撃返しがセオリーだったけど統率回復 強をどこで使うかかな… 指揮官倒した後の突撃に返す形がベターだけどそもそもそこまでいけるかがキモだし 下翼突撃の陣にして接敵した時点で後列突撃ぶっぱしてみるのもワンチャンどうだろう

    85 23/10/07(土)11:31:57 No.1109825287

    >タイガーブレイクは分身技除いた中で一番壊れ性能だと思う まあ普通にプレイしてる分には分身技より強いしな…

    86 23/10/07(土)11:32:16 No.1109825368

    >とりあえずモウゼスの死者の井戸は許さん 脳筋キッズ救済用最強装備の魔王の盾安置所に向けてなんて言いぐさを

    87 23/10/07(土)11:33:41 No.1109825695

    >>タイガーブレイクは分身技除いた中で一番壊れ性能だと思う >まあ普通にプレイしてる分には分身技より強いしな… 普通にプレイしてたらタイガーブレイクって閃かない… あれは閃くこと自体が軽いやり込みだと思う

    88 23/10/07(土)11:34:14 No.1109825816

    >>とりあえずモウゼスの死者の井戸は許さん >脳筋キッズ救済用最強装備の魔王の盾安置所に向けてなんて言いぐさを 斧で次元断があると一撃で片がつくからいいけど ないと結構シビアな戦いを強いられる…

    89 23/10/07(土)11:35:09 No.1109826014

    ファルススタンレーは全軍防御してると相手がモラル回復の為に全軍後退を指示するから 後退が出たらその分だけ前身して相手が前進したら防御後退したら前進を繰り返して 画面端に近くなったら突撃で安定して勝てるよ

    90 23/10/07(土)11:35:21 No.1109826052

    >>あれ確実に勝てるの? >実際安定しない よかった…俺が特別ヘタクソってわけじゃなさそうだ…

    91 23/10/07(土)11:35:34 No.1109826100

    >フリーのイベントでファルスvsスタンレーの傭兵募集で報酬がいいスタンレー側に応募して >勝つまでリセットするんだけど安定して勝てない >あれ確実に勝てるの? 下翼を選んでいつもどおり相手が攻撃したら防御 後退したら前進 相手の交代を見たら後列突撃して待つと相手指揮官が死ぬから全軍突撃返しして統率回復で押し切る感じ

    92 23/10/07(土)11:36:01 No.1109826202

    >あれは閃くこと自体が軽いやり込みだと思う タイガーブレイク=アスラ道場が前提だよねほぼ よんまきぞくで粘ってもそうそう閃いてくれない

    93 23/10/07(土)11:36:36 No.1109826324

    指揮官を失った「」の行動は…

    94 23/10/07(土)11:36:57 No.1109826407

    体術が強いサガって珍しいな

    95 23/10/07(土)11:37:31 No.1109826533

    >指揮官を失った「」の行動は… 全軍撤退!

    96 23/10/07(土)11:37:46 No.1109826603

    体術はむしろずっと強くない?

    97 23/10/07(土)11:38:23 No.1109826742

    >ロマサガ3は脳筋でもクリアできる楽なゲームだと思うが… 小学生にはこの難易度つらいよ 俺の周りだと当時クリアしてるやつの方が少なかった

    98 23/10/07(土)11:38:25 No.1109826749

    >画面端に近くなったら突撃で安定して勝てるよ 画面端に到達した敵は強制離脱扱いになるからな… ほんのちょっとだけ押してやるだけでいい

    99 23/10/07(土)11:38:33 No.1109826790

    >指揮官を失った「」の行動は… 全軍荒し!

    100 23/10/07(土)11:38:47 No.1109826839

    >タイガーブレイク=アスラ道場が前提だよねほぼ >よんまきぞくで粘ってもそうそう閃いてくれない あと閃くのが練気拳からしかないのと閃ける敵が大抵ボスで単体だから戦うときの技選択として選ばれにくい わかってる人じゃないと覚えない

    101 23/10/07(土)11:38:54 No.1109826863

    大人になってからやると エレンってそんな言う程カラッとしたいい女ではないな…となる

    102 23/10/07(土)11:39:54 No.1109827098

    >大人になってからやると >エレンってそんな言う程カラッとしたいい女ではないな…となる サラのためにそういう風に演じてたって解釈してる むしろいい女じゃない?

    103 23/10/07(土)11:40:20 No.1109827204

    体術はほぼ強い側じゃないか? うん小剣なんかはずっと弱いイメージあるが 弓やこん棒は一部の技だけで戦ってる感じ

    104 23/10/07(土)11:40:20 No.1109827205

    >>指揮官を失った「」の行動は… >全軍荒し! 敵味方全員モラルが急低下してそう

    105 23/10/07(土)11:40:59 No.1109827358

    >>>指揮官を失った「」の行動は… >>全軍荒し! >敵味方全員モラルが急低下してそう 雨乞いかな…

    106 23/10/07(土)11:41:42 No.1109827508

    >小学生にはこの難易度つらいよ >俺の周りだと当時クリアしてるやつの方が少なかった このスレに出てるのが既に脳筋じゃたどり着けなくね?ってのが多いから何か勘違いしている気はする ブルクラッシュにマキ割りダイナミックが最強技なんだよ!無双三段は割と勝手に覚えてくれていい子

    107 23/10/07(土)11:41:45 No.1109827522

    >>画面端に近くなったら突撃で安定して勝てるよ >画面端に到達した敵は強制離脱扱いになるからな… >ほんのちょっとだけ押してやるだけでいい なるほど…元が30年近く前のゲームなのに知らない分からないことだらけだって痛感するわ…

    108 23/10/07(土)11:42:13 No.1109827651

    「」に爆裂部隊を命じる!

    109 23/10/07(土)11:42:33 No.1109827750

    エレンはとにかく保守的というか現状を維持したがる 死食生き残ったサラが妹なんだから当然といえば当然

    110 23/10/07(土)11:42:41 No.1109827782

    術もうまく使えば結構なダメージソースになるのを知ったのは大人になってからだったわ 魔王装備で術威力増幅とかしらそん...

    111 23/10/07(土)11:43:00 No.1109827867

    >術威力増幅 イルカ像増やすのいいよね

    112 23/10/07(土)11:43:07 No.1109827897

    >タイガーブレイク=アスラ道場が前提だよねほぼ >よんまきぞくで粘ってもそうそう閃いてくれない ポイゾンギアンで閃いたような記憶がある

    113 23/10/07(土)11:43:16 No.1109827934

    大人になるとトムの存在がバグじみてるなと 物件よく見るとバンガードやファルスにスタンレー辺りの経営権握ってるコイツ……

    114 23/10/07(土)11:43:30 No.1109827984

    攻略なしじゃ絶対わからなかったのはマップ上一定時間放置で出てくる雪だるまイベント あれ自力で見つけられる人すごい…

    115 23/10/07(土)11:43:50 No.1109828051

    >エレンはとにかく保守的というか現状を維持したがる >死食生き残ったサラが妹なんだから当然といえば当然 近くに普通に家族失ったやつもいるしな…

    116 23/10/07(土)11:43:54 No.1109828069

    ミカエル様でマスコンやってるとスタンレー軍の不利なんて涙が出るくらいぬるいなってなる

    117 23/10/07(土)11:44:05 No.1109828105

    >攻略なしじゃ絶対わからなかったのはマップ上一定時間放置で出てくる雪だるまイベント >あれ自力で見つけられる人すごい… あのころのVジャンプは結構ロマサガの攻略に力入れてくれてたから助かった

    118 23/10/07(土)11:44:44 No.1109828289

    >指揮官を失った「」の行動は… 脱糞か失禁!

    119 23/10/07(土)11:44:55 No.1109828342

    アスラは当然としてロアリング道場ですらキッズはそうそう発見できない なんで必須ではないとはいえ試練の位置があんなにいやらしいんだよ!

    120 23/10/07(土)11:45:39 No.1109828529

    >術もうまく使えば結構なダメージソースになるのを知ったのは大人になってからだったわ そもそも超重力以外ダメージ出せる術ないからな 何の知識もない時に使う攻撃術多分水おばさんと風ババアだけだろうし あとトーマスのスコールくらいか

    121 23/10/07(土)11:46:28 No.1109828748

    >>術威力増幅 >イルカ像増やすのいいよね イルカ…(ぼそっ) イルカ…(ぼそっ) イルカ…(ぼそっ)

    122 23/10/07(土)11:46:43 No.1109828815

    >ポイゾンギアンで閃いたような記憶がある これは後年データ見てそうだったのかって知るような内容だよ

    123 23/10/07(土)11:47:15 No.1109828949

    >大人になるとトムの存在がバグじみてるなと >物件よく見るとバンガードやファルスにスタンレー辺りの経営権握ってるコイツ…… 初期物件見るとメッサーナベント農場とかシノンベント農場はトーマスの実家と支店なのかなとかカーソン農場とかはエレンとサラの実家なのかなとか考えちゃう ハンス商会ってなんだ

    124 23/10/07(土)11:47:58 No.1109829148

    マスコンと政治は説明不足すぎて攻略サイト前提なので自分でどうにかしようと思わないほうがいい

    125 23/10/07(土)11:48:02 No.1109829168

    術覚えると技王冠消えるしデメリットの方が多いよね… リマスターだと術の評価上がってるので昔の記憶で断じれるものじゃなくなったけど

    126 23/10/07(土)11:48:21 No.1109829241

    >マスコンと政治は説明不足すぎて攻略サイト前提なので自分でどうにかしようと思わないほうがいい 了解!重い税!

    127 23/10/07(土)11:48:40 No.1109829316

    とりあえずドフォーレとラザイエフは破綻させてくださいトーマス 奴ら碌でなしです

    128 23/10/07(土)11:48:45 No.1109829332

    説明不足でもなんとかなるゲームだけどマスコンはまあ無理だな…

    129 23/10/07(土)11:48:48 No.1109829342

    昔は均等に育てるの大好きマンだったから本当にえらい目にあった 武器レベルと術レベル全部均等に上げていくの

    130 23/10/07(土)11:48:51 No.1109829357

    因縁がありそうで特にイベントが無かったルードヴィッヒ リマスターやRSではイベント増えたんだっけ?

    131 23/10/07(土)11:49:02 No.1109829410

    >とりあえずドフォーレとラザイエフは破綻させてくださいトーマス >奴ら碌でなしです 安心してくださいフルブライトも買いますよ

    132 23/10/07(土)11:49:21 No.1109829486

    トレードはリマスターと原作とでグループ技の成長度合いだいぶ変わってるよね 以前は武器だのが猛威振るったけどリマスターは食べ物系がアホほど育つようになったし

    133 23/10/07(土)11:49:37 No.1109829552

    何が軽い税だよ臨時徴収じゃねーか

    134 23/10/07(土)11:49:39 No.1109829557

    >安心してください全部買いますよ

    135 23/10/07(土)11:49:59 No.1109829646

    リマスターは最強術が周回のたびに取り直しになるのがな… そこまで虐めなくてもよいじゃない 四魔貴族の力を使ってる設定だから仕方ないんだけど

    136 23/10/07(土)11:50:05 No.1109829659

    >マスコンと政治は説明不足すぎて攻略サイト前提なので自分でどうにかしようと思わないほうがいい 各種サイトはあれを地力で煮詰めた訳だろ? 凄い情熱と労力に頭が下がる

    137 23/10/07(土)11:50:07 No.1109829673

    >脱糞と失禁!

    138 23/10/07(土)11:50:09 No.1109829682

    >攻略なしじゃ絶対わからなかったのはマップ上一定時間放置で出てくる雪だるまイベント >あれ自力で見つけられる人すごい… ファミ通のおかげで知ってた ファミ通なかったらわからなかった

    139 23/10/07(土)11:50:38 No.1109829791

    >術覚えると技王冠消えるしデメリットの方が多いよね… SFCでも龍神降臨とクイックタイムとシャドウサーバント使ったほうが強いでしょ

    140 23/10/07(土)11:51:00 No.1109829894

    トレードは周回のたびにやってると兆越えて笑いが出る そしてなんかバグりだす

    141 23/10/07(土)11:51:05 No.1109829918

    >因縁がありそうで特にイベントが無かったルードヴィッヒ >リマスターやRSではイベント増えたんだっけ? 舞台版で過去話をやったと聞く

    142 23/10/07(土)11:51:06 No.1109829926

    貴様がラスボスか!

    143 23/10/07(土)11:51:11 No.1109829943

    いいよね魔王装備のWPJP倍のデメリット龍神降臨で踏み倒すの

    144 23/10/07(土)11:51:11 No.1109829945

    技王冠いらない派なのでそこまで術戦士が忌避される理由がわからない

    145 23/10/07(土)11:51:12 No.1109829951

    >>攻略なしじゃ絶対わからなかったのはマップ上一定時間放置で出てくる雪だるまイベント >>あれ自力で見つけられる人すごい… >大技林のおかげで知ってた >大技林なかったらわからなかった

    146 23/10/07(土)11:51:15 No.1109829965

    まあこの辺の時代から攻略本前提になってくるからなゲーム開発も

    147 23/10/07(土)11:51:45 No.1109830098

    必要な技閃いてからなら別に王冠なくなってもいいかな

    148 23/10/07(土)11:51:57 No.1109830165

    当時はゲーム情報誌じゃなくてもゲーム攻略やってたから意外とみんな知ってる気はする

    149 23/10/07(土)11:52:50 No.1109830391

    シャールの利き腕の腱を切ってミューズ様共々貧民街に追いやった僭主くらいの認識しかないルートヴィッヒ

    150 23/10/07(土)11:53:05 No.1109830457

    術は詳細な仕様知ってると強すぎるけど知らないと弱すぎる

    151 23/10/07(土)11:53:06 No.1109830460

    ミカエルの施政イベントはありったけ戦術研究してから周回する そしたら市民も不幸じゃなくなるって寸法よ じゃあ軽い税取るね

    152 23/10/07(土)11:53:06 No.1109830462

    >技王冠いらない派なのでそこまで術戦士が忌避される理由がわからない 技の閃きがね…

    153 23/10/07(土)11:53:10 No.1109830483

    王冠も説明ないし!なんか消費WP減るな…って少したって気づく 王冠消えた

    154 23/10/07(土)11:53:34 No.1109830598

    >リマスターは最強術が周回のたびに取り直しになるのがな… まあ聖王や魔王装備が最初からあったらおかしいのと一緒だからな… まあ武器はそれなくても強いのはいっぱいあるんだが

    155 23/10/07(土)11:54:51 No.1109830942

    シャドウサーヴァント強えって思って暫くしてから 2にもあったんだこの術ってなったのが俺 一度もサラマンダーを見殺しにしなかったから気付かなかった

    156 23/10/07(土)11:55:10 No.1109831023

    >>安心してください全部買いますよ そしてアビスリーグで困る

    157 23/10/07(土)11:55:13 No.1109831035

    陣形の具体的効果とかもぜんぜん説明ないからなこのゲーム

    158 23/10/07(土)11:55:48 No.1109831198

    会話のテキストも装備のテキストも行間を読むゲームなんだよ

    159 23/10/07(土)11:56:11 No.1109831300

    サンダークラップの術スタンもわからない

    160 23/10/07(土)11:57:16 No.1109831591

    >術スタン はじめて聞いたぞ

    161 23/10/07(土)11:57:27 No.1109831641

    ウォードを鳳天舞の中央に据えるタンクプレイが好き

    162 23/10/07(土)11:57:50 No.1109831733

    >ハンス商会ってなんだ オープニングの酒場?

    163 23/10/07(土)11:58:01 No.1109831764

    閃きに関係してたから術を不用意に取るの危険視してたけど リマスターだと術持ちでも高難易度閃きが可能になったから 普通に術を覚えさせたわ

    164 23/10/07(土)11:58:07 No.1109831787

    当時は攻略本出るまで分からないデータが大半? そしてそこにすら乗ってないのが近年までに解析で蓄積されたデータ?

    165 23/10/07(土)11:58:54 No.1109831981

    でもやっぱり攻撃術は微妙だと思う

    166 23/10/07(土)11:59:20 No.1109832087

    >サンダークラップの術スタンもわからない ミンサガで言うショック

    167 23/10/07(土)11:59:37 No.1109832169

    まあ2と違って適正持ってないと絶対閃かない仕様じゃないし 最終的には適正持ち1人より5人で同じ武器振るのが1番早いゲームだから…

    168 23/10/07(土)12:00:14 No.1109832336

    >はじめて聞いたぞ 術妨害効果って表記されたりしてる バードソングとかでも出来るよ

    169 23/10/07(土)12:00:25 No.1109832381

    >でもやっぱり攻撃術は微妙だと思う 2の一人合成術が強すぎるんだよ 特にコウメイ

    170 23/10/07(土)12:00:28 No.1109832394

    >術は詳細な仕様知ってると強すぎるけど知らないと弱すぎる 防御術使うと一気に継戦能力が増すよね 火力は技で補う必要あるけど

    171 23/10/07(土)12:00:41 No.1109832458

    >まあ2と違って適正持ってないと絶対閃かない仕様じゃないし >最終的には適正持ち1人より5人で同じ武器振るのが1番早いゲームだから… ラウンドスライサー「そうだね」

    172 23/10/07(土)12:01:11 No.1109832579

    >最終的には適正持ち1人より5人で同じ武器振るのが1番早いゲームだから… 武器レベルでWPの上限が拡張される仕様だから 専門外の武器レベルも上げて一切損にならないしな

    173 23/10/07(土)12:01:41 No.1109832705

    >イルカ…(ぼそっ) >イルカ…(ぼそっ) >イルカ…(ぼそっ) あれが大事な物だとは判ってました でもお尻が寂しかったんです

    174 23/10/07(土)12:01:48 No.1109832735

    >武器レベルでWPの上限が拡張される仕様だから しらそん…

    175 23/10/07(土)12:02:00 No.1109832782

    >そしてアビスリーグで困る ぶっちゃけやんなくていいし…

    176 23/10/07(土)12:02:55 No.1109833077

    >>武器レベルでWPの上限が拡張される仕様だから >しらそん… 武器レベル1につき2くらい上がる 1系統の武器だけだとレベル50まで上げてもWP250には絶対到達しない仕様だ

    177 23/10/07(土)12:03:00 No.1109833093

    >ラウンドスライサー「そうだね」 なんか壺民みたい