虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)09:19:15 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)09:19:15 No.1109798500

買ったのでこれからイベントの会場行ってメタバース2話を見てくる

1 23/10/07(土)09:22:57 No.1109799157

ラーガン!

2 23/10/07(土)09:35:11 No.1109801431

がああああああ!

3 23/10/07(土)09:36:15 No.1109801620

抽選あたった人だけなんだっけ?

4 23/10/07(土)09:38:30 No.1109802047

それはガンプラバトルシュミレーターのやつだけ

5 23/10/07(土)09:38:46 No.1109802099

>抽選あたった人だけなんだっけ? 入場無料 メタバースのゲーム体験とかは事前抽選

6 23/10/07(土)09:39:21 No.1109802203

じゃ今から新宿行けば見れるのか

7 23/10/07(土)09:41:22 No.1109802579

>じゃ今から新宿行けば見れるのか ただし入場は整列で規制あり

8 23/10/07(土)09:42:53 No.1109802887

https://bandai-hobby.net/site/gnf/2023/EAST/ 今日はこの後10時15分からだけっぽいから今からだと入場待ちで間に合わないかもしれん

9 23/10/07(土)09:43:06 No.1109802937

俺のガンプラも読み込ませてぇ…

10 23/10/07(土)09:43:20 No.1109802992

>じゃ今から新宿行けば見れるのか 仮に今新宿にいてもたぶん入場まにあわないよ 昨日11時会場で11時に都庁駅ついたけど入場に45分かかったから…

11 23/10/07(土)09:44:27 No.1109803205

11時じゃなくて12時だったわごめん

12 23/10/07(土)09:47:07 No.1109803716

2話だけこの後やるだけで繰り返し上映が無くて月曜の一挙で1~3話か

13 23/10/07(土)09:49:56 No.1109804338

同日だと思ってたけど関西は来週か…

14 23/10/07(土)09:59:41 No.1109806373

今からエクシードギャラクシー買いに行く ラーはAmazonで予約してるから平気

15 23/10/07(土)10:20:26 No.1109810285

友人にガンプラバトルVRって凄いね!つったらそれで性能とか変わんの?意味ないじゃんとか言われた 夢がない奴だなと思った

16 23/10/07(土)10:20:38 No.1109810335

ラーとエクシードは余裕で店頭で買えた 他のガンプラもたくさん置いてあっていいことだ

17 23/10/07(土)10:21:02 No.1109810408

今日の激戦はRギャギャだぞ

18 23/10/07(土)10:25:35 No.1109811319

>今日の激戦はRギャギャだぞ それは昨日で終わってそう

19 23/10/07(土)10:26:06 No.1109811422

>友人にガンプラバトルVRって凄いね!つったらそれで性能とか変わんの?意味ないじゃんとか言われた >夢がない奴だなと思った 万博までにバージョンアップするだろうから楽しみ

20 23/10/07(土)10:26:53 No.1109811586

キャリバーンとかの射撃系のやつだと武器のサイズのせいで読み込み範囲超えちゃうんだよなぁ

21 23/10/07(土)10:28:15 No.1109811850

>それは昨日で終わってそう 店によっては土曜出しだから…

22 23/10/07(土)10:30:53 No.1109812354

棚に残った水星キットの整理とかしてたら買いに行きたいんだけどな

23 23/10/07(土)10:40:44 No.1109814240

ビルドメタバース自体はビルドシリーズのオールスターコラボのついでにガンダムメタバースをこうして行きたいですねっていうアピールが目的なのかな

24 23/10/07(土)10:44:20 No.1109814980

言ってもしょうがないんだけどメタバースよりGBNの方が楽しそうだな…って思った

25 23/10/07(土)10:45:20 No.1109815193

ラーガンとビルストEG買ってきた

26 23/10/07(土)10:46:45 No.1109815475

水星HGがキャリバーンもシュバルゼッテもあった

27 23/10/07(土)10:49:45 No.1109816088

ガンプラを3Dスキャンしてバトルはプラモウォーズからの夢だものな

28 23/10/07(土)10:52:04 No.1109816522

EG買いに行ったらみんなだいたい二個とも買ってるんだけど、一個だけ持ってる人はビルドストライクだったな 山の高さが違ってきてた

29 23/10/07(土)10:52:36 No.1109816622

>ガンプラを3Dスキャンしてバトルはプラモウォーズからの夢だものな 俺もメカアームに体固定してバーチャルな世界でガンプラバトルしたい!

30 23/10/07(土)10:53:04 No.1109816715

ビルドストライクの方がなんか象徴してる感じの名前だしな…

31 23/10/07(土)10:55:22 No.1109817175

そういえばメタバース当たった人っているのかな? アプリのダウンロードが後日公開のままなのは俺が外れてるからだけなのかそれとも実は始まってないのか

32 23/10/07(土)10:55:24 No.1109817180

>EG買いに行ったらみんなだいたい二個とも買ってるんだけど、一個だけ持ってる人はビルドストライクだったな >山の高さが違ってきてた まぁ始まったばかりの新作よりは初代主人公機の新型の方が欲しい人多いんだろ

33 23/10/07(土)10:55:54 No.1109817260

ギャラクシーコスモス欲しいけどガンダムベースめっちゃ混んでそうだよなあ

34 23/10/07(土)10:57:59 No.1109817661

まあリオくん初心者だしラーガンダムの活躍はこれからって部分あるし… 流石に第一話は師匠や先輩に圧倒されてるシーンばかりになってしまうよね

35 23/10/07(土)10:59:54 No.1109818043

ギャラコス買ってきた ビックカメラには昨日からアメイジングエクシアがいる

36 23/10/07(土)11:01:22 No.1109818367

ラーガンは今までのビルド系主人公機としてギミック薄すぎる……

37 23/10/07(土)11:02:17 No.1109818599

>ラーガンは今までのビルド系主人公機としてギミック薄すぎる…… ストライク!オリジナル!ダブルオー!オリジナル!ときておっちゃんはなぁ…

38 23/10/07(土)11:02:38 No.1109818671

まあある意味原点回帰ではあるのだが…

39 23/10/07(土)11:04:19 No.1109819007

加工精度の高さで基礎スペ高いとかなんかねえ

40 23/10/07(土)11:04:49 No.1109819122

シンプルな機体も悪くないけど主人公機としては…… 額の赤丸からサンアタックでもやるくらいしかできなさそう

41 23/10/07(土)11:05:11 No.1109819208

>ストライク!オリジナル!ダブルオー!オリジナル!ときておっちゃんはなぁ… コアガンは一応おっちゃんじゃなかったっけ

42 23/10/07(土)11:05:32 No.1109819285

>>ストライク!オリジナル!ダブルオー!オリジナル!ときておっちゃんはなぁ… >コアガンは一応おっちゃんじゃなかったっけ FGおっちゃんだった覚え

43 23/10/07(土)11:05:36 No.1109819302

コアガンダムもおっちゃんベースではある…!

44 23/10/07(土)11:07:17 No.1109819655

ちっちゃいおっちゃんでの経験を元に作ったオリジナルじゃないのコアガンダム

45 23/10/07(土)11:07:20 No.1109819670

話数的にギミックマシマシの後継機とかないだろうしな

46 23/10/07(土)11:07:36 No.1109819714

あれはおっちゃんと手足切り刻んで小型化するとか斜め上だからなあ

47 23/10/07(土)11:08:42 No.1109819962

まあキットとして流用ではなく完全新規ではあったもんなあコア そこはバーニングもだけど

48 23/10/07(土)11:09:07 No.1109820052

ラーガンは割とクセがある見た目なのとバリューが少ない感じがね ツノ替えたやつは渋くて良いと思ったけど

49 23/10/07(土)11:10:28 No.1109820359

>ガンプラを3Dスキャンしてバトルはプラモ狂四郎からの夢だものな

50 23/10/07(土)11:10:39 No.1109820403

他の新規機体が普通にギミック盛々っぽいのも…… まだ初心者が作ったらしさはあるけど

51 23/10/07(土)11:10:48 No.1109820437

コアガンダムは芯が何かすら分からない異形のフルスクラッチだよ デザインコンセプトがファストグレードガンダムとAGEシリーズのウェア換装とZZガンダムの没案ってだけで芯に何使ってるかすら謎

52 23/10/07(土)11:10:55 No.1109820457

飛び込みしたガンプラバトル大会でPGにFGガンダムの素組で挑んだ経験 その時破損した腕部を破壊されてフィールドに落ちていたHGユニコーンに換装して勝利したエピソードが元になったコアチェンジシステム

53 23/10/07(土)11:11:27 No.1109820572

アニメでバズーカ使ってたけど通常のキットだとついてない

54 23/10/07(土)11:11:31 No.1109820594

もしリアルでGBNが始まったとして、自作のコアガンダムとか認められるんだろうか コンテストにある原形をとどめた上のプラバン加工じゃないレベルだよな

55 23/10/07(土)11:12:34 No.1109820832

>コアガンダムは芯が何かすら分からない異形のフルスクラッチだよ あの世界は図面持ち込めばパーツ作ってもらえるからフルスクラッチのハードルだいぶ低そうだしな

56 23/10/07(土)11:12:41 No.1109820867

仮に違ったとしても適当なガンダムから作ったということにしておけばええ!

57 23/10/07(土)11:13:06 No.1109820970

ZZガンダムのコンペで没った案の一つにコアガンダムに新型Gアーマーを装着してZZになるってのがあったんだよな

58 23/10/07(土)11:13:20 No.1109821025

ビルストとかオーダイバーみたいに流用キットの方が好きだからラーガン嬉しいよ

59 23/10/07(土)11:13:46 No.1109821128

スピードグレードです…

60 23/10/07(土)11:13:47 No.1109821132

コアガンダムはタイガさんも知ってたから割りと有名なんだろうな

61 23/10/07(土)11:14:15 No.1109821235

リアルカラーっぽいおっちゃんとしても組めるのかな

62 23/10/07(土)11:14:33 No.1109821308

>アニメでバズーカ使ってたけど通常のキットだとついてない 試作型についてくるからヨシ!

63 23/10/07(土)11:14:38 No.1109821330

>他の新規機体が普通にギミック盛々っぽいのも…… >まだ初心者が作ったらしさはあるけど 初心者でダブルオーダイバー作れたリッくんがおかしいんだ…

64 23/10/07(土)11:15:01 No.1109821411

リオくんは初心者にしては昭和スーパーロボット風改造おっちゃんって改造センスが渋すぎない?

65 23/10/07(土)11:15:25 No.1109821517

パーツ換装するにしても元の機体を弱そうなちびガンダムにする必要薄いし変わり者で目立ってたんだろうコアガンダム

66 23/10/07(土)11:15:47 No.1109821599

>リアルカラーっぽいおっちゃんとしても組めるのかな シールド以外は付属する ストライクは新規分が多くて組めないけどなぜかノーマルのビームライフルも付く

67 23/10/07(土)11:16:10 No.1109821702

コアガンダムって1/200の奴が元なのかなるほど 顔だけ1/144にしてるのね

68 23/10/07(土)11:16:19 No.1109821730

>コアガンダムはタイガさんも知ってたから割りと有名なんだろうな そりゃ視聴回数数百万の謎ミッション初見配信で大活躍して世界規模の知名度だからな小文字の方のビルドダイバーズ

69 23/10/07(土)11:17:16 No.1109821917

https://www.youtube.com/watch?v=9cogWxEEKEo

70 23/10/07(土)11:17:21 No.1109821933

コアガンとヒロトは結構活動期間も長いみたいだからな

71 23/10/07(土)11:17:42 No.1109822014

最初のビルドファイターズを企画としてやってみたらリデコ製品って全然生産楽じゃねぇや!って気づいたらしいバンダイ

72 23/10/07(土)11:17:46 No.1109822025

ライトパッケージ用にライフルとシールドはランナー切れる仕様だからライフルは流用するから付いてる

73 23/10/07(土)11:18:10 No.1109822115

特殊な装備なくてバズーカやライフルで闘うのいいね

74 23/10/07(土)11:18:24 No.1109822170

小文字はインフルエンサーのマギーさんが広めた時点で知名度壊れたよ

75 23/10/07(土)11:18:53 No.1109822294

>コアガンとヒロトは結構活動期間も長いみたいだからな 一期と同時期どころかGBNスタート直後ぐらいだからなコアガンダム作り出したの…

76 23/10/07(土)11:19:33 No.1109822460

>小文字はインフルエンサーのマギーさんが広めた時点で知名度壊れたよ 君たちがビルドダイバーズ?俺たちもビルドダイバーズ!

77 23/10/07(土)11:22:19 No.1109823081

大文字も第二次有志連合戦とファーストエルダイバーのサラの存在で全世界レベルの知名度だ

78 23/10/07(土)11:24:48 No.1109823629

ワンオフ機かと思えばその後大量生産される色違いコアガンダム達

79 23/10/07(土)11:29:02 No.1109824605

2話配信で見れるのは20日か

80 23/10/07(土)11:29:33 No.1109824724

>>小文字はインフルエンサーのマギーさんが広めた時点で知名度壊れたよ >君たちがビルドダイバーズ?俺たちもビルドダイバーズ! フレンドのBUILD DiVERSもよろしく!といい対応が完璧すぎる

81 23/10/07(土)11:33:30 No.1109825651

今作の主人公組みたいに強化がいつか来ることを期待して

82 23/10/07(土)11:35:19 No.1109826044

プラネッツシステムはアニメ関係なしでもいいから続いて欲しいな ヒロトがどういう感じで作ったのか設定があればなおいい

↑Top