虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)07:42:17 自由 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)07:42:17 No.1109784703

自由

1 23/10/07(土)07:43:53 No.1109784860

全部同じじゃないですか

2 23/10/07(土)07:45:57 No.1109785080

操縦性は全部違う(最悪)

3 23/10/07(土)07:52:46 No.1109785825

カメラアイの色変わっちゃったのか

4 23/10/07(土)07:53:52 No.1109785933

顎赤くないと締まらないな

5 23/10/07(土)07:54:51 ID:1fj0WKmE 1fj0WKmE No.1109786030

顔がね…

6 23/10/07(土)07:55:25 No.1109786092

脇腹のバーニアいる?

7 23/10/07(土)07:55:33 No.1109786105

さすがに令和最新版は色が違うから全部同じとはならんだろ

8 23/10/07(土)07:56:13 No.1109786171

ライフリの羽少し小さいんだな 他2機か脛まであるのにライフリは膝のあたりまでだし

9 23/10/07(土)07:56:51 No.1109786246

作中CGとか立体物だとフリーダムだなとなるけど設定画だとパチモン感ある

10 23/10/07(土)07:57:06 ID:1fj0WKmE 1fj0WKmE No.1109786275

ガワラ立ちだとどれもいまいち

11 23/10/07(土)07:58:33 No.1109786440

ライフリくん顔真っ青じゃん大丈夫か?

12 23/10/07(土)07:59:16 No.1109786523

設定画としてはそっちが正しいんだろうけど羽真横に開いてるのかっこ悪く見えるな

13 23/10/07(土)08:00:03 No.1109786604

なんかVPS装甲で色変わりとかありそう

14 23/10/07(土)08:00:08 No.1109786616

>設定画としてはそっちが正しいんだろうけど羽真横に開いてるのかっこ悪く見えるな キラの心労がね……

15 23/10/07(土)08:00:15 No.1109786634

なんかそんなに強くなってそうな感じはしないな

16 23/10/07(土)08:00:25 No.1109786661

やっぱりあんまりフリーダム感無いな

17 23/10/07(土)08:02:51 No.1109786942

ごつ盛りにするより必要な機能を絞った感じ

18 23/10/07(土)08:05:30 No.1109787249

ぶっちゃけフリーダムの武装で十分強かったからな

19 23/10/07(土)08:05:46 No.1109787285

ジャスティスの後セイバー見た時のようなそんな感覚

20 23/10/07(土)08:07:42 No.1109787522

見れば見るほどライフリが好きになっていく

21 23/10/07(土)08:08:09 No.1109787561

右あんまかっこよくないな

22 23/10/07(土)08:09:29 No.1109787732

黒い部分が青になってるから違く見えるな

23 23/10/07(土)08:09:36 No.1109787753

CGになっちゃったせいで余計コレジャナイ感が

24 23/10/07(土)08:10:55 No.1109787938

この正規軍感が堪らない

25 23/10/07(土)08:12:53 No.1109788206

腹ビは?腹ビはなくなっちゃうの?

26 23/10/07(土)08:13:13 No.1109788250

ポスターでやってるみたいに肩のフィン付きスラスター?腕に沿うように垂らせば尚好きになれる気はするライジング

27 23/10/07(土)08:14:04 No.1109788382

逆シャアや00みたく乗り換えはないのかな

28 23/10/07(土)08:14:20 No.1109788405

最初ビルドなんちゃらかと思ったわ

29 23/10/07(土)08:15:02 No.1109788490

フリーダムとジャスティスは後一機ずつある

30 23/10/07(土)08:15:15 No.1109788522

全部カッコいいな

31 23/10/07(土)08:16:12 No.1109788637

派生増えてくのマグナムとソニックみたいだな

32 23/10/07(土)08:16:46 No.1109788707

胸が黒くないと自由って感じしないなぁ

33 23/10/07(土)08:16:52 No.1109788722

並べると体のラインはちゃんとフリーダムだけど顔で何か別物に見える

34 23/10/07(土)08:17:27 No.1109788808

ストフリ扱いにくかったのかなってくらい無難になった

35 23/10/07(土)08:17:29 No.1109788813

最初はうーんって思ってたけど何度もPV3見てたらもう好きになった

36 23/10/07(土)08:17:55 No.1109788863

ライフリも他と同じように造形物で魔改造されるのかな

37 23/10/07(土)08:18:10 No.1109788911

ライフリはガオファイガーとか量産型νあじがある

38 23/10/07(土)08:18:22 No.1109788935

>並べると体のラインはちゃんとフリーダムだけど顔で何か別物に見える 寧ろ体のラインが全体的に丸みを帯びてて変わってるように感じる 武装レイアウトとかはフリーダムに倣ってるけれど

39 23/10/07(土)08:18:27 No.1109788952

むしろ並べられるとライフリは思ったよりフリーダム要素強いんだなって思った 第一印象だと別もんじゃねえか!ってなったけど胸の色が違うのがでかいのかな

40 23/10/07(土)08:18:33 No.1109788971

目の下赤くないし顎赤くないしスリットないしでなんていうかこれまでのデザインからずらしてきた?

41 23/10/07(土)08:19:14 No.1109789061

ドラグーン使うのやめた?

42 23/10/07(土)08:19:42 No.1109789134

>むしろ並べられるとライフリは思ったよりフリーダム要素強いんだなって思った >第一印象だと別もんじゃねえか!ってなったけど胸の色が違うのがでかいのかな マスクの感じじゃない?

43 23/10/07(土)08:20:00 No.1109789168

パーツ形状が似たようなもんでも顔と色が違えば別機体に見えるっていいサンプルだと思う

44 23/10/07(土)08:20:02 No.1109789171

>逆シャアや00みたく乗り換えはないのかな 多分まだ未発表の機体が3~4機はあると思う

45 23/10/07(土)08:20:27 No.1109789229

胴体はへそビームないからフリーダムに近いんだな 足はストフリに近いか?

46 23/10/07(土)08:20:34 No.1109789240

ライフリとイモジャのプラモはやくつくりたいぜ

47 23/10/07(土)08:21:07 No.1109789326

デスティニーっぽい印象がある

48 23/10/07(土)08:21:09 No.1109789334

スネ部分ひん曲がりすぎ

49 23/10/07(土)08:21:25 No.1109789364

っていうかここから少し変わると思うぞ まだPVだし

50 23/10/07(土)08:21:46 No.1109789424

一番右悪役顔っぽくない?

51 23/10/07(土)08:21:47 No.1109789426

右…顔ダサい…

52 23/10/07(土)08:21:51 No.1109789437

ライフリのHGかなりゴツくて良さげなんだよな

53 23/10/07(土)08:22:43 No.1109789555

>っていうかここから少し変わると思うぞ >まだPVだし いや本編映像を使ったPVだろうからライジングフリーダムとしてのデザインはもう変わらないだろう

54 23/10/07(土)08:22:54 No.1109789579

フリーダムに高速飛行形態をプラスした感じだよな

55 23/10/07(土)08:23:13 No.1109789623

プラモも出てるしあんま変わんないんじゃないかな

56 23/10/07(土)08:23:58 No.1109789743

ジャスティスと合わせて何となく量産機感がある

57 23/10/07(土)08:24:07 No.1109789762

>デスティニーっぽい印象がある 青色の籠手とか胸の一本主張するフィン?とかデスティニーあじがあるよね

58 23/10/07(土)08:24:23 No.1109789814

ライフリとしてのデザインはもうこれで決定だろう さらに別機体が出てくることはあるだろうが

59 23/10/07(土)08:24:29 No.1109789834

>ドラグーン使うのやめた? シールドがドラグーンになる

60 23/10/07(土)08:24:42 No.1109789868

00はPV出た後でも変えたしプラモはまだイメージCGだ

61 23/10/07(土)08:25:09 No.1109789922

背中のパックを交換してVPS装甲で従来機寄りのカラーになりそうな予感

62 23/10/07(土)08:25:15 No.1109789934

>00はPV出た後でも変えたしプラモはまだイメージCGだ アレは明確にティーザーPVだから

63 23/10/07(土)08:25:28 No.1109789955

ストフリの時みたいに気持ちよく倒せる敵ばっかじゃないんだろうな……今から胃が痛くなってきた……

64 23/10/07(土)08:25:53 No.1109790010

>00はPV出た後でも変えたしプラモはまだイメージCGだ でももう3ヶ月後だぞ

65 23/10/07(土)08:26:18 No.1109790064

ストフリでちょっとゴテゴテ気味だったのがマイルドになった感じかな

66 23/10/07(土)08:26:20 No.1109790071

来年1月公開の映画で商品化も進んでる機体のデザインはそうそう変えられないよ

67 23/10/07(土)08:26:32 No.1109790105

やっぱ発展機って感じがしないのがライフリのだめなところだな 廉価版とか民間用みたいな色会いしてる

68 23/10/07(土)08:26:57 No.1109790160

>>00はPV出た後でも変えたしプラモはまだイメージCGだ >でももう3ヶ月後だぞ 流石に無理だな…!

69 23/10/07(土)08:27:16 No.1109790198

>やっぱ発展機って感じがしないのがライフリのだめなところだな >廉価版とか民間用みたいな色会いしてる いまむしろそこは狙ってるところだろ

70 23/10/07(土)08:27:40 No.1109790257

レイスタレベルの機体をなんとかフリーダムっぽくしたみたいな感じがある

71 23/10/07(土)08:28:12 No.1109790336

>やっぱ発展機って感じがしないのがライフリのだめなところだな >廉価版とか民間用みたいな色会いしてる 今回公開されたのは全部正式採用型ですねって監督が言ってるからその印象で合ってる

72 23/10/07(土)08:28:39 No.1109790400

別にそんなスタイル違うわけじゃないのにストフリごっついなってなる

73 23/10/07(土)08:29:40 No.1109790535

>今回公開されたのは全部正式採用型ですねって監督が言ってるからその印象で合ってる あれ何も気にしないで見てたけどワンオフあるってことだよな

74 23/10/07(土)08:29:41 No.1109790539

先行PVとメカデザイン変わった00劇場版が珍しい事象なだけで 数ヶ月後に商品化まで控えてるライフリがメカデザ変わるわけがないよ

75 23/10/07(土)08:29:41 No.1109790542

見た目がどことなくデスティニー感あるのはいいとしてアグニ背負ってたり複数陣営の共同開発とかなのかな

76 23/10/07(土)08:30:08 No.1109790604

動けばかっこいいをやってくれるだろう 多分

77 23/10/07(土)08:30:35 No.1109790669

商品ももう発表してるしね

78 23/10/07(土)08:30:42 No.1109790689

>ストフリでちょっとゴテゴテ気味だったのがマイルドになった感じかな 火器の数としてはそうなんだけどフリーダムになかった一対の長いスラスター?みたいなのとか背中に付く機首とか実体シールド復活でデザイン的なゴテゴテ度は上がってると思う ストフリ共々ゴテゴテしてるから悪いという話ではなく

79 23/10/07(土)08:31:18 No.1109790773

やっぱストフリのでかくなったドラグーンと金色ダサい

80 23/10/07(土)08:31:41 No.1109790823

>>今回公開されたのは全部正式採用型ですねって監督が言ってるからその印象で合ってる >あれ何も気にしないで見てたけどワンオフあるってことだよな 監督が言葉の裏読み過ぎ!とは呟いていたのは留意したい 個人的には隠し玉あるとは思うけど

81 23/10/07(土)08:31:53 No.1109790854

左がスッキリしてて1番好き

82 23/10/07(土)08:32:17 No.1109790910

なんか弱そうだしリガズィ枠であってほしい

83 23/10/07(土)08:32:21 No.1109790919

やっぱ初代が一番かっこいい…初代が一番かっこいいよお!

84 23/10/07(土)08:32:34 No.1109790946

乗り換えるでしょ

85 23/10/07(土)08:32:35 No.1109790947

>動けばかっこいいをやってくれるだろう >多分 PV3見ようぜ https://youtu.be/t5mpZ2jZhlE/

86 23/10/07(土)08:32:36 No.1109790951

この爽やかよりな青色がなんというかチャイナパチもん臭を感じさせる

87 23/10/07(土)08:32:57 No.1109791004

>やっぱストフリのでかくなったドラグーンと金色ダサい そうかい俺は好きだぜ

88 23/10/07(土)08:33:09 No.1109791042

実際動けばカッコよかったぞ

89 23/10/07(土)08:33:25 No.1109791082

HGかメタルロボ魂並べたのも見せてくれよ

90 23/10/07(土)08:33:30 No.1109791092

なんかこう…ホビーっぽくなったな

91 23/10/07(土)08:33:42 No.1109791131

>00はPV出た後でも変えたしプラモはまだイメージCGだ 普通に現物がイベント会場においてあったが

92 23/10/07(土)08:33:54 No.1109791156

地上でバッタバッタと切りまくってくとこ好き過ぎる

93 23/10/07(土)08:33:56 No.1109791158

逆にストフリってフリーダムと比べてシュッとし過ぎてる印象あった

94 23/10/07(土)08:33:57 No.1109791159

リガズィとかタンクオー枠なんじゃねかなと思ってる

95 23/10/07(土)08:33:57 No.1109791160

立体化するとウンコみたいな色になる金色関節

96 23/10/07(土)08:34:23 No.1109791223

正式採用の機体らしいしまだ隠してるのあるよね

97 23/10/07(土)08:35:13 No.1109791338

>逆にストフリってフリーダムと比べてシュッとし過ぎてる印象あった 設定画とそれ元にしたHG以外だとスタイリッシュで細長い体型してるからなストフリ

98 23/10/07(土)08:35:16 No.1109791343

ストフリもインジャも残ってるだろうし引っ張り出すんだろうなって思ってる

99 23/10/07(土)08:35:21 No.1109791357

右のやつって真ん中より弱いの?

100 23/10/07(土)08:35:32 No.1109791386

>立体化するとウンコみたいな色になる金色関節 未だにこれ言ってるのはさすがに旧HGに囚われすぎ

101 23/10/07(土)08:36:11 No.1109791487

フリーダムやセイバーみたいに右がやられて ストフリの改造機が出てきそう

102 23/10/07(土)08:36:16 No.1109791498

フリーダムの系統に見えないんだよなあ

103 23/10/07(土)08:36:25 No.1109791516

PV見て思ったけどフリーダムはやっぱり2丁ライフルより左手にデカいシールド持ってる方がカッコいいな

104 23/10/07(土)08:37:04 No.1109791613

あれだけ世界の秩序を破壊しきっておいて 後の世界でストフリ出すような世界の混乱が起きたら嫌すぎる

105 23/10/07(土)08:37:05 No.1109791618

>右のやつって真ん中より弱いの? スペックは語られてないから分かんね

106 23/10/07(土)08:37:14 No.1109791634

ブラックナイトに比べて弱そうなんだよなライフリ

107 23/10/07(土)08:37:16 No.1109791639

持久力以前にバッテリーと核エンジンで電力量に差がありすぎてな…

108 23/10/07(土)08:37:24 No.1109791668

pvの時点で殺陣が凄いから期待できる

109 23/10/07(土)08:37:44 No.1109791730

ストフリ超えの最強フリーダムが見たいようなストフリが最強じゃなくなるのはちょっと寂しいような

110 23/10/07(土)08:38:20 No.1109791811

セイバーのがジャスティスよりビームの火力上だったし同じような感じになりそう

111 23/10/07(土)08:38:32 No.1109791845

腹ビーム要らなかったのか…?

112 23/10/07(土)08:38:56 No.1109791913

>pvの時点で殺陣が凄いから期待できる SEEDっぽい殺陣がくぅ~これこれ!ってなる

113 23/10/07(土)08:39:09 No.1109791953

>腹ビーム要らなかったのか…? フリーダムの時点でもはや過剰火力と言っていい状態だからね

114 23/10/07(土)08:39:22 No.1109791986

そういえばドラグーンは?

115 23/10/07(土)08:39:22 No.1109791988

リーク通りだと条約守って作られた前座機体なのよねライフリ

116 23/10/07(土)08:39:27 No.1109791996

>フリーダムの系統に見えないんだよなあ デスティニーに見える

117 23/10/07(土)08:39:50 No.1109792060

あのゴールデンへそビームなんかださいから新規立体出るたびに形状いじられまくってた リストラ!

118 23/10/07(土)08:39:54 No.1109792069

>腹ビーム要らなかったのか…? デザインもカッコ悪かったしな…

119 23/10/07(土)08:40:00 No.1109792086

胸にある放熱フィンと腕のデザインが完全にデステニーだからな

120 23/10/07(土)08:40:07 No.1109792109

自由の夜明けがやっぱだめで攻撃自由が一番いいって展開になったら笑う

121 23/10/07(土)08:40:14 No.1109792122

名前にミニ四駆感がある

122 23/10/07(土)08:40:39 No.1109792189

>ストフリ超えの最強フリーダムが見たいようなストフリが最強じゃなくなるのはちょっと寂しいような 大体20年弱キラ最終機体やってたからな… 初代が79で逆シャアが88年だからアムロがνに乗り換えるより期間空いてるんだよな

123 23/10/07(土)08:40:46 No.1109792209

青の割合多くなったからビルド系に見える

124 23/10/07(土)08:41:31 No.1109792328

>あのゴールデンへそビームなんかださいから新規立体出るたびに形状いじられまくってた >リストラ! 毎回これ言ってるなこいつ

125 23/10/07(土)08:41:45 No.1109792370

デスティニーの改修機だったりしないかな

126 23/10/07(土)08:41:52 No.1109792388

戦闘中の顔からタイトルに繋げるのがなんか凄くらしい

127 23/10/07(土)08:42:11 No.1109792442

>あのゴールデンへそビームなんかださいから新規立体出るたびに形状いじられまくってた >リストラ! メタロボは作画に忠実な位置にあるだろうがよ! 実際胸に近付くよりヘソの方が良いと思うんだよな 全身に散りばめる金の意匠的にも

128 23/10/07(土)08:42:24 No.1109792470

>あのゴールデンへそビームなんかださいから新規立体出るたびに形状いじられまくってた 立体物は途中からどの腹ビームも中のライフリングみたいなのが無くなるの笑う

129 23/10/07(土)08:42:24 No.1109792472

設定的にはバッテリー機だからへそビーム積む余裕がないだけだと思う

130 23/10/07(土)08:43:55 No.1109792684

実しやかに言われてるけどリーク以外でバッテリー機って設定明言されたんだっけ

131 23/10/07(土)08:44:06 No.1109792712

素のフリーダムがデザインとして完成されてて今でも惚れ惚れする

132 23/10/07(土)08:44:06 No.1109792715

大丈夫?腹ビームがあれば終わってたって!そう言いたいのかよアンタは!ってならない?

133 23/10/07(土)08:44:13 No.1109792728

デスティニー派生の自由正義感は凄い今回の2機

134 23/10/07(土)08:45:56 No.1109793033

一体何と戦うのかワクワクが止まらない

135 23/10/07(土)08:46:26 No.1109793118

>デスティニー派生の自由正義感は凄い今回の2機 デスティニー色に変えるとどっちも違和感なくて笑う

136 23/10/07(土)08:47:35 No.1109793276

ジャスティスが赤いから今回のフリーダムは青多めのカラーリングにしたのかな

137 23/10/07(土)08:48:20 No.1109793411

>実しやかに言われてるけどリーク以外でバッテリー機って設定明言されたんだっけ 関節の色からの推測じゃね

138 23/10/07(土)08:48:22 No.1109793422

>戦闘中の顔からタイトルに繋げるのがなんか凄くらしい そういや劇場版だからOPムービー無いのかな 令和最新版でも変わらない味なの観たいんだけど

139 23/10/07(土)08:48:55 No.1109793495

既に前座扱いの右に悲しい現実

140 23/10/07(土)08:49:33 No.1109793592

>>戦闘中の顔からタイトルに繋げるのがなんか凄くらしい >そういや劇場版だからOPムービー無いのかな >令和最新版でも変わらない味なの観たいんだけど 西川くんに新曲作ってもらわないといけなくなるし…

141 23/10/07(土)08:49:43 No.1109793605

fu2644538.jpg トリプルフルバースト

142 23/10/07(土)08:50:08 No.1109793648

>そういや劇場版だからOPムービー無いのかな >令和最新版でも変わらない味なの観たいんだけど 00やハサウェイはオープニングあったからその辺は監督の気分次第じゃない?

143 23/10/07(土)08:50:34 No.1109793716

ハイマットフルバーストの欠点はどう見ても持て余してる盾だな…

144 23/10/07(土)08:50:45 No.1109793733

ユニウス条約守れよ

145 23/10/07(土)08:50:55 No.1109793760

一応はフラットになった世界だったし核みたいにダメよされてたものを使わなくなってるのも普通だしな

146 23/10/07(土)08:51:33 No.1109793866

羽に砲身帰ってきたのはいいがバラエーナと比べるとダサすぎる

147 23/10/07(土)08:51:35 No.1109793874

>ハイマットフルバーストの欠点はどう見ても持て余してる盾だな… なので飛ばしました!

148 23/10/07(土)08:51:47 No.1109793910

>関節の色からの推測じゃね 間接が金なのストフリくんだけじゃね?

149 23/10/07(土)08:52:06 No.1109793944

遂に盾にもビームソードが付いて全身凶器

150 23/10/07(土)08:52:30 No.1109794017

>なので飛ばしました! ユニコーンと被った!って言ってたのがここだとは思わんよ…

151 23/10/07(土)08:52:45 No.1109794053

>>ハイマットフルバーストの欠点はどう見ても持て余してる盾だな… >なので飛ばしました! 防御が薄くなったけどビームシールドがあるので大丈夫です!

152 23/10/07(土)08:53:45 No.1109794188

>なので飛ばしました! それはそれで左手の手持ち無沙汰感が気になる

153 23/10/07(土)08:54:08 No.1109794261

>既に前座扱いの右に悲しい現実 ライフリはまあ恐らくバッテリー機だろうし…

154 23/10/07(土)08:54:30 No.1109794319

顔色が寂しいな 最大稼働で色が変化する新しいPS装甲とか用意してそう

155 23/10/07(土)08:54:37 No.1109794346

変形もリガズィ感あるのがよくない

156 23/10/07(土)08:54:55 No.1109794388

あの盾機関砲付いてるっぽいしフルバ時にそのまま撃っても良さそうだけどな

157 23/10/07(土)08:55:07 No.1109794426

>間接が金なのストフリくんだけじゃね? 今回の敵っぽいシヴァも金関節

158 23/10/07(土)08:55:16 No.1109794447

鮮やかに青が広がって行くPS装甲のシーンとか好きだけどね

159 23/10/07(土)08:56:12 No.1109794582

>今回の敵っぽいシヴァも金関節 動力明言されてねぇ!

160 23/10/07(土)08:59:27 No.1109795107

フリーダムだけど核搭載ではないのかライフリ

161 23/10/07(土)08:59:52 No.1109795176

f91モチーフかな 肩アーマーとか顔とか

162 23/10/07(土)09:01:22 No.1109795413

バラエーナが一発撃ってジンのバッテリー落ちたらしいし威力と消費電力はアグニのほうが下なんかな

163 23/10/07(土)09:01:31 No.1109795427

>フリーダムだけど核搭載ではないのかライフリ VL搭載せずに可変機能搭載してるって事は核エンジン搭載出来なかった可能性ある キラ達も正規軍に入ってる感じだし条約守らないとね

164 23/10/07(土)09:03:02 No.1109795689

>バラエーナが一発撃ってジンのバッテリー落ちたらしいし威力と消費電力はアグニのほうが下なんかな 電力問題はパワーエクステンダーが両軍に民間に漏れてるCE73の時点で既に解決してる

165 23/10/07(土)09:03:28 No.1109795756

バラエーナはゲイツでも即エネルギー切れたけど セイバー搭載の主砲はバラエーナを改良してバッテリー機でもいけるものになってたりする

166 23/10/07(土)09:04:19 No.1109795900

省電力モデルのバラエーナ改だってあるもんな なぜアグニ砲なのかはまあ多分雰囲気だ

167 23/10/07(土)09:04:24 No.1109795918

つべだと新フリーダムが既に弱体化したものとして考察してる動画多くてかわうそ…ってなる

168 23/10/07(土)09:04:32 No.1109795940

アカツキも現役なんかな PVには出てなかったけど

169 23/10/07(土)09:04:32 No.1109795942

正式採用機ってこれ各エースに配備されんのか まだまだ相当ややこしい機体だと思うが

170 23/10/07(土)09:05:14 No.1109796078

アグニは銃床部?に独自の大容量バッテリー付いてるし

171 23/10/07(土)09:05:25 No.1109796098

TP装甲との併用もあったけど大火力機のカラミティが割と長期戦出来るしバッテリーはヤキン戦役後期にはだいぶ解決してる

172 23/10/07(土)09:05:52 No.1109796174

>顔がね… 色とへ以外ストフリと同一だぞ

173 23/10/07(土)09:05:55 No.1109796190

MGストフリのインストだと量産型フリーダムをパクって強化改造したとかあったな ザフトの量産型フリーダム見てみたい

174 23/10/07(土)09:06:15 No.1109796248

>つべだと新フリーダムが既に弱体化したものとして考察してる動画多くてかわうそ…ってなる まあレイダーと正式採用レイダーみたいなもんだし

175 23/10/07(土)09:06:50 No.1109796337

>ライフリくん顔真っ青じゃん大丈夫か? 泣いてる顔も綺麗で焦るよ

176 23/10/07(土)09:07:49 No.1109796530

>まあレイダーと正式採用レイダーみたいなもんだし ストフリもレイダー並みにゲテモノだよな…

177 23/10/07(土)09:08:06 No.1109796559

まあNJC搭載機は平時だと確実にダメだされるだろうし… というかユニウス条約がそうだし

178 23/10/07(土)09:08:34 No.1109796634

>省電力モデルのバラエーナ改だってあるもんな >なぜアグニ砲なのかはまあ多分雰囲気だ 技術的な地球との合作が重要なんじゃないのかな

179 23/10/07(土)09:09:12 No.1109796741

種死の時も禁止されてる状態なのに知らん顔して使ってただけだしな

180 23/10/07(土)09:09:36 No.1109796831

>まあレイダーと正式採用レイダーみたいなもんだし まだ設定では何も言ってないやろがい!

181 23/10/07(土)09:09:40 No.1109796851

そもそもVL使う超高機動戦闘なんてそんな起こらんやろ

182 23/10/07(土)09:10:22 No.1109796989

やっぱりストフリの腹ビーム穴と金関節だっさ…ってなる

183 23/10/07(土)09:11:21 No.1109797130

ライフリの顎は赤く塗らねぇのかい

184 23/10/07(土)09:11:53 No.1109797232

なんならドラグーンも禁止にされそう

185 23/10/07(土)09:12:27 No.1109797317

虐シャアの時もリガズィあれこれ言われてたんだろうか

186 23/10/07(土)09:12:44 No.1109797365

ライフリは正規軍だけど他にも作られてるのかな

187 23/10/07(土)09:12:47 No.1109797374

設定画の段階でもまあまあ見れる左が奇跡な気がしてくる

188 23/10/07(土)09:13:29 No.1109797511

核エンジン搭載出来ないと考えるとエネルギー喰いのVLもドラグーンも邪魔になるだろうしね

189 23/10/07(土)09:13:30 No.1109797516

ZGMF-X10A フリーダム ZGMF-X20A ストライクフリーダム STTS-909 ライジングフリーダム なんかだいぶ違うな

190 23/10/07(土)09:13:38 No.1109797546

青が多すぎてちょっとクドイ フリーダムのスッキリ纏まってる完成度の高さを改めて知った

191 23/10/07(土)09:14:26 No.1109797682

動かすとそんな事無いのにガワラ立ちだとなんでモッサリ感が出るんだろう

192 23/10/07(土)09:15:00 No.1109797775

>ライフリは正規軍だけど他にも作られてるのかな まだテスト段階の機体じゃないかな? ストフリからある程度は武装引かれてるけど初代フリーダムがだいぶ扱い難い機体だったし

193 23/10/07(土)09:16:32 No.1109798028

設定画でもかっこいい素フリーダム凄いな

194 23/10/07(土)09:17:00 No.1109798120

>そもそもVL使う超高機動戦闘なんてそんな起こらんやろ ブラックナイトさんなんか怪しい光だしてる…

195 23/10/07(土)09:17:24 No.1109798186

盗品じゃない初めての正規フリーダム

196 23/10/07(土)09:17:57 No.1109798280

盗んだフリーダムで走り出す

197 23/10/07(土)09:19:05 No.1109798476

ブラックナイトすげー高性能機だよねあれ

198 23/10/07(土)09:19:19 No.1109798510

また寝そべり変形なのかい!?

199 23/10/07(土)09:20:52 No.1109798785

オレンジは西川が乗るんだろ!?

200 23/10/07(土)09:25:51 No.1109799654

アグニって連邦機体にしか付けない名称かと思ってたけどそんなことないのか?

201 23/10/07(土)09:26:09 No.1109799703

ライジングストライクフリーダムとイモータルインフィニットジャスティスあるだろうな多分

202 23/10/07(土)09:28:25 No.1109800122

どの道地上だとドラグーン使えないしバッテリー版地上用ストフリって感じやね

203 23/10/07(土)09:29:04 No.1109800247

青が増えた上にその青もジャージみたいな色なのが微妙な感じ プラモでポーズ付けてるのを見るとなんだかんだかっこよくはあるんだけど

204 23/10/07(土)09:29:18 No.1109800294

こうしてみると羽以外はシンプルな初代フリーダム

205 23/10/07(土)09:29:51 No.1109800389

>アグニって連邦機体にしか付けない名称かと思ってたけどそんなことないのか? 武器メーカーがラクス達の組織と協力してライフリ開発してるんじゃない?

206 23/10/07(土)09:31:55 No.1109800802

>設定画でもかっこいい素フリーダム凄いな それでも頭でっかち感はあるんだよな 各パーツ見やすく書くって設定画としてはそれでいいんだろうけど

207 23/10/07(土)09:33:05 No.1109801019

モルゲンレーテがオーブだからアグニもね

208 23/10/07(土)09:36:27 No.1109801663

>ZGMF-X10A フリーダム >ZGMF-X20A ストライクフリーダム >STTS-909 ライジングフリーダム >なんかだいぶ違うな 肩式で言うなら何処で作ったか得体の知れないストフリが律儀に合わせにきてるのがしっくりこない

209 23/10/07(土)09:36:41 No.1109801709

個人的にはスレ画だとライフリが一番格好良いというかプロポーション良いと思う

210 23/10/07(土)09:37:12 No.1109801816

プラモの予約3月分まで終わってて隠し玉があったとして 映画の上映終わってる4月以降に発売なんて商機逃すことするかなあって疑問が

211 23/10/07(土)09:37:32 No.1109801883

>>ZGMF-X10A フリーダム >>ZGMF-X20A ストライクフリーダム >>STTS-909 ライジングフリーダム >>なんかだいぶ違うな >肩式で言うなら何処で作ったか得体の知れないストフリが律儀に合わせにきてるのがしっくりこない よく考えたらストフリって勝手にZGMFを名乗ってるのか

212 23/10/07(土)09:38:05 No.1109801967

エクバとかのゲームで見ると細くてスタイリッシュなんだけど設定画で見るとずんぐりむっくりしてるな…

213 23/10/07(土)09:38:52 No.1109802120

ストフリって種死の頃はもう制作カツカツになった時期に出てきて あんまり印象的な活躍出来なかったから新型よりも 映画にストフリ出して思いっきり暴れさせて欲しい気持ちがある

214 23/10/07(土)09:39:03 No.1109802153

やっぱ顔は左が1番いいな…

215 23/10/07(土)09:39:11 No.1109802173

ライジングは前座枠だとしても結構線の多いデザインしてるな…

216 23/10/07(土)09:39:26 No.1109802222

ライゴウガンダム要素は感じた

217 23/10/07(土)09:39:35 No.1109802255

最初は「フリーダムとジャスティスってなんだよ!」って内部でも言われてたらしいがザフトって起こりからしてアメリカっぽい

218 23/10/07(土)09:39:58 No.1109802330

なんで右はゴリラみたいな顔になったの…

219 23/10/07(土)09:40:00 No.1109802336

スリット無い方が好きな場合が多いけどキラ機といえば正統派ガンダム顔のイメージもある

220 23/10/07(土)09:41:14 No.1109802556

>よく考えたらストフリって勝手にZGMFを名乗ってるのか インジャとドムもね…

221 23/10/07(土)09:42:29 No.1109802791

なんでライジングはガンプラだといい感じなのにアニメ絵はこんな酷いの…

222 23/10/07(土)09:42:53 No.1109802888

いいだろザフトの資金とザフトの設備で作ったんだから正式な型番貰っても

223 23/10/07(土)09:43:12 No.1109802962

ストフリ隠者て設定があるようでないもんだから今回の映画で設定固まるかな

224 23/10/07(土)09:43:16 No.1109802973

顔の赤い部分がオミットされてるせいで凄い面長に見える

225 23/10/07(土)09:43:16 No.1109802978

>最初は「フリーダムとジャスティスってなんだよ!」って内部でも言われてたらしいがザフトって起こりからしてアメリカっぽい ストレートばネーミングだしいいと思うがね ガンダムの語源ガン+フリーダム何で被ってるじゃねーか!とかならまだわかる

226 23/10/07(土)09:45:22 No.1109803371

>インジャとドムもね… ストフリと隠者は原設計パクって魔改造しててドムはコンペ落ちマルパクリだっけ

227 23/10/07(土)09:46:16 No.1109803541

>なんでライジングはガンプラだといい感じなのにアニメ絵はこんな酷いの… スレ画はあくまで設定画で劇中ともスタイル違うから…

228 23/10/07(土)09:47:08 No.1109803724

ライジングは先行量産型フリーダムみたいな扱いで本命は後半出てくるさ

229 23/10/07(土)09:47:28 No.1109803791

大河原先生ももう75歳だし……

230 23/10/07(土)09:47:30 No.1109803799

全体的に曲面が多くてちょっとね…

231 23/10/07(土)09:48:00 No.1109803897

ちょっとパンチ足りないからオーブに預けてミラコロつけて貰おうぜ

232 23/10/07(土)09:49:02 No.1109804151

ガワラ絵はカッコよさのアテにならないってずっと言われてるだろ!!

233 23/10/07(土)09:50:47 No.1109804498

そういやエクリプスも漫画で大破したし映画に合わせて新型か改修機出そうだな

234 23/10/07(土)09:50:57 No.1109804540

もうフリーダムガンダムよくない? 100話のうち70話くらいずっとフリーダム系が最強じゃん

235 23/10/07(土)09:53:50 No.1109805177

フリーダムの上半身とストフリの下半身合体させたみたいな印象だったけど こうして見ると意外と違うなライフリ…

236 23/10/07(土)09:56:14 No.1109805700

設定絵だとイマイチに見えても動くとカッコいいいつもの種

237 23/10/07(土)09:57:55 No.1109806024

やはりデザイナーとしては優れているということでは

238 23/10/07(土)10:03:29 No.1109807086

>やはりデザイナーとしては優れているということでは それはずっと昔からそうだ

239 23/10/07(土)10:05:14 No.1109807382

羽の白いライン要らない

240 23/10/07(土)10:07:13 No.1109807760

ねぇラクス…?ドラグーン要らなくない? わかりましたわキラ…代わりに変形機構を組みましたわ

241 23/10/07(土)10:07:19 No.1109807780

正規品の自由だけど並べてみるとマスクキャラめいてる

242 23/10/07(土)10:08:27 No.1109807997

多分バッテリー駆動だからフリーダム族の中では1番弱いとかになりそう

243 23/10/07(土)10:09:35 No.1109808222

バッテリーのライフリがやられてNJC搭載のストフリで勝つってそれでいいんか?ってなる

244 23/10/07(土)10:10:14 No.1109808348

盾ゴツすぎてかっこ悪いからライフル二丁にして

245 23/10/07(土)10:11:15 No.1109808553

>ガワラ絵はカッコよさのアテにならないってずっと言われてるだろ!! fu2644712.png 最初からカッコいいのも多いし…

246 23/10/07(土)10:11:21 No.1109808570

恐らくバッテリー仕様にデチューンしつつも細かい造りは洗練させてる感があって好感持てるデザインだ あとほどほどの機体に乗って苦戦する准将がまた見れそうで楽しみ

247 23/10/07(土)10:12:09 No.1109808716

ブラックナイトさんはビームマントで笑う

248 23/10/07(土)10:12:25 No.1109808762

リ・ガズィ的な?

249 23/10/07(土)10:12:50 No.1109808845

ジェネリック感出てていいと思う

250 23/10/07(土)10:13:05 No.1109808885

>多分バッテリー駆動だからフリーダム族の中では1番弱いとかになりそう セカンドステージ見ると全体的にはいい感じで燃費だけ微妙になりそう ハイマットフルバーストが本当の一回だけの大技に

251 23/10/07(土)10:13:51 No.1109809015

>リ・ガズィ的な? リガズィは高性能なんだから違う

252 23/10/07(土)10:14:01 No.1109809051

アンテナの黄色特徴的だなと思ったらストフリからこうだったんだ

253 23/10/07(土)10:14:08 No.1109809073

ストフリはストフリで当たらないこと前提の紙装甲のピーキーな機体だからバランス事態は最悪に悪い

254 23/10/07(土)10:14:46 No.1109809184

>ストフリはストフリで当たらないこと前提の紙装甲のピーキーな機体だからバランス事態は最悪に悪い その設定ってMG以外でも言及されてるのか?

255 23/10/07(土)10:15:05 No.1109809244

胸の形状にちょっとデスティニーの影響を感じる

256 23/10/07(土)10:15:29 No.1109809323

デューテリオンビームチャージあったら別にバッテリーでもイケる気はするんだが…

257 23/10/07(土)10:15:58 No.1109809402

うーn…と思っていたけどフルバと動いてるのかっこいいしいいね

258 23/10/07(土)10:16:15 No.1109809469

>胸の形状にちょっとデスティニーの影響を感じる 遠目に見るとデスティニーに見える…

259 23/10/07(土)10:16:17 No.1109809478

>胸の形状にちょっとデスティニーの影響を感じる というかぱっと見デスティニーと被るせいでシンがなぜギャンなのかを邪推させる

260 23/10/07(土)10:16:43 No.1109809556

>ストフリはストフリで当たらないこと前提の紙装甲のピーキーな機体だからバランス事態は最悪に悪い フルPS装甲でビームシールド持ちが紙装甲って言われても悩む

261 23/10/07(土)10:17:33 No.1109809731

>というかぱっと見デスティニーと被るせいでシンがなぜギャンなのかを邪推させる そもそもシンがギャンってあの画像が勝手に当てがってるだけじゃないか!

262 23/10/07(土)10:17:49 No.1109809773

暗いブルーに青めのグレーはガオファー思い出す

263 23/10/07(土)10:18:25 No.1109809903

>>というかぱっと見デスティニーと被るせいでシンがなぜギャンなのかを邪推させる >そもそもシンがギャンってあの画像が勝手に当てがってるだけじゃないか! インパルスだとしても変だろ

264 23/10/07(土)10:21:00 No.1109810399

バラエーナが消えてるのがなんか悲しい

265 23/10/07(土)10:21:19 No.1109810460

>シンがなぜギャンなのかを邪推させる 完全に福田の術中にはまってる…

266 23/10/07(土)10:21:25 No.1109810484

盾飛ばすからビームシールドも装備してます 何かおかしくないかな

267 23/10/07(土)10:21:56 No.1109810566

>インパルスだとしても変だろ 変じゃないと言うか 意外な機体が乗り換えた後だってなるだけだと思うんだけど 先入観強いよね

268 23/10/07(土)10:22:30 No.1109810673

>>>というかぱっと見デスティニーと被るせいでシンがなぜギャンなのかを邪推させる >>そもそもシンがギャンってあの画像が勝手に当てがってるだけじゃないか! >インパルスだとしても変だろ 個人的にはジャスティス乗ってると思う

269 23/10/07(土)10:22:34 No.1109810687

>デューテリオンビームチャージあったら別にバッテリーでもイケる気はするんだが… ヤダヤダヤダ核使いたいの

270 23/10/07(土)10:22:50 No.1109810736

>バラエーナが消えてるのがなんか悲しい ライフリであのフルバーストのフォルムが復活したのちょっと嬉しい

271 23/10/07(土)10:22:53 No.1109810749

fu2644739.jpg ストフリの装甲の話はこれだけど これ以外に言及されてるのか?

272 23/10/07(土)10:23:19 No.1109810849

>バラエーナが消えてるのがなんか悲しい 背中のあれ違うの?中身アグニになってるらしいけど

273 23/10/07(土)10:23:24 No.1109810872

>セカンドステージ見ると全体的にはいい感じで燃費だけ微妙になりそう >ハイマットフルバーストが本当の一回だけの大技に ブラストとかセイバー見れば普通にドッカンドッカン撃てると思う

274 23/10/07(土)10:23:28 No.1109810886

>デューテリオンビームチャージあったら別にバッテリーでもイケる気はするんだが… あのチャージ隙だらけすぎるし実戦ではなるたけやりたくないな…

275 23/10/07(土)10:23:29 No.1109810892

金間接がめちゃくちゃ評判悪かったのを最近知って地味にショックだった

276 23/10/07(土)10:24:11 No.1109811043

公式の紹介にはあるアスランのパイス姿まだPVで見せないとか わざとやってるから福田の騙し技術が高いんだと思う

277 23/10/07(土)10:24:20 No.1109811076

設定画だと微妙だな…ってなっても動いてるの見たらいいじゃんってなるの種は昔から特に多かった気がする

278 23/10/07(土)10:24:34 No.1109811121

正直コウモリのアスランよりはシンが正義乗ってる方がしっくり来る

279 23/10/07(土)10:24:42 No.1109811151

>金間接がめちゃくちゃ評判悪かったのを最近知って地味にショックだった 当時のプラモの金色表現がその…うんこっぽいのが相当悪かったと思う

280 23/10/07(土)10:24:58 No.1109811211

>金間接がめちゃくちゃ評判悪かったのを最近知って地味にショックだった 揶揄されたのと撮影効果や立体でどんどん盛られるからネタとして強い

281 23/10/07(土)10:25:55 No.1109811390

公開は1月かー

282 23/10/07(土)10:26:08 No.1109811434

あのインパはシンがどの機体に乗るのか混乱させて話題つくるためだろうしね

283 23/10/07(土)10:26:17 No.1109811457

>設定画だと微妙だな…ってなっても動いてるの見たらいいじゃんってなるの種は昔から特に多かった気がする 大河原さんはずっと前から自分のデザインは叩き台だから好きにアレンジしろ プロポーションの相談もしなくて良いって言う言ってるのに…

284 23/10/07(土)10:26:23 No.1109811483

>金間接がめちゃくちゃ評判悪かったのを最近知って地味にショックだった MGくらいから開き直ってフレームごと金ピカにしたけどそれ以前は本当に関節だけが金色だったから本当にダサかった

285 23/10/07(土)10:27:16 No.1109811666

>当時のプラモの金色表現がその…うんこっぽいのが相当悪かったと思う 金色メッキなら良いけどなんかガムのおまけのフニャフニャプラにありそうな黄色だった気が…

286 23/10/07(土)10:27:27 No.1109811703

アスランがあそこにいなかったしシン正義はかなり確率高いと思うよな アスランは裏切りしなくても政治面で動きそうだし

287 23/10/07(土)10:27:50 No.1109811769

こうして改めて設定画で見るとナニコレ…ってなるから罪深い金関節

288 23/10/07(土)10:27:51 No.1109811774

シンが乗ってるとしたらイモータルって死亡フラグにしか見えないんだよね というかアスラン以外は不死なんて名前つけられると死ぬ

289 23/10/07(土)10:27:52 No.1109811779

乗機論争を引き起こす男シンアスカ

290 23/10/07(土)10:28:36 No.1109811911

>乗機論争を引き起こす男シンアスカ デスティニーが悪いよ…

291 23/10/07(土)10:29:10 No.1109812030

ライジングフリーダムの変形良く考えたら変形でミーティア無しでも前線に素早く准将送ったほうが強いし被害も少なくなるだろうしな…

292 23/10/07(土)10:29:16 No.1109812049

あの殺意マシマシなシールド射出時間差ブーメランの動きがアスランじゃなかったらかなり驚く

293 23/10/07(土)10:29:47 No.1109812136

mortalが死すべき運命でimmortalがその否定だからシンにも似合ってると思う

294 23/10/07(土)10:30:52 No.1109812347

仮に核エンジンオーケーで組まれてたとしても准将の意向で腹ビームは外された気がするライフリ 劇中でもやたら無理やりな軌道でコックピット外して命中とか変な運用されてた記憶が

295 23/10/07(土)10:31:01 No.1109812382

多分スーパードラグーンがそんなに要らなかったからオミットされたんだろうな…

296 23/10/07(土)10:31:27 No.1109812475

>シンが乗ってるとしたらイモータルって死亡フラグにしか見えないんだよね >というかアスラン以外は不死なんて名前つけられると死ぬ 不死じゃなくて不滅の正義じゃないの

297 23/10/07(土)10:31:35 No.1109812505

映像面でも主人公がドラグーン使うのはな…

298 23/10/07(土)10:31:55 No.1109812554

よく見たらギャン二機いるし あれドムのパイロット達の機体なんじゃ

299 23/10/07(土)10:32:41 No.1109812692

>不死じゃなくて不滅の正義じゃないの なおさら死にそうじゃん

300 23/10/07(土)10:32:43 No.1109812703

>多分スーパードラグーンがそんなに要らなかったからオミットされたんだろうな… 機体の側で浮砲台になってることの方が多いからなぁ

301 23/10/07(土)10:33:42 No.1109812901

自由がやっぱ一番好きだわ バランスが取れてる

302 23/10/07(土)10:34:10 No.1109812995

ストフリのドラグーンは下手に壊されると羽が骨丸出しになって情けないから保護されてたよね レジェンドのはガンガン落とされる

303 23/10/07(土)10:35:01 No.1109813171

>設定画だと微妙だな…ってなっても動いてるの見たらいいじゃんってなるの種は昔から特に多かった気がする ライゴウにも救いの手を…

304 23/10/07(土)10:35:21 No.1109813236

そもそもストフリは作中ドラグーンどころか本体もかすり傷一つ負ってない

305 23/10/07(土)10:35:39 No.1109813291

>>設定画だと微妙だな…ってなっても動いてるの見たらいいじゃんってなるの種は昔から特に多かった気がする >ライゴウにも救いの手を… あいつストライク系列のくせにもう顔からスタイルまで不細工でどうしようもない…

306 23/10/07(土)10:35:58 No.1109813342

>ストフリのドラグーンは下手に壊されると羽が骨丸出しになって情けないから保護されてたよね >レジェンドのはガンガン落とされる あと一部だけ骨丸出しで見た目最悪になるから小出しできないのも悪いね

307 23/10/07(土)10:36:41 No.1109813472

>機体の側で浮砲台になってることの方が多いからなぁ 下手にオールレンジ攻撃をやろうものなら躱された流れ弾が何処に飛んでいくか分からないって考えると 被害を最小限に留めたい准将の戦術とは噛み合わないよなって

308 23/10/07(土)10:36:55 No.1109813517

>>>設定画だと微妙だな…ってなっても動いてるの見たらいいじゃんってなるの種は昔から特に多かった気がする >>ライゴウにも救いの手を… >あいつストライク系列のくせにもう顔からスタイルまで不細工でどうしようもない… 顔以外はいいじゃないか!

309 23/10/07(土)10:41:21 No.1109814375

ストフリはそんなに徹底して当たらない事を基本にするならいっそ装甲を発泡金属にして更に軽くすればいいのにってちょっと思った

310 23/10/07(土)10:41:41 No.1109814437

相手釣って仕留めるオールレンジというより文字通り火線増やす使い途だったから一対多の状況ばっかな准将には合ってたとは思う でもまぁいちいち射出合体するのは煩わしいだろうとも思う

↑Top