23/10/07(土)07:39:35 タグリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)07:39:35 No.1109784423
タグリストなんてページがあったんだね https://syosetu.org/search/?mode=search_tag_list オリジナル展開やってる作品こんなに多いのか…
1 23/10/07(土)07:41:43 No.1109784646
不定期更新とか亀更新とかわざわざ付けているの多いな…
2 23/10/07(土)07:43:08 No.1109784783
原作沿いも嫌いじゃないけどオリ主いるのに全く展開ズレないのはこいつなんのためにいるんだ?ってなる
3 23/10/07(土)07:51:45 No.1109785714
キャラ崩壊タグ多くね!?
4 23/10/07(土)07:53:11 No.1109785869
東方とか艦これとかつえーな…
5 23/10/07(土)07:53:58 No.1109785949
>キャラ崩壊タグ多くね!? シリアス原作のコメディ化で付けているんならいいんだけどね
6 23/10/07(土)07:56:16 No.1109786184
>東方とか艦これとかつえーな… 原作リストとは別でタグに付いている数だからそれだけクロスオーバーで書かれているってことなんだろうね
7 23/10/07(土)07:58:26 No.1109786426
東方は日間にはあまり登ってこなくなったけど 直近2000作品ではそれなりに上の方にいるくらいには未だに更新されている作品があるんだよね
8 23/10/07(土)08:00:00 No.1109786596
>比企谷八幡 (1167) 思っているより多かった
9 23/10/07(土)08:03:41 No.1109787042
オリジナル展開の長編は作者の技量が試されるから このタグが多いのはチャレンジ精神に溢れていていいことだ
10 23/10/07(土)08:07:23 No.1109787480
>駄文 (1521) 地雷タグの代名詞だけどこんなにつけている作品多いんだ…
11 23/10/07(土)08:07:52 No.1109787537
>原作沿いも嫌いじゃないけどオリ主いるのに全く展開ズレないのはこいつなんのためにいるんだ?ってなる 原作と同じ事件を扱いつつ展開がドンドンズレていく作品好き!
12 23/10/07(土)08:13:29 No.1109788300
オリジナル展開の面白さはピンキリだからなぁ いや二次創作自体がピンキリなんだけど
13 23/10/07(土)08:13:34 No.1109788313
原作と乖離していっても主人公の成長チャンスや活躍が奪われてるとそれはそれで もうそれ原作タイトル冠するの無理じゃない?ってなる
14 23/10/07(土)08:16:53 No.1109788725
>原作と乖離していっても主人公の成長チャンスや活躍が奪われてるとそれはそれで >もうそれ原作タイトル冠するの無理じゃない?ってなる でも原作主人公に忖度して二次主人公が活躍しないのは面白くないし…
15 23/10/07(土)08:23:16 No.1109789637
オリ主が原作開始前から行動していたせいで原作主人公がそもそも力に目覚めず事件に巻き込まれませんでしたって展開でも面白ければ許すよ…
16 23/10/07(土)08:28:51 No.1109790424
艦これとかウマ娘とかのオリジナル展開やるしかない原作で書く作者はすごいなぁ ウマ娘は最強系だとどのレースに勝っていくかのルートがほぼ決まっているようなものだけど
17 23/10/07(土)08:35:56 No.1109791448
>ウマ娘は最強系だとどのレースに勝っていくかのルートがほぼ決まっているようなものだけど 三冠獲って海外でドバイとイギリス行って最後に凱旋門獲るのは先人がほぼやりつくしちゃっているから新規でやるの厳しそうだな
18 23/10/07(土)08:40:05 No.1109792098
そんなら宇宙や未来からウマ娘が襲来して最強決定戦やりゃいいじゃん
19 23/10/07(土)08:42:13 No.1109792449
>そんなら宇宙や未来からウマ娘が襲来して最強決定戦やりゃいいじゃん バトルアスリーテス大運動会ウマ娘verか…
20 23/10/07(土)08:44:24 No.1109792763
強めのモブ娘は面白かったけどあれみたいに負けを何度も繰り返す作品は主流にはなれないだろうなぁとは思う
21 23/10/07(土)08:48:11 No.1109793379
>強めのモブ娘は面白かったけどあれみたいに負けを何度も繰り返す作品は主流にはなれないだろうなぁとは思う あくまで強めのモブでしかないのと本人もそれを自覚してるのと負けてはいるけど少しずつ積み重ねてるのとレース以外の活動の積み重ねとで負けてる印象やストレスとは皆無だったからあのくらいのバランス感覚があればイケルイケル
22 23/10/07(土)08:48:43 No.1109793457
十数人の出場者の中から勝ち残って重賞獲るだけでも本来なら十分強いんだけど トップを行く強さじゃないと代わりにドラマ性マシマシにしないと物語の主人公としてはな…
23 23/10/07(土)08:51:16 No.1109793819
>あくまで強めのモブでしかないのと本人もそれを自覚してるのと負けてはいるけど少しずつ積み重ねてるのとレース以外の活動の積み重ねとで負けてる印象やストレスとは皆無だったからあのくらいのバランス感覚があればイケルイケル あれだけのバランス感覚あったらどんな主人公でも書けそうだ…
24 23/10/07(土)08:56:07 No.1109794568
昔はクロスオーバーで作品間のバランス気にしていたけど 今はそんなことよりも主人公がいかに活躍してくれるかを重視して読むようになった
25 23/10/07(土)08:59:17 No.1109795077
>https://syosetu.org/search/?mode=search_tag_list 独自解釈・独自設定・オリジナル設定多いね 長編やると原作要素オンリーは厳しいのかな
26 23/10/07(土)08:59:29 No.1109795112
オリ主の存在で原作主人公の内面とかが変わって違う力に目覚める展開が割と好き 復讐心が薄れて絶対遵守とは違うギアスに目覚めたルル山とか
27 23/10/07(土)09:01:52 No.1109795486
ダンまちのオリ主の影響で原作とは別のスキルに目覚めるベル君とかちょくちょく見る
28 23/10/07(土)09:03:06 No.1109795697
ダンまちのベルとヒロアカの出久は魔改造もの多いよね
29 23/10/07(土)09:05:52 No.1109796176
>キャラ崩壊タグ多くね!? 念の為のアンチヘイトみたいなもん
30 23/10/07(土)09:09:38 No.1109796844
出久が個性の影響でTSしている展開はいくつか見たけどベル君がスキルの影響でTSしている作品は見たことないな
31 23/10/07(土)09:10:35 No.1109797017
後天的TSベル君はアリだな…
32 23/10/07(土)09:12:31 No.1109797327
ダンまちでD&Dの能力持ったオリ主が原作死亡キャラを蘇生してエルフ少女にTSさせる展開よかったな…
33 23/10/07(土)09:15:39 No.1109797895
死亡キャラ救済しつつついでに女の子キャラ増やすのは頭良い
34 23/10/07(土)09:18:18 No.1109798343
原作死亡キャラの再利用は無理に原作カップリング破壊する必要がない最良の選択
35 23/10/07(土)09:19:22 No.1109798522
>原作死亡キャラの再利用は無理に原作カップリング破壊する必要がない最良の選択 ハイスクールD×Dのレイナーレとミッテルトあたりはちょくちょくヒロインに採用されているの見る
36 23/10/07(土)09:22:31 No.1109799079
>昔はクロスオーバーで作品間のバランス気にしていたけど >今はそんなことよりも主人公がいかに活躍してくれるかを重視して読むようになった 公式クロスオーバーのスパロボさんもゲームとはいえ機体のバランスはザックリしてるからそんなんでいいんだよなって
37 23/10/07(土)09:27:46 No.1109800013
原作死亡キャラを生存させたもののキャラ数がもともと多いせいで持てあまして出番無くなるのは悲しい
38 23/10/07(土)09:28:41 No.1109800176
>死亡キャラ救済しつつついでに女の子キャラ増やすのは頭良い 名前だけの死亡男キャラを偽名ってことにして女キャラに変えて救済とかあったな
39 23/10/07(土)09:31:46 No.1109800776
原作で名前だけ登場するモブを主役級に抜擢! …ほぼオリキャラみたいなもんだなこれ
40 23/10/07(土)09:34:09 No.1109801222
>原作で名前だけ登場するモブを主役級に抜擢! >…ほぼオリキャラみたいなもんだなこれ 役割が終わった後退場させても読者からも思い入れがないから便利
41 23/10/07(土)09:36:14 No.1109801617
モブではないけどISののほほんさんはヒロイン適性めっちゃ高いよね
42 23/10/07(土)09:42:30 No.1109802797
スマホだと見れないのかこのモード
43 23/10/07(土)09:44:31 No.1109803216
>>死亡キャラ救済しつつついでに女の子キャラ増やすのは頭良い >名前だけの死亡男キャラを偽名ってことにして女キャラに変えて救済とかあったな fateみてえな女の増やし方だ…
44 23/10/07(土)09:47:21 No.1109803764
適当に出したオリジナルモブ女が人気出てヒロインになった
45 23/10/07(土)09:50:22 No.1109804428
>スマホだと見れないのかこのモード 下からパソコン版のサイトに飛べば見れる
46 23/10/07(土)09:50:28 No.1109804447
強めのモブウマは確かなぜかダートに行ったマックイーンとかほぼ全員同じ時代にぶちこまれたせいでネームドでも史実戦歴再現できないお祭りゲー的な魔境って描写されてたのも大きいと思う
47 23/10/07(土)09:50:38 No.1109804482
原作だと死亡以降出番がないから生存させても存在感がなくなる原作死亡キャラ
48 23/10/07(土)10:00:21 No.1109806488
ウマ娘は今から新しいのやるならたまに出てくる史実にないイベントのレース勝つとかサバンナストライプみたいにレース以外を本人の目標にするかかなぁ
49 23/10/07(土)10:06:34 No.1109807639
主人公の名前を出さずに進めて最終話で名前出すウマ娘二次見てぇ~
50 23/10/07(土)10:07:31 No.1109807815
TSって1000件程度しか無いんだな 「」があれこれ言う割には多くない
51 23/10/07(土)10:11:50 No.1109808662
必須タグは性転換の方だからな
52 23/10/07(土)10:13:29 No.1109808944
>>キャラ崩壊タグ多くね!? >念の為のアンチヘイトみたいなもん だいぶ前にここでキャラ崩壊タグも無しにキャラ崩壊させててムカついたから1点付けてやったみたいな事書いてあったの見た事ある
53 23/10/07(土)10:15:44 No.1109809367
>オリ主 (1388) タグつけてないだけのオリ主モノ多いんだなってなる
54 23/10/07(土)10:16:43 No.1109809553
>長編やると原作要素オンリーは厳しいのかな 社会制度とか暮らしのシステムとか歴史とかふわっとさせてる作品多いから長編で地に足つけて生きてるオリキャラ書こうとすると捏造入りがち 農奴部とか前半ほぼそんな感じだし
55 23/10/07(土)10:23:50 No.1109810969
>>オリ主 (1388) >タグつけてないだけのオリ主モノ多いんだなってなる 必須タグはカウント外だからわざわざ普通のタグにオリ主って入れているだけだよそれ
56 23/10/07(土)10:38:56 No.1109813869
オリジナルにオリ主付いてるやつか