急にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)07:30:00 No.1109783412
急になんてこと言うの
1 23/10/07(土)07:33:18 No.1109783746
別に煽りとかじゃなさそうなのが怖い
2 23/10/07(土)07:34:46 No.1109783903
こういうの二正面作戦以外でなんて言うんだっけ? 内線作戦?
3 23/10/07(土)07:34:57 No.1109783925
こいつら仲いいからこれくらいの軽口は言う
4 23/10/07(土)07:35:24 No.1109783963
死んでもいいから信念通すぞみたいなことかと思ったらちゃんと考えてくれてた
5 23/10/07(土)07:36:06 No.1109784040
お目目キラキラじゃん...
6 23/10/07(土)07:40:03 No.1109784477
大量殺戮もいとわないテロリストである
7 23/10/07(土)07:41:48 No.1109784654
五飛ネタにされ過ぎて勘違いされがちだけど1番のインテリキャラだからな…
8 23/10/07(土)07:41:55 No.1109784666
五飛1番頭いいからちゃんと勝率あるんだろうな…
9 23/10/07(土)07:42:56 No.1109784764
仲良いな
10 23/10/07(土)07:46:58 No.1109785196
トレーズに執着しながらも最大の脅威から叩こうとするのマジ理性的すぎる…
11 23/10/07(土)07:50:19 No.1109785558
>五飛ネタにされ過ぎて勘違いされがちだけど1番のインテリキャラだからな… 嫁エミュしてるだけだしな
12 23/10/07(土)07:50:43 No.1109785608
鬼嫁なの?
13 23/10/07(土)07:53:17 No.1109785878
頭いいのはトロワかと思ってた
14 23/10/07(土)07:53:58 No.1109785948
素晴らしい愚策ですね!負け続けの貴方にピッタリです!
15 23/10/07(土)07:55:26 No.1109786093
嫁亡くなる前はクールなインテリだったもんなウーフェイ
16 23/10/07(土)08:00:01 No.1109786602
>鬼嫁なの? 正義バカって感じ
17 23/10/07(土)08:03:58 No.1109787074
実際リーブラ破壊してトレーズにも勝ってるからな
18 23/10/07(土)08:09:27 No.1109787727
そんな不謹慎なこと…やろうぜ! なノリだから褒めてる
19 23/10/07(土)08:10:12 No.1109787837
>頭いいのはトロワかと思ってた トロワは潜入得意で優しくてコミュ力高くて素性が謎なだけだよ
20 23/10/07(土)08:11:09 No.1109787973
カトルは自殺願望でもお持ちなのだろうか
21 23/10/07(土)08:11:30 No.1109788021
実際どっちについてもダメだったの?
22 23/10/07(土)08:13:22 No.1109788281
カトル見た目は賢そうなのに実際はネジの外れたヤバいヤツなんだよなあ
23 23/10/07(土)08:15:08 No.1109788506
カトルは部下がいるからなんとか理性的な風に見えるけどかなりの破滅思考持ちだよね
24 23/10/07(土)08:21:37 No.1109789394
>別に煽りとかじゃなさそうなのが怖い 顛末知らんから「負け続ける(姿を見せる事が目的の)僕たちに」って意味かと思ったわ
25 23/10/07(土)08:23:47 No.1109789717
カトルが見た目に反して一番やばい
26 23/10/07(土)08:26:24 No.1109790084
>実際どっちについてもダメだったの? リーブラを落とすゼクスは絶対に無理だしトレーズが勝ったら地球圏を掌握されるからガンダムチームからしたらどっちに付くのも無理だ
27 23/10/07(土)08:27:10 No.1109790188
ACにニュータイプ設定ないけど たぶんカトルはニュータイプ
28 23/10/07(土)08:28:35 No.1109790387
>>実際どっちについてもダメだったの? >リーブラを落とすゼクスは絶対に無理だしトレーズが勝ったら地球圏を掌握されるからガンダムチームからしたらどっちに付くのも無理だ 両方をぶつけさせて勝ったほうを叩くんじゃ駄目なの?
29 23/10/07(土)08:28:35 No.1109790391
>カトルは自殺願望でもお持ちなのだろうか コロニーぶっ壊しまくった自責の念はずっとある
30 23/10/07(土)08:29:07 No.1109790467
二正面作戦わりと成功例無い?
31 23/10/07(土)08:29:41 No.1109790537
五飛からしたら他のメンバー得体が知れなさすぎて協力出来ないのわかる…
32 23/10/07(土)08:30:39 No.1109790682
終盤までヒイロ達との絡みが少ないから必然的に出番少ないんだよな五飛…
33 23/10/07(土)08:30:42 No.1109790690
>ACにニュータイプ設定ないけど >たぶんカトルはニュータイプ いいですよねGジェネでなんかついてる覚醒補正がつくアビリティ『宇宙の心を感じる者』
34 23/10/07(土)08:33:31 No.1109791096
>カトル見た目は賢そうなのに実際はネジの外れたヤバいヤツなんだよなあ ゼロ乗った時とか抜きにしても半ば家出同然に実家飛び出してゲリラと仲良くなって従えてるようなヤツだからな
35 23/10/07(土)08:34:31 No.1109791241
>カトルは自殺願望でもお持ちなのだろうか はいとしか言えないしこの時のガンダムチームは全員そう
36 23/10/07(土)08:34:53 No.1109791286
>両方をぶつけさせて勝ったほうを叩くんじゃ駄目なの? リーブラは兵器としてヤバすぎるからさっさと破壊しないと不味い
37 23/10/07(土)08:35:28 No.1109791375
>二正面作戦わりと成功例無い? 自軍勢力が数で劣ってるって前提なので…
38 23/10/07(土)08:35:52 No.1109791438
負けすぎて半ばスネてた感じすらあったからなこの時期
39 23/10/07(土)08:36:55 No.1109791593
ヒイロとか何のために戦ってるのか途中で理由失ってたし だいぶ迷走してたな
40 23/10/07(土)08:36:56 No.1109791597
ウーフェイの言ってるのあれじゃん ラインハルト様が大好きな各個撃破
41 23/10/07(土)08:40:52 No.1109792226
可能ならみんな大好きだろ
42 23/10/07(土)08:43:25 No.1109792619
WF側はリーブラで地球壊す気満々だったから時間掛けるわけにもいかない状況だ
43 23/10/07(土)08:46:59 No.1109793192
>頭いいのはトロワかと思ってた あいつ名無しの傭兵だから自分の命を軽く考えて死ぬ前提の作戦やるし勝手に行動したりするぞ
44 23/10/07(土)08:48:38 No.1109793450
各個撃破でいいんじゃないか
45 23/10/07(土)08:48:45 No.1109793464
バルジを少戦力で落とせるんだから リーブラもガンダム5機あれば落とせる算段は間違ってないな
46 23/10/07(土)08:49:26 No.1109793572
戦場で女見るとけおるから不当に頭悪く見える…
47 23/10/07(土)08:50:52 No.1109793752
マトモなのワイだけやん…
48 23/10/07(土)08:51:59 No.1109793935
リーブラは博士が撃つ度イカれる設計にしてなかったら リーブラ砲連発で地球は終わってた
49 23/10/07(土)08:52:21 No.1109793986
アニメでもヒイロがリリーナにこんなこと言ってたな ゼクスとトレーズ両方倒せば戦闘終わるって
50 23/10/07(土)08:53:35 No.1109794165
リーブラの一角落ちるだけでコロニー落としになるのデカすぎる バルジ砲もデカいしなんか色々デカい
51 23/10/07(土)08:55:36 No.1109794492
本来のオペレーションメテオってコロニー落としなんだよな…
52 23/10/07(土)08:55:46 No.1109794521
>二正面作戦わりと成功例無い? 個別撃破すると言ってるからこれは二正面作戦じゃなくて内線作戦だな ナポレオンが得意にした戦術
53 23/10/07(土)08:57:22 No.1109794775
僕たちならやれますよって鼓舞的な軽口も入ってると思う
54 23/10/07(土)08:58:45 No.1109795000
エンドレスワルツで急にラスボスになる五飛
55 23/10/07(土)08:59:27 No.1109795109
ラスボスはシェルターだし…
56 23/10/07(土)08:59:59 No.1109795193
>エンドレスワルツで急にラスボスになる五飛 でもあれはまあ一理はあるよ
57 23/10/07(土)09:01:19 No.1109795406
五飛は真面目すぎる
58 23/10/07(土)09:02:21 No.1109795573
知名度は低いが本編とEWの間に五飛が考えを変えるきっかけになるBOPがあるからな
59 23/10/07(土)09:03:30 No.1109795761
>本来のオペレーションメテオってコロニー落としなんだよな… なんか打ち合わせしてないのにガンダム5機がいっせいに落ちてテロする作戦になった…
60 23/10/07(土)09:04:01 No.1109795849
シュリーフェン・プランもこれ 日和った改シュリーフェン・プランで失敗したけど
61 23/10/07(土)09:05:40 No.1109796140
二正面といいつつ実際は片方で足止めしてもう片方に集中ってパターンも多い
62 23/10/07(土)09:06:09 No.1109796225
指揮官カトルの強みは戦略眼じゃなくてカリスマだから策を練るのはごひの方がよほど向いてる
63 23/10/07(土)09:07:53 No.1109796536
5人からリーダーを選ぶ際に真っ先に弾かれるのが主人公
64 23/10/07(土)09:08:43 No.1109796662
カトルはまとめる能力はあるからな 作戦立案まで一人でやる必要はない
65 23/10/07(土)09:09:05 No.1109796724
右下は皮肉じゃなくてマジでいいね!って思ってるよな…
66 23/10/07(土)09:09:23 No.1109796785
fu2644565.jpg 五飛の嫁
67 23/10/07(土)09:10:26 No.1109797004
元々ガンダムでテロ自体が無謀の極みだからな 5機揃ったのも偶然だし
68 23/10/07(土)09:13:12 No.1109797453
リーブラ落とさないとどっちが勝つって状況にすらならないからな
69 23/10/07(土)09:13:26 No.1109797496
最後のコマで急に冷静になったみたいでビックリした
70 23/10/07(土)09:14:19 No.1109797653
ヒイロ…ドクターが元々反対で知るかバカって反抗した デュオ…コロニー落とし反対にガンダム破壊にしに来た子供を乗せてみた トロワ…やろうとしたトロワ(真)を撃ち殺しちゃったら偶然プロの傭兵が出てきたので乗せた カトル…そもそも何も言ってない 五飛…勝手に出てった
71 23/10/07(土)09:15:31 No.1109797862
正統後継者みたいな顔してるな
72 23/10/07(土)09:18:39 No.1109798405
五飛は思想が強ぇ奴なのか?
73 23/10/07(土)09:21:11 No.1109798839
トロワは周りの人の長所や美点に感心してるイメージがある
74 23/10/07(土)09:23:32 No.1109799250
ガンダムの型番がモロ被りしてる足並みの揃わなさ
75 23/10/07(土)09:23:38 No.1109799274
別に皮肉とかじゃないんだろうな
76 23/10/07(土)09:26:46 No.1109799823
ほう 二方面作戦ですか いいですね 負け続ける僕たちに陥りがちな作戦だ
77 23/10/07(土)09:33:46 No.1109801146
アメリカンジョークっぽい
78 23/10/07(土)09:34:53 No.1109801377
>五飛は思想が強ぇ奴なのか? 元は穏やかな研究者…
79 23/10/07(土)09:35:16 No.1109801451
>トロワは周りの人の長所や美点に感心してるイメージがある 本人は空っぽだから
80 23/10/07(土)09:38:53 No.1109802127
五飛賢いけど言葉の出力がおかしい
81 23/10/07(土)09:40:26 No.1109802405
片方速攻で叩き潰した後戦車送って乗組員バスに詰め込んで寝たまま輸送してで二正面作戦を各個撃破にしたイスラエルマジやばい
82 23/10/07(土)09:42:36 No.1109802821
>五飛賢いけど言葉の出力がおかしい 大好きだった嫁ならこう言うだろうな…って高い知能でエミュしたらああなっちゃったんだ
83 23/10/07(土)09:43:06 No.1109802935
>五飛は思想が強ぇ奴なのか? 普通の人ならなぁなぁで「自分が死にそうなんだから正当防衛でオッケ!」くらいの話を大真面目に考えて結論出すから普通の人から見たら思想が強く見えるんだ
84 23/10/07(土)09:44:57 No.1109803299
頭いいから意味ありげで実は意味ないトレーズに振り回されるんだ
85 23/10/07(土)09:45:10 No.1109803326
言い方はきついがごひの主張の方が全面的に正しいな…
86 23/10/07(土)09:47:53 No.1109803865
>エンドレスワルツで急にラスボスになる五飛 そうなった経緯がバトルフィールド・オブ・パシフィストで描かれてるよ
87 23/10/07(土)09:48:34 No.1109804039
>>五飛は思想が強ぇ奴なのか? >元は穏やかな研究者… 物事を冷静に考えて行動出来る知者なんだけど亡くなった嫁さんの思考を元に行動する様になっちゃったからね
88 23/10/07(土)09:48:41 No.1109804076
ゼクスはガンダムによくいるタイプの敵役だけど トレーズ様はちょっと意味わかんないタイプで…
89 23/10/07(土)09:49:22 No.1109804219
テレビ版で他のガンダムパイロットが雑魚の相手やOZ基地を襲撃してる中ウーフェイだけトレーズと一騎打ちしてた記憶がある あれでこれはすげえ奴だ…ってなったな
90 23/10/07(土)09:51:02 No.1109804558
>>エンドレスワルツで急にラスボスになる五飛 >そうなった経緯がバトルフィールド・オブ・パシフィストで描かれてるよ 正義だと思って行動したら実は裏切られた…で一時的に仲間になったやつがそのせいで殺されたからね
91 23/10/07(土)09:52:06 No.1109804791
他のパイロットが一度はゼロシステムに飲まれて狂いかける中ゼロに乗って狂う事なく普通に操って普通に帰還したやつだぞ?
92 23/10/07(土)09:53:29 No.1109805083
実力でトレーズに勝ったのに勝った本人が認めてない
93 23/10/07(土)09:53:33 No.1109805098
>他のパイロットが一度はゼロシステムに飲まれて狂いかける中ゼロに乗って狂う事なく普通に操って普通に帰還したやつだぞ? トレーズとゼクス殺せばいいんだな! おわり
94 23/10/07(土)09:54:15 No.1109805280
腕が無限に伸びる変態MSになんか乗ってるから…
95 23/10/07(土)09:54:54 No.1109805431
まあW終盤とか声優の皆さんも台詞の意味がわからんって思いながらやってたってラジオで言ってたしな 置鮎さんずっと首かしげてたとか
96 23/10/07(土)09:55:16 No.1109805509
>ゼクスはガンダムによくいるタイプの敵役だけど >トレーズ様はちょっと意味わかんないタイプで… 若手兵士や職員から崇拝の対象になるのはわかる
97 23/10/07(土)09:57:03 No.1109805855
本編だとヒイロに次ぐくらいの扱い受けてると言っても過言じゃないのにゲームだと何故か扱い悪めの五飛だ
98 23/10/07(土)09:57:23 No.1109805918
五飛はまじもんの超人だからなんか無茶苦茶な生き方がまかり通ってしまう
99 23/10/07(土)09:57:34 No.1109805958
トレーズみたいに雰囲気だけはまともっぽいクズはキッチリ殺すに限る
100 23/10/07(土)09:58:00 No.1109806038
(五飛に比べて)よわっちいし(五飛に比べて)頭も悪いし正義正義うるさいし本人都合無視で無理やり婚姻させられたお嫁さんがみんなの為にトールギス全開稼働させて内臓グズグズになって力尽きて死にました 五飛くんどうしてこうなったのか考えてきてください
101 23/10/07(土)09:58:04 No.1109806053
>本編だとヒイロに次ぐくらいの扱い受けてると言っても過言じゃないのにゲームだと何故か扱い悪めの五飛だ スパロボが悪い
102 23/10/07(土)09:59:20 No.1109806292
アニメだけ見て五飛の内面わかれっていうの無理なんすよ… そりゃ正義厨にされる
103 23/10/07(土)09:59:28 No.1109806326
頭良すぎて物理的に考えてコロニーが勝てるわけないだろ…って諦めてすらいたからな そこに正義貫いてた嫁の死がスーっと効いて
104 23/10/07(土)10:00:14 No.1109806459
真面目なので嫁が死んだのは自分のせいなのでは?ってなっちゃった
105 23/10/07(土)10:00:29 No.1109806509
>こういうの二正面作戦以外でなんて言うんだっけ? >内線作戦? 各個撃破? 個…?
106 23/10/07(土)10:01:19 No.1109806662
TV版だと自身の強さと正義について悩み続ける少年ってあの中じゃ分かりやすいキャラ
107 23/10/07(土)10:01:40 No.1109806724
最初の方で偉い人が乗ってるシャトルをみんな騙されて落としちゃった時もごひだけ気づいてたからな
108 23/10/07(土)10:02:35 No.1109806888
アルトロンへのパワーアップの流れも狙ってだったような記憶ある
109 23/10/07(土)10:02:40 No.1109806909
嫁のビジュアルも映像作品じゃ出てきてないからな…
110 23/10/07(土)10:02:44 No.1109806924
>本編だとヒイロに次ぐくらいの扱い受けてると言っても過言じゃないのにゲームだと何故か扱い悪めの五飛だ ただでさえヒイロが味方に合流するの遅れがちなのに五飛は更にその後になるのが良くない
111 23/10/07(土)10:03:08 No.1109807005
カトルきゃんはこういうこと言う
112 23/10/07(土)10:04:37 No.1109807270
嫁の話ってアニメじゃやってないよな?
113 23/10/07(土)10:05:08 No.1109807362
>五飛ネタにされ過ぎて勘違いされがちだけど1番のインテリキャラだからな… スパロボが悪いよスパロボがー
114 23/10/07(土)10:05:34 No.1109807446
>嫁の話ってアニメじゃやってないよな? やってないよ
115 23/10/07(土)10:05:58 No.1109807533
本編じゃカトルぐらいしか背景がわからん
116 23/10/07(土)10:06:11 No.1109807575
嫁は後で生えてきたはず
117 23/10/07(土)10:07:11 No.1109807753
暴れ回ってるけどそう言えば勝ってる方が珍しいんだったか
118 23/10/07(土)10:07:14 No.1109807764
トロワは合流時期も早いし優しいやつなので子供の頃のリアタイ視聴時から好きだったけど 五飛は大人になって再度視聴したら好きになれた
119 23/10/07(土)10:08:21 No.1109807976
>嫁の話ってアニメじゃやってないよな? やっていないはず ナタクってなに…?ってなってたような
120 23/10/07(土)10:08:57 No.1109808102
五飛は見た目が良かったらな
121 23/10/07(土)10:10:05 No.1109808314
wはキャラの背景の設定結構緻密なんだけどな
122 23/10/07(土)10:10:23 No.1109808378
大体スパロボFが悪い
123 23/10/07(土)10:10:27 No.1109808393
人の命を奪う争い事に正義なんかない でも争いを止める正義を実行する為には武器を手に取って罪を背負わなきゃいけない 貴方はそういう罪を背負う覚悟を持って行動していますか?っていう問いかけが貴様は正義なのか!?ってセリフ ズール皇帝が正義だ!ってセリフがいかに尊厳破壊かわかるね
124 23/10/07(土)10:10:59 No.1109808499
>全部スパロボ64が悪い
125 23/10/07(土)10:11:32 No.1109808602
>暴れ回ってるけどそう言えば勝ってる方が珍しいんだったか というかここまで負けまくるガンダムも珍しい気がする まずOPや1話からしてだし1クール目で自爆だし
126 23/10/07(土)10:11:41 No.1109808630
Wは媒体ごとの設定の違いが結構でかいからよく言われる嫁やインテリもそのブレの一部なのか共通設定なのか分からん
127 23/10/07(土)10:12:55 No.1109808858
>というかここまで負けまくるガンダムも珍しい気がする >まずOPや1話からしてだし1クール目で自爆だし なのに人気出てるんだからカッコいいガンダムとカッコいいイケメンパイロット達!の求心力の凄さが分かるな
128 23/10/07(土)10:13:49 No.1109809004
>Wは媒体ごとの設定の違いが結構でかいからよく言われる嫁やインテリもそのブレの一部なのか共通設定なのか分からん 嫁関連はともかくインテリ部分は本編でも十分じゃないかな 周りがぶっ飛んでたり言動で勘違いしやすいだけで
129 23/10/07(土)10:14:24 No.1109809121
本編で自分が正義とか言ってなかったんだっけ五飛
130 23/10/07(土)10:14:43 No.1109809176
最初の2クールは活躍すると負け戦くらいの勢いの良さで負けまくる
131 23/10/07(土)10:16:14 No.1109809464
勝ったと思ったら敵にハメられてた
132 23/10/07(土)10:16:22 No.1109809496
正義の為に手を血に染める戦いを続けると最終的にはいろんな経緯があるにしろ実力が足りずに死ぬ だから戦い続けても死なないような最強の五飛が「弱いものは(めちゃくちゃ強くて負けても死なない俺がやるから)戦うな!」って言う わかるか……!こんなもん……!
133 23/10/07(土)10:18:01 No.1109809819
>本編で自分が正義とか言ってなかったんだっけ五飛 正義を信じて戦ってるけど戦った時点で正義じゃないから自分は正義の味方だっていうやなせたかし理論の実行者だよ
134 23/10/07(土)10:18:16 No.1109809868
関西弁話すのはデュオかと思ってた
135 23/10/07(土)10:18:20 No.1109809884
五飛に限らんがそれまでの環境や人となりなんてアニメじゃほとんど描写されてないし 一人だけ策略に気付いてた意外な頭の良さとトレーズに負けてくそおおおしてたくらいしか分からん
136 23/10/07(土)10:18:30 No.1109809919
素直じゃないなあ!的に言いたいことを補完してくれるキャラと常にコンビで動いてたら良かったのにな
137 23/10/07(土)10:18:51 No.1109809982
もうすぐ卒業する教え子の訓練生殺されたノインさんの気持ちもわかるけどそれはそれで弱いのが戦うな!って言う
138 23/10/07(土)10:23:14 No.1109810832
戦う人間に正義はないし戦い終わったら消えないといけないよ それはそれとして戦う人間には消えても納得できるだけの結果を得る権利(欲しい結果が出るまで戦争エンドレスワルツガチャ)があるよ 普通の人は耐えられないけど五飛なら出来る 負けても死なないくらい強いからね
139 23/10/07(土)10:26:07 No.1109811426
ごひの小説エピソードすごく良いよね 一緒に載ってた名無しのエピソードはすごく名無しだった
140 23/10/07(土)10:27:22 No.1109811687
実はヒイロ割とばかだよね
141 23/10/07(土)10:31:24 No.1109812463
なまじ優秀だからパイロット訓練生の宿舎襲撃とか危険少なめの嫌なテロとか考える
142 23/10/07(土)10:32:43 No.1109812704
ガンダムW公式カタログに載ってたスペック表だと確かカトルが一番頭脳の数値高かったはず
143 23/10/07(土)10:34:59 No.1109813161
カトルはリーダーシップ取れるのが一番でかい あとの四人にはできない役割
144 23/10/07(土)10:35:00 No.1109813167
基地に正面からガンダムでカチコミかける他のメンバーがおかしいんですよ