ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/07(土)06:36:57 No.1109778916
BIOHAZARD VILLAGEを配信します https://www.twitch.tv/nojika911
1 23/10/07(土)06:37:34 No.1109778957
ごきげんよう
2 23/10/07(土)06:39:51 No.1109779098
アーカイブ見たらバリーが無駄にかっこよくて爆笑した
3 23/10/07(土)06:41:23 No.1109779202
ジャックの扱いかわいそ
4 23/10/07(土)06:41:32 No.1109779216
バイオ8やっと見れるのにすでに眠い
5 23/10/07(土)06:43:06 No.1109779313
ガスは怖いにゃあ
6 23/10/07(土)06:43:21 No.1109779331
ガス事故…妙だな…
7 23/10/07(土)06:43:53 No.1109779364
DLCもあるから1日では終わらないだろうけど難易度次第か
8 23/10/07(土)06:44:29 No.1109779406
陰謀論
9 23/10/07(土)06:44:30 No.1109779407
出たよ陰謀論
10 23/10/07(土)06:45:44 No.1109779491
ゾイゾイ
11 23/10/07(土)06:46:08 No.1109779528
ヨウトシテ
12 23/10/07(土)06:46:33 No.1109779557
いや7はそもそも狭い範囲での事件で目撃者生存者いないからバイオテロだって分かる人もいないし こうやってカバーストーリー設定されたら疑う人はいても真相に気付く人少ないよ
13 23/10/07(土)06:47:25 No.1109779622
だから何か怪しいなって思う程度なんじゃないかな 確信までは至ってない
14 23/10/07(土)06:48:18 No.1109779687
生き残った人が黒い化け物いたって証言するならともかく噂レベルだったらなぁ
15 23/10/07(土)06:49:30 No.1109779768
スケール小さいし隠ぺいしてもええやろ…
16 23/10/07(土)06:50:07 No.1109779823
7予習してきたんじゃないの
17 23/10/07(土)06:50:14 No.1109779829
始祖花かかわってるとウィルスになるからね
18 23/10/07(土)06:51:19 No.1109779903
ベイリーはバイオ5内のファイルで出て来た過去のアンブレラアフリカ研究所でマーカスに始祖花送り続けてた奴
19 23/10/07(土)06:53:30 No.1109780060
東ヨーロッパは東ヨーロッパだよ
20 23/10/07(土)06:53:46 No.1109780075
食事的に多分ルーマニアあたり ウクライナの西にある
21 23/10/07(土)06:54:10 No.1109780100
いやまあ久々に拾われると気付けないのはしゃーないと思う めっちゃ有名で出番多いキャラならともかくベイリーはチラッと出た名前だし
22 23/10/07(土)06:54:26 No.1109780118
のじかは東ヨーロッパのどこの場所でも分からないよ
23 23/10/07(土)06:54:42 No.1109780141
ドラキュラ伯爵の国だよ あと自称ローマの後継者だからルーマニア
24 23/10/07(土)06:55:19 No.1109780189
最大範囲だとルーマニアも含まれるぐらい
25 23/10/07(土)06:56:36 No.1109780295
そもそもミアはエヴリンの移送の時護衛で一緒にいたんだからその時点で完全にコネクションだぞい
26 23/10/07(土)06:56:56 No.1109780315
おはよう 昨日のフリーズ地獄は大変だったね
27 23/10/07(土)06:57:18 No.1109780338
DLCの事はまず忘れてくれ
28 23/10/07(土)06:58:40 No.1109780444
そういやコネクションの名前自体はクリスのDLCで出てなかったかな
29 23/10/07(土)07:00:02 No.1109780561
エヴリン作ったのがコネクションって判明するイコールそれを運んでたミアも必然的にコネクション所属ということに
30 23/10/07(土)07:01:14 No.1109780674
こわ
31 23/10/07(土)07:02:43 No.1109780775
ベイカー邸事件の生存者のその後大変過ぎる
32 23/10/07(土)07:02:47 ID:FqTFQ8VM FqTFQ8VM No.1109780780
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109760781.htm
33 23/10/07(土)07:03:34 No.1109780846
匿ってくれてるけど自由が全然なさそうだ
34 23/10/07(土)07:04:12 No.1109780887
ブサーが信用できないってなるともう何も信用できないんだわ
35 23/10/07(土)07:04:48 No.1109780942
>ブサーが信用できないってなるともう何も信用できないんだわ 青アンブレラ「我々は大丈夫ですよ!」
36 23/10/07(土)07:05:56 No.1109781022
怖い絵ばかりだ…
37 23/10/07(土)07:07:05 No.1109781135
始まり始まり
38 23/10/07(土)07:07:17 No.1109781149
イーサンによる7おさらい有難い
39 23/10/07(土)07:07:34 No.1109781173
これまでのバイオハザード7は
40 23/10/07(土)07:07:38 No.1109781180
これまでのバイオハザードヴィレッジ!
41 23/10/07(土)07:08:33 No.1109781257
ラスボスまで映るんだな
42 23/10/07(土)07:09:04 No.1109781302
7のクリスは青アンブレラ出向中 教練と現場の隊長役として
43 23/10/07(土)07:09:29 No.1109781340
バイオハザード村ってこと?
44 23/10/07(土)07:10:02 No.1109781391
元アンブレラの人間が贖罪のために作った対バイオテロ組織が青アンブレラ
45 23/10/07(土)07:10:13 No.1109781408
本当は8貰ったから7繋がってるから7もやろうねって7だけやるはずだったのに随分遠回りしたな
46 23/10/07(土)07:10:15 No.1109781414
アンブレラのやらかしの後始末のために青アンブレラ組織したけど手に負えないからBSAAに泣きついてクリスが応援に来たんじゃなかったっけ
47 23/10/07(土)07:10:53 No.1109781460
正直昔のバイオの話が聞けて面白かった
48 23/10/07(土)07:11:17 No.1109781497
元アンブレラって隠して新しい組織立ち上げたらバレた時絶対叩かれるし それなら最初からアンブレラってぶっちゃけてた方がいいと思う
49 23/10/07(土)07:12:04 No.1109781577
棒読みがゲームボイスに勝ってる
50 23/10/07(土)07:12:34 No.1109781631
ゲーム音が小さいんだろ
51 23/10/07(土)07:13:33 No.1109781737
今までもゲームのムービー音が何度もかき消されて聞こえなかったってなってるから元から大きいんだよ
52 23/10/07(土)07:15:16 No.1109781890
顔出しはNGです
53 23/10/07(土)07:15:38 No.1109781929
FPS視点でやる前提の演出になってると思うけどそれでもTPSでやるのか
54 23/10/07(土)07:15:39 No.1109781933
なんかバイオっぽくないですね
55 23/10/07(土)07:15:51 No.1109781953
前作でひどい目にあったイーサンの ほのぼの子育て日記が始まった
56 23/10/07(土)07:19:08 No.1109782245
ゴリラとかレオンは結婚しないのかなあ
57 23/10/07(土)07:20:01 No.1109782338
一切関わってないところが舞台の作品でも面白ギミック当たり前にあるから関係ないよ 何百年前からある古代遺跡でも面白ギミックあるし
58 23/10/07(土)07:20:05 No.1109782346
羊羹で殺されたキャラなんて一人しか知らんぞ
59 23/10/07(土)07:20:13 No.1109782364
羊羹を流し込まれて糖尿で死んだ
60 23/10/07(土)07:21:06 No.1109782456
スペンサーにはめられて自分の作った館の最初の犠牲者になったよ 実験に使われたのは奥さんと娘
61 23/10/07(土)07:21:45 No.1109782536
まああんなギミック作るくらいだから別にいいか
62 23/10/07(土)07:22:01 No.1109782564
ここだけFPSになるんだな
63 23/10/07(土)07:22:38 No.1109782629
今出たジョウケンドって人がサムライエッジ作った人
64 23/10/07(土)07:23:05 No.1109782678
イベントは一人称なら良かった
65 23/10/07(土)07:23:33 No.1109782723
ラクーンにいたのは弟のロバートケンドでジョウケンドはサンフランシスコにいるらしい
66 23/10/07(土)07:24:25 No.1109782817
子供には見せられないシーンがこのあと始まる!
67 23/10/07(土)07:25:05 No.1109782886
身を守る手段は身に着けてた方がいいからね
68 23/10/07(土)07:25:13 No.1109782901
ぐえー
69 23/10/07(土)07:25:15 No.1109782902
あああ…
70 23/10/07(土)07:25:37 No.1109782946
むちむちクリス
71 23/10/07(土)07:25:40 No.1109782950
ローズを早くベッドに寝かせてこないからこんなことに
72 23/10/07(土)07:26:24 No.1109783018
BSAA「あいつは怪しいと思ってました」
73 23/10/07(土)07:26:37 No.1109783045
この赤ん坊は連れていく アンブレラとの戦いには連れていけない
74 23/10/07(土)07:26:47 No.1109783064
ゴリラがこんなことするかァ~!
75 23/10/07(土)07:28:06 No.1109783209
マイリトルエンジェル…
76 23/10/07(土)07:28:56 No.1109783296
移送中になんか起きたみたいね
77 23/10/07(土)07:29:31 No.1109783362
ローズとイーサンは移送対象でしょ?
78 23/10/07(土)07:29:34 No.1109783371
大丈夫?グラサンが悪いことしてない?
79 23/10/07(土)07:30:18 No.1109783449
>大丈夫?グラサンが悪いことしてない? 思い出の中でじっとしていてくれ…
80 23/10/07(土)07:31:21 No.1109783572
幸せな家庭が羨ましくてつい…
81 23/10/07(土)07:31:37 No.1109783593
まあ設定的にもメタ的にもあのクリスがあんなことするのは何かあるんじゃってなるよね
82 23/10/07(土)07:31:45 No.1109783610
クリス48とかだっけ
83 23/10/07(土)07:32:24 No.1109783659
今作だと47歳だね
84 23/10/07(土)07:34:14 No.1109783841
水出そうとしたら出なかった?
85 23/10/07(土)07:35:30 No.1109783976
ばーいおこわくなーいよ
86 23/10/07(土)07:35:38 No.1109783998
のじかがTPSにしたから怖くないよ
87 23/10/07(土)07:35:42 No.1109784005
かわいい人形劇で怖くないって言ってた
88 23/10/07(土)07:36:04 No.1109784034
コンフィグいじって画面明るくする?
89 23/10/07(土)07:36:46 No.1109784104
なにわろ
90 23/10/07(土)07:37:06 No.1109784138
ジャンプスケアはずるいぜー
91 23/10/07(土)07:38:11 No.1109784269
よしもう怖くないな!
92 23/10/07(土)07:38:17 No.1109784279
朝か…
93 23/10/07(土)07:38:56 No.1109784341
バイオ城
94 23/10/07(土)07:39:47 No.1109784446
三人称にするからバランスが
95 23/10/07(土)07:39:52 No.1109784456
傍に立ったらどっちもそんなもんだと思う
96 23/10/07(土)07:40:47 No.1109784552
本来はFPSで移動する作りだからTPSはDLCで出来るになっただけだからな
97 23/10/07(土)07:41:59 No.1109784672
アイテムが何もないなんと心許ないことか
98 23/10/07(土)07:45:11 No.1109785009
TPSでイーサンガードしながら歩いてるとシュールだな
99 23/10/07(土)07:47:07 No.1109785219
マリーセレスト号かな?
100 23/10/07(土)07:47:10 No.1109785227
第一村人発見!
101 23/10/07(土)07:47:36 No.1109785274
心拍計つけるか?
102 23/10/07(土)07:47:46 No.1109785294
ありがとうお爺ちゃん
103 23/10/07(土)07:48:08 No.1109785336
おじいちゃん逆ボッシュートです
104 23/10/07(土)07:49:45 No.1109785492
イーサンの左手美味しいわん
105 23/10/07(土)07:49:59 No.1109785521
これグロテスク版だと指なくなってる
106 23/10/07(土)07:50:11 No.1109785544
間違いなく海外版だと指取れてるよねこれ
107 23/10/07(土)07:50:47 No.1109785614
8は規制版だと変な演出になる部分があるからそれがな
108 23/10/07(土)07:50:52 No.1109785626
早くも死んでしまうとは
109 23/10/07(土)07:51:04 No.1109785643
今回もイーサンガードは防御力だ
110 23/10/07(土)07:51:16 No.1109785664
二回目
111 23/10/07(土)07:51:31 No.1109785695
そろそろ難易度下げた方がいいと思う
112 23/10/07(土)07:51:43 No.1109785713
ガードしたら掴まれるのでは?(格ゲー)
113 23/10/07(土)07:52:17 No.1109785760
敵クリーチャーのサイドステップ回避が的確すぎる
114 23/10/07(土)07:52:21 No.1109785768
ブランカみたいな動きしやがって
115 23/10/07(土)07:52:39 No.1109785807
今日の朝ごはんはイーサンよ
116 23/10/07(土)07:53:55 No.1109785943
steamで入れかえたらいいじゃん
117 23/10/07(土)07:54:44 No.1109786017
8の雑魚は比較的強い 華麗に避けてんじゃねー!
118 23/10/07(土)07:56:08 No.1109786164
今作はなんか見つけて壊す系はファイル解放とかないから気兼ねなくプレイ出来る
119 23/10/07(土)07:56:28 No.1109786209
グロ版だとだと指吹っ飛んだまま進むのか?
120 23/10/07(土)07:56:49 No.1109786241
>グロ版だとだと指吹っ飛んだまま進むのか? そうだよ
121 23/10/07(土)07:57:10 No.1109786285
エンブレムみたいなのはあるけど全破壊してもトロフィーとレコード関係だから
122 23/10/07(土)07:57:35 No.1109786330
7の時点で手首切れてもホッチキスでくっついたからな
123 23/10/07(土)07:57:39 No.1109786342
こわ…イーサン化け物じゃん
124 23/10/07(土)07:58:26 No.1109786428
くっつくけど生えて来たりはしない塩梅 生えるまでいくとジャックになってしまう
125 23/10/07(土)07:59:47 No.1109786576
ベロニカナイフとかスキル強化したリベ2ナイフくだち
126 23/10/07(土)08:00:38 No.1109786686
弾とった瞬間目の前にドーンっていう演出だからTPSで良かったねのじか
127 23/10/07(土)08:01:19 No.1109786768
これ倒すの無理じゃない
128 23/10/07(土)08:03:26 No.1109787015
横に移動したり顔避けたりするのがいやらしい
129 23/10/07(土)08:07:41 No.1109787520
武器も使えるとは賢い
130 23/10/07(土)08:07:49 No.1109787534
イーサンに気付いてる奴ら倒し終えただけで普通にまだいたわ
131 23/10/07(土)08:08:20 No.1109787594
一難去ってまた一難
132 23/10/07(土)08:08:43 No.1109787638
ハードコアは敵の攻撃力1.5倍 イーサンのダメージが0.6倍になります
133 23/10/07(土)08:09:52 No.1109787790
ショットガンお強い
134 23/10/07(土)08:09:57 No.1109787799
これまで沢山バイオシリーズ遊んで慣れっこだしまあ…多分いけるだろう…
135 23/10/07(土)08:10:53 No.1109787934
イーサンはイーサンガードしかないよ
136 23/10/07(土)08:11:53 No.1109788067
ゴリラの特訓を受けたイーサンでもこれは無理です
137 23/10/07(土)08:12:12 No.1109788098
来ちゃった
138 23/10/07(土)08:15:39 No.1109788567
イーサンガードは防御力
139 23/10/07(土)08:18:05 No.1109788889
ちゃんと正面向いて取ってね
140 23/10/07(土)08:20:42 No.1109789260
TPSだと取れる範囲にいるように見えちゃうんだろうな
141 23/10/07(土)08:21:29 No.1109789373
色々ある戦闘用オブジェクト使って突破する感じかな
142 23/10/07(土)08:22:02 No.1109789468
逃げられると思うな
143 23/10/07(土)08:22:55 No.1109789582
小麦粉の入った袋も妨害に使えるんだよね
144 23/10/07(土)08:23:22 No.1109789654
のじかはこれぐらいの難易度じゃないと楽しめないからな
145 23/10/07(土)08:25:06 No.1109789920
ネタバラシをするとこいつらハンターポジションの敵なんで強いよ
146 23/10/07(土)08:25:16 No.1109789938
雑魚敵に囲まれててんやわんやするのじかは愉快ですね
147 23/10/07(土)08:26:18 No.1109790066
とんでもない化け物が来てるみたいですね
148 23/10/07(土)08:27:07 No.1109790181
今日はここで配信終わるかもしれない
149 23/10/07(土)08:28:05 No.1109790316
流石にな
150 23/10/07(土)08:32:20 No.1109790917
村だよぉ!
151 23/10/07(土)08:33:01 No.1109791016
小麦粉って事は粉塵爆発!粉塵爆発!
152 23/10/07(土)08:36:09 No.1109791483
のじか次第だな
153 23/10/07(土)08:37:00 No.1109791605
ネタバレNGだから黙ってるね…
154 23/10/07(土)08:38:51 No.1109791898
今しばらく逃げ惑うのじかさんをお楽しみください
155 23/10/07(土)08:38:54 No.1109791909
自分もまきこまれた?
156 23/10/07(土)08:45:13 No.1109792906
凄い辺鄙だけど凄い広い
157 23/10/07(土)08:46:08 No.1109793075
最初のボスすら出てないですよこの先大丈夫ですか
158 23/10/07(土)08:47:07 No.1109793220
大分無理矢理封鎖してて笑った
159 23/10/07(土)08:48:44 No.1109793462
やべーぞ包囲される!
160 23/10/07(土)08:54:23 No.1109794299
バイオ村は余所者に厳しいところじゃのう
161 23/10/07(土)08:55:21 No.1109794453
飛び降りてる奴に攻撃されたか
162 23/10/07(土)08:57:06 No.1109794723
アドバイスしていいかって言ってるよ
163 23/10/07(土)08:58:39 No.1109794983
ゾンビか蛮族なのかわからないラインの敵
164 23/10/07(土)08:59:06 No.1109795053
グオー
165 23/10/07(土)09:06:39 No.1109796309
順調ですね
166 23/10/07(土)09:09:48 No.1109796872
村人によるイーサン歓迎会が終わらない
167 23/10/07(土)09:16:52 No.1109798094
村人と遊びだしてもう1時間経ったのか
168 23/10/07(土)09:18:42 No.1109798409
本当にもうちょいか?
169 23/10/07(土)09:24:40 No.1109799461
ここが一番難しいまである
170 23/10/07(土)09:32:45 No.1109800970
冗談ではない!
171 23/10/07(土)09:38:25 No.1109802031
おはようのじか 村まで来たってことはシリーズも随分こなしたんぁね
172 23/10/07(土)09:39:32 No.1109802251
たまに設定に関して記憶がボヤァ…ってなることもあるけどね…
173 23/10/07(土)09:55:42 No.1109805599
のじかおいしいにゃん
174 23/10/07(土)10:04:01 No.1109807178
そろそろこのループから抜け出せそうですか
175 23/10/07(土)10:10:07 No.1109808319
おめでとう
176 23/10/07(土)10:10:50 No.1109808466
長い戦いだった…
177 23/10/07(土)10:10:56 No.1109808489
2時間かかりました
178 23/10/07(土)10:11:06 No.1109808513
やっとか…
179 23/10/07(土)10:12:01 No.1109808698
やっとのじかのバイオ8始まったな
180 23/10/07(土)10:12:52 No.1109808848
ハードコアなんでしょじゃあ仕方ない
181 23/10/07(土)10:12:53 No.1109808855
普通はハードコアから始めたりしないんですよ