ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/07(土)02:33:29 No.1109760197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/07(土)02:34:36 No.1109760384
肩掴まれただけで過剰防衛じゃない?
2 23/10/07(土)02:36:11 No.1109760673
裂く!?
3 23/10/07(土)02:36:40 No.1109760751
>肩掴まれただけで過剰防衛じゃない? 相手の指をつかんで裂く
4 23/10/07(土)02:36:41 No.1109760755
そんな旧劇アスカみたいなことできるやついるのか
5 23/10/07(土)02:37:24 No.1109760859
相手の手を裂ける人こわ…
6 23/10/07(土)02:37:41 No.1109760890
ジョンウイックか?
7 23/10/07(土)02:37:59 No.1109760936
筋力的には誰でも出来るだろうけど 心理的ロックをはずせたらもう達人だよ
8 23/10/07(土)02:38:07 No.1109760955
裂ける痴漢
9 23/10/07(土)02:38:21 No.1109760991
護身指導系は中学生のどれも妄想感ある
10 23/10/07(土)02:38:46 No.1109761071
相手の指を掴んで裂くのは普通それなりに才能が要るんだよ…
11 23/10/07(土)02:39:46 No.1109761255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 23/10/07(土)02:39:58 No.1109761291
よく放送出来たな
13 23/10/07(土)02:40:13 No.1109761346
実際めいっぱい引き裂いたらどのくらい裂けるのかな
14 23/10/07(土)02:40:32 No.1109761401
>裂ける痴漢 増える痴漢
15 23/10/07(土)02:41:05 No.1109761480
腕の骨綺麗に分けられるちょっと嬉しい
16 23/10/07(土)02:41:30 No.1109761549
>>裂ける痴漢 >増える痴漢 やっぱ燃やさなきゃいけない
17 23/10/07(土)02:41:47 No.1109761596
>実際めいっぱい引き裂いたらどのくらい裂けるのかな 骨の構造を考えると手のひらの付け根くらいまでは行ける気がする 倫理観を吹き飛ばして筋繊維をひと思いに引きちぎるのが重要
18 23/10/07(土)02:42:35 No.1109761747
>倫理観を吹き飛ばして筋繊維をひと思いに引きちぎるのが重要 これできたら苦労しない…
19 23/10/07(土)02:43:10 No.1109761842
相手の指をものすごい握力で掴まないといけないし ゴリラでも無けりゃ無理だよ
20 23/10/07(土)02:43:50 No.1109761956
>1696613986584.png アスカだ
21 23/10/07(土)02:44:48 No.1109762116
>1696613986584.png きさま…アルター使いか!
22 23/10/07(土)02:45:06 No.1109762168
たぶんそういうことできる強者にはつきまとわない
23 23/10/07(土)02:46:29 No.1109762419
こういうのってやっぱ逃げるのが一番なんだろうか
24 23/10/07(土)02:50:36 No.1109763072
暴力のハードルって力じゃないんだよな 相手がどんな状態になってもいいと心の底から思えないと振るえない
25 23/10/07(土)02:52:49 No.1109763403
>こういうのってやっぱ逃げるのが一番なんだろうか 逃げられるならそれが一番だけど常に逃げられる状況とも限らないからな
26 23/10/07(土)02:53:12 No.1109763457
まあ本当に引き裂くんじゃなくて襲われて逃げる時に肩掴まれたらこうやって反撃するのもありだよって事だとは思う…
27 23/10/07(土)02:53:22 No.1109763494
掴まれてないほうの手で頭押されたら無理じゃねえかな…
28 23/10/07(土)02:53:34 No.1109763529
そんなことできる腕力なら腕握るだけで鎮圧できるんじゃ…
29 23/10/07(土)03:04:06 No.1109765265
多少は抵抗ある方が相手も燃えるからな
30 23/10/07(土)03:09:35 No.1109766076
なので相手の指をつかんで裂く
31 23/10/07(土)03:10:21 No.1109766187
↓↓↓こちら側のどこからでも裂けます↓↓↓
32 23/10/07(土)03:14:37 No.1109766722
肩を掴むなんて手ぬるい初手を想定してる時点で良くないな 先手で後頭部への打撃を喰らうところから考えなきゃ
33 23/10/07(土)03:17:12 No.1109766990
銃があればこのような事態は防げる
34 23/10/07(土)03:23:51 No.1109767747
>銃があればこのような事態は防げる 銃を持った相手の指をつかんで裂く
35 23/10/07(土)03:28:19 No.1109768253
ミギー…裂かれるのたのむ
36 23/10/07(土)03:29:15 No.1109768328
シャイニングウィザード決めてるのはこれだっけ
37 23/10/07(土)04:01:37 No.1109771038
裂く前に骨折れるから折れた後に滑らないよう握って肉を断つ必要がある
38 23/10/07(土)04:02:24 No.1109771105
>肩を掴むなんて手ぬるい初手を想定してる時点で良くないな >先手で後頭部への打撃を喰らうところから考えなきゃ 後頭部を掴んで裂く
39 23/10/07(土)04:11:49 No.1109771703
手を裂くのはお互いが同程度の身体能力であることを想定しても痴漢側が手を握り返してきただけで成立しない
40 23/10/07(土)04:13:13 No.1109771784
真面目に考えると誰か男の人呼んでするのが大体の場面で一番有効な気がする
41 23/10/07(土)04:16:06 No.1109771953
しかし肩を叩いてきたのが熊だったら?
42 23/10/07(土)04:25:02 No.1109772465
>真面目に考えると誰か男の人呼んでするのが大体の場面で一番有効な気がする だから相手も初手で口塞ごうとしたら詰むじゃん?
43 23/10/07(土)04:25:41 No.1109772515
>しかし肩を叩いてきたのが熊だったら? 護身術の達人でもクマに肩パンされたら良くて肩肉がほぐされるよ
44 23/10/07(土)04:33:03 No.1109772949
>真面目に考えると誰か男の人呼んでするのが大体の場面で一番有効な気がする 回りに人がいる状況で助けを呼んでも無意味ってのもよくある話じゃん?
45 23/10/07(土)04:35:35 No.1109773065
誰か男の人を呼びつつ裂く 誰か男の人が来たらそいつも裂く
46 23/10/07(土)04:37:20 No.1109773155
>相手の指を掴んで裂くのは普通それなりに才能が要るんだよ… 裂けないから安心して指をつかんでほしい
47 23/10/07(土)04:39:01 No.1109773229
>しかし肩を叩いてきたのが熊だったら? 熊の見え見えの肩叩きをダッキングでかわしてバックを取りチョーク
48 23/10/07(土)04:47:03 No.1109773603
引き裂かれるまで相手は無防備になるんだろうな 反対側の手で殴ったりせずに大人しくしてるの
49 23/10/07(土)04:47:58 No.1109773649
>引き裂かれるまで相手は無防備になるんだろうな >反対側の手で殴ったりせずに大人しくしてるの 反対側の手も裂けばいい
50 23/10/07(土)04:48:23 No.1109773666
お前が裂いてくれたおかげで二倍痴漢ができるぜ…
51 23/10/07(土)04:48:55 No.1109773685
カウンター演出入るから確定で裂けるよ
52 23/10/07(土)04:49:31 No.1109773711
ブラッドcかよ
53 23/10/07(土)04:49:32 No.1109773714
腕から体が真っ二つに引き裂かれようとしている時に反撃は難しいと思う
54 23/10/07(土)04:52:23 No.1109773845
>こういうのってやっぱ逃げるのが一番なんだろうか どっちが逃げるの?
55 23/10/07(土)04:53:14 No.1109773883
>誰か男の人を呼びつつ裂く >誰か男の人が来たらそいつも裂く ただの凶悪犯では?
56 23/10/07(土)04:54:19 No.1109773933
>>こういうのってやっぱ逃げるのが一番なんだろうか >どっちが逃げるの? これから手を裂かれるやつが逃げられるわけないだろ?
57 23/10/07(土)04:54:28 ID:gx.aF/ck gx.aF/ck No.1109773938
https://img.2chan.net/b/res/1109763872.htm
58 23/10/07(土)04:55:05 No.1109773966
ロト紋章のリヴァイサン2世
59 23/10/07(土)04:55:56 No.1109773999
暮らしの安全チェック 掴まれた場合の対処
60 23/10/07(土)04:56:15 No.1109774011
パワーがないだろ その力があれば何でも出来るわ
61 23/10/07(土)04:56:31 No.1109774022
>1696613986584.png ヘルシングで見た
62 23/10/07(土)05:02:01 No.1109774277
>>しかし肩を叩いてきたのが熊だったら? >護身術の達人でもクマに肩パンされたら良くて肩肉がほぐされるよ 護身術の達人ならクマに到達できないよ
63 23/10/07(土)05:28:57 No.1109775343
柔法でやる相手の片手を両手で掴んで身体ごと潜って…っていう必殺技すら体格差次第で無効化されるんですよ!
64 23/10/07(土)05:33:11 No.1109775527
人体の構造を知っていれば 手で解体することもできるからな
65 23/10/07(土)05:37:49 No.1109775711
戦国武将ならそうかもしれんが…
66 23/10/07(土)06:08:59 No.1109777188
柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて
67 23/10/07(土)06:11:44 No.1109777375
>柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて 背後を取られたら正攻法では絶対に敵わない 噛みつきと目つきと局部攻撃を駆使してなんとしても固めを阻止する 体力があるので走っても逃げ切れない
68 23/10/07(土)06:12:56 No.1109777439
>>柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて >背後を取られたら正攻法では絶対に敵わない >噛みつきと目つきと局部攻撃を駆使してなんとしても固めを阻止する >体力があるので走っても逃げ切れない 手を裂いた方が早くね?
69 23/10/07(土)06:13:26 No.1109777461
>>柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて >背後を取られたら正攻法では絶対に敵わない >噛みつきと目つきと局部攻撃を駆使してなんとしても固めを阻止する >体力があるので走っても逃げ切れない 人差し指とか折ることができたら掴めなくなって弱体化できるかな
70 23/10/07(土)06:14:57 No.1109777555
柔道経験のある暴漢の指はピンチ力高すぎて厳しい 手の甲ぶん殴って破壊する方がまだ簡単なくらい厳しい
71 23/10/07(土)06:20:18 No.1109777887
>柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて 恨まれない狙われないみんな仲良くする
72 23/10/07(土)06:21:03 No.1109777938
裂くって書き方してるけど指の境目を逆側に思い切り引っ張って痛み与えて相手怯ませるのが目的だから…
73 23/10/07(土)06:23:36 No.1109778082
>柔道経験のある暴漢の指はピンチ力高すぎて厳しい >手の甲ぶん殴って破壊する方がまだ簡単なくらい厳しい まあ柔道は指は強いか あまり鍛えない部位は無いのかな
74 23/10/07(土)06:24:15 No.1109778120
>>柔道経験のある暴漢が一番怖いから対処法を教えて >恨まれない狙われないみんな仲良くする 俺は謙虚に生きてるけど世の中おかしいのもいっぱいいるから怖いんだよ
75 23/10/07(土)06:27:26 No.1109778326
これをやるには相応の力と相手を破壊する度胸が必要だ そんなものが無くても暴力に対抗できるもの それが銃だ
76 23/10/07(土)06:28:06 No.1109778373
冷静に考えると柔道というか格闘技やってる暴漢が背後から肩掴んでくるシチュエーション基本無理だった もしかしてバックアタックって強すぎるんじゃないか?
77 23/10/07(土)06:28:30 No.1109778401
>これをやるには相応の力と相手を破壊する度胸が必要だ >そんなものが無くても暴力に対抗できるもの >それが銃だ (背後から銃を突きつけられる)
78 23/10/07(土)06:28:45 No.1109778420
>冷静に考えると柔道というか格闘技やってる暴漢が背後から肩掴んでくるシチュエーション基本無理だった >もしかしてバックアタックって強すぎるんじゃないか? アンブッシュは一度までなら許されてるからな…
79 23/10/07(土)06:36:12 No.1109778862
暴漢風なやつがいたら背後から先制攻撃を仕掛けるしか対処法は無いのか… そうして人は暴漢になっていくんだな
80 23/10/07(土)07:09:56 No.1109781385
ぐわああああ
81 23/10/07(土)07:26:28 No.1109783026
背後から狙われる時点でもう負けてる
82 23/10/07(土)07:27:53 No.1109783188
>1696613986584.png ミギーじゃんこんなの…
83 23/10/07(土)07:29:21 No.1109783340
裂けるアーム!
84 23/10/07(土)07:35:34 No.1109783993
重ねたトランプ千切ったり腕破裂させる花山薫くらい力あればできるのかな…
85 23/10/07(土)07:36:08 No.1109784043
貴様の手を裂くのはさけるチーズを裂くよりも容易い
86 23/10/07(土)07:38:43 No.1109784317
カタそうはならなかったんだよ
87 23/10/07(土)07:40:17 No.1109784499
小指を握って思いっきり捻るんだよ
88 23/10/07(土)07:54:59 No.1109786045
>小指を握って思いっきり捻るんだよ 警察漫画で見た
89 23/10/07(土)08:05:29 No.1109787246
すまんが仮に痴漢冤罪で女がこれをやってきたら腰のところを思いっきり蹴るよ…
90 23/10/07(土)08:19:21 No.1109789076
>すまんが仮に痴漢冤罪で女がこれをやってきたら腰のところを思いっきり蹴るよ… 腰を裂け
91 23/10/07(土)08:22:04 No.1109789473
先に目と足を潰して逃げられなくしてから 相手の指をつかんで裂く