虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)02:11:00 何だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)02:11:00 No.1109755680

何だかんだ言われるけど結構話は面白い気がする

1 23/10/07(土)02:13:28 No.1109756192

映画見たけど話は面白かったよ

2 23/10/07(土)02:15:24 No.1109756574

コイツの余計な話が賛否あるだけで話そのものは面白いよ

3 23/10/07(土)02:19:16 No.1109757299

ここでサイコ犯人のページを見て全部読んだ サイコ犯人ばっかだ!

4 23/10/07(土)02:24:18 No.1109758404

真っ当に面白くなきゃこんなネームに毛が生えた程度の絵でコナンとフリーレン足したくらいの新刊売上出せてねえ

5 23/10/07(土)02:25:12 ID:1YR24hLU 1YR24hLU No.1109758583

ひろゆきやメンタリストdaigo好きそう

6 23/10/07(土)02:25:33 No.1109758645

嫌な奴だけどサイコパスどもの相手させられるのは同情する

7 23/10/07(土)02:26:07 No.1109758749

透明人間のやつは マジかよお前…の連続で面白かった

8 23/10/07(土)02:26:34 No.1109758845

割と作中でも嫌な奴って言われるよね

9 23/10/07(土)02:26:50 No.1109758906

>ここでサイコ犯人のページを見て全部読んだ >サイコ犯人ばっかだ! 俺もコンプリートのページ見て読み始めた 変なのが多い!

10 23/10/07(土)02:26:54 No.1109758916

マンガのキャラに付いたミームとして こいつのあれレベルで酷いのはなかなか存在しないと思う

11 23/10/07(土)02:27:02 No.1109758943

してんちょう編は青砥さんカッコいいのと狂った人間が話を二転三転させまくって面白かった 長いけど

12 23/10/07(土)02:28:15 No.1109759174

マイナー月刊誌でもこんなアホほど売れる漫画が今の時代でも出てくるんだなと そもそも大ベテランだけど

13 23/10/07(土)02:29:25 No.1109759371

そもそもこいつってむしろポリコレの押し付けってどうなんですかねって常々思ってそうなタイプだよな

14 23/10/07(土)02:29:43 No.1109759428

>割と作中でも嫌な奴って言われるよね あと年寄りとかから価値観の偏りとかもよく指摘されてる

15 23/10/07(土)02:31:55 No.1109759864

バサラも面白かったしね

16 23/10/07(土)02:32:33 ID:1YR24hLU 1YR24hLU No.1109760017

>そもそもこいつってむしろポリコレの押し付けってどうなんですかねって常々思ってそうなタイプだよな 「ポリコレの押し付けって言う人は昭和の価値観を押し付けてますよね」って思ってるタイプだよ

17 23/10/07(土)02:34:20 No.1109760339

面白いけど結構文字数が多いので1巻読むのにちょっと時間かかる

18 23/10/07(土)02:38:44 No.1109761066

見返すと1話が1番辛辣なやつ

19 23/10/07(土)02:39:45 No.1109761253

ただミステリー…?みたいな話は多い気がする

20 23/10/07(土)02:40:16 No.1109761355

7seedsも面白かった よく完結させたよあれ

21 23/10/07(土)02:40:34 No.1109761410

>ただミステリー…?みたいな話は多い気がする タイトル!タイトル!!!

22 23/10/07(土)02:40:51 No.1109761443

>ただミステリー…?みたいな話は多い気がする タイトル音読しろ

23 23/10/07(土)02:41:46 No.1109761593

ポリコレ言うけどこいつの役割はミステリーの探偵役という舞台装置だからな… 犯人側のが好き放題やって振り回されてる

24 23/10/07(土)02:41:53 No.1109761609

ずいぶん長いこと漫画描いてる大ベテランなのに メジャー誌でのヒット作が実はないのが逆にすごい ヒット全部マイナー誌

25 23/10/07(土)02:42:35 No.1109761749

1回目の冤罪しか面白くない

26 23/10/07(土)02:47:50 No.1109762641

ライカは「」好みのヒロインだと思うんだけどな

27 23/10/07(土)02:48:11 ID:1YR24hLU 1YR24hLU No.1109762698

キャラクター性と評価的にガンヴォルトのアキュラに近いものを感じる

28 23/10/07(土)02:49:18 No.1109762890

>ずいぶん長いこと漫画描いてる大ベテランなのに >メジャー誌でのヒット作が実はないのが逆にすごい >ヒット全部マイナー誌 …?月間flowersはメジャー誌だろ何言ってんだ?

29 23/10/07(土)02:49:54 No.1109762981

>「ポリコレの押し付けって言う人は昭和の価値観を押し付けてますよね」って思ってるタイプだよ こういう頭がないよねポリコレ押し付けられてるって発狂してる人は

30 23/10/07(土)02:50:30 No.1109763055

カレーのじゃがいも溶かすのだけは許せない

31 23/10/07(土)02:51:32 No.1109763212

7seed描き切った奴がつまらん作品描くわけ無いんだ いや名作描いた後に駄作描く人もいるけど

32 23/10/07(土)02:53:08 No.1109763443

コイツ捻くれてんなとか思うことはあるけどそれにしたって酷い目に遭いすぎてるからサイコとエンカウントしまくって可哀想だなと思う

33 23/10/07(土)02:54:23 No.1109763649

>見返すと1話が1番辛辣なやつ そりゃ昔落とした鍵を複製された挙句無断侵入されて殺人の濡れ衣も着せられたとなったらあの50倍は辛辣に罵倒しても許される

34 23/10/07(土)02:55:13 No.1109763787

サイコの相手延々させられるからこういう拗ねたキャラとしてデザインされたのかな… 普通の人だと可哀想すぎるし

35 23/10/07(土)02:55:16 No.1109763797

そういや映画まだ行ってないや 広島編好きだし行くか

36 23/10/07(土)02:55:47 No.1109763879

物語の核なんだろうけど高遠みたいなのに遠回しに粘着されてそうなのかわいそう

37 23/10/07(土)02:56:01 No.1109763917

>サイコの相手延々させられるからこういう拗ねたキャラとしてデザインされたのかな… >普通の人だと可哀想すぎるし コロンボとかもそうだけど ちょっと憎まれ役入ってるくらいがちょうどいいのかもしれん

38 23/10/07(土)02:56:32 No.1109764006

嘘実験のやつ以外はそこまで鼻につかない 整くん殺人犯とかサイコとか爆弾魔とかに絡まれ過ぎる…

39 23/10/07(土)02:56:47 No.1109764053

整君と比べるとGARO君は割と常人寄りなリアクションが多いのが酷い

40 23/10/07(土)02:56:59 No.1109764083

>そりゃ昔落とした鍵を複製された挙句無断侵入されて殺人の濡れ衣も着せられたとなったらあの50倍は辛辣に罵倒しても許される 逆ギレはするのに冤罪バレても一切謝らないのは刑事の人間性表しすぎる

41 23/10/07(土)02:57:20 No.1109764151

映画見たけど完全に頭おかしくなってる弁護士の息子より本気で鬼の話信じて一族の天パ殺してそうだった爺さん達の方が怖かった

42 23/10/07(土)02:57:37 ID:1YR24hLU 1YR24hLU No.1109764189

>物語の核なんだろうけど高遠みたいなのに遠回しに粘着されてそうなのかわいそう るいの方なら気が合いそう

43 23/10/07(土)02:57:41 No.1109764203

だいたい1話からしてなんなんだよ… なに現役の警察が一般人に冤罪着せて殺人やってんだよ… しかも煽られたら逆ギレするしでなんだよアイツ…

44 23/10/07(土)02:57:44 No.1109764215

たまに古い校舎貸し切った探偵ごっこ回みたいなハートフルな話も挟んでバランスもいい

45 23/10/07(土)02:58:29 No.1109764340

いいですよね クソみたいな一族のしきたり

46 23/10/07(土)02:59:13 No.1109764454

でも大学の友達とかも実は星座貰ってるんだろ?みたいな疑惑が過ぎるので落ち着かない…

47 23/10/07(土)02:59:53 No.1109764575

この人いつも口閉じて会話してんな

48 23/10/07(土)03:00:15 No.1109764635

読んでないけど本編の流れで見ればそんな不自然なやり取りじゃないんだろなと思ってる

49 23/10/07(土)03:00:49 No.1109764724

>逆ギレはするのに冤罪バレても一切謝らないのは刑事の人間性表しすぎる その上でもし勤めを終えて帰ってきたら奥さんや息子さんの好きな物や事の痕跡を探してあげてくださいって言うのは甘いまである

50 23/10/07(土)03:01:29 No.1109764843

読んでる最中は気にならないしむしろ同意したくなる なんかコマやページを切り取ってそこだけみると ん??? ってなる

51 23/10/07(土)03:01:45 No.1109764889

奥さんと子供は喜んでくれるって言ってるけど 生きてる間家族の時間作れたのにわざと避けて 死んでから復讐する為に使う時間はたくさんあったの お子さんはパパ楽しそうだねって思うんじゃないですか ってかなり辛辣だけど割と説得力あるなって思ってしまった

52 23/10/07(土)03:02:01 No.1109764944

よくここで見る子供は馬鹿じゃないですのくだり本当に大事な物語に関わってきてのむしろ固まる前のセメントの方じゃん

53 23/10/07(土)03:02:05 No.1109764956

>読んでる最中は気にならないしむしろ同意したくなる >なんかコマやページを切り取ってそこだけみると ん??? ってなる 彼岸島みてえだな…

54 23/10/07(土)03:02:16 No.1109764983

人を殺しちゃダメな件については好き

55 23/10/07(土)03:02:55 No.1109765069

女性コミック誌は実写ドラマ前提の台本のイメージある

56 23/10/07(土)03:03:14 No.1109765128

あのカウンセラー何もんだよ…

57 23/10/07(土)03:03:16 No.1109765131

ミステリーではないのでみんなで協力してひとしに出ないようにする

58 23/10/07(土)03:03:22 No.1109765146

ドラマのデカのろくに掃除されてない部屋と見ることすらされてない仏壇いいよね…

59 23/10/07(土)03:03:42 No.1109765198

モヤモヤ具合だと富山編は1話超えたと思う

60 23/10/07(土)03:05:47 No.1109765521

よく擦られるこいつの主張も犯人煽りネタではあるんだけどこいつ自身が幼少のころに虐待される母親を見てただけっていう過去があるので自分の告発や自己弁護の発露でもあるんだよな

61 23/10/07(土)03:05:53 No.1109765542

>よくここで見る子供は馬鹿じゃないですのくだり本当に大事な物語に関わってきてのむしろ固まる前のセメントの方じゃん あれアフロ自身もバカじゃないから子供の頃に起きたこと全部覚えててセメントに落とされた人な自覚あって言ってる重いセリフなんだよな

62 23/10/07(土)03:06:10 No.1109765579

>ってかなり辛辣だけど割と説得力あるなって思ってしまった 人によるにせよお父さん忙しいから運動会も授業参観も来れないのに死んだ後になって復讐だとか言い出して仕事ほっぽり出すんだ… はまあ子供からしたらなんだよそれってなるよ…

63 23/10/07(土)03:06:32 No.1109765619

漫画版よりドラマのほうが毛量ある…?

64 23/10/07(土)03:06:54 No.1109765666

あのコマだけ見て「所詮女の作者だから男が子供のころバカなことがわからないんだよな」とか言ってる人いて流石に酷いと思った

65 23/10/07(土)03:07:44 No.1109765812

ドラマはたまにドアップで顔映ると菅田将暉ももうオッサンだな…ってなる

66 23/10/07(土)03:08:43 No.1109765949

>あのコマだけ見て「所詮女の作者だから男が子供のころバカなことがわからないんだよな」とか言ってる人いて流石に酷いと思った そういう手合いは何度も無料公開やってるにも関わらず絶対見ないから関わるだけ無駄だな

67 23/10/07(土)03:09:50 No.1109766120

imgは貼られたコマだけでスレ進行するからな…

68 23/10/07(土)03:10:48 No.1109766239

>あのコマだけ見て「所詮女の作者だから男が子供のころバカなことがわからないんだよな」とか言ってる人いて流石に酷いと思った あれはもう一コマだけ見て語るアホを釣るためのものじゃん!

69 23/10/07(土)03:12:25 No.1109766455

あの若い刑事さんは整の意見聞いて良い感じに夫婦仲復調出来てて良かったね… 権利だと思うと途端になんでもやってあげたいって思える前向きさがあっての事にせよ

70 23/10/07(土)03:13:10 No.1109766539

>漫画版よりドラマのほうが毛量ある…? 漫画は何か不規則な形してるからな… シンプルアフロなドラマの方が多分毛量は多い

71 23/10/07(土)03:13:40 No.1109766595

ドラマだと女刑事が目立ってたけど原作だとあの舌出してる刑事の方がメインキャラなんだね

72 23/10/07(土)03:14:14 No.1109766673

あまり大きな声では言いにくいけどこの手の主張に関しては悪目立ちする極端な例は結構あるけど 頭ごなしにバカ呼ばわりするより何故この人達はそう感じるんだろうかって考えは必要な時代ではある気がする

73 23/10/07(土)03:15:11 No.1109766771

>ドラマだと女刑事が目立ってたけど原作だとあの舌出してる刑事の方がメインキャラなんだね あの刑事さんあの後もそこそこ出番あるし整も頼るからね

74 23/10/07(土)03:16:15 No.1109766885

>コイツの余計な話が賛否あるだけで話そのものは面白いよ DV彼氏の擁護かよ

75 23/10/07(土)03:16:24 No.1109766900

決めゼリフの整いましたはいつ言うんです?

76 23/10/07(土)03:16:36 No.1109766919

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1109755762.htm

77 23/10/07(土)03:17:14 No.1109766993

>真っ当に面白くなきゃこんなネームに毛が生えた程度の絵でコナンとフリーレン足したくらいの新刊売上出せてねえ 普通にフリーレンの方が新刊売れてるけどなんで嘘つくの

78 23/10/07(土)03:17:31 No.1109767024

比べると原作の方がアフロ控えめだな 実写は盛り過ぎだろ頭

79 23/10/07(土)03:20:05 No.1109767309

犯人連中が生々しく怖いんだよな そんで説教臭いアフロって印象から読み進めていくと犯人達と同じくらいやばいアフロなんじゃないかって思い始めてくる

80 23/10/07(土)03:21:23 No.1109767465

ポリコレかつ面白いって感じ

81 23/10/07(土)03:22:21 No.1109767567

どういう姿勢で読んでいいのかよくわからんのよね…

82 23/10/07(土)03:22:27 No.1109767572

一時期はこれを面白いとは言えない圧力があった

83 23/10/07(土)03:22:28 No.1109767573

>そんで説教臭いアフロって印象から読み進めていくと犯人達と同じくらいやばいアフロなんじゃないかって思い始めてくる たぶんそれは意図的にやってる

84 23/10/07(土)03:23:10 No.1109767658

>よく擦られるこいつの主張も犯人煽りネタではあるんだけどこいつ自身が幼少のころに虐待される母親を見てただけっていう過去があるので自分の告発や自己弁護の発露でもあるんだよな 1話でお前が死ぬほど親父嫌いでそのせいでおっさん嫌いなだけじゃん…ってちゃんと明かしてるのがプロの仕事って感じ

85 23/10/07(土)03:23:21 No.1109767679

>どういう姿勢で読んでいいのかよくわからんのよね… 金田一とかと変わらないかと

86 23/10/07(土)03:23:58 No.1109767756

>犯人連中が生々しく怖いんだよな >そんで説教臭いアフロって印象から読み進めていくと犯人達と同じくらいやばいアフロなんじゃないかって思い始めてくる 基本的に殺人のトリックとかは他の人が解いてアフロは動機から攻めてくからなんでお前サイコの気持ちにそんな詳しいの…ってなる

87 23/10/07(土)03:24:41 No.1109767837

>そんで説教臭いアフロって印象から読み進めていくと犯人達と同じくらいやばいアフロなんじゃないかって思い始めてくる 犯人達と同じくらいヤバいアフロだから犯人の意図も読めて事件の正解にも辿り着けるしブラフを仕掛ける事も出来る所はある まあガロくんの同類だもの

88 23/10/07(土)03:25:22 No.1109767911

まあなんていうかアフロの小咄はすごくどうでもいいしなんならなくてもなんら問題ない なくてもアフロの異常性はわかる

89 23/10/07(土)03:25:23 No.1109767913

>基本的に殺人のトリックとかは他の人が解いてアフロは動機から攻めてくからなんでお前サイコの気持ちにそんな詳しいの…ってなる キチガイ専門のエルメロイ2世みたいだよなあのアフロ

90 23/10/07(土)03:26:23 No.1109768046

>まあなんていうかアフロの小咄はすごくどうでもいいしなんならなくてもなんら問題ない >なくてもアフロの異常性はわかる 小咄自体アフロが犯人観察してるだけだったり時間稼ぎしてるだけだったりで割と中身無いって描写もあるしな

91 23/10/07(土)03:26:32 No.1109768063

>犯人連中が生々しく怖いんだよな 汚したら片付けなきゃバス運転手おじさんのリアルにイカれてる具合がほんと怖い

92 23/10/07(土)03:26:59 No.1109768110

ドラマもアニメみたいに後になるほど予算不足感じるから1話だけちゃんと見たな

93 23/10/07(土)03:27:01 No.1109768114

うざいアフロが説教する話なのかな… 犯人たちやばくてアフロかわいそうだな… いやアフロも結構やばい側だな… と推移していく

94 23/10/07(土)03:27:14 No.1109768139

>キチガイ専門のエルメロイ2世みたいだよなあのアフロ とんでもねえ例えだが腑に落ちるのが酷い まあそうじゃなきゃあのバス運転手の犯人とか分かんないし「使命でやってるんだから悪い事してないですよね?じゃあ言えますよね?」とか言えないわ

95 23/10/07(土)03:27:52 No.1109768208

いや…面白いは面白いが男女論の時だけ露骨に空気おかしいな…

96 23/10/07(土)03:28:19 No.1109768252

大事なお役目なら隠さなくて良いですよね?で急に納得してべらべら喋りだすの怖いよ…

97 23/10/07(土)03:28:54 No.1109768295

>まあなんていうかアフロの小咄はすごくどうでもいいしなんならなくてもなんら問題ない >なくてもアフロの異常性はわかる 整のあの説教はまともな人間になるために色々勉強した結果を他人に話してるんじゃないかって感じする

98 23/10/07(土)03:29:34 No.1109768359

>大事なお役目なら隠さなくて良いですよね?で急に納得してべらべら喋りだすの怖いよ… まあだって悪い事じゃないもんな主観視点だと おまけにあの時の殺しは4人乗ってるって知らなかったんだもんしょうがないじゃん

99 23/10/07(土)03:29:52 No.1109768387

周りからアフロウゼェな…ってツッコミ入る回は長話もそんな気にならない リアクション要員が最初のエピの時のベロ見せてくる刑事みたいなのだと最悪の相乗効果が産まれる

100 23/10/07(土)03:31:01 No.1109768476

>いや…面白いは面白いが男女論の時だけ露骨に空気おかしいな… こいつ自身の育ちとトラウマでヘイターかつ自身の性や父親や家庭に対する否定が混ざってる臭いから

101 23/10/07(土)03:32:26 No.1109768599

作中に良い父親も普通に出てくるからおじさん叩きはマジでアフロの個人的な意見でしかないよ

102 23/10/07(土)03:33:14 No.1109768673

自分に色々ありすぎたせいかスカッと系とか良識や正論でぶん殴る話を避けてたんだけど最近になってそう言うので心だけでも救われてもいいかなって思うようになってきた 読んでみるかな…

103 23/10/07(土)03:33:24 No.1109768688

このアフロが可哀想なのは濡れ衣着せられて拘束されて犯人が拘束した警察官だったのと へんなバスジャック犯どもに好かれてることくらいかな…

104 23/10/07(土)03:33:54 No.1109768739

>>まあなんていうかアフロの小咄はすごくどうでもいいしなんならなくてもなんら問題ない >>なくてもアフロの異常性はわかる >整のあの説教はまともな人間になるために色々勉強した結果を他人に話してるんじゃないかって感じする 話してる時点でまともじゃない…

105 23/10/07(土)03:34:01 No.1109768752

ライカの戦争が男が女が云々も大概おかしいから別にアフロに限った話じゃないよ

106 23/10/07(土)03:34:20 No.1109768781

この漫画のスレが一切荒れてないところ初めて見てちょっと感動してる

107 23/10/07(土)03:35:12 No.1109768853

>自分に色々ありすぎたせいかスカッと系とか良識や正論でぶん殴る話を避けてたんだけど最近になってそう言うので心だけでも救われてもいいかなって思うようになってきた >読んでみるかな… そういう動機ならあまり向いてないと思う 別に正論でぶん殴ってスカッとする話ではないから…

108 23/10/07(土)03:35:17 No.1109768867

>作中に良い父親も普通に出てくるからおじさん叩きはマジでアフロの個人的な意見でしかないよ 何だったら庇ったおばさんにもアタシそんな事考えてないしいい迷惑だよ!と怒られたりする

109 23/10/07(土)03:35:44 No.1109768915

>読んでみるかな… 面白いんだがわりと…いやかなりサイコな犯人ばっかだから読むのに体力いるかも

110 23/10/07(土)03:35:51 No.1109768926

>自分に色々ありすぎたせいかスカッと系とか良識や正論でぶん殴る話を避けてたんだけど最近になってそう言うので心だけでも救われてもいいかなって思うようになってきた サバサバ女とかのほうがいいんじゃないそれなら

111 23/10/07(土)03:36:01 No.1109768946

>そういう動機ならあまり向いてないと思う >別に正論でぶん殴ってスカッとする話ではないから… そうなんだ… ちょっと考える…

112 23/10/07(土)03:36:21 No.1109768973

>カレーのじゃがいも溶かすのだけは許せない いいじゃねえかどうせ食えないカレーのジャガイモがどうなったって

113 23/10/07(土)03:36:54 No.1109769013

アフロは作中でもうぜえ…みたいな扱いされるからそこはバランスいいと思う

114 23/10/07(土)03:37:04 No.1109769034

こんなタイトルしてるけど内容は普通に巻き込まれ体質の探偵物の文脈だぞ

115 23/10/07(土)03:37:08 No.1109769044

アフロアフロ言われるけど久能くん別にアフロヘアじゃないんだよ ただ可哀想なくらいモッサリしてるだけで…

116 23/10/07(土)03:37:30 No.1109769071

正論や理想論は口にするけど何も救われないのは徹底してるっちゃしてる

117 23/10/07(土)03:37:38 No.1109769084

>そうなんだ… >ちょっと考える… 面白いは面白いので体力ある時に是非読んでみて欲しい 基本的に殺人事件が起きるのでドロッとしてて怨念や異常性が渦巻いてる漫画でアフロのお気持ちは枝葉も枝葉でしかないから…

118 23/10/07(土)03:37:44 No.1109769098

>あのコマだけ見て「所詮女の作者だから男が子供のころバカなことがわからないんだよな」とか言ってる人いて流石に酷いと思った 子供は大人が思ってるより実際は色々覚えてるよって話をそう決めつけてるって子供より子供じみたおっさんだな…

119 23/10/07(土)03:38:18 No.1109769156

>この漫画のスレが一切荒れてないところ初めて見てちょっと感動してる てか粘着して荒してるのさえ居なければまともな感想のスレになるよ

120 23/10/07(土)03:38:43 No.1109769194

本筋はミステリ的なやつでアフロの蘊蓄は捜査上必要なマウント取る為の探偵ムーブみたいなもんだから 別に正論で殴るとかスカッと系とかそういうのではない

121 23/10/07(土)03:39:07 No.1109769226

なんなら探偵役が多少偏見混じりの持論やら述べるのってホームズの頃からよくあるもんだしな こいつ頭はいいけど人格的には偏屈ものですよみたいな感じで

122 23/10/07(土)03:39:12 No.1109769243

>そうなんだ… >ちょっと考える… 別にむずかしいこと考えなくてもまともに面白い漫画だから構えなくていいよ

123 23/10/07(土)03:39:31 No.1109769269

言い負かされて黙る場面もちょくちょくあるしね

124 23/10/07(土)03:39:47 No.1109769295

整はだいたいまず犯人に共感を示してから諭すから 決して理屈で論破して強制反省させるような男じゃないよ

125 23/10/07(土)03:39:58 No.1109769308

まあちゃんと売れるだけはあるくらいには面白いからね ただスカッとする話はあんまり無い

126 23/10/07(土)03:40:20 No.1109769341

>整はだいたいまず犯人に共感を示してから諭すから >決して理屈で論破して強制反省させるような男じゃないよ だからこそ一話マジでブチギレてたんだなとわかるのいいよね…

127 23/10/07(土)03:41:18 No.1109769446

>>自分に色々ありすぎたせいかスカッと系とか良識や正論でぶん殴る話を避けてたんだけど最近になってそう言うので心だけでも救われてもいいかなって思うようになってきた >>読んでみるかな… >そういう動機ならあまり向いてないと思う >別に正論でぶん殴ってスカッとする話ではないから… そもそもこの漫画の悪意ありきで切り取られたコマだけ見て正論でぶん殴るスカッと系漫画読みてえ~ってなる人がなんでこんな掲示板見てるの

128 23/10/07(土)03:41:26 No.1109769459

話面白いけど内容ドシリアスなミステリだし絵も雑なのになんで大ヒットしてんだろ… 知る人ぞ知る的なポジションになるタイプのような…

129 23/10/07(土)03:42:15 No.1109769541

実写ロリに興奮するスレとか普通に立つからなここ

130 23/10/07(土)03:42:20 No.1109769551

>話面白いけど内容ドシリアスなミステリだし絵も雑なのになんで大ヒットしてんだろ… >知る人ぞ知る的なポジションになるタイプのような… それはまあ実写で成功したからでしょ

131 23/10/07(土)03:42:23 No.1109769560

>話面白いけど内容ドシリアスなミステリだし絵も雑なのになんで大ヒットしてんだろ… >知る人ぞ知る的なポジションになるタイプのような… 田村由美自体にファンが多い

132 23/10/07(土)03:43:37 No.1109769668

>本筋はミステリ的なやつでアフロの蘊蓄は捜査上必要なマウント取る為の探偵ムーブみたいなもんだから そこでちゃんとマウント取れたらいいけど頭おかしすぎて全く話聞いてない犯人が多すぎる…

133 23/10/07(土)03:44:18 No.1109769715

>>話面白いけど内容ドシリアスなミステリだし絵も雑なのになんで大ヒットしてんだろ… >>知る人ぞ知る的なポジションになるタイプのような… >それはまあ実写で成功したからでしょ 実写になる前から人気あったよ…

134 23/10/07(土)03:44:20 No.1109769717

>>「ポリコレの押し付けって言う人は昭和の価値観を押し付けてますよね」って思ってるタイプだよ >こういう頭がないよねポリコレ押し付けられてるって発狂してる人は お前含めポリコレ云々の尺度でこの漫画やアフロを評そうとしてる人全部エア読者だと思う

135 23/10/07(土)03:44:35 No.1109769737

>>この漫画のスレが一切荒れてないところ初めて見てちょっと感動してる >てか粘着して荒してるのさえ居なければまともな感想のスレになるよ 大体いつも見かけるような荒れたスレって同じ言葉を壊れたラジオみたいに繰り返してるから粘着が2、3人居るだけなんだろうなって感じる

136 23/10/07(土)03:44:49 No.1109769755

巴BASARA7種スレ画で倍々ゲームでファン増えていってる気がする

137 23/10/07(土)03:44:59 No.1109769780

元々ミステリ漫画割と好きな国だからな

138 23/10/07(土)03:45:33 No.1109769842

絵は雑って言うけど女性だけターゲットにした漫画のスタンダードはこのぐらいじゃないのか

139 23/10/07(土)03:45:37 No.1109769850

最初は丁寧な暮らししてる青年って感じなのに キチガイぞろいの犯人達にわかるよ…できるのがマジで不穏な主人公像してる

140 23/10/07(土)03:45:57 No.1109769876

>そもそもこの漫画の悪意ありきで切り取られたコマだけ見て正論でぶん殴るスカッと系漫画読みてえ~ってなる人がなんでこんな掲示板見てるの 変な切り取られ方のことはしらんけどスレ立ってて友人に以前勧められたの思い出したから

141 23/10/07(土)03:46:00 No.1109769878

まあでも痴漢冤罪で一番辛い思いをするのは痴漢されてる人たちだ みたいなことを言ったのはちょっとアレだったけどね 女性主人公ならまあそういいたくなるよね…となるけど

142 23/10/07(土)03:46:07 No.1109769893

青砥啓二の主役の話映画にしたら絶対おもろいよなアレ 内容的に無理そうだけど

143 23/10/07(土)03:46:23 No.1109769909

>元々ミステリ漫画割と好きな国だからな ミステリ漫画ってジャンル自体がこの国かお隣ぐらいにしかなくない?

144 23/10/07(土)03:46:26 No.1109769916

>絵は雑って言うけど女性だけターゲットにした漫画のスタンダードはこのぐらいじゃないのか いやー流石にこの人は特別雑 でも昔から割と雑で話で魅せてきた人だと思う

145 23/10/07(土)03:46:43 No.1109769937

>絵は雑って言うけど女性だけターゲットにした漫画のスタンダードはこのぐらいじゃないのか 割とこんなもんだよね成人向けの女性誌って もっといえば話が面白ければこんなもんで十分なんだっていう

146 23/10/07(土)03:47:23 No.1109769999

人に洗濯物渡したくないとか人が入った風呂とか無理ですとかちょくちょく気持ち悪い

147 23/10/07(土)03:47:43 No.1109770027

ともかく無料期間中に読んてみるよ アドバイスありがとう

148 23/10/07(土)03:47:46 No.1109770038

>まあでも痴漢冤罪で一番辛い思いをするのは痴漢されてる人たちだ >みたいなことを言ったのはちょっとアレだったけどね >女性主人公ならまあそういいたくなるよね…となるけど 男目線だと普通にあー作者さんTwitter見たんですねはいはいってなるところはある

149 23/10/07(土)03:48:40 No.1109770095

なんか不思議なくらいスルスル読めるんだよ

150 23/10/07(土)03:48:54 No.1109770108

>人に洗濯物渡したくないとか人が入った風呂とか無理ですとかちょくちょく気持ち悪い 潔癖症って普通に社会不適合者だよねってなる

151 23/10/07(土)03:50:17 No.1109770224

事件が多いのは推理物の宿命だから仕方ないけど 本編以前の余罪が更に多いのでマジで治安が悪すぎる世界

152 23/10/07(土)03:50:35 No.1109770250

まぁ大浴場とかじゃなくほぼ初対面の他人の家の風呂だからまだ分からないでもない

153 23/10/07(土)03:50:41 No.1109770254

>なんか不思議なくらいスルスル読めるんだよ 内容が頭に入ってきやすいんだよね あれ?これどう言う事だ?って前のページに戻って確認するような事が無い

154 23/10/07(土)03:51:03 No.1109770274

BASARAも結構無料だったのでもしかしたらそっち読んでからスレ画に行ったほうがすんなり行けるかもしれない

155 23/10/07(土)03:51:57 No.1109770348

整くん…最終的にハッピーになってほしい…

156 23/10/07(土)03:52:27 No.1109770384

割と事件の内容複雑なのに読ませるの上手いよな プロやな──

157 23/10/07(土)03:53:47 No.1109770480

>整くん…最終的にハッピーになってほしい… あの多重人格っぽい女の子どうなったんだろう久々に続きを読むか…

158 23/10/07(土)03:55:32 No.1109770608

せっかく女性向け漫画読んでるんだからそういう目線の意見や話が読めるはむしろ楽しい

159 23/10/07(土)04:11:40 No.1109771694

>せっかく女性向け漫画読んでるんだからそういう目線の意見や話が読めるはむしろ楽しい それはないかな…

160 23/10/07(土)04:12:38 No.1109771753

女性も異性に自分の都合のいいこと喋って欲しいって欲望あるのを知れたのは良かった

161 23/10/07(土)04:13:27 No.1109771800

まっとうな動機の犯人第一話の刑事くらいじゃねえかな… まあ勘違い殺人な上にわけのわからん形で無関係アフロ巻き込むクソ犯罪だったのがどうしようもないけど

162 23/10/07(土)04:14:43 No.1109771868

他人の家の風呂入るのは俺だって何か嫌だよ!

163 23/10/07(土)04:16:54 No.1109772013

そもそも直近に起きた殺人事件を調査して追及するって話は割合的には少ないよね

164 23/10/07(土)04:17:59 No.1109772073

サイコ犯人も言っちゃ悪いけど海外ドラマで見たやつだ!ってなりがち

165 23/10/07(土)04:20:40 No.1109772221

>内容が頭に入ってきやすいんだよね >あれ?これどう言う事だ?って前のページに戻って確認するような事が無い 作者何作もヒット出してる大ベテランだからな… 漫画はそりゃ上手い

166 23/10/07(土)04:21:53 No.1109772308

>サイコ犯人も言っちゃ悪いけど海外ドラマで見たやつだ!ってなりがち コンプリートマン海外ドラマでいるの!?

167 23/10/07(土)04:22:09 No.1109772321

なんでそんなにおじさん嫌いなの?

168 23/10/07(土)04:22:52 No.1109772366

星座絡みの養殖サイコ犯罪者がどんどん出てくる中でキラリと光る在野の天然サイコ運転手 いやなんなんだよあいつ!

169 23/10/07(土)04:24:11 No.1109772428

オナニーしてから女性をデートに誘えたらそれは恋愛感情ってセリフ好きだよ

170 23/10/07(土)04:24:21 No.1109772434

50の州で殺人して回るシリアルキラーか…

171 23/10/07(土)04:25:13 No.1109772474

>なんでそんなにおじさん嫌いなの? 実体験に基づく偏見

172 23/10/07(土)04:25:23 No.1109772489

>星座絡みの養殖サイコ犯罪者がどんどん出てくる中でキラリと光る在野の天然サイコ運転手 >いやなんなんだよあいつ! あいつだけ完全にイレギュラーでその辺から湧いてでてきたのおっかな過ぎる

173 23/10/07(土)04:29:46 No.1109772771

>コンプリートマン海外ドラマでいるの!? むしろ偏執狂とかかなりありがちじゃね!?

174 23/10/07(土)04:35:08 No.1109773048

>女性も異性に自分の都合のいいこと喋って欲しいって欲望あるのを知れたのは良かった 漫画でか…

175 23/10/07(土)04:35:19 No.1109773055

電車で会った手紙のおばさんとかアフロ殺そうとしてた女の子とか いわゆる犯人ではない在野のサイコも多いぞ

176 23/10/07(土)04:39:50 No.1109773268

>電車で会った手紙のおばさんとか この話だけ読み返してもどう解釈する話なのかよく分からなかった

177 23/10/07(土)04:40:13 No.1109773283

ポリコレじゃなくてツイフェミアフロだよな

178 23/10/07(土)04:41:01 No.1109773324

野生のしまっちゃうおじさんが現れた

179 23/10/07(土)04:42:06 No.1109773372

超ベテラン漫画家がキャリアの後半でまた大ヒットを出すのいいよね…

180 23/10/07(土)04:42:18 No.1109773381

>アフロは作中でもうぜえ…みたいな扱いされるからそこはバランスいいと思う いや…それは別に大してされてないでしょ

181 23/10/07(土)04:43:25 No.1109773427

>むしろ偏執狂とかかなりありがちじゃね!? 各州渡り歩いてころころしてトロフィー作って読者プレゼントしてる殺人鬼が海外ドラマでありがちなら 作品名と具体例をぜひ教えて欲しい

182 23/10/07(土)04:45:02 No.1109773492

痴漢の話は痴漢の話したくて話作った感あるからなんか浮いてる

183 23/10/07(土)04:45:40 No.1109773523

痴漢の話は貴重な女犯人

184 23/10/07(土)04:45:48 No.1109773533

>オナニーしてから女性をデートに誘えたらそれは恋愛感情ってセリフ好きだよ それ別のアフロや

185 23/10/07(土)04:46:49 No.1109773586

>まあでも痴漢冤罪で一番辛い思いをするのは痴漢されてる人たちだ >みたいなことを言ったのはちょっとアレだったけどね >女性主人公ならまあそういいたくなるよね…となるけど 被害者意識が先行して男の被害を軽視するから痴漢冤罪とかやっちゃうんだなって

186 23/10/07(土)04:47:29 No.1109773622

来たか粘着

187 23/10/07(土)04:48:06 No.1109773656

痴漢の話でアフロみたいなこと言う男は痴漢の常習者しかいないと思う

188 23/10/07(土)04:49:57 No.1109773731

ゴリラが美少女と恋愛するやつで原作のみもやってたよなと思ってググったら違う人だった 小説とかも書いてんだね

189 23/10/07(土)04:52:16 No.1109773842

痴漢が発狂してるのはわかる

190 23/10/07(土)04:57:59 No.1109774090

>痴漢が発狂してるのはわかる やっぱこれ読んでたら頭もツイフェミになるんだな

191 23/10/07(土)04:59:00 No.1109774129

>痴漢の話でアフロみたいなこと言う男は痴漢の常習者しかいないと思う 痴漢冤罪擁護して誰が得するって痴漢やってる奴だからな…

192 23/10/07(土)05:01:18 No.1109774247

>>「ポリコレの押し付けって言う人は昭和の価値観を押し付けてますよね」って思ってるタイプだよ >こういう頭がないよねポリコレ押し付けられてるって発狂してる人は ポリコレ以外は昭和ってこんなテンプレみたいな詭弁展開してる漫画なの?

193 23/10/07(土)05:04:41 No.1109774391

>なんでそんなにおじさん嫌いなの? おじさん好きな人いる?

194 23/10/07(土)05:07:17 No.1109774487

ポリアフが言ってることってポリコレですらなくて女目線で男の事情や実情を全く考慮せずに男はこんなに馬鹿で悪い!女にもっとああしてこうして!って駄々だよね

195 23/10/07(土)05:07:40 No.1109774507

バスジャックの話で合わなくて切った 7seedsのアニメはヒロイン流されるとこで打ち切るのひどくね?

196 23/10/07(土)05:08:40 No.1109774542

ツイフェミみたいな需要はそりゃあるんだろうなと思ってる

197 23/10/07(土)05:11:14 No.1109774660

痴漢は一番って言わないだけでだいぶまともなのになって思った

198 23/10/07(土)05:12:53 No.1109774715

理屈から離れて話作ってもええやんけとは思うけどそれすると何かしらの頭おかしい思想とかぶるのよ

199 23/10/07(土)05:18:45 No.1109774952

>各州渡り歩いてころころしてトロフィー作って読者プレゼントしてる殺人鬼が海外ドラマでありがちなら >作品名と具体例をぜひ教えて欲しい 海外ドラマじゃないし横からだけど相棒で割とまんまな犯人がいたよ

200 23/10/07(土)05:43:17 No.1109775939

変人の整くんが狂人たちのバトルに巻き込まれるやれやれ系日常サイコスリラー…ってコト!?

201 23/10/07(土)05:44:50 No.1109776003

刑事ものでサイコ犯人って割と禁じ手なところあるよね 動機とかどうでも良くなっちゃうから

202 23/10/07(土)05:44:56 No.1109776007

>変人の整くんが狂人たちのバトルに巻き込まれるやれやれ系日常サイコスリラー…ってコト!? しかもその狂人たちは悪の心理カウンセラーに人工的に作られた人造サイコショッカーだぜ!

203 23/10/07(土)05:49:33 No.1109776217

>しかもその狂人たちは悪の心理カウンセラーに人工的に作られた人造サイコショッカーだぜ! レディコミのスラッとした絵で騙されてたけど二郎系みたいなジャンルの詰め込み具合だな…

204 23/10/07(土)05:52:35 No.1109776354

>星座絡みの養殖サイコ犯罪者がどんどん出てくる中でキラリと光る在野の天然サイコ運転手 >いやなんなんだよあいつ! しまっちゃおうね

205 23/10/07(土)05:55:29 No.1109776486

>変人の整くんが狂人たちのバトルに巻き込まれるやれやれ系日常サイコスリラー…ってコト!? あながち間違ってもないのが…

206 23/10/07(土)05:55:42 No.1109776496

人を生き埋めにするの気持ちいい~ またやろう~

207 23/10/07(土)05:56:12 No.1109776526

月刊で読むには話が複雑すぎる 事件単位でしか記憶が持たねえ……

208 23/10/07(土)05:57:12 No.1109776566

>刑事ものでサイコ犯人って割と禁じ手なところあるよね >動機とかどうでも良くなっちゃうから まぁ作者の匙加減じゃん!ってなるからな…

209 23/10/07(土)05:59:04 No.1109776663

お姉ちゃんとかお兄ちゃんとかじゃなくて名前で呼んであげてほしいってアフロの意見はポリコレか?

210 23/10/07(土)05:59:08 No.1109776664

作者もちょっとフェミ入ってるのは自覚してるからまだマシだし…

211 23/10/07(土)05:59:41 No.1109776695

アフロの主張についての賛否は置いといて作中では正しいこととして描写してるとは思う

212 23/10/07(土)05:59:48 No.1109776700

この作品のサイコな犯人はどこが壊れてあるいは壊されてそうなったのかその結果作中の行動にどんな違和感をもたらしているか を丁寧に設計した上で話を描かれてるから割と納得感あって面白いけどなぁ いや運転手だけはちょっと怖いわ…

213 23/10/07(土)06:01:20 No.1109776777

>アフロの主張についての賛否は置いといて作中では正しいこととして描写してるとは思う まあ結局犯罪犯すのが悪いからな…

214 23/10/07(土)06:01:38 No.1109776793

どんな気持ちで犯人探しに協力してんだってなるバス運転手

215 23/10/07(土)06:02:16 No.1109776829

>アフロの主張についての賛否は置いといて作中では正しいこととして描写してるとは思う たまに他の人が突っ込みを入れててバランス取ってるのが上手いと思う

216 23/10/07(土)06:02:20 No.1109776834

>アフロの主張についての賛否は置いといて作中では正しいこととして描写してるとは思う 絶対的に正しいこととして描かれてるかはともかく一つの視点から見て論理が通った主張として描かれてはいるな

217 23/10/07(土)06:02:29 No.1109776845

漫画自体の出来不出来より変な持ち上げ方するファンがかなりの数居るのが悪印象に繋がってると思う

218 23/10/07(土)06:02:35 No.1109776850

>お姉ちゃんとかお兄ちゃんとかじゃなくて名前で呼んであげてほしいってアフロの意見はポリコレか? そのアフロに年取ったらお姉ちゃんって呼んでくれる人が少なくなっていくのはさみしいって返すおばあちゃんかわいい

219 23/10/07(土)06:02:52 No.1109776862

ドラマでやるには回収されない星座ネタがちょっとノイズだった

220 23/10/07(土)06:03:03 No.1109776869

鬼の話好き

221 23/10/07(土)06:03:31 No.1109776884

>漫画自体の出来不出来より変な持ち上げ方するファンがかなりの数居るのが悪印象に繋がってると思う たとえば?

222 23/10/07(土)06:03:48 No.1109776898

そもそも探偵モノで探偵役の説教が否定されてるのあまり見たことない

223 23/10/07(土)06:04:06 No.1109776921

君が居るだけで?

224 23/10/07(土)06:06:03 No.1109777023

>>漫画自体の出来不出来より変な持ち上げ方するファンがかなりの数居るのが悪印象に繋がってると思う >たとえば? 男性にこそ読んでほしい…!全男は整くんを見習って!とか

225 23/10/07(土)06:06:23 No.1109777041

>>漫画自体の出来不出来より変な持ち上げ方するファンがかなりの数居るのが悪印象に繋がってると思う >たとえば? 世の中の男(夫)はこれを読んで学ぶべき! みたいなのドラマ化前からたくさん居たしドラマ1話の時もめっちゃバズってた

226 23/10/07(土)06:06:28 No.1109777049

心が?

227 23/10/07(土)06:07:10 No.1109777092

デマ実験で男を貶めてたのがわかったのに読者は何の問題にもしてないからマジで男ヘイトできればそれでいいんだなって

228 23/10/07(土)06:08:02 No.1109777135

このアフロを見直すと割と意味不明なこと言う女性に結構辛辣に返すような男にならない?

229 23/10/07(土)06:08:07 No.1109777139

>男性にこそ読んでほしい…!全男は整くんを見習って!とか それは確かにやだ!

230 23/10/07(土)06:08:20 No.1109777147

透明人間の話が一番好きだ 殺すのか? 殺されるのか?

231 23/10/07(土)06:08:53 No.1109777180

>デマ実験で男を貶めてたのがわかったのに読者は何の問題にもしてないからマジで男ヘイトできればそれでいいんだなって まあ女性誌はそんなもんだ

232 23/10/07(土)06:09:37 No.1109777232

見習った結果髪型がアフロに

233 23/10/07(土)06:10:10 No.1109777276

>>デマ実験で男を貶めてたのがわかったのに読者は何の問題にもしてないからマジで男ヘイトできればそれでいいんだなって >まあ女性誌はそんなもんだ 旦那デスノートがエンターテイメントになる国だからな

234 23/10/07(土)06:10:54 No.1109777320

理屈っぽいアフロか…菅田将暉じゃないと無理だわ

235 23/10/07(土)06:10:55 No.1109777321

全男がアフロになってことあるごとに僕は常々こう考えてるんですって主張してくる地獄

236 23/10/07(土)06:11:13 No.1109777347

よく考えたら真っ当な髪型のイケメンにするとヘイト高すぎるからアフロにしたのかな

237 23/10/07(土)06:11:55 No.1109777393

最新話の犯人今までで一番狂ってて笑った

238 23/10/07(土)06:12:00 No.1109777399

男はToLOVEる見て女は古手川を見習え!とか言わないのにな

239 23/10/07(土)06:13:16 No.1109777452

基本的に押し付けするなっていう主張が多いけどそれやったら実際どうなるかまで踏み込んでないのは学生の限界なのか作者の限界なのか

240 23/10/07(土)06:15:33 No.1109777592

ポリアフのキモさもそうだけどファンのキモさもだいぶ印象に影響してるよね

241 23/10/07(土)06:17:28 No.1109777706

>ポリアフのキモさもそうだけどファンのキモさもだいぶ印象に影響してるよね キモい作品にキモいファンがつくのは自明では?

242 23/10/07(土)06:17:55 No.1109777739

僕は常々思うのですが…って言いながら持論垂れてくる男って基本女性嫌いでは? 見習っていいの?

243 23/10/07(土)06:19:42 No.1109777853

>僕は常々思うのですが…って言いながら持論垂れてくる男って基本女性嫌いでは? >見習っていいの? 顔が菅田将暉ならモテるゾ

244 23/10/07(土)06:20:01 No.1109777874

1巻しか読んでないんだけどお前もおじさんになるんだぞって最初の指摘に向き合う展開あるの?

245 23/10/07(土)06:20:35 No.1109777905

映画の犯人って原作だともっとサイコな面強調されてるの?

246 23/10/07(土)06:20:54 No.1109777928

ミステリ漫画好きだから序盤読んだけどやっぱりスレ画がキモい 周囲のツッコミでバランス取れてるみたいに言われるけどそんなことないと思う 作者に愛されてる感があってキツい

247 23/10/07(土)06:21:22 No.1109777953

>1巻しか読んでないんだけどお前もおじさんになるんだぞって最初の指摘に向き合う展開あるの? 1巻1話が1番アフロが人間らしいところだよ あとは女に都合のいいことを再生するだけのスピーカーになる

248 23/10/07(土)06:21:45 No.1109777982

作者に愛されない主人公の方がよっぽどだよ…

249 23/10/07(土)06:21:46 No.1109777985

僕は常々思ってるんですが顔が菅田将暉ならアフロじゃなくて持論展開しないでもモテるんじゃないかと

250 23/10/07(土)06:21:52 No.1109777991

>僕は常々思うのですが…って言いながら持論垂れてくる男って基本女性嫌いでは? >見習っていいの? 自分がやられるのは嫌い 自分の嫌いな人がやられるのは好き 暴力もモラハラも推定有罪も全部そう

251 23/10/07(土)06:22:27 No.1109778024

>全男は整くんを見習って!とか 虐待を見過ごしてたのに俺は悪くないって言い続ける男が好きか… いや割と好きだろうな!

252 23/10/07(土)06:24:41 No.1109778151

むしろ整は父親との確執やコンプレックスを抱えた屈折した人格って人間らしさも削ぎ落とされ正しいっぽいことを並べるだけの作者が入る用の着ぐるみになるからキャラとして愛されてすらいないよ

253 23/10/07(土)06:24:48 No.1109778159

青砥警部の娘ちゃんがドストライクの可愛さだった

254 23/10/07(土)06:26:24 No.1109778265

スレ画がポリコレ主張しがちなのに対して我路くんのがわりと昭和的価値観というか反対側な感じはある

255 23/10/07(土)06:26:52 No.1109778289

作中でも屁理屈クソアフロされてるのに「」がキレてる意味がわからん

256 23/10/07(土)06:27:27 No.1109778327

>作中でも屁理屈クソアフロされてるのに「」がキレてる意味がわからん 見習って実行してるだけなので…

257 23/10/07(土)06:27:31 No.1109778336

犯人が刑事だったやつ警察全部ひどすぎねえ? 国家権力を利用して個人を陥れるとか歴史に残る大犯罪だろ

258 23/10/07(土)06:28:42 No.1109778417

>犯人が刑事だったやつ警察全部ひどすぎねえ? >国家権力を利用して個人を陥れるとか歴史に残る大犯罪だろ それはリアルでもよくあることだし… 白バイが起こした事故をバス運転手のせいにされたやつとか…

259 23/10/07(土)06:28:55 No.1109778437

>作中でも屁理屈クソアフロされてるのに「」がキレてる意味がわからん 実際読んでてわりと鼻につくシーンは結構あるんだけどそのあたりそこそこに軽く流して本筋読ませてもらってるわ

260 23/10/07(土)06:29:04 No.1109778451

最新刊でも刑事が犯人だったので治安はマジで悪い

261 23/10/07(土)06:29:34 No.1109778477

>作中でも屁理屈クソアフロされてるのに「」がキレてる意味がわからん 広島編でギブアップしたけど屁理屈扱いと言っても 大体アフロに言い返せなくなったおっさんが苦し紛れに屁理屈ガーして会話打ち切るみたいな感じじゃなかった?

262 23/10/07(土)06:31:01 No.1109778561

>最新刊でも刑事が犯人だったので治安はマジで悪い ダークナイト的アレだから…

263 23/10/07(土)06:33:12 No.1109778686

>作中でも屁理屈クソアフロされてるのに「」がキレてる意味がわからん 作品紹介とかの時点でこれだが…? 天然パーマがトレードマークの主人公が淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー

264 23/10/07(土)06:34:02 No.1109778735

イケメンにこんな感じの可愛い欠点あるのいいよね的な雰囲気を感じてしまう ガチの屁理屈野郎として扱われてないから不快さが残る

265 23/10/07(土)06:34:12 No.1109778745

>事件の謎もサイコの心も解きほぐしていく

266 23/10/07(土)06:34:40 No.1109778775

>>事件の謎もサイコの心も解きほぐしていく サイコの心はあんまりほぐれてねえな…

267 23/10/07(土)06:36:41 No.1109778892

じゃあその屁理屈を間に受けて現実の男もこうならいいのに。。。とか言ってる読者が馬鹿みたいじゃないですか

268 23/10/07(土)06:37:04 No.1109778924

別に面白いから読んでとまでは思わないけど本筋とはそこまで関係ない屁理屈パートの部分の切り抜きだったりで異常に粘着されてるのは気の毒に思う

269 23/10/07(土)06:37:08 No.1109778933

>サイコの心はあんまりほぐれてねえな… ねぇもんどうやってほぐすんだよ

270 23/10/07(土)06:38:32 No.1109779009

>じゃあその屁理屈を間に受けて現実の男もこうならいいのに。。。とか言ってる読者が馬鹿みたいじゃないですか 主張の内容問わずフィクション見てそれ言ってるのはちょっと…

271 23/10/07(土)06:38:36 No.1109779013

整の主張なんて枝葉なんだから気にするなよ!とか言うならまだ分かるけど 整の主張は作中正しいものとして描写されているわけではないというのは無理があると思う…

272 23/10/07(土)06:38:38 No.1109779018

粘着起きて来たの分かりやすい

273 23/10/07(土)06:39:02 No.1109779048

>別に面白いから読んでとまでは思わないけど本筋とはそこまで関係ない屁理屈パートの部分の切り抜きだったりで異常に粘着されてるのは気の毒に思う この手の素人探偵物って主人公のキャラがすごく大事だよ

274 23/10/07(土)06:40:06 No.1109779109

バスジャックで乗客一人ひとりに講釈垂れるようなこと言ってくんだけど最終的にちゃぶ台返しされる無様なシーンとかでわりと痛い目は見てると思う

275 23/10/07(土)06:40:18 No.1109779125

>この手の素人探偵物って主人公のキャラがすごく大事だよ その主人公が大ウケしてるからこその大ヒットと思う

276 23/10/07(土)06:41:54 No.1109779243

>>この手の素人探偵物って主人公のキャラがすごく大事だよ >その主人公が大ウケしてるからこその大ヒットと思う ひろゆきが持て囃されてるのと同じカテゴリだわ

277 23/10/07(土)06:42:30 No.1109779278

事件重いのもあって疲れてるときに読むと結構アフロにうんざりすることはある まあ嫌いではない

278 23/10/07(土)06:42:39 No.1109779287

>ガチの屁理屈野郎として扱われてないから不快さが残る 苦言呈してる人はいるけど大体おじさんおばさんだから 読者からは主役にイヤミなこと言ってる連中と思われてる

279 23/10/07(土)06:45:07 No.1109779457

電車の暗号の回は怖かった

280 23/10/07(土)06:45:18 No.1109779472

>>ガチの屁理屈野郎として扱われてないから不快さが残る >苦言呈してる人はいるけど大体おじさんおばさんだから >読者からは主役にイヤミなこと言ってる連中と思われてる 妖アパと雰囲気が似てる あれも人気作品だったな

281 23/10/07(土)06:46:45 No.1109779578

ミステリー物の主役が頭いいし常に正しい事正しい価値観で 正常な正義感に基づいて動いてるのが一般的なキャラだけど ミステリーじゃないんで頭自体はいいけど そこらのアホが抱えてそうな価値観のズレとか歪み持ってます ある意味そこらに転がってる普通の人ですよってだけじゃねと思う

282 23/10/07(土)06:47:04 No.1109779601

さっきまで平和に話せてたのに急に臭いのが来た

283 23/10/07(土)06:48:47 No.1109779716

複数人格持ってる子とのやり取りが結構好きなんだけどあの子もとに戻っちゃったのかな…

284 23/10/07(土)06:48:51 No.1109779724

映画でやってる広島編ってわりと作中でも荒唐無稽で色々ガバガバな方なんだけど読後に爽やかさが残る感じが良いんだよね

285 23/10/07(土)06:49:57 No.1109779804

俺はこの作品好きだけど好きなのは当然作品の内容で この作品嫌いな人はいもげに貼られてるページ単位の内容とどこかで見かけた気持ち悪い読者やら作者の思想やらの話しかしないから当然話し合わないのよね

286 23/10/07(土)06:51:46 No.1109779937

>ミステリー物の主役が頭いいし常に正しい事正しい価値観で >正常な正義感に基づいて動いてるのが一般的なキャラだけど これはうーん…とちょっと思う 創作の探偵ってかなり変人多い

287 23/10/07(土)06:52:46 No.1109780006

>俺はこの作品好きだけど好きなのは当然作品の内容で >この作品嫌いな人はいもげに貼られてるページ単位の内容とどこかで見かけた気持ち悪い読者やら作者の思想やらの話しかしないから当然話し合わないのよね アンチの話したがってる人だ

288 23/10/07(土)06:53:47 No.1109780076

そういえばドラマの最終話では新幹線が大阪行きになってるとか聞いたことあるけど映画では広島に戻ってる感じ?

289 23/10/07(土)06:54:39 No.1109780139

>この作品嫌いな人はいもげに貼られてるページ単位の内容とどこかで見かけた気持ち悪い読者やら作者の思想やらの話しかしないから当然話し合わないのよね 何なら別にポリコレ描写自体はノイズに思ってたりするしそれでも話やキャラが面白いから読んでるのに作品外での乱闘始まるからしんどい…

290 23/10/07(土)06:55:24 No.1109780197

ライカ早期退場さて今後のドラマどうすんだろうな 広島編はそもそも出てこないから平気だったけど

291 23/10/07(土)06:56:30 No.1109780285

探偵が常識あったら正義を発動するだけの装置になるからだいたい変人になる

292 23/10/07(土)06:57:04 No.1109780325

言われる側は大体黙っちゃうかろくな反論できないし極端な意見は作中でも相手にされてない!っていうけど漫画としては大ゴマ決めゴマで話されるから読者的には全然そんなことないのでもやっとするんだよ

293 23/10/07(土)06:57:13 No.1109780333

ライカ出てくるシーンや話飛ばしたり改変しても回るとは思う ライカが風呂光に置き換わったら荒れる

294 23/10/07(土)06:57:15 No.1109780335

いい漫画だよ

295 23/10/07(土)06:57:24 No.1109780344

KAKERUの作品を主張はともかく物語として面白いから読んでますと同じ欺瞞を感じる

296 23/10/07(土)06:58:46 No.1109780448

主人公がなにか主張してレスポンスバトル始まるサスペンス漫画のほうが珍しいと思う

297 23/10/07(土)06:59:34 No.1109780513

>言われる側は大体黙っちゃうかろくな反論できないし極端な意見は作中でも相手にされてない!っていうけど漫画としては大ゴマ決めゴマで話されるから読者的には全然そんなことないのでもやっとするんだよ そんな風に思わない読者が多いからが大ヒットしてるんだと思うよ

298 23/10/07(土)07:00:07 No.1109780567

やたら叩かれてるページとかもそもそも女性側の視点に立ったまともな意見ばっかりなんで単純に弱男が粘着してるだけなんだよなこれ

299 23/10/07(土)07:00:35 No.1109780616

>やたら叩かれてるページとかもそもそも女性側の視点に立ったまともな意見ばっかりなんで単純に弱男が粘着してるだけなんだよなこれ 露骨すぎ

300 23/10/07(土)07:00:45 No.1109780626

>KAKERUの作品を主張はともかく物語として面白いから読んでますと同じ欺瞞を感じる ほんとに同じ事しか言わないなこの粘着

301 23/10/07(土)07:01:22 No.1109780679

>そんな風に思わない読者が多いからが大ヒットしてるんだと思うよ レビューとかヒの反応とか見るに むしろそういう風に思う読者が多いからヒットしたんじゃないのこれ?

302 23/10/07(土)07:01:33 No.1109780696

>露骨すぎ 図星つかれたからってそんな慌てなくても…

303 23/10/07(土)07:01:34 No.1109780697

>やたら叩かれてるページとかもそもそも女性側の視点に立ったまともな意見ばっかりなんで単純に弱男が粘着してるだけなんだよなこれ キッショ

304 23/10/07(土)07:01:36 No.1109780700

弁が立つ男の主人公のミステリー漫画だと応天の門とかあるけど あれの道真くらい周りから変人扱いされて実経験足りないのを自覚してると好感が持てるかな

305 23/10/07(土)07:01:42 No.1109780712

>言われる側は大体黙っちゃうかろくな反論できないし極端な意見は作中でも相手にされてない!っていうけど漫画としては大ゴマ決めゴマで話されるから読者的には全然そんなことないのでもやっとするんだよ 主語がデカイ 読者的にはとか勝手に言われても困る

306 23/10/07(土)07:02:39 No.1109780770

>言われる側は大体黙っちゃうかろくな反論できないし極端な意見は作中でも相手にされてない!っていうけど漫画としては大ゴマ決めゴマで話されるから読者的には全然そんなことないのでもやっとするんだよ お前は読者じゃないけどね

307 23/10/07(土)07:02:52 No.1109780785

>>そんな風に思わない読者が多いからが大ヒットしてるんだと思うよ >レビューとかヒの反応とか見るに >むしろそういう風に思う読者が多いからヒットしたんじゃないのこれ? 頭の固い大人をバッサリみたいな方向で受けてるよね

308 23/10/07(土)07:03:17 No.1109780823

触るな触るな

309 23/10/07(土)07:03:42 No.1109780861

>弁が立つ男の主人公のミステリー漫画だと応天の門とかあるけど >あれの道真くらい周りから変人扱いされて実経験足りないのを自覚してると好感が持てるかな 道真における業平みたいなワトソン役がいない感はあるスレ画 仮の相棒枠は刑事が持ち回りでやってるが

310 23/10/07(土)07:04:21 No.1109780902

整の主張の描写意図に関する解釈で作品擁護するより 「全体としては面白いからたまに入るノイズと変なファンは気にするな!」 って言い切った方が平和だと思う

311 23/10/07(土)07:04:27 No.1109780911

>頭の固い大人をバッサリみたいな方向で受けてるよね 俺もこれが楽しくて見てるわ この作品のスレになるとジェンダー的な意見は作中でも否定されてる!!ってけおってるヤツいるけどどこが?ってなる

312 23/10/07(土)07:05:31 No.1109780992

>整の主張の描写意図に関する解釈で作品擁護するより >「全体としては面白いからたまに入るノイズと変なファンは気にするな!」 >って言い切った方が平和だと思う 悪いけど作中で否定してる頭の固い連中に読んでもらって得する事なんか一切ないよ

313 23/10/07(土)07:05:44 No.1109781010

>主語がデカイ >読者的にはとか勝手に言われても困る この粘着はなぜか男代表面したり「」代表面したりとにかく主語がでかいんだよ

314 23/10/07(土)07:05:56 No.1109781021

母親自殺して父親憎んでるメンタルアフロの妄言マジにとってどうするのってなるけど作者が言わせたいこと言ってるってのがかなりノイズなんだよな…

315 23/10/07(土)07:06:37 No.1109781093

>「全体としては面白いからたまに入るノイズと変なファンは気にするな!」 >って言い切った方が平和だと思う ノイズとも思わん大事な要素と思ってるよ

316 23/10/07(土)07:06:39 No.1109781097

>よくここで見る子供は馬鹿じゃないですのくだり本当に大事な物語に関わってきてのむしろ固まる前のセメントの方じゃん 子供はバカだからその親を陥れるようなことに利用してもどうせ何も分からないから ノーカンだろって言ってる大人に対して言ってるわけだから俺には納得しかなかった…

317 23/10/07(土)07:08:56 No.1109781295

というか十分売れてるしわざわざ弱男に読んでもらう必要がねぇ

318 23/10/07(土)07:09:36 No.1109781350

>整の主張の描写意図に関する解釈で作品擁護するより >「全体としては面白いからたまに入るノイズと変なファンと作者の発言は気にするな!」 >って言い切った方が平和だと思う

319 23/10/07(土)07:10:47 No.1109781456

作者が本当に作中で主張したい部分をそこは読まなくていいから!って本当に作品のファンなんだろうかそれ

320 23/10/07(土)07:11:03 No.1109781473

変に思想云々作者の主張云々で荒れなければ結構色々語れるタイプの漫画なんだけどね サイコパス多いし

321 23/10/07(土)07:11:33 No.1109781526

>整の主張の描写意図に関する解釈で作品擁護するより >「全体としては面白いからたまに入るノイズと変なファンは気にするな!」 >って言い切った方が平和だと思う たまにではないし全面に押し出してきてるよね

322 23/10/07(土)07:11:54 No.1109781562

レスポンチしたいから立ててるだけじゃねぇの

323 23/10/07(土)07:12:27 No.1109781621

>作者が本当に作中で主張したい部分をそこは読まなくていいから!って本当に作品のファンなんだろうかそれ ファンなら作品全肯定しなきゃいけないわけじゃないよ…

324 23/10/07(土)07:13:26 No.1109781724

>作者が本当に作中で主張したい部分をそこは読まなくていいから!って本当に作品のファンなんだろうかそれ もうレスポンチバトルしたいだけって感じのレスだな

325 23/10/07(土)07:13:38 No.1109781748

>母親自殺して父親憎んでるメンタルアフロの妄言マジにとってどうするのってなるけど作者が言わせたいこと言ってるってのがかなりノイズなんだよな… 言いたいこと言わせる為に逆算して主人公作ったらメンタルに問題抱えた設定になったと考えると冷静?では有るのか…?

326 23/10/07(土)07:14:00 No.1109781778

この漫画に限らず大抵の読者は作者の思想はどうでもいいと思う

327 23/10/07(土)07:14:10 No.1109781789

>ファンなら作品全肯定しなきゃいけないわけじゃないよ… それ粘着の言い訳によく使われるよね

328 23/10/07(土)07:14:18 No.1109781803

>変に思想云々作者の主張云々で荒れなければ結構色々語れるタイプの漫画なんだけどね >サイコパス多いし 個人的には頭おかしい犯人シリーズが面白いから読んでるわ

329 23/10/07(土)07:14:40 No.1109781838

>個人的には頭おかしい犯人シリーズが面白いから読んでるわ でも実は…?

330 23/10/07(土)07:15:03 No.1109781873

直接の犯人じゃない野生のサイコ好き イルカ先生とか

331 23/10/07(土)07:15:26 No.1109781908

>この漫画に限らず大抵の読者は作者の思想はどうでもいいと思う そういうのは作品に思想が入ってこない漫画での話じゃないかな…

332 23/10/07(土)07:15:32 No.1109781917

アホが一人で引っ掻き回そうとしてるだけだから相手にしない方が良い 何百回も同じレスしてるよこいつ

333 23/10/07(土)07:15:43 No.1109781937

>>個人的には頭おかしい犯人シリーズが面白いから読んでるわ >でも実は…? 整くんでシコってる

334 23/10/07(土)07:15:56 No.1109781959

>直接の犯人じゃない野生のサイコ好き >イルカ先生とか あいつはサイコというかただのクズでは…

335 23/10/07(土)07:16:57 No.1109782038

ネットで繰り広げられてるカスみたいな男女論やろうとするのは辞めろ

336 23/10/07(土)07:16:58 No.1109782039

>イルカ先生とか 笑えないタイプの極悪人なんだよなあ…

337 23/10/07(土)07:17:08 No.1109782053

思想が入ってない漫画ってあんまりないと思う 自分が引っかかるかどうかの違いなだけで

338 23/10/07(土)07:18:37 No.1109782192

>ネットで繰り広げられてるカスみたいな男女論やろうとするのは辞めろ まあ当の作者が拾っちゃうんだけどな…

339 23/10/07(土)07:18:54 No.1109782211

>ネットで繰り広げられてるカスみたいな男女論やろうとするのは辞めろ だからそれが嫌ならわざわざ読むなこっちに関わるな お前らなんかに媚びなくても十分売れてるんだから

340 23/10/07(土)07:18:59 No.1109782222

コンプリートや!

341 23/10/07(土)07:19:12 No.1109782253

アフロが基本冷静でそれに噛み付く人が感情的っていうレトリックがあるからなんかそこも結構気持ち悪い

342 23/10/07(土)07:19:19 No.1109782263

>まあ当の作者が拾っちゃうんだけどな… とにかく作者叩きしたくて仕方ないのは病的だぞ

343 23/10/07(土)07:19:45 No.1109782310

男オタクに支配されてる漫画界でそいつら否定してこんだけ売れるってのがもう痛快なんだよなこれ

344 23/10/07(土)07:19:53 No.1109782323

星座に選ばれた犯人以外にちょいちょいやせいのサイコパスがいるのが怖いよこの世界

345 23/10/07(土)07:20:08 No.1109782350

>>>個人的には頭おかしい犯人シリーズが面白いから読んでるわ >>でも実は…? >整くんでシコってる 正直自分なおばさんは好き

346 23/10/07(土)07:20:15 No.1109782370

>読んでる最中は気にならないしむしろ同意したくなる >なんかコマやページを切り取ってそこだけみると ん??? ってなる このコマだけSNSで拡散されたらやべえ気がする~~~!!

347 23/10/07(土)07:20:30 No.1109782401

自分がおかしい側だと気づいてない系の奴が来た…

348 23/10/07(土)07:20:37 No.1109782413

>>ネットで繰り広げられてるカスみたいな男女論やろうとするのは辞めろ >だからそれが嫌ならわざわざ読むなこっちに関わるな >お前らなんかに媚びなくても十分売れてるんだから じゃ他所で存分に語ってくださいとしか

349 23/10/07(土)07:20:38 No.1109782415

>だからそれが嫌ならわざわざ読むなこっちに関わるな >お前らなんかに媚びなくても十分売れてるんだから この手の自分を作者と同一視してそうな恥ずかしいレスってどんな頭してたらできるんだろう

350 23/10/07(土)07:20:47 No.1109782427

>アフロが基本冷静でそれに噛み付く人が感情的っていうレトリックがあるからなんかそこも結構気持ち悪い わりと無視されがちだけどそもそも噛み付く側がおかしいこと言ってる場合結構あったと思う

351 23/10/07(土)07:21:02 No.1109782450

>>個人的には頭おかしい犯人シリーズが面白いから読んでるわ >でも実は…? ?

352 23/10/07(土)07:21:07 No.1109782457

何で嫌いな漫画に執着してるのかが分からん 普通は嫌いな漫画の画像保存するのも嫌だと思うけどなぜか延々と叩き目的でスレ立ててるんだよな

353 23/10/07(土)07:21:48 No.1109782541

ファン「この作品の主張素敵!みんな見習って!」 アンチ「いやその主張おかしいだろなんだこの漫画」 ファン「別に作中で主張されてることは正しいものという意図で描かれていない」 アンチ「作者は自分の主張や広めたい考えを言わせてるって言ってるけど?」 ファン「作者がどんな意図で描いてるかなんて普通のファンは気にしない」 まずアンチと戦う前にファンの中で解釈論争すべきでは

354 23/10/07(土)07:21:59 No.1109782558

>正直自分なおばさんは好き おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い

355 23/10/07(土)07:22:07 No.1109782577

>>だからそれが嫌ならわざわざ読むなこっちに関わるな >>お前らなんかに媚びなくても十分売れてるんだから >この手の自分を作者と同一視してそうな恥ずかしいレスってどんな頭してたらできるんだろう ジャニオタに多いし一般的じゃね?

356 23/10/07(土)07:22:58 No.1109782663

アフロは作中でちゃんと反論されてるから全肯定されてない!とかってたまに言う奴がいるけど 実際ほとんどの場合はブサイクな男モブが訳わかんねーこと言ってんじゃねえよ!ってアフロ罵倒してるだけだよね それ反論って言うの?

357 23/10/07(土)07:23:17 No.1109782699

病的なおじさん嫌いを抜きにしても整君を見習って!とはならないかな…

358 23/10/07(土)07:23:30 No.1109782719

>まずアンチと戦う前にファンの中で解釈論争すべきでは 主語でかすぎ

359 23/10/07(土)07:23:36 No.1109782730

>まずアンチと戦う前にファンの中で解釈論争すべきでは まずアンチが消えれば全て解決するのでは

360 23/10/07(土)07:24:04 No.1109782784

アフロの主張は基本的に相手が迷ってたり気づいてないだけで言われてみると良くないと思ってることを突くことが多いから 作中感情的に言い返されることはあっても完全にねじ伏せられることはあんまりない気がする 最新刊でもあの結論になったのは当事者2人の選択によるもので整うくんは利用されただけだぞみたいなこと言われてたし

361 23/10/07(土)07:24:04 No.1109782787

>>正直自分なおばさんは好き >おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い 面白いことに性差はないしおばさん指摘を気にし過ぎじゃね

362 23/10/07(土)07:24:29 No.1109782822

サイコパス最強は長らく煙草森だったけど最新話でちょっと揺らいだかも

363 23/10/07(土)07:24:41 No.1109782840

>アフロは作中でちゃんと反論されてるから全肯定されてない!とかってたまに言う奴がいるけど >実際ほとんどの場合はブサイクな男モブが訳わかんねーこと言ってんじゃねえよ!ってアフロ罵倒してるだけだよね >それ反論って言うの? この会話不可能な感じ

364 23/10/07(土)07:25:17 No.1109782910

そもそも面白いけどあれっこのやけに主張してくる男女論気になるな…って話なのでアンチ扱いされるのもな…

365 23/10/07(土)07:25:24 No.1109782923

よくそんな性格がおかしい人が主人公の作品を読んでられるな 余程話が面白いのか

366 23/10/07(土)07:25:34 No.1109782944

>おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い おばさんって単語にやたら過敏なの割と見かけるけど おじさんって単語に対してなんか反応過剰過ぎない…?

367 23/10/07(土)07:26:18 No.1109783004

>よくそんな性格がおかしい人が主人公の作品を読んでられるな >余程話が面白いのか 言うてミステリーの探偵ってだいたい性格おかしいだろ 元祖がシャーロック・ホームズだぞ

368 23/10/07(土)07:26:19 No.1109783007

>よくそんな性格がおかしい人が主人公の作品を読んでられるな >余程話が面白いのか よっぽど話は面白いし 色々欠点は多いからこそ愛されてる主人公と思う

369 23/10/07(土)07:26:35 No.1109783042

>>>正直自分なおばさんは好き >>おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い >面白いことに性差はないしおばさん指摘を気にし過ぎじゃね 横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい

370 23/10/07(土)07:26:38 No.1109783051

>>まずアンチと戦う前にファンの中で解釈論争すべきでは >主語でかすぎ この場合のでかい主語ってどれの事を指してる…? ファンの中で意見分かれてるよねって話だからファン全体の総意みたいなのとは真逆だし

371 23/10/07(土)07:27:01 No.1109783092

ツイフェミ版テコンダー

372 23/10/07(土)07:27:08 No.1109783105

放火犯の話とか普通にお話として出来が良い

373 23/10/07(土)07:27:14 No.1109783118

主語デカすぎとしか言えなくなった奴がおる

374 23/10/07(土)07:27:36 No.1109783162

>>正直自分なおばさんは好き >おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い おばさん人気をネガティブにとらえすぎだろ いいことじゃん

375 23/10/07(土)07:27:59 No.1109783194

(おばさんなんだな…)

376 23/10/07(土)07:28:15 No.1109783225

https://img.2chan.net/b/res/1109775907.htm

377 23/10/07(土)07:28:36 No.1109783258

>>>>正直自分なおばさんは好き >>>おばさん認定が趣味は真面目に気持ち悪い >>面白いことに性差はないしおばさん指摘を気にし過ぎじゃね >横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい 男か女か半々なんだからどっちでもよくね?

378 23/10/07(土)07:29:05 No.1109783311

>横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい おじさん認定が飛び交うような場所によくいられるな…

379 23/10/07(土)07:29:22 No.1109783342

「イケメンにこじらせたおばさんの脳内を全部代弁させてムカつく奴を論破する」っていう鉄板ネタをこの作者の漫画力でやってるんだからそりゃ売れるわと思う

380 23/10/07(土)07:29:27 No.1109783353

>横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい 普通におっさんしかいねえのにやたらとおばさん認定したがるよこの粘着 気に食わないレスは自分の仮想敵であるおばさんってことにしたくて仕方ないらしい

381 23/10/07(土)07:29:32 No.1109783364

常々思ってるんですが気に食わない意見を言う相手は1人だと思い込むのは病気だと思うんです

382 23/10/07(土)07:30:10 No.1109783439

>>横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい >普通におっさんしかいねえのにやたらとおばさん認定したがるよこの粘着 >気に食わないレスは自分の仮想敵であるおばさんってことにしたくて仕方ないらしい うおっすっげえ早口…

383 23/10/07(土)07:30:22 No.1109783458

>普通におっさんしかいねえのにやたらとおばさん認定したがるよこの粘着 このおっさんしかいなり理論ってむしろめちゃくちゃ性別気にしてない…?

384 23/10/07(土)07:30:30 No.1109783478

整くんをそこまでイケメンと思ったことないな…

385 23/10/07(土)07:30:46 No.1109783506

欠点があるキャラだからいいよねってファンと正しい事言ってるから好きってファンが居る それ自体は別に良いけどアンチ関係なくファンの中でも解釈に幅があるのだということは理解するべきだと思う

386 23/10/07(土)07:30:48 No.1109783509

僕は常々思っているのですがおじさんという言葉の軽さに対しておばさんという言葉はやけに重く扱われるじゃないですか

387 23/10/07(土)07:30:49 No.1109783512

いなり!?

388 23/10/07(土)07:30:52 No.1109783518

>おばさん人気をネガティブにとらえすぎだろ >いいことじゃん そんな事は誰も言ってなくて性別認定するのが心底気色悪いって事では

389 23/10/07(土)07:31:06 No.1109783544

>うおっすっげえ早口… 出た出たレッテル貼り

390 23/10/07(土)07:31:21 No.1109783571

>整くんをそこまでイケメンと思ったことないな… はっきりイケメンとして描かれてる奴別にいるしな

391 23/10/07(土)07:31:40 No.1109783601

>>横からすまないけど元レスした俺は勝手に性別認定されて不快だからやめてほしい >普通におっさんしかいねえのにやたらとおばさん認定したがるよこの粘着 >気に食わないレスは自分の仮想敵であるおばさんってことにしたくて仕方ないらしい アルミホイルって言いたくなるけど確かにそういう層もいるかも?

392 23/10/07(土)07:31:50 No.1109783615

>このおっさんしかいなり理論ってむしろめちゃくちゃ性別気にしてない…? いなり? イライラしてそうだけど落ち着いてレスしたら

393 23/10/07(土)07:32:26 No.1109783664

この漫画本当に嫌われているなぁ

394 23/10/07(土)07:32:43 No.1109783692

ガロはBASARAで言うところの揚羽ポジっぽくてめちゃくちゃ酷い目に合いそう この作者イケメンに体張らせるの好きだな

395 23/10/07(土)07:32:45 No.1109783694

>出た出たレッテル貼り 反論できないって認めてる様なもんよね

396 23/10/07(土)07:32:47 No.1109783698

ぶっちゃた話おばさん認定されたくないならおばさんって単語に反応しないのが一番だと思うよ おっさんおじさん認定にいちいちけおってるやつそんな見ないでしょ?

397 23/10/07(土)07:32:48 No.1109783700

>>普通におっさんしかいねえのにやたらとおばさん認定したがるよこの粘着 >このおっさんしかいなり理論ってむしろめちゃくちゃ性別気にしてない…? imgはおじさん率100%だぞ

398 23/10/07(土)07:32:51 No.1109783703

正しいこと言ってると思って読んでるファンはヤバいよ

399 23/10/07(土)07:32:56 No.1109783714

imgにいるおばちゃんって「俺男だけどこの男タレント好きだわ~」「俺男だけどこの漫画読んでるとホモになりそう…」ってタイプが多いからおばさん認定はめちゃくちゃ嫌がられるよ

400 23/10/07(土)07:33:14 No.1109783737

https://img.2chan.net/b/res/1109777886.htm

401 23/10/07(土)07:33:16 No.1109783738

>>うおっすっげえ早口… >出た出たレッテル貼り 女性と会話してると思いたいんだから思わせといてやれよ もうこれしか女性とコミュニケーションとる方法が思いつかないんだ

402 23/10/07(土)07:33:18 No.1109783743

>この漫画本当に嫌われているなぁ お前が延々と粘着してるだけだよ

403 23/10/07(土)07:33:30 No.1109783774

>正しいこと言ってると思って読んでるファンはヤバいよ まず本人が僕は偏見の塊ですって言ってる!

404 23/10/07(土)07:34:06 No.1109783823

imgって普段から思うけど出てくる作品の傾向的におばさん率割と高いんだよな…

405 23/10/07(土)07:34:08 No.1109783829

ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな

406 23/10/07(土)07:34:21 No.1109783852

おばさん認定は急所も急所だから勘弁してあげて

407 23/10/07(土)07:36:06 No.1109784038

>imgって普段から思うけど出てくる作品の傾向的におばさん率割と高いんだよな… 広告カットせずに見たら客層の割合わかるよ

408 23/10/07(土)07:36:18 No.1109784063

>imgって普段から思うけど出てくる作品の傾向的におばさん率割と高いんだよな… 俺は心におばさんを飼ってる

409 23/10/07(土)07:36:32 No.1109784084

>imgにいるおばちゃんって「俺男だけどこの男タレント好きだわ~」「俺男だけどこの漫画読んでるとホモになりそう…」ってタイプが多いからおばさん認定はめちゃくちゃ嫌がられるよ それ本当に女なの?

410 23/10/07(土)07:36:40 No.1109784094

imgにいるおばさんにおばさん認定はラビット実況スレで「このスレの人達って働いてるの?」って質問するくらい怒られるよ

411 23/10/07(土)07:36:49 No.1109784105

だからスレ画が嫌なら読むなって…お前ら向けに作ってないしお前らの手を借りなくても十分売れてるから…

412 23/10/07(土)07:37:14 No.1109784155

>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな 女子大生がおばさんとレスポンチバトルする漫画は探せば割とありそう

413 23/10/07(土)07:37:47 No.1109784236

ステマポリコレアフロ

414 23/10/07(土)07:38:00 No.1109784253

お前ら!?マターリ汁!?

415 23/10/07(土)07:38:54 No.1109784335

>>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな >女子大生がおばさんとレスポンチバトルする漫画は探せば割とありそう クロエかな

416 23/10/07(土)07:39:15 No.1109784380

>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな 日本って基本的にそんな感じの弱男に媚びる漫画しかないからなんも新しくないしな この作品のすごい所は男を否定してこんだけ売れてるって事だと思う

417 23/10/07(土)07:40:08 No.1109784485

>>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな >日本って基本的にそんな感じの弱男に媚びる漫画しかないからなんも新しくないしな >この作品のすごい所は男を否定してこんだけ売れてるって事だと思う ツイフェミって感じのレスだ…

418 23/10/07(土)07:40:14 No.1109784496

二言目には弱者男性がどうこう言い始めるタイプの人めちゃくちゃ浮いてますよ

419 23/10/07(土)07:40:28 No.1109784515

>>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな >日本って基本的にそんな感じの弱男に媚びる漫画しかないからなんも新しくないしな >この作品のすごい所は男を否定してこんだけ売れてるって事だと思う ポリコレアフロの読者層ってだいたいこんな感じだろうなって

420 23/10/07(土)07:40:42 No.1109784542

>二言目には弱者男性がどうこう言い始めるタイプの人めちゃくちゃ浮いてますよ 図星か?

421 23/10/07(土)07:41:09 No.1109784589

いきなり弱者男性とか言い始めて見えない敵と戦い始めるの完全に答え合わせじゃん…

422 23/10/07(土)07:41:15 No.1109784597

>>ぶっちゃけ男女逆の作風だったら売れてないだろうな >日本って基本的にそんな感じの弱男に媚びる漫画しかないからなんも新しくないしな >この作品のすごい所は男を否定してこんだけ売れてるって事だと思う 我慢できず方言出ちゃってるじゃん

423 23/10/07(土)07:42:05 No.1109784686

ここでやってるのは自覚的な煽りだろうけどメでは同じ事をガチで言ってる人間が腐る程居るのがこわい

↑Top