23/10/07(土)01:20:06 正直NTR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/07(土)01:20:06 No.1109742349
正直NTRが欲しい
1 23/10/07(土)01:20:31 No.1109742460
スタンには勿体無い上玉だよな...
2 23/10/07(土)01:20:58 No.1109742562
可愛すぎるだろ!て声に出せないやつはうんこ なんで未だにうんこなんです?
3 23/10/07(土)01:21:16 No.1109742645
グランでも種付けおじさんでも美味しい
4 23/10/07(土)01:21:47 No.1109742773
いきなり可愛くなりやがって
5 23/10/07(土)01:21:54 No.1109742812
むしろ最大手のキャラじゃねぇか
6 23/10/07(土)01:22:25 No.1109742939
前髪デバフ凄かったんだなって
7 23/10/07(土)01:22:28 No.1109742950
母親共々寝取りたい
8 23/10/07(土)01:22:51 No.1109743058
ソシャゲの成長中ポジションらキャラは永遠に成長中なのでそれに彼女を与えてしまうと酷いことになってしまうというなかなか前例のないキャラに仕上がってる
9 23/10/07(土)01:23:49 No.1109743338
>正直NTRが欲しい ふつうならまあ荒れるんだけど この子とこのエピソードに関しては大元がアレすぎるのがな… 彼女が張り切って容姿した水着姿!二人のバカンス楽しみにしてます! 彼氏だけど恥ずかしくなっちゃうんで仮病ですっぽかしました別の男に取られないといいなあとかエロ同人でも竿役アホすぎ案件
10 23/10/07(土)01:24:25 No.1109743493
正直グランくんに修行と称していっぱいハメられてて欲しい
11 23/10/07(土)01:24:26 No.1109743495
>ソシャゲの成長中ポジションらキャラは永遠に成長中なのでそれに彼女を与えてしまうと酷いことになってしまうというなかなか前例のないキャラに仕上がってる 歴史がある分いろんなシナリオの実験になってるよね
12 23/10/07(土)01:24:34 No.1109743535
本人は一途なのに
13 23/10/07(土)01:25:00 No.1109743634
スタンにもっと頑張って欲しい
14 23/10/07(土)01:25:19 No.1109743694
異種族姦が許されるのはグラジーだけ!
15 23/10/07(土)01:26:17 No.1109743914
親子丼食べたい
16 23/10/07(土)01:27:33 No.1109744218
スタンの寝取られ彼氏オーラすごくない?
17 23/10/07(土)01:28:11 No.1109744375
オーラというか行動が寝取られ彼氏っぽい
18 23/10/07(土)01:28:39 No.1109744472
普通に応援してるファンは怒るレベルの話じゃない…?
19 23/10/07(土)01:29:13 No.1109744603
声に出して言え
20 23/10/07(土)01:31:23 No.1109745139
>普通に応援してるファンは怒るレベルの話じゃない…? まず普通に応援してるファンがほぼいないだろうし…
21 23/10/07(土)01:31:39 No.1109745203
>普通に応援してるファンは怒るレベルの話じゃない…? もう死滅してるんじゃねえかな… pixivでも嬉々としてNTR描く人しか残ってない感じだったぞ
22 23/10/07(土)01:31:52 No.1109745241
fu2644090.jpg
23 23/10/07(土)01:32:22 No.1109745367
初期からずっと言われてたの気にしてたのか一時期スタン上げるの頑張ってた時期あったよミカエルまで使ってたし 匙投げた感あるが
24 23/10/07(土)01:32:24 No.1109745379
初期の辺りならラブコメしてるなあって感じもあったけど…
25 23/10/07(土)01:32:28 No.1109745399
俺は普通に応援してるぞ だからここで声に出せないスタンはボケー!ってなった
26 23/10/07(土)01:32:47 No.1109745465
ファンが居たら申し訳ないがここは深夜のいもげ 性欲に嘘は付けない
27 23/10/07(土)01:33:05 No.1109745523
まずアリーザの出番…
28 23/10/07(土)01:34:07 No.1109745769
スタンとのお上品セックスと竿役との肉弾セックスどっちが見たいかといえば後者なんだすまない
29 23/10/07(土)01:34:08 No.1109745774
本編では一応応援するけど二次創作ならエロで見るよ
30 23/10/07(土)01:34:14 No.1109745797
ぶっちゃけ今年の水着はNTR需要を狙ってない?って邪推してしまう
31 23/10/07(土)01:34:57 No.1109745965
くっついた上でこの言動と行動させてるのがわけが分からない 水着アリーザ自体は面白い性能だったけどフェイトはクソ スタンいらないを公式が真に受けるな
32 23/10/07(土)01:35:29 No.1109746091
あくまで心はスタンだけどちんちんの長さも太さもテクもグランの方が圧倒的で...みたいなの一生見たい
33 23/10/07(土)01:35:46 No.1109746153
スタンが正直魅力無いのが悪い
34 23/10/07(土)01:36:48 No.1109746402
寝取られ彼氏としてはスタンは満点に近い
35 23/10/07(土)01:36:57 No.1109746444
>あくまで心はスタンだけどちんちんの長さも太さもテクもグランの方が圧倒的で...みたいなの一生見たい 別の男の方が…というのは分かる ただこいつらのしょうもないいざこざに団長を巻き込むな!という気持ちもある
36 23/10/07(土)01:37:10 No.1109746484
スレ画に関しては二次創作がそっち方面で充実してるから公式でそこまでやれと出しゃばった事は言わん それはそれとして一杯みたい
37 23/10/07(土)01:37:26 No.1109746550
スタンに単独SSRが無いことからも需要が見て取れる 所詮アリーザのおまけ
38 23/10/07(土)01:38:16 No.1109746726
アリーザの痴態をちゃんと魅せてくれるなら相手がスタンでもいいんだよ俺は そうならないからグラン君の出番になるだけで
39 23/10/07(土)01:38:17 No.1109746732
異種間の婚姻とかの設定をぼかしたいor整理中のあおりをくらってねぇかな ロミオとジュリエットみたいにヒューマン同士ならちゃんとくっついたキャラとその後を書けてるんだし
40 23/10/07(土)01:38:18 No.1109746733
種族の差とか関係なくスタンの情けなさはそりゃ責任ある地位の家として婿に迎えたくないよなとは思う
41 23/10/07(土)01:38:26 No.1109746767
>スレ画に関しては二次創作がそっち方面で充実してるから公式でそこまでやれと出しゃばった事は言わん >それはそれとして一杯みたい 水着のスレ画はどう見てもそっち系前フリとしか思えなかったぞ
42 23/10/07(土)01:38:35 No.1109746802
>俺は普通に応援してるぞ >だからここで声に出せないスタンはボケー!ってなった 応援できてねえ
43 23/10/07(土)01:38:41 No.1109746820
スタンがデバフすぎる
44 23/10/07(土)01:39:10 No.1109746946
スタンが好きなのもただ身近だったからだけなんじゃないかってぐらい説得力がなくて……
45 23/10/07(土)01:39:11 No.1109746952
タッグキャラにまでしてヘタレさせてんじゃねえ
46 23/10/07(土)01:39:14 No.1109746971
ぶっちゃけスタンとアリーザならピンのキャラはアリーザの方がだいーーぶ薄い スタンはなんやかんや他にもあるけどアリーザは思ってる以上にスタンスタンスタン!!って感じのことしか言ってねぇ…
47 23/10/07(土)01:39:25 No.1109747033
>種族の差とか関係なくスタンの情けなさはそりゃ責任ある地位の家として婿に迎えたくないよなとは思う ママの発言あれ種族じゃなく頼りねえからだよね
48 23/10/07(土)01:39:25 No.1109747034
アリーザがスタンを物足りないと感じてるのが…
49 23/10/07(土)01:39:37 No.1109747080
そもそもエロ同人の導入みたいな悪ノリはよくやってるからこいつだけみたいなのは違う
50 23/10/07(土)01:39:52 No.1109747161
せっかく龍の血もらったのにヘタレ属性ずっとやってるせいでほとんど活かせないのが酷い ドゥルジは泣いていい
51 23/10/07(土)01:39:55 No.1109747173
スタンはいくら叩いてもいい
52 23/10/07(土)01:39:58 No.1109747190
スタンがアリーザを満足させられるならグラン君は安心してアリシアさんを満足させられるんだよ
53 23/10/07(土)01:40:02 No.1109747212
>ぶっちゃけ今年の水着はNTR需要を狙ってない?って邪推してしまう 違う違う!公式がNTRネタに乗っからなくていいんだよ! 気持ち純愛推しでいいから!
54 23/10/07(土)01:40:06 No.1109747241
>ロミオとジュリエットみたいにヒューマン同士ならちゃんとくっついたキャラとその後を書けてるんだし ロミジュリも散々紆余曲折あってからだし ロミオ2から間空きすぎてその間の季節会話もあって正直今更感がなかったわけでもないからな…
55 23/10/07(土)01:40:10 No.1109747265
変な額当てないとかわいいな
56 23/10/07(土)01:40:38 No.1109747401
>ぶっちゃけスタンとアリーザならピンのキャラはアリーザの方がだいーーぶ薄い 可愛さは七難隠す
57 23/10/07(土)01:40:40 No.1109747409
>スタンはいくら叩いてもいい ちゃんと活躍してくれれば掌返すさ!というか返させてくれよ!
58 23/10/07(土)01:40:41 No.1109747417
>スタンがアリーザを満足させられるならグラン君は安心してアリシアさんを満足させられるんだよ うn?
59 23/10/07(土)01:41:08 No.1109747538
ふしだらな母
60 23/10/07(土)01:41:14 No.1109747561
スタンは竜の血貰ってもこいつがジークマンと同格かって言われてたし…
61 23/10/07(土)01:41:20 No.1109747583
アリシアさんとは自由恋愛だからな...
62 23/10/07(土)01:41:49 No.1109747710
NTR!NTR!言われる割には竿役団長のやつの薄い本ほとんど見ない子 寝取られても大体悪人レイプばっか
63 23/10/07(土)01:42:00 No.1109747759
>スタンは竜の血貰ってもこいつがジークマンと同格かって言われてたし… ジークンマンは今回で元々竜の因子持ちなのわかっただろ
64 23/10/07(土)01:42:24 No.1109747864
スタンがどうこうというレベルじゃなかったかな水着アリーザは… 延々変なズラしをされた
65 23/10/07(土)01:42:42 No.1109747955
>スタンは竜の血貰ってもこいつがジークマンと同格かって言われてたし… 同格と思ってる人はどこにもいないだろ…
66 23/10/07(土)01:42:45 No.1109747976
昨今の話からして真竜絡みの話進めるみたいだけどそうするとジークフリートとノイシュの横にこのヘタレ並べるのお?ってなる
67 23/10/07(土)01:42:56 No.1109748039
スタンは最初のイベントからずっとだめな部分重ねすぎてるから今更活躍させても手のひら返せるかな…
68 23/10/07(土)01:43:28 No.1109748196
>>スタンは竜の血貰ってもこいつがジークマンと同格かって言われてたし… >ジークンマンは今回で元々竜の因子持ちなのわかっただろ 今回じゃなくてドゥルジ出た時だよ
69 23/10/07(土)01:43:32 No.1109748223
同じ風でもスタン居ない方が強いなこいつ
70 23/10/07(土)01:43:46 No.1109748271
真龍方面の掘り下げもらえないのはかわいそう
71 23/10/07(土)01:43:59 No.1109748330
まあ男が甲斐性ありすぎでプレイヤーであるオタク君の妄想が入る余地が一切無いとキャラ商売が出来ないからな
72 23/10/07(土)01:44:14 No.1109748411
>NTR!NTR!言われる割には竿役団長のやつの薄い本ほとんど見ない子 それはそれとして団長が不貞を働くかーッ!って層もいるし…
73 23/10/07(土)01:44:20 No.1109748452
そもそも家の問題があるからアリーザは絶対に子供作らないといけないわけで ドラフ男以外は許さんでしょママさんは
74 23/10/07(土)01:44:47 No.1109748619
男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ?
75 23/10/07(土)01:44:57 No.1109748676
>同じ風でもスタン居ない方が強いなこいつ そもそもコンビでたのもう3年前だし…
76 23/10/07(土)01:45:47 No.1109748945
>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? ノイスカ
77 23/10/07(土)01:46:18 No.1109749107
>>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? >ノイスカ すごい 久しぶりに念入ったわ
78 23/10/07(土)01:46:34 No.1109749166
>まあ男が甲斐性ありすぎでプレイヤーであるオタク君の妄想が入る余地が一切無いとキャラ商売が出来ないからな いやカップル売りするなら男女両方魅力的にしろや!
79 23/10/07(土)01:46:39 No.1109749185
>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? シエソン
80 23/10/07(土)01:47:28 No.1109749451
>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? グラジー
81 23/10/07(土)01:47:29 No.1109749457
今年一番外してきたなってのは圧倒的にフェディエルでしょ
82 23/10/07(土)01:47:31 No.1109749466
ゼタラガはアルメイダをどうするのか…
83 23/10/07(土)01:47:32 No.1109749469
>いやカップル売りするなら男女両方魅力的にしろや! 10年くらい前にヘタレ主人公が流行った時期あるしそれ引きずったキャラなんじゃないかな それでも魅せ方はあったと思うが肝心の剣脚があの酷さだったので…
84 23/10/07(土)01:48:16 No.1109749687
>グラジー でもよぉ…
85 23/10/07(土)01:48:25 No.1109749735
>グラジー なあなあ!
86 23/10/07(土)01:48:40 No.1109749814
>ゼタラガはアルメイダをどうするのか… お互い恋心は一切ないからどうにでもなるよ
87 23/10/07(土)01:48:45 No.1109749840
ヘタレでもちゃんと成長してくれれば何も文句ないんだよ お前メインの回何度も何度ももらえると思うなよ!?
88 23/10/07(土)01:49:00 No.1109749928
>ゼタラガはアルメイダをどうするのか… >正直NTRが欲しい
89 23/10/07(土)01:49:01 No.1109749934
>ゼタラガはアルメイダをどうするのか… そもそもゼタラガに恋愛感情は無い
90 23/10/07(土)01:49:04 No.1109749948
スタンはいい加減覚悟決めろや… 干支一周しちまうぞ?
91 23/10/07(土)01:49:19 No.1109750029
根本的にくっつくかくっつかないかコンビキャラの二回目の登場が結婚の挨拶なのが前例なさすぎるんよ
92 23/10/07(土)01:50:01 No.1109750202
ミカエルだか天司使ってまで上げてたのにだめだったのだ
93 23/10/07(土)01:50:11 No.1109750236
>fu2644090.jpg クゥ~~ッ!これこれ!
94 23/10/07(土)01:51:21 No.1109750541
ゼタラガに恋愛感情はないけどセックスしてて欲しい ゼタ主導で
95 23/10/07(土)01:51:24 No.1109750559
男女カップルと男女コンビは違うカテゴリで一緒に語るのは危険だと思うんだ
96 23/10/07(土)01:51:32 No.1109750591
初期キャラだからイベントには結構出てる方なんだけど成長してなさ過ぎるんだよな 強化が他の強い存在から強い力貰いましたってパターンで内面が伴ってないし
97 23/10/07(土)01:51:33 No.1109750593
サービス終了までくっつかずに終わるんだろうなと思うと スタンに興奮する
98 23/10/07(土)01:51:53 No.1109750680
アリーザに家を捨てさせるか家を断絶させるかの二択なのもまずいよこのカップル
99 23/10/07(土)01:51:59 No.1109750708
>スタンはいい加減覚悟決めろや… >干支一周しちまうぞ? 来年は一緒に水着きて海行こ?って誘われたから来年には来ると思いたい
100 23/10/07(土)01:52:14 No.1109750784
>男女カップルと男女コンビは違うカテゴリで一緒に語るのは危険だと思うんだ 「」にとってはカップルもコンビも一緒よ
101 23/10/07(土)01:52:37 No.1109750901
>サービス終了までくっつかずに終わるんだろうなと思うと >スタンに興奮する くっつくとその時点でキャラとして終了するから最初から破綻してんだよなこの二人
102 23/10/07(土)01:52:42 No.1109750930
>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? シロウ×マリエ
103 23/10/07(土)01:52:51 No.1109750975
スタンに関してはむしろ水着で退化してんのなんなんだよ インドイベ経過して今更何やってんだ
104 23/10/07(土)01:53:25 No.1109751135
>アリーザに家を捨てさせるか家を断絶させるかの二択なのもまずいよこのカップル その辺あんまりつつくと団長ガチ勢の進退にまで話が及ぶのでほどほどにしてやってくれ
105 23/10/07(土)01:53:28 No.1109751163
ガッチガチで一切の隙がないカップルがネクタルとシンシャ
106 23/10/07(土)01:53:34 No.1109751198
特訓という建前でグランとヤリまくる
107 23/10/07(土)01:53:51 No.1109751300
初カップリングのガイーヌとヘルナルはでなさすぎて特に何も思われていない
108 23/10/07(土)01:53:59 No.1109751350
別にカップル売りするならするでいいしそれで人気出てるのもいるけど スタンとアリーザはシナリオがあまりにもダメすぎるせいでNTRネタ擦られまくってる感じ というか公式が半端というか…
109 23/10/07(土)01:54:14 No.1109751421
>スタンに関してはむしろ水着で退化してんのなんなんだよ >インドイベ経過して今更何やってんだ 絶対に終われないラブコメってそういうもんだよなって
110 23/10/07(土)01:54:27 No.1109751484
スタンは水着越しにちんちんバキバキになっちゃうからしょうがないよ
111 23/10/07(土)01:54:32 No.1109751511
スキがあるとグランのチンポがハマっちゃうんですね
112 23/10/07(土)01:54:35 No.1109751535
>>男女カップルと男女コンビは違うカテゴリで一緒に語るのは危険だと思うんだ >「」にとってはカップルもコンビも一緒よ マジでこれ困るというかゼタラガ崩したくないけどバサラガさんがセックスなんてするかぁ~!みたいなダブルバインドにすぐ陥るのいい加減やめろよ「」…ってよく思う
113 23/10/07(土)01:54:44 No.1109751581
>スタンに関してはむしろ水着で退化してんのなんなんだよ >インドイベ経過して今更何やってんだ 成長枠ってんならそれでいいんだけどヘタレに逆戻りしてるのがほんと謎
114 23/10/07(土)01:54:46 No.1109751597
こうして反省してお出しされたのがロミジュリになります
115 23/10/07(土)01:54:46 No.1109751598
>ガッチガチで一切の隙がないカップルがネクタルとシンシャ グランとるりぴをさらに発展させたような感じだからなぁ
116 23/10/07(土)01:54:48 No.1109751612
>>男女のコンビで人気なのってゼタラガとかスツドラ? >シロウ×マリエ 真っ当に夫婦すぎてコンビで人気って感じではない気が
117 23/10/07(土)01:54:55 No.1109751650
>初カップリングのガイーヌとヘルナルはでなさすぎて特に何も思われていない ヘルナルは剣聖の息子って設定がある割には何の出番も無いな…
118 23/10/07(土)01:55:02 No.1109751689
主人公が寝取るなら文句言われない そういう事だぜぇ!
119 23/10/07(土)01:55:04 No.1109751699
>ガッチガチで一切の隙がないカップルがネクタルとシンシャ ドロドロでヌルヌルなプレイしてそうなのに…
120 23/10/07(土)01:55:07 No.1109751714
>初カップリングのガイーヌとヘルナルはでなさすぎて特に何も思われていない 二年目か三年目に始めたけど ずっと出なくて二人がカップルだって知らなかった
121 23/10/07(土)01:55:13 No.1109751751
いやスタンアリーザがくっついても別にキャラとして終了せんよ 元から他と違って恋人同士だぞこの2人 むしろこの2人自体より異種婚にケリつけんといかん方が世界設定としてずっと重いし
122 23/10/07(土)01:55:18 No.1109751776
こいつスタンがいるおかげでNTRされる女って認識されてかろうじて存在感保ってるよな
123 23/10/07(土)01:55:54 No.1109751933
>いやスタンアリーザがくっついても別にキャラとして終了せんよ そもそも始まってもいないからな どっちも何もいいところや特別な特徴もない
124 23/10/07(土)01:56:08 No.1109751995
>こいつスタンがいるおかげでNTRされる女って認識されてかろうじて存在感保ってるよな 半分はあたっている
125 23/10/07(土)01:56:24 No.1109752067
>スキがあるとグランのチンポがハマっちゃうんですね 私のおまんこ団長の形になっちゃった…ってなるまでやれ
126 23/10/07(土)01:56:39 No.1109752139
なんでぽっと出のいんど人カップルに話奪われてる上にあっちのが濃いんだよ…
127 23/10/07(土)01:56:40 No.1109752143
いつまでもダラダラこの調子よりはもうイベントの機会がなくなるとしても綺麗に締めてほしいよ俺は
128 23/10/07(土)01:56:57 No.1109752214
>なんでぽっと出のいんど人カップルに話奪われてる上にあっちのが濃いんだよ… インド人だからですかね…
129 23/10/07(土)01:57:14 No.1109752293
ドラフとかいう種族なのが余計にNTR属性を強めている
130 23/10/07(土)01:57:14 No.1109752294
>なんでぽっと出のいんど人カップルに話奪われてる上にあっちのが濃いんだよ… ヘタレとインド人ならインド人の時点で濃いに決まってんだろ
131 23/10/07(土)01:57:15 No.1109752298
恋人同士だから他人のチンポに負けない理由はないからダメ
132 23/10/07(土)01:57:15 No.1109752299
アリーザに関しては寝取られシチュのために存在するキャラだろ最早 スタンが寝取られ男の素質しかねえんだよ
133 23/10/07(土)01:57:36 No.1109752401
スタンがいなかったらカルメリーナ並の出番だったかもしれないからアリーザ的には相手が居て得しかしてないよな
134 23/10/07(土)01:57:47 No.1109752436
異種交配はマジでとっとと答え出してくれんと異種カップルの未来がなさすぎるわ
135 23/10/07(土)01:58:06 No.1109752505
種族の垣根を越えた問題みたいなイベントで進展くるだろ…
136 23/10/07(土)01:58:13 No.1109752545
>スタンがいなかったらカルメリーナ並の出番だったかもしれないからアリーザ的には相手が居て得しかしてないよな 逆にカルメリーナちゃんはなんで忘れ去られた存在になってるんだ
137 23/10/07(土)01:58:19 No.1109752572
名前思い出せないけど演奏家の2人もコンビというかカップル?脈なし?
138 23/10/07(土)01:58:24 No.1109752592
スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな…
139 23/10/07(土)01:58:33 No.1109752645
NTRネタ擦ってるだけで何度も出番や別verもらってんのすごいよ 団長ラブなんて別に持ちネタが有るやつや設定上絶上の美女が何人もやってるし
140 23/10/07(土)01:58:34 No.1109752646
無知シチュで修行の名目で団長のハメ潰しオナホになるのが似合いすぎる女
141 23/10/07(土)01:58:55 No.1109752730
>名前思い出せないけど演奏家の2人もコンビというかカップル?脈なし? 演奏家コンビってだけで最初から恋心とかそういう関係が無い
142 23/10/07(土)01:59:01 No.1109752746
>名前思い出せないけど演奏家の2人もコンビというかカップル?脈なし? 仕事仲間ではあるけどカップルって雰囲気あったかな…
143 23/10/07(土)01:59:04 No.1109752751
>名前思い出せないけど演奏家の2人もコンビというかカップル?脈なし? あいつらは爺ちゃん含めてほぼ家族だろもう
144 23/10/07(土)01:59:06 No.1109752760
>こいつスタンがいるおかげでNTRされる女って認識されてかろうじて存在感保ってるよな あとビジュアル
145 23/10/07(土)01:59:19 No.1109752801
異種族カップルなんてこいつらのイベント出る前にさんざん見てたからえっそうなのってしかならなかったからな お家の問題もあるんだろうけどさっさと覚悟決めろで終わっちゃうし
146 23/10/07(土)01:59:20 No.1109752807
唯一何の呵責もなくNTRで抜けるキャラ
147 23/10/07(土)01:59:32 No.1109752850
>名前思い出せないけど演奏家の2人もコンビというかカップル?脈なし? あの二人はコンビじゃね?そもそも才能の壁にボコられてる組だから恋愛方向いきそうにねえ
148 23/10/07(土)01:59:52 No.1109752934
寝取られて欲しいとかじゃなくてスタンがひたすら情けないからこの子がかわいそう
149 23/10/07(土)02:00:00 No.1109752964
>スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな… このエロい見た目が刺さる奴がいるだけで十分なんだ
150 23/10/07(土)02:00:02 No.1109752973
>異種交配はマジでとっとと答え出してくれんと異種カップルの未来がなさすぎるわ 9年やってグレア一人じゃん 生まれないか生まれてもどっちかの特徴しか引き継がないかいるけど納屋に放り込まれたり空に捨てられてるんだよ そもそも家庭をもった異種カップル自体存在しないけど
151 23/10/07(土)02:00:26 No.1109753069
団長にはアリアちゃんいるから……
152 23/10/07(土)02:00:26 No.1109753070
寝取られる為だけに生まれてきたキャラ アリーザじゃなくスタンの話
153 23/10/07(土)02:00:27 No.1109753074
アリーザはバルツ大公にもなれる姫で格闘技の伝承者とか話を広げる要素は結構持ってるんだが 話すと基本スタンスタンだからむしろデバフじゃないかな感
154 23/10/07(土)02:00:30 No.1109753082
>スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな… でもよぅ 見た目がエロいって重要だぜ?
155 23/10/07(土)02:00:50 No.1109753147
>>こいつスタンがいるおかげでNTRされる女って認識されてかろうじて存在感保ってるよな >あとビジュアル ビジュアルに関しては水着前までは変な額当てのせいで 母親の方が美人扱いだったぞ
156 23/10/07(土)02:00:59 No.1109753183
さっさと男らしい所見せろ! って状態が長く続くとNTR否定派すら愛想をつきはじめる
157 23/10/07(土)02:01:08 No.1109753228
fu2644149.jpg やっぱこれだねな展開
158 23/10/07(土)02:01:10 No.1109753234
>あとビジュアル 普段の変な額当てはデバフだった
159 23/10/07(土)02:01:18 No.1109753273
>あとビジュアル ずっとデバフパーツ付けてるから見た目は下の方じゃん
160 23/10/07(土)02:01:19 No.1109753278
>お家の問題もあるんだろうけどさっさと覚悟決めろで終わっちゃうし 本当にこれで終わるのにいつまで引っ張ってんだってだけだからな…
161 23/10/07(土)02:02:02 No.1109753472
>スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな… エロいキャラならいくでもいるけど…
162 23/10/07(土)02:02:10 No.1109753499
足掛け9年進展がないんだぞ もう寝取られた方がお互いのためだろ
163 23/10/07(土)02:02:22 No.1109753545
NTRは好きだけど別に公式がそれやれとは思わないから普通に完結させろ
164 23/10/07(土)02:02:26 No.1109753567
やっぱ福原が意地になって出し続けてるだけだよな
165 23/10/07(土)02:02:28 No.1109753582
複数回登場もらえてないキャラに比べたらヘッドパーツのデバフつけててよう出番もらえてるよね
166 23/10/07(土)02:02:35 No.1109753635
ロミジュリと違ってスタアリの問題は尽くスタンがヘタレだからに収束するのがいけない
167 23/10/07(土)02:02:46 No.1109753681
>異種交配はマジでとっとと答え出してくれんと異種カップルの未来がなさすぎるわ 団長の特異点チンポでもアリアちゃん孕ませられないって言うんですか
168 23/10/07(土)02:02:56 No.1109753730
9年かぁ… もうそれ脈ないだろ
169 23/10/07(土)02:02:59 No.1109753744
>本当にこれで終わるのにいつまで引っ張ってんだってだけだからな… 誰もどうでもいい話題にいつまで時間を割くのか…
170 23/10/07(土)02:03:02 No.1109753763
>団長にはアリアちゃんいるから…… メインだとそっちでパラレル時空だとロペが滅茶苦茶強烈なアプローチかましまくり過ぎる…
171 23/10/07(土)02:03:07 No.1109753778
>NTRは好きだけど別に公式がそれやれとは思わないから普通に完結させろ コテコテの勘違いオチで良いから一回寝取られて覚悟決めろ
172 23/10/07(土)02:03:26 No.1109753857
NTRったところでグランもヒューマンだからお家問題なんも解決しねぇ
173 23/10/07(土)02:03:42 No.1109753929
>コテコテの勘違いオチで良いから一回寝取られて覚悟決めろ たぶん勘違いとわかった時点でヘタレる
174 23/10/07(土)02:03:49 No.1109753950
書き込みをした人によって削除されました
175 23/10/07(土)02:04:04 No.1109754020
妖精×人間とかドラゴン×人間があるのが今回のイベントで分かったしそこが大丈夫なら4種族間で交わっても絶対大丈夫だろもう
176 23/10/07(土)02:04:09 No.1109754033
>NTRったところでグランもヒューマンだからお家問題なんも解決しねぇ バブちゃんがどうにかしてくれるから大丈夫
177 23/10/07(土)02:04:39 No.1109754168
>>お家の問題もあるんだろうけどさっさと覚悟決めろで終わっちゃうし >本当にこれで終わるのにいつまで引っ張ってんだってだけだからな… イベントとか出番なくて進展しないなら仕方ないと思うが複数回主役イベント貰ってて出番多い方だからな… そしてことごとくスタアリメインの話の評価が低い評価高いのメインじゃなくてサブだったインド人くらいだし
178 23/10/07(土)02:04:55 No.1109754225
薄い本のグランならマジカル遺伝子でどの種族でも孕ませるよ
179 23/10/07(土)02:05:08 No.1109754274
異種族婚すると子供がどうなるかをここに至るまで徹底的に言及避けてるのが謎
180 23/10/07(土)02:05:54 No.1109754464
SSR貰えて無くて見た目好みのなんていっぱいいるからやっぱ単体のキャラ魅力で見ると破格の優遇だとは思うよ 初期の頃のキャラって強みはあるだろうけど
181 23/10/07(土)02:06:07 No.1109754525
>スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな… 初期は特にやたらお股拡げるエロデカパイって感想だったな
182 23/10/07(土)02:06:08 No.1109754529
水着アリーザはあの髪あてがないと魅力が増すという功績を作ったのだけは偉いよ
183 23/10/07(土)02:06:24 No.1109754605
人間×魚人に比べたら些細な問題
184 23/10/07(土)02:07:12 No.1109754848
>人間×魚人に比べたら些細な問題 あれにスタンが出てない時点で異種婚問題はもう解決出来ないと思う
185 23/10/07(土)02:08:29 No.1109755129
他はともかく異種交配無理ならハーヴィンとかとっくに絶滅してると思うけどなぁ 四大種族でハーヴィンの集落って9年やって一つもないし かろうじてハーヴィンの王家がメリッサとカッツェ兄弟の二つあるだけで
186 23/10/07(土)02:08:34 No.1109755148
龍徒の設定とか散々お膳立てしたのに一切動きないってすごいよな
187 23/10/07(土)02:09:45 No.1109755407
>かろうじてハーヴィンの王家がメリッサとカッツェ兄弟の二つあるだけで リュミエールもハーヴィン王家でしょたしか
188 23/10/07(土)02:09:46 No.1109755409
ドゥルジさん真龍じゃねぇしなぁ
189 23/10/07(土)02:10:19 No.1109755525
>ドゥルジさん真龍じゃねぇしなぁ メイヴちゃんが真龍って明言してたからそこは間違いないよ
190 23/10/07(土)02:10:27 No.1109755549
>人間×魚人に比べたら些細な問題 スモウォーのカップルわりと好きだよ
191 23/10/07(土)02:10:29 No.1109755558
単に両親どっちかの形質継ぐのでいいじゃん
192 23/10/07(土)02:10:52 No.1109755650
>スタンがよく魅力ないって言われるけどぶっちゃけアリーザも見た目がエロい以外の魅力薄いよな… 気が強くて気が弱いスタンに強く出て 同じ格闘嗜んでるやつ同士だと元気なだけだし はっきり言って個性ないんだよね 性的要素以外は無個性で客の性欲満たすだけのオナホに一番近い
193 23/10/07(土)02:11:05 No.1109755698
>リュミエールもハーヴィン王家でしょたしか 違うよ王様は普通に人間
194 23/10/07(土)02:11:18 No.1109755733
別に子供出来なくてもいいから血がそんなに大事か?で養子でもとって終わらせてやれ…
195 23/10/07(土)02:11:40 No.1109755809
>メイヴちゃんが真龍って明言してたからそこは間違いないよ アイルストも打ち切りでドラゴンブランドなんてもう四騎士しか使ってないじゃん
196 23/10/07(土)02:12:09 No.1109755906
その辺の設定はボカした方が皆得をするんだよ
197 23/10/07(土)02:12:25 No.1109755961
>>かろうじてハーヴィンの王家がメリッサとカッツェ兄弟の二つあるだけで >リュミエールもハーヴィン王家でしょたしか いやリュミエール聖王はヒューマンでしょ頭身的に
198 23/10/07(土)02:12:37 No.1109756010
好きな相手のためにトンチキ生物が出てくる魔境の観光協会切り盛りしながら 新居の頭金貯めるくらいのガッツを見せてくれ
199 23/10/07(土)02:13:59 No.1109756302
打ち切りってアイルストイベやってまだ一年ぐらいしか経ってないぞ
200 23/10/07(土)02:14:12 No.1109756351
でもこのアリーザ実装のお陰でエッチな絵が増えたのはマジでありがたいよ
201 23/10/07(土)02:14:37 No.1109756436
>いやリュミエール聖王はヒューマンでしょ頭身的に 何人でもいいけど跡取り問題が重要な王族ってどの国でも同じ種族で系譜作ってんだよね
202 23/10/07(土)02:14:48 No.1109756465
>好きな相手のためにトンチキ生物が出てくる魔境の観光協会切り盛りしながら >新居の頭金貯めるくらいのガッツを見せてくれ ガッツ通り越して狂人の域に入ってませんかねその人…
203 23/10/07(土)02:15:57 No.1109756679
>でもこのアリーザ実装のお陰でエッチな絵が増えたのはマジでありがたいよ >水着アリーザはあの髪あてがないと魅力が増すという功績を作ったのだけは偉いよ こんな取ってつけたようなことしか褒められないのか 持ち上げるようなこと書き込んでるだけで気持ちよくなってんだね
204 23/10/07(土)02:16:01 No.1109756696
>でもこのアリーザ実装のお陰でエッチな絵が増えたのはマジでありがたいよ そっち方面で妄想させるシチュがお出しされたらまあ描くやつはでてくる 公式でやれとは言わないがこのぐらいのアシスト決められたらありがとうというしか無いのだ
205 23/10/07(土)02:16:19 No.1109756748
グランチンポならまあどうにかなるだろう
206 23/10/07(土)02:16:25 No.1109756763
>ガッツ通り越して狂人の域に入ってませんかねその人… 相手がアウギュステの守護神になる様な女だからな
207 23/10/07(土)02:16:32 No.1109756783
Wキャラ出た時はこのペアもついに完成かなとか思ったけど まさか後退するとはね…
208 23/10/07(土)02:16:35 No.1109756791
>こんな取ってつけたようなことしか褒められないのか >持ち上げるようなこと書き込んでるだけで気持ちよくなってんだね なになになんでキレてんの?
209 23/10/07(土)02:17:03 No.1109756882
でもガレヲンやワムドゥスが寝取られたほうが何十倍も興奮するよ
210 23/10/07(土)02:17:08 No.1109756898
叩きたい気持ちが先行しすぎじゃない
211 23/10/07(土)02:17:15 No.1109756912
>こんな取ってつけたようなことしか褒められないのか >持ち上げるようなこと書き込んでるだけで気持ちよくなってんだね ちゃんと愚痴の流れにならなくて悔しい~~~って言ってよね
212 23/10/07(土)02:17:47 No.1109757004
悔しさ溢れててダメだった
213 23/10/07(土)02:17:54 No.1109757030
>相手がアウギュステの守護神になる様な女だからな それくらいやったらメグに相応しいのはまりっぺだよなってなる
214 23/10/07(土)02:18:18 No.1109757118
>打ち切りってアイルストイベやってまだ一年ぐらいしか経ってないぞ 口と頭が悪い人だから相手にしちゃダメだよ
215 23/10/07(土)02:18:28 No.1109757150
リュミエール聖国はまず騎士団があって王を擁立して星の民に対するために興った国とかそんなだったから 聖騎士団団長は次の王決めるうえで重要な地位とかあった気がする
216 23/10/07(土)02:18:39 No.1109757191
>せっかく龍の血もらったのにヘタレ属性ずっとやってるせいでほとんど活かせないのが酷い そんな…何周年目かのイベでミカエルが百年に一度の英傑とかなんとか褒めてたのに
217 23/10/07(土)02:18:43 No.1109757201
ライデンはとっとと船に乗れ SDまであんのに何で実装されねえんだあいつ
218 23/10/07(土)02:19:58 No.1109757426
>そんな…何周年目かのイベでミカエルが百年に一度の英傑とかなんとか褒めてたのに ミカちゃん男を見る目は無さそうなので…
219 23/10/07(土)02:20:28 No.1109757542
ネチネチ野郎が我慢できずに正体表してるじゃん ちゃんとシナリオ読まないで突くから突っ込まれるんだぞ
220 23/10/07(土)02:20:55 No.1109757653
>ライデンはとっとと船に乗れ >SDまであんのに何で実装されねえんだあいつ まだスモウォー話で何か展開があるのかもしれない スモウォーの聖地リョウゴク島に行くとか
221 23/10/07(土)02:21:37 No.1109757844
>リュミエールもハーヴィン王家でしょたしか あっこの王様確かにハーヴィンみたいな等身だったけど それだとだんちょーをハーヴィンだからとか背が低いからって陰口叩いてたやつらが不遜すぎることにならない?
222 23/10/07(土)02:21:38 No.1109757850
>スモウォーの聖地リョウゴク島 普通にありそうで困る
223 23/10/07(土)02:21:51 No.1109757898
>SDまであんのに何で実装されねえんだあいつ まず実装されたら欲しいのかという問題があるな…
224 23/10/07(土)02:22:27 No.1109758014
>そんな…何周年目かのイベでミカエルが百年に一度の英傑とかなんとか褒めてたのに リミテッドスタンまだかな… 昔は許せなかったけど今なら許せるよ
225 23/10/07(土)02:22:42 No.1109758049
あのまま船乗っても団長に迷惑かけるし…でライデンすぐ乗らないと思うよ
226 23/10/07(土)02:22:53 No.1109758086
>スモウォーの聖地リョウゴク島に行くとか 何と戦えばいいんだこれ 闇スモウォー協会とか出てくるのか
227 23/10/07(土)02:23:01 No.1109758116
>まず実装されたら欲しいのかという問題があるな… あのノリが嫌な人はもうとっくにゲームやめてるよ
228 23/10/07(土)02:23:03 No.1109758125
>>SDまであんのに何で実装されねえんだあいつ >まず実装されたら欲しいのかという問題があるな… あのアビ構成で来られても困るしあれが刺さる相手が実装されても困る
229 23/10/07(土)02:23:55 No.1109758319
スタンイベント不参加だったのは笑った
230 23/10/07(土)02:24:42 No.1109758502
あんまり空の民って好きな相手の種族気にしてるようには思えん グラジーに惚れてるヒューマン以外の連中もそうだし ヘルナルとガイーヌとかローアインとかまりっぺとかクピタンとか
231 23/10/07(土)02:25:26 No.1109758631
リュミエールの王様はちょっとディズニー味があるよね
232 23/10/07(土)02:25:55 No.1109758712
>まず実装されたら欲しいのかという問題があるな… 性能次第かな… 強けりゃ欲しがる騎空士様はいくらでもいるだろう
233 23/10/07(土)02:27:03 No.1109758946
シナリオどころかキャラ名まで間違えてんの何がしたいんだこいつ
234 23/10/07(土)02:29:18 No.1109759358
いいじゃん回しつけたなんか童顔でアホみたいに強い設定のキャラ 唯一無二だよ
235 23/10/07(土)02:30:24 No.1109759548
>いいじゃん回しつけたなんか童顔でアホみたいに強い設定のキャラ >唯一無二だよ こんなキャラ唯一無二以外であってたまるか って言いたいところだけど続編イベあったらライバルキャラとか出てきそうだな…
236 23/10/07(土)02:31:16 No.1109759740
なんでぼかし続けるのかっていうとゲームシステムに種族が関わる部分あるせいじゃないですかね…
237 23/10/07(土)02:32:45 No.1109760056
プレイヤーがNTRを望んでるんだからこれで良いんだ
238 23/10/07(土)02:34:38 No.1109760393
>プレイヤーがNTRを望んでるんだからこれで良いんだ 公式はこんぐらいでいい後はこっちでやるから
239 23/10/07(土)02:35:05 No.1109760471
グランはシステムの関係で種族不明になってたし
240 23/10/07(土)02:36:00 No.1109760636
可愛いすぎるから海に一緒に行けないってオマエ…
241 23/10/07(土)02:39:23 No.1109761176
アリーザの彼氏になるより間男になる方がお得だと思う
242 23/10/07(土)02:44:16 No.1109762033
スモウォーは空の世界に影響を与えそうなの笑っちゃった 個人が持てる武力としてはおかしなレベルだったし狙ってるんだろうけど
243 23/10/07(土)02:46:28 No.1109762413
>スモウォーは空の世界に影響を与えそうなの笑っちゃった >個人が持てる武力としてはおかしなレベルだったし狙ってるんだろうけど プレイアブル化されたらアナザー枠になってたりして
244 23/10/07(土)03:03:07 No.1109765108
>スタンイベント不参加だったのは笑った あれアリーザ含め水着キャラみんな影薄めだったからな
245 23/10/07(土)03:04:34 No.1109765342
>>プレイヤーがNTRを望んでるんだからこれで良いんだ >公式はこんぐらいでいい後はこっちでやるから プレイヤーが二次創作で盛り上がってるのを公式に取り込んで冷ますのが大得意なのがサイゲだぞ
246 23/10/07(土)03:04:43 No.1109765365
グランアリーザ本はなんの問題もない 竿役がその辺のモブなのは解釈違いかな
247 23/10/07(土)03:05:23 No.1109765461
スモウォーの影響でアウギュステの海が大変な事になったし 来年あたりリヴァイアサンのプレイアブル化が来るかもしれない
248 23/10/07(土)03:07:37 No.1109765789
>>スタンイベント不参加だったのは笑った >あれアリーザ含め水着キャラみんな影薄めだったからな ほとんど回し姿で話進めてたからな
249 23/10/07(土)03:11:32 No.1109766336
アリーザにしろジェシカにしろこのキャラ推したいな~!ってノリで公式がイベントに出してくる女性キャラ人気になりにくいイメージ
250 23/10/07(土)03:12:39 No.1109766479
ビカラとかシンダラくらいわかりやすい方がいいよ
251 23/10/07(土)03:19:24 No.1109767245
相撲はキャラ実装もないし必要あったか?
252 23/10/07(土)03:45:36 No.1109769848
>プレイヤーが二次創作で盛り上がってるのを公式に取り込んで冷ますのが大得意なのがサイゲだぞ コロマグちゃん実装しなかったくらいの理性はある
253 23/10/07(土)03:48:56 No.1109770110
なんかグラブルにしては珍しいおっぱい
254 23/10/07(土)03:52:32 No.1109770390
グラブルやってないけどタイムラで流れてくるこの子の絵抜ける
255 23/10/07(土)03:52:49 No.1109770406
ドゥルジ…もう一回出てきて気ぶりドラゴンしてくれ…
256 23/10/07(土)03:53:27 No.1109770460
>相撲はキャラ実装もないし必要あったか? 女キャラにマワシ付けたかったからいる
257 23/10/07(土)03:55:50 No.1109770634
>fu2644090.jpg こんな俺が望んでる100点の絵描いてくれる人いるんだ地球…
258 23/10/07(土)03:56:26 No.1109770669
一時期のカップル売りはなんだったのだろうか
259 23/10/07(土)04:00:59 No.1109770991
主人公に寝取られるって性癖が開拓できたので良い一年だった
260 23/10/07(土)04:07:20 No.1109771453
寝取られて欲しいというか普通に可哀想なんだよな
261 23/10/07(土)04:12:11 No.1109771722
まあスタンは殺しちゃっていいと思うよ