虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/07(土)01:14:13 大江戸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/07(土)01:14:13 No.1109740738

大江戸三大クソ鯖の一角

1 23/10/07(土)01:15:11 No.1109741021

三郎と丑と武蔵ちゃんと李と後誰だよ

2 23/10/07(土)01:15:47 No.1109741193

関係良好な状態から何を考えてるんだよお前は

3 23/10/07(土)01:17:41 No.1109741717

>三郎と丑と武蔵ちゃんと李と後誰だよ 待てよ武蔵ちゃんはギリギリそっちじゃないだろ!?

4 23/10/07(土)01:20:31 No.1109742461

アニキが割とクソ側でキルケーとAUOがまとも側というとても稀有なゲームでやんした…

5 23/10/07(土)01:21:33 No.1109742706

丑と甲賀が2トップクソ

6 23/10/07(土)01:29:00 No.1109744548

ちょっとマスター試したくらいでクソとかひどいだろ

7 23/10/07(土)01:29:58 No.1109744799

もっちーと違って忠義?何それな時代生まれなのがわるい

8 23/10/07(土)01:31:37 No.1109745197

乗っ取られたのはまだいいとして裏切ってごめんなさいしてくれなかった兄貴とアリアは割と許さないよ

9 <a href="mailto:ヴリトラ">23/10/07(土)01:32:26</a> [ヴリトラ] No.1109745390

>ちょっとマスター試したくらいでクソとかひどいだろ そうじゃそうじゃ

10 23/10/07(土)01:33:53 No.1109745708

そうだ鯖って結構な比率でクソなのが召喚されるんだと思い出した

11 23/10/07(土)01:35:43 No.1109746141

>乗っ取られたのはまだいいとして裏切ってごめんなさいしてくれなかった兄貴とアリアは割と許さないよ まあ兄貴は戦場だからそんなこともあんだろで済む アリア…?

12 23/10/07(土)01:36:23 No.1109746294

すぐ操られるしすぐ負けるし兄貴お前トップ鯖の座降りろ

13 23/10/07(土)01:36:50 No.1109746409

当たり 三騎士 クズ バーサーカー ハズレ 他三騎

14 23/10/07(土)01:38:08 No.1109746703

>ちょっとマスター試したくらいでクソとかひどいだろ 自分が死ぬかマスター殺すかの二択しかないのに聖杯戦争どうしろってんだよ!?

15 23/10/07(土)01:38:23 No.1109746760

周瑜は直接戦闘・飛行戦艦・固有結界まがいと なんでもできて頭も性格も良い最高の鯖だと思った

16 23/10/07(土)01:38:27 No.1109746770

待てよ!金ピカはともかく私はずっとまともだろうピグレット!?

17 23/10/07(土)01:39:19 No.1109747000

>待てよ!金ピカはともかく私はずっとまともだろうピグレット!? 一般的には人をピグレット呼ばわりする時点でまともじゃないんだよおば様

18 23/10/07(土)01:39:48 No.1109747145

>周瑜は直接戦闘・飛行戦艦・固有結界まがいと >なんでもできて頭も性格も良い最高の鯖だと思った だから死んだ…

19 23/10/07(土)01:40:08 No.1109747252

固有結界じゃない大魔術で船を小出しに出来るの狡くない?

20 23/10/07(土)01:40:20 No.1109747319

姫よ!勇気あるお前であるからこそ!! 私の与えしこの試練ぜひとも乗り越えていただきたあい!!!

21 23/10/07(土)01:40:28 No.1109747364

正雪サン!!頼光サンが丑御前になりかけたら令呪で縛るんだぜ!! あと俺たちは実はあの人の子供じゃないぜ…

22 23/10/07(土)01:40:55 No.1109747496

火船が弓になるならもうなんにだってできるだろ

23 23/10/07(土)01:41:31 No.1109747622

私の命に従え!!

24 23/10/07(土)01:41:31 No.1109747624

>>周瑜は直接戦闘・飛行戦艦・固有結界まがいと >>なんでもできて頭も性格も良い最高の鯖だと思った >だから死んだ… 唐突な洗脳以外負ける要素無いよね 軍師でもあるから力が上の相手に正面からぶつかるようなことしないし

25 23/10/07(土)01:41:43 No.1109747678

通常クラスで参戦したジャンヌは立ち回り上手いのが面白い

26 23/10/07(土)01:42:07 No.1109747784

>火船が弓になるならもうなんにだってできるだろ 実は弓使ってるだけアーチャーとしては優等生な方なんだ

27 23/10/07(土)01:42:25 No.1109747870

赤壁といえば火矢だし...

28 23/10/07(土)01:42:30 No.1109747889

>火船が弓になるならもうなんにだってできるだろ 連環の計の鎖ってサムソンも縛れるんだ…

29 23/10/07(土)01:42:52 No.1109748016

平安特異点が無かったら聖杯戦争のキャスターの外れ率が偉いことになってた

30 23/10/07(土)01:43:16 No.1109748142

>通常クラスで参戦したジャンヌは立ち回り上手いのが面白い なんですか普段はゴリラみたいに

31 23/10/07(土)01:43:53 No.1109748306

>>三郎と丑と武蔵ちゃんと李と後誰だよ >待てよ武蔵ちゃんはギリギリそっちじゃないだろ!? 武蔵のスキル欄読み直すと母と同じ狂化EX枠だから太夫が相性良くてコミュクリティカル引けてただけっぽい…

32 23/10/07(土)01:44:12 No.1109748398

周瑜は一応英雄の風格がある人しか使いこなせない設定がある 台湾の国神?失礼しました…

33 23/10/07(土)01:44:28 No.1109748522

キャスターってそんなにクソだっけ? 割と真っ当なサーヴァントな気がしたけど 名前は聞いても知らなかったけど

34 23/10/07(土)01:44:31 No.1109748541

長江に轟くは業炎の船←かっこいい とつげきかせん←?

35 23/10/07(土)01:45:14 No.1109748750

土御門はキャスターより本人が迂闊すぎる

36 23/10/07(土)01:45:18 No.1109748780

>キャスターってそんなにクソだっけ? >割と真っ当なサーヴァントな気がしたけど >名前は聞いても知らなかったけど よく見ろ誰もクソと言ってない

37 23/10/07(土)01:45:22 No.1109748803

空飛ぶ軍艦出して移動できるだけもうズルいよ美周郎

38 23/10/07(土)01:45:24 No.1109748828

>台湾の国神?失礼しました… マスターの英霊としての格が高すぎる

39 23/10/07(土)01:45:43 No.1109748926

でもスレ画やれること多いし戦力的には当たりアサシンもいいとこだよ

40 23/10/07(土)01:45:48 No.1109748951

赤壁戦禍・揺籃獄はカッコいいし…

41 23/10/07(土)01:45:54 No.1109748993

ひえだのアレさんはなんかいやに悪ぶってるけどそんなに悪人でもないんじゃないかい?

42 23/10/07(土)01:46:03 No.1109749047

>>台湾の国神?失礼しました… >マスターの英霊としての格が高すぎる 魔力も質もさらっと両方Bでマジで隙がない

43 23/10/07(土)01:46:10 No.1109749078

マスターが優秀すぎるとこういうこともあるんだ...

44 23/10/07(土)01:46:45 No.1109749221

>ひえだのアレさんはなんかいやに悪ぶってるけどそんなに悪人でもないんじゃないかい? まあシンプルに使いこなすの難しい枠ではあるかな

45 23/10/07(土)01:46:57 No.1109749286

>ひえだのアレさんはなんかいやに悪ぶってるけどそんなに悪人でもないんじゃないかい? 盈月維持して世の中記録したいだから光でのラスボスの癖にほぼ害はない

46 23/10/07(土)01:47:44 No.1109749528

全てを記録するのが願いだけど全てを記録して何がしたいかは言ってないから その目的が実は世界平和とかそういう奴の気がする

47 23/10/07(土)01:47:45 No.1109749539

>ひえだのアレさんはなんかいやに悪ぶってるけどそんなに悪人でもないんじゃないかい? 入試の天平文化で出るので受験生は必ず知っている 受験が終われば忘れ去られる人という印象しかない

48 23/10/07(土)01:47:58 No.1109749607

まぁだいたい性格はアルキメデスだ

49 23/10/07(土)01:48:34 No.1109749776

いいよね東南の風吹かせて孫呉の船団持ってきて大量の弓を確保して火計使って連環までなんか持ってきてる半分くらいおめーの策じゃない気がする一人赤壁

50 23/10/07(土)01:48:43 No.1109749831

>長江に轟くは業炎の船←かっこいい >とつげきかせん←? ルビがふりがなだとなんか間抜けな感じ

51 23/10/07(土)01:48:51 No.1109749866

伊吹関連は唐突に試練与えるモード入るのクソすぎる

52 23/10/07(土)01:49:11 No.1109749997

>いいよね東南の風吹かせて孫呉の船団持ってきて大量の弓を確保して火計使って連環までなんか持ってきてる半分くらいおめーの策じゃない気がする一人赤壁 周瑜と言えば赤壁ってレベルだから…

53 23/10/07(土)01:49:27 No.1109750073

火計はまだギリギリわかる 空飛ぶ船の方がなんなんだよ

54 23/10/07(土)01:49:36 No.1109750110

セイバーは最強なのでまともに戦えば強い が良くも悪くもシンプルで仲間の助けがなければ何度もやられているから戦いは簡単ではないな

55 23/10/07(土)01:49:37 No.1109750111

>伊吹関連は唐突に試練与えるモード入るのクソすぎる まともなのは千代女だけか...

56 23/10/07(土)01:49:48 No.1109750160

>火計はまだギリギリわかる >空飛ぶ船の方がなんなんだよ サーヴァントのお船は全部魔力で飛ばせるはず

57 23/10/07(土)01:50:15 No.1109750249

>セイバーは最強なのでまともに戦えば強い >が良くも悪くもシンプルで仲間の助けがなければ何度もやられているから戦いは簡単ではないな 鄭成功とかドロテアいないと伊織も死んでるからな…

58 23/10/07(土)01:50:27 No.1109750291

性能だけなら高ステと気配遮断と毒を併せ持つアサシンが大当たりなのに

59 23/10/07(土)01:50:49 No.1109750394

型月世界の三国志演義とか仙術使いまくりだろうし…

60 23/10/07(土)01:50:59 No.1109750436

>セイバーは最強なのでまともに戦えば強い >が良くも悪くもシンプルで仲間の助けがなければ何度もやられているから戦いは簡単ではないな 単独で暴れまわる旭将軍なんなの

61 23/10/07(土)01:51:01 No.1109750443

海魔の出現から敵陣地割り出すの 軍師鯖が初めて軍師っぽいことしてるなって思った

62 23/10/07(土)01:51:02 No.1109750447

>セイバーは最強なのでまともに戦えば強い >が良くも悪くもシンプルで仲間の助けがなければ何度もやられているから戦いは簡単ではないな まず本来の聖杯戦争の仕様ならアサシンの毒でマスター死んでる さらっと弟橘いたからセーフだけど

63 23/10/07(土)01:51:17 No.1109750524

>性能だけなら高ステと気配遮断と毒を併せ持つアサシンが大当たりなのに 性格がカス…!!!

64 23/10/07(土)01:51:17 No.1109750526

>>セイバーは最強なのでまともに戦えば強い >>が良くも悪くもシンプルで仲間の助けがなければ何度もやられているから戦いは簡単ではないな >単独で暴れまわる旭将軍なんなの 単独行動EX

65 23/10/07(土)01:51:23 No.1109750552

>性能だけなら高ステと気配遮断と毒を併せ持つアサシンが大当たりなのに 今回単騎で優勝狙うなら一番性能もあるかもしれない 途中で裏切るけど

66 23/10/07(土)01:51:56 No.1109750693

弟橘なんて逸話ロクにない癖にステ馬鹿高いのなんなんだよコイツ…

67 23/10/07(土)01:52:09 No.1109750759

>性格がカス…!!! 性格も普段はすげぇ紳士的だろ 突然マスター試しに来るし食おうとするけど

68 23/10/07(土)01:52:10 No.1109750766

>海魔の出現から敵陣地割り出すの >軍師鯖が初めて軍師っぽいことしてるなって思った 今までの軍師鯖がどこでも工房作れるぜうえーい!だったり自爆しなさいだったりしたからな…

69 23/10/07(土)01:52:17 No.1109750801

さらっと気配遮断A+持ってきてるからね 上澄みだよ厄介だけど

70 23/10/07(土)01:52:31 No.1109750868

>>性能だけなら高ステと気配遮断と毒を併せ持つアサシンが大当たりなのに >性格がカス…!!! 性格も一見当たりなんが本当面倒くさいよてめえ

71 23/10/07(土)01:52:36 No.1109750900

こう見えて妻もいた...複数

72 23/10/07(土)01:52:48 No.1109750958

実際、剣弓狂騎の4陣営から狙われたのに凌いだからな…なんだこいつ…

73 23/10/07(土)01:53:09 No.1109751070

仮に同盟要素なしで一人で参加するなら弓かなあ 裏切らないのと空飛ぶ船あるのはでかい

74 23/10/07(土)01:53:19 No.1109751105

最後までちゃんと中立保つ上に大きな災害と目の届く範囲の些細な不幸は臣下使って未然に防ぐ今回のAUOなんなの…?

75 23/10/07(土)01:53:20 No.1109751110

>こう見えて妻もいた...複数 そこはどっちのセイバーもアーチャーもだし…

76 23/10/07(土)01:53:38 No.1109751223

正常な男の9割は武蔵ちゃんのおっぱいに夢中で甲賀三郎に気づかない

77 23/10/07(土)01:53:39 No.1109751233

>仮に同盟要素なしで一人で参加するなら弓かなあ >裏切らないのと空飛ぶ船あるのはでかい 便利だけど結局鯖殺し切るには宝具火力が足りねぇ

78 23/10/07(土)01:53:48 No.1109751287

伊吹直系の激ヤバ蛇をぽんぽん生み出せるうえにかなりのランクの気配遮断 発狂したら海魔の再来 嫌だ…

79 23/10/07(土)01:54:09 No.1109751402

ていうか周瑜でアサシン勝てねえ!ってなるから本当性能はクソヤバいよアイツ

80 23/10/07(土)01:54:21 No.1109751450

>最後までちゃんと中立保つ上に大きな災害と目の届く範囲の些細な不幸は臣下使って未然に防ぐ今回のAUOなんなの…? 機嫌が いい

81 23/10/07(土)01:54:31 No.1109751508

>最後までちゃんと中立保つ上に大きな災害と目の届く範囲の些細な不幸は臣下使って未然に防ぐ今回のAUOなんなの…? ルーラーだからだいぶ賢王寄りなんだと思われる

82 23/10/07(土)01:54:37 No.1109751546

いいだろ?伊吹大明神の呪を受けた魔人にして甲賀流の開祖だぜ…?

83 23/10/07(土)01:54:49 No.1109751616

やはり風魔より甲賀だな!

84 23/10/07(土)01:55:01 No.1109751684

聖杯戦争は1に性格2に燃費 34がなくて5に戦闘力だ

85 23/10/07(土)01:55:12 No.1109751748

原典甲賀三郎はどちらかといえば不憫キャラなのに...

86 23/10/07(土)01:55:22 No.1109751795

おろち奪われたら即撤退決めてついでに伊織に蛇毒撃ち込んで帰るのクレバーもいいとこだと思う

87 23/10/07(土)01:55:53 No.1109751930

ドロテアちゃんはジャパニーズ忍者=最強アサシン!!!ぐらいの気持ちで呼んだっぽいのが可愛いね

88 23/10/07(土)01:56:02 No.1109751975

裁定っていうか見てるだけだとマジで楽しいとは思う今回の聖杯戦争

89 23/10/07(土)01:56:17 No.1109752038

>ドロテアちゃんはジャパニーズ忍者=最強アサシン!!!ぐらいの気持ちで呼んだっぽいのが可愛いね 実際最強だったからね…

90 23/10/07(土)01:56:37 No.1109752129

一度きりの使い切り宝具とかじゃなくて魔力あれば大蛇何体でも出せるのがおかしくね…?

91 23/10/07(土)01:57:00 No.1109752228

やっぱ触媒召喚は性格相性合わないリスク高すぎるよ

92 23/10/07(土)01:57:21 No.1109752340

性格クソだと本当にサーヴァントとして駄目だからな…

93 23/10/07(土)01:57:29 No.1109752369

>聖杯戦争は1に性格2に燃費 >34がなくて5に戦闘力だ 性格良くても戦闘能力ねえと悲惨だよ! だから通常のマスターなら基本コスパ良くてマスター殺ししてくれるアーチャーかアサシンが良いんだろうな

94 23/10/07(土)01:57:32 No.1109752377

>やはり風魔より甲賀だな! 扱いやすさでは小太郎のほうが良さそうだし...

95 23/10/07(土)01:58:11 No.1109752542

>やっぱ触媒召喚は性格相性合わないリスク高すぎるよ 牛御前も頼光とか最強かつ安牌じゃん!で触媒使ったら出たんだろうな

96 23/10/07(土)01:58:29 No.1109752624

>実際最強だったからね… 怪獣サイズの巨大蛇召喚に蛇アーマーに致命の毒とか盛りすぎだわ

97 23/10/07(土)01:58:30 No.1109752628

>聖杯戦争は1に性格2に燃費 >34がなくて5に戦闘力だ 他と同盟したり潰し合わせたりマスター殺したり 戦闘力は作戦でかなり埋め合わせが効くんだよね 作戦に従ってくれる鯖なのが大事よね

98 23/10/07(土)01:58:41 No.1109752675

>性格クソだと本当にサーヴァントとして駄目だからな… そういう意味ではキャスターが一番のハズレだわアイツ

99 23/10/07(土)01:58:57 No.1109752733

宝具がダサいのが欠点

100 23/10/07(土)01:59:23 No.1109752821

>そういう意味ではキャスターが一番のハズレだわアイツ まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い

101 23/10/07(土)01:59:26 No.1109752830

>宝具がダサいのが欠点 逆にもう好きだよあの糞ダサ合体ロボ

102 23/10/07(土)01:59:59 No.1109752962

>>そういう意味ではキャスターが一番のハズレだわアイツ >まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い まずまともな聖杯戦争って何だ

103 23/10/07(土)02:00:07 No.1109752992

頼光呼んだら丑御前出てくる可能性あるとかわかるやついる?

104 23/10/07(土)02:00:07 No.1109752994

>まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い 俺っちのマスターに何か問題が…?

105 23/10/07(土)02:00:11 No.1109753007

>>そういう意味ではキャスターが一番のハズレだわアイツ >まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い ソロモン使っていいのか!!

106 23/10/07(土)02:00:18 No.1109753043

実際強いし洗脳も防ごうと思えば防げるしスペックは高い

107 23/10/07(土)02:00:40 No.1109753116

>頼光呼んだら丑御前出てくる可能性あるとかわかるやついる? 注意すんだぜ大将!!

108 23/10/07(土)02:00:41 No.1109753118

>>そういう意味ではキャスターが一番のハズレだわアイツ >まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い アンデルセンがマシな部類に入る業界

109 23/10/07(土)02:00:55 No.1109753166

>>周瑜は直接戦闘・飛行戦艦・固有結界まがいと >>なんでもできて頭も性格も良い最高の鯖だと思った >だから死んだ… 生きていたらバーサーカーと組んで倒してたんだろうな 場合によってはドロテアも手伝ってくれるし

110 23/10/07(土)02:01:05 No.1109753205

宝具使ってる時なんか強い技使えるのかと思ったけど特にめっちゃダメージ高い技とかないよね?

111 23/10/07(土)02:01:06 No.1109753215

>まともな聖杯戦争で性格いいキャスター見たこと無い アスラウグのキャスターもたぶんバーバヤーガだし性格良くなさそうだよなぁ 太公望レベルで性格当たりのキャスターが出てくる単独作品聖杯戦争いつになったら現れるかな

112 23/10/07(土)02:01:52 No.1109753426

>実際強いし洗脳も防ごうと思えば防げるしスペックは高い じゃあ敢えてこの術に乗るね…

113 23/10/07(土)02:02:10 No.1109753506

>頼光呼んだら丑御前出てくる可能性あるとかわかるやついる? 頼光サンの半分は丑御前で今はなりを潜めちゃいるが ふとした拍子に出てきたらやべえから兆しが見えたら令呪で縛るんだぜ…

114 23/10/07(土)02:02:18 No.1109753530

そんな…と思ったが聖杯戦争って枠だとマジでロクなキャスターいねえ!

115 23/10/07(土)02:02:18 No.1109753532

今のところナーサリーが1番性格いいキャスターかな...

116 23/10/07(土)02:02:25 No.1109753560

これだから神霊に類するサーヴァントは!

117 23/10/07(土)02:02:44 No.1109753674

>>頼光呼んだら丑御前出てくる可能性あるとかわかるやついる? >頼光サンの半分は丑御前で今はなりを潜めちゃいるが >ふとした拍子に出てきたらやべえから兆しが見えたら令呪で縛るんだぜ… 我が言の葉に従えライダー!

118 23/10/07(土)02:02:57 No.1109753739

>今のところナーサリーが1番性格いいキャスターかな... ありすだから御せてた感あるからなぁアイツ…

119 23/10/07(土)02:03:17 No.1109753818

>我が言の葉に従えライダー! ? 一向に従っておりますが?

120 23/10/07(土)02:03:22 No.1109753840

>正雪サン!!頼光サンが丑御前になりかけたら令呪で縛るんだぜ!! >あと俺たちは実はあの人の子供じゃないぜ… 使ったよ令呪…母…?

121 23/10/07(土)02:03:28 No.1109753866

天覧聖杯戦争含んでいいならバベジンも入るか...

122 23/10/07(土)02:03:52 No.1109753968

令呪で止められないじゃん 金時の嘘つき

123 23/10/07(土)02:03:58 No.1109753994

出てきて責任取れよ金時は…

124 23/10/07(土)02:04:33 No.1109754135

>令呪で止められないじゃん >金時の嘘つき 令呪一個目が悪い

125 23/10/07(土)02:04:57 No.1109754230

丑御前自体はFGOの頼光初登場イベに初っ端出てきてたけどあのときはあんまヤバさわかんなかったな…

126 23/10/07(土)02:04:57 No.1109754232

>>令呪で止められないじゃん >>金時の嘘つき >令呪一個目が悪い もうアレ自害せよしかない

127 23/10/07(土)02:05:00 No.1109754243

>やっぱ触媒召喚は性格相性合わないリスク高すぎるよ マスターがどんな性格ならよかったってんですか…

128 23/10/07(土)02:05:27 No.1109754335

>丑御前自体はFGOの頼光初登場イベに初っ端出てきてたけどあのときはあんまヤバさわかんなかったな… 幕間でもやったはず

129 23/10/07(土)02:05:38 No.1109754387

セイバーってなんで出てきたんだろう 聖遺物とかあったのかな

130 23/10/07(土)02:05:41 No.1109754400

>丑御前自体はFGOの頼光初登場イベに初っ端出てきてたけどあのときはあんまヤバさわかんなかったな… 金時と酒呑っていうスペシャリストがいたのがデカい

131 23/10/07(土)02:06:17 No.1109754576

ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

132 23/10/07(土)02:06:37 No.1109754677

>セイバーってなんで出てきたんだろう >聖遺物とかあったのかな 場所も持ってるものもないしマジでなんでヤマトなんて引けるんだよアイツ

133 23/10/07(土)02:07:07 No.1109754831

>セイバーってなんで出てきたんだろう >聖遺物とかあったのかな 聖遺物がない場合縁それもなければランダムとかだった気がする レムナントの不細工術式だとわからんけど

134 23/10/07(土)02:07:17 No.1109754884

>セイバーってなんで出てきたんだろう >聖遺物とかあったのかな あの日見た剣を求める伊織に日本最強の剣士が来たとかそんな感じかな

135 23/10/07(土)02:07:30 No.1109754954

若奥様だろ 黒旦那だろ 駄狐だろ ナーサリーだろ アンデルセンだろ アヴィケブロン先生だろ シェイクスピアだろ パラPだろ アルキメデスだろ マクスウェルの悪魔だろ いわゆるちゃんとタイトルある外伝で聖杯戦争してるのだとこんなもん?

136 23/10/07(土)02:07:37 No.1109754975

つまりイオリは私というSSRを引けたのだな ふふん

137 23/10/07(土)02:07:47 No.1109755006

頼光のまま天網恢恢してくるのと丑御前化してうおでっか神使召喚してくるのどっちが厄介だろうね

138 23/10/07(土)02:07:52 No.1109755031

デュマは口悪いけどめちゃくちゃ義理堅くて良いキャスターだと思う 作家鯖はクズ設定できる前に作られたキャラだから

139 23/10/07(土)02:08:03 No.1109755056

なんならヨクシリニンサンのせいまであると思ってたセイバー

140 23/10/07(土)02:08:20 No.1109755103

伊織は仮に武蔵ちゃん召喚されてなければ武蔵ちゃん引いたんだろうか

141 23/10/07(土)02:08:21 No.1109755106

多分正雪や土御門とかはヤマトタケルとかマジふざけるや!って内心思ってそう

142 23/10/07(土)02:08:29 No.1109755127

>デュマは口悪いけどめちゃくちゃ義理堅くて良いキャスターだと思う >作家鯖はクズ設定できる前に作られたキャラだから 最初の作家鯖だからな…

143 23/10/07(土)02:08:30 No.1109755132

画像こいつ聖杯戦争だとすげぇ便利な能力持ちだな…

144 23/10/07(土)02:08:51 No.1109755213

頼れるキャスターはみんな裏切ってる…

145 23/10/07(土)02:08:51 No.1109755216

>レムナントの不細工術式だとわからんけど あれどうも召喚陣のデザインとかからすると冬木版じゃなくてカルデア式ベースだ そりゃ逸れにもヤバいのどんどん出てくるわ!!

146 23/10/07(土)02:08:51 No.1109755217

fakeでデュマとプレラーティがいたか

147 23/10/07(土)02:08:54 No.1109755226

あとセイバーは江戸周辺にそもそも縁があるのかもしれない

148 23/10/07(土)02:08:58 No.1109755244

>画像こいつ聖杯戦争だとすげぇ便利な能力持ちだな… うん でもね

149 23/10/07(土)02:09:27 No.1109755336

そういやデュマはまともだったわ

150 23/10/07(土)02:09:45 No.1109755405

カタログスペックでは当たりなんだけど 神性持ちらしく人間を試してくるのが最悪すぎる…

151 23/10/07(土)02:09:56 No.1109755449

>画像こいつ聖杯戦争だとすげぇ便利な能力持ちだな… 能力があることと 自分のために自分の思うように能力を使ってくれるかは 分けないといけない

152 23/10/07(土)02:09:59 No.1109755464

鯖のステに性格の数値も追加するべき

153 23/10/07(土)02:10:10 No.1109755500

>あとセイバーは江戸周辺にそもそも縁があるのかもしれない 江戸というか日本国というか…

154 23/10/07(土)02:10:15 No.1109755517

パラPはああいう極限状態じゃなきゃいい感じなんだけどお節介がなあ

155 23/10/07(土)02:10:26 No.1109755547

>カタログスペックでは当たりなんだけど >神性持ちらしく人間を試してくるのが最悪すぎる… 言うて神性持ちだからってマスター試すようなサバあんまいねーし…

156 23/10/07(土)02:10:43 No.1109755614

令呪じゃないと聞かない指示があるとか令呪1画では命令を聞かないみたいなのは過去にもいくつかあったけど 自分の認識では令呪の命令通りの行動をしているで無駄撃ちになるケースは今回が初めてでダメだった

157 23/10/07(土)02:10:44 No.1109755619

>そういやデュマはまともだったわ 仕事ちゃんとするし作品もちゃんと面白いしな……

158 23/10/07(土)02:10:56 No.1109755665

姫が悪いみたいなところもあると思う

159 23/10/07(土)02:11:09 No.1109755708

>鯖のステに性格の数値も追加するべき 丑御前 ・マスターに従順 ・マスターの命令にはちゃんと従う

160 23/10/07(土)02:11:10 No.1109755712

>鯖のステに性格の数値も追加するべき そこはまぁマスターとの性格の相性だからな

161 23/10/07(土)02:11:29 No.1109755769

アヴィ先生もシチュがあまりに整いすぎてたからああなったところがあるから...

162 23/10/07(土)02:11:31 No.1109755776

>姫が悪いみたいなところもあると思う 最低だよおっきー…

163 23/10/07(土)02:11:36 No.1109755799

なんか盤石すぎて石橋叩きまくりでうちのマスター面白くないなって…

164 23/10/07(土)02:11:39 No.1109755806

キャスターはめっちゃ強固な陣地作れればかなりの当たり枠 そうでないと宝具がクソ過ぎる 本人は全然マシなんだけど本当に宝具が酷い

165 23/10/07(土)02:12:09 No.1109755907

こいつ神性持ちが原因じゃないよ… 神霊と融合してんのが原因だよ…

166 23/10/07(土)02:12:10 No.1109755910

そこまで堅物というわけでもなく割と大雑把に命令は聞きそうなレムナントセイバー

167 23/10/07(土)02:12:26 No.1109755970

ちゃんとやってます!! 言うこと聞いてます!!

168 23/10/07(土)02:12:29 No.1109755979

アンデルセンも口は悪いけど最後まで付き合ってくれるタイプか

169 23/10/07(土)02:12:50 No.1109756047

>なんか盤石すぎて石橋叩きまくりでうちのマスター面白くないなって… むしろこいつはドロテアちゃんのこと認めまくってるよ 認めてるから裏切って試すね…ってなったから厄介なんだよ!!

170 23/10/07(土)02:13:05 No.1109756109

>なんか盤石すぎて石橋叩きまくりでうちのマスター面白くないなって… マスターなのに前線に出て斬り合ってるのがリスクの塊な気がする!

171 23/10/07(土)02:13:29 No.1109756200

越えられたらどうすんの 越えられたら鯖が死ぬしかないんだけど

172 23/10/07(土)02:13:36 No.1109756228

>ちゃんとやってます!! >言うこと聞いてます!! 曖昧な命令はともかく止まれっつってんだろ!

173 23/10/07(土)02:13:40 No.1109756247

ドロテアちゃんがかわいそうなのでドロテアちゃんルートを所望します

174 23/10/07(土)02:13:43 No.1109756256

>そこまで堅物というわけでもなく割と大雑把に命令は聞きそうなレムナントセイバー 初手草薙ブッパは擁護の仕様がないよ!

175 23/10/07(土)02:13:43 No.1109756260

ライダーは狂化AじゃなくてEXな理由がよくわかるわあれ 狂化してるのにまともなコミュニケーション取れる例外だけど致命的な部分で食い違ってるという

176 23/10/07(土)02:13:49 No.1109756273

今回戦わないマスターが土御門と太夫だけだからな...

177 23/10/07(土)02:13:56 No.1109756290

マテリアルによると 剪定であれ編纂であれどのみちドロテアちゃんはパパと一緒に 鄭成功と戦うことになるっぽいな…

178 23/10/07(土)02:14:03 No.1109756312

https://x.com/tarutaruiiigo/status/1710318559698776250 こんなに可愛い鯖ばかりなのに「」はクソ鯖扱いする…

179 23/10/07(土)02:14:13 No.1109756353

フーヒヒヒ!マスターの尊厳をファックします!

180 23/10/07(土)02:14:19 No.1109756378

ドロテアちゃんは帽子外すとデコキャラなのが意外

181 23/10/07(土)02:14:22 No.1109756389

神混ざりは突然わえちゃんみたいなことしはじめるぞ

182 23/10/07(土)02:14:33 No.1109756428

悪魔はまあこのままじゃ目的達成無理だから計画弄って実現可能な範囲でやるよーっていい奴なのに…

183 23/10/07(土)02:14:41 No.1109756447

>ちゃんとやってます!! >言うこと聞いてます!! こいつ使い魔にしたくねえ~~~

184 23/10/07(土)02:14:43 No.1109756453

>https://x.com/tarutaruiiigo/status/1710318559698776250 >こんなに可愛い鯖ばかりなのに「」はクソ鯖扱いする… このジャンヌ可愛すぎると思う

185 23/10/07(土)02:14:43 No.1109756456

レイプ! レイプ!

186 23/10/07(土)02:14:50 No.1109756471

>当たり 三騎士 >クズ バーサーカー >ハズレ 他三騎 的を得すぎたろ…

187 23/10/07(土)02:14:54 No.1109756482

>https://x.com/tarutaruiiigo/status/1710318559698776250 こいつはありがたい…

188 23/10/07(土)02:15:10 No.1109756532

私に従え!(世界を壊せ!)

189 23/10/07(土)02:15:10 No.1109756534

>>ちゃんとやってます!! >>言うこと聞いてます!! >曖昧な命令はともかく止まれっつってんだろ! 一画目で従えってやっちゃったからあとの二画を無力化出来てしまった

190 23/10/07(土)02:15:26 No.1109756579

>このジャンヌ可愛すぎると思う ぬには絶対できない顔だよね…

191 23/10/07(土)02:15:31 No.1109756598

サムソンは箸に戸惑ってるのかこれ…さては真面目だな?

192 23/10/07(土)02:15:51 No.1109756656

>今回戦わないマスターが土御門と太夫だけだからな... 太夫はともかく土御門は強かっただろうな

193 23/10/07(土)02:15:57 No.1109756681

土御門キャスター組仲良いな…

194 23/10/07(土)02:16:00 No.1109756693

神霊召喚は鯖の枠組み越えた超凄い宝具だけど呼ぶ神がアレ過ぎる…

195 23/10/07(土)02:16:05 No.1109756702

土御門✌ キャスター✌

196 23/10/07(土)02:16:09 No.1109756716

ヌ゙のコスプレである以上ランサーは食いしん坊のはず

197 23/10/07(土)02:16:17 No.1109756739

周瑜何食べてんの?たくわん?

198 23/10/07(土)02:16:18 No.1109756745

土御門これさあ イケメンキャラのムーヴだよ

199 23/10/07(土)02:16:29 No.1109756780

剣豪漫画の更新日も決まったか...

200 23/10/07(土)02:16:42 No.1109756807

>サムソンは箸に戸惑ってるのかこれ…さては真面目だな? 体育座りで待ったり礼儀正しいサムソンめっちゃ可愛いよね

201 23/10/07(土)02:17:00 No.1109756874

土御門とキャスターはサブストーリーが追加されたら評価逆転するタイプ 俺は詳しいんだ

202 23/10/07(土)02:17:04 No.1109756888

>マテリアルによると >剪定であれ編纂であれどのみちドロテアちゃんはパパと一緒に >鄭成功と戦うことになるっぽいな… 二度目の敗北とお家の滅亡決まってるの悲しいなあ!

203 23/10/07(土)02:17:07 No.1109756895

>周瑜何食べてんの?たくわん? 乾物じゃない? 中華鯖だし

204 23/10/07(土)02:17:17 No.1109756923

一応詳細は伏せるけど なんかデミってる姫が出てきた 超好み…

205 23/10/07(土)02:17:18 No.1109756925

>土御門これさあ >イケメンキャラのムーヴだよ 土御門操作して内面分かったらもっと株上がったかもな

206 23/10/07(土)02:17:36 No.1109756979

周瑜は触媒なしでは英雄になり得るような大人物でなければ召喚できません! ヌオルタは地獄を味わってこれから地獄に向かうキリスト教徒しか召喚できません!

207 23/10/07(土)02:17:41 No.1109756989

>周瑜何食べてんの?たくわん? ゲーム内アイテムから考えると落雁かな

208 <a href="mailto:逸れ鯖たち">23/10/07(土)02:17:56</a> [逸れ鯖たち] No.1109757038

サムソンだけズルい!

209 23/10/07(土)02:17:59 No.1109757050

太閤伝はキャスターいなかったっけ

210 23/10/07(土)02:18:01 No.1109757058

>土御門とキャスターはサブストーリーが追加されたら評価逆転するタイプ >俺は詳しいんだ 太夫とか正雪とか利用してる様で内心同情してそう

211 23/10/07(土)02:18:01 No.1109757059

稗田阿礼は聞いても知らねえだろ!があの時代だと特にそうですね…

212 23/10/07(土)02:18:19 No.1109757120

あ このイラストマスターとサーヴァント対になってるんだな

213 23/10/07(土)02:18:33 No.1109757167

>稗田阿礼は聞いても知らねえだろ!があの時代だと特にそうですね… 朝廷や公家の人間じゃないと厳しいかなあ

214 23/10/07(土)02:18:34 No.1109757177

>剣豪漫画の更新日も決まったか... 次回無料分は多分頼光ママとの決着直前までだから 次回更新分は多分頼光ママがキタキタするターンだよね

215 23/10/07(土)02:18:48 No.1109757211

>周瑜は触媒なしでは英雄になり得るような大人物でなければ召喚できません! >ヌオルタは地獄を味わってこれから地獄に向かうキリスト教徒しか召喚できません! 現代に置いて周瑜召喚出来る奴いねえ!

216 23/10/07(土)02:18:52 No.1109757224

お家再興のために修羅になっちゃっただけで本来はそこまで悪いやつではないっぽいよね土御門 弟と仲良いし

217 23/10/07(土)02:18:53 No.1109757226

いやイケメンムーヴってのはこのイラストの話

218 23/10/07(土)02:19:09 No.1109757274

アサシンとライダーは比較的当たりというジンクスを思いっきり覆してきた!

219 23/10/07(土)02:19:55 No.1109757417

ぬぅ…おのれ卑劣な幕府め…正雪様のいちゃらぶるーとを実装しないなどと…!

220 23/10/07(土)02:19:57 No.1109757423

>周瑜は触媒なしでは英雄になり得るような大人物でなければ召喚できません! >ヌオルタは地獄を味わってこれから地獄に向かうキリスト教徒しか召喚できません! FGOには絶対出さないが…っていう意志を感じるくだりだった

221 23/10/07(土)02:20:20 No.1109757503

>アサシンとライダーは比較的当たりというジンクスを思いっきり覆してきた! FGOでもライダーは比較的まともな鯖多かったからな...

222 23/10/07(土)02:20:25 No.1109757528

君本当にもっちーのご先祖…?かわいげなさすぎない…?

223 23/10/07(土)02:20:38 No.1109757575

ヌオルタはFGO的にはぬのコンパチだし…

224 23/10/07(土)02:21:12 No.1109757728

正直現状だけでもだいぶ好きだよつっちー 特典小説も合わせての評価だけどDLCでフォーカスされてほしいくらいには好き

225 23/10/07(土)02:21:18 No.1109757747

>FGOには絶対出さないが…っていう意志を感じるくだりだった ぬのほうとか見た目同じだから絶対面倒くさいだろうしな…

226 23/10/07(土)02:21:20 No.1109757763

>君本当にもっちーのご先祖…?かわいげなさすぎない…? 元ネタ的に愛妻家っぽいし...

227 23/10/07(土)02:21:31 No.1109757811

なんでも近頃物騒な二刀流浪人借金取りが正雪様に近寄っている始末…!

228 23/10/07(土)02:21:34 No.1109757826

アーチャーは腕組んでスタスタ歩いてきておもむろに猫撫でるのが可愛すぎて参った

229 23/10/07(土)02:21:36 No.1109757836

アヴェンジャーのジャンヌオルタは存在しない贋作だけど 神の代弁者にならずに1人の人間に慈愛を注ぐランサーのジャンヌオルタは存在するは設定に矛盾産まずに納得できるものお出しされて感心したわ…

230 23/10/07(土)02:21:44 No.1109757873

>君本当にもっちーのご先祖…?かわいげなさすぎない…? 振り切れた自由度に面影がある

231 23/10/07(土)02:21:48 No.1109757881

(俺だそれは)

232 23/10/07(土)02:21:53 No.1109757907

むしろ今回でやっぱりライダーはラスボス級が多いなってなったよ…

233 23/10/07(土)02:21:56 No.1109757914

>なんでも近頃物騒な二刀流浪人借金取りが正雪様に近寄っている始末…! (それは俺だ) このくだり本当にダメだった

234 23/10/07(土)02:21:59 No.1109757926

>>アサシンとライダーは比較的当たりというジンクスを思いっきり覆してきた! >FGOでもライダーは比較的まともな鯖多かったからな... でも海賊共とかメイヴとかオジマンディアスいるクラスだぜ?

235 23/10/07(土)02:22:02 No.1109757937

将来ジーク君と結ばれるジャンヌは英霊本体だから ランサーでの記憶もあるのかな

236 23/10/07(土)02:22:47 No.1109758068

>現代に置いて周瑜召喚出来る奴いねえ! いまだとゼレンスキーくらいかな…

237 23/10/07(土)02:22:51 No.1109758082

>むしろ今回でやっぱりライダーはラスボス級が多いなってなったよ… 宝具がヤバいのデカいの持ってこれる奴多すぎる

238 23/10/07(土)02:23:12 No.1109758157

周瑜知ってる! 伊吹山から還りし魔人甲賀三郎! 頼光は私、丑御前でございます!(??) ジャンヌ・ダルクじゃ!(誰…?) 真名はサムソンよ(誰…?) 稗田阿礼(誰…?)

239 23/10/07(土)02:23:22 No.1109758198

この牛バビロニアで見た気がする!

240 23/10/07(土)02:23:28 No.1109758221

ちよめもご先祖も愛する人には恵まれてるのが血筋って感じ

241 23/10/07(土)02:23:34 No.1109758245

神…?私はこの救われないキリスト教徒と共に地獄に落ちますので… 本来のヌだとあり得ないから確かにオルタだなって感じ

242 23/10/07(土)02:23:37 No.1109758261

大将もFGOでやべー性格だなと思ったけど片割れと比べると全然当たりの性格過ぎる

243 23/10/07(土)02:24:06 No.1109758348

ヤマトもまぁ知ってたしな アリアはタマモアリア?ってなんだってなりそう

244 23/10/07(土)02:24:16 No.1109758400

>大将もFGOでやべー性格だなと思ったけど片割れと比べると全然当たりの性格過ぎる 狐尾だとちゃんとサーヴァントやってたしな

245 23/10/07(土)02:24:21 No.1109758415

セイバー>ランサー>バーサーカー>ライダー

246 23/10/07(土)02:24:23 No.1109758423

>>君本当にもっちーのご先祖…?かわいげなさすぎない…? >振り切れた自由度に面影がある やっぱりあの血筋は英霊剣豪化するくらいでちょうど良くない? シリアスな展開の最中にE&Eされても困るんよ

247 23/10/07(土)02:24:32 No.1109758459

>神…?私はこの救われないキリスト教徒と共に地獄に落ちますので… だからこうして天草四郎さんに聖杯を与えなければいけなかったんですねー

248 23/10/07(土)02:25:11 No.1109758581

>神…?私はこの救われないキリスト教徒と共に地獄に落ちますので… >本来のヌだとあり得ないから確かにオルタだなって感じ 本来だと民草に犠牲出るとか許さないだろうし まぁランサーに裁かれるなら地右衛門も納得だろう

249 23/10/07(土)02:25:11 No.1109758582

>セイバー>ランサー>バーサーカー>ライダー バーサーカー形態より下があると思わないじゃん 英霊剣豪もライダーだったわ

250 23/10/07(土)02:25:37 No.1109758656

きるけー…? あるじゅな…? くー・ふーりん・? 李書文…? ワカダンナ…? 木曽義仲!!!!!

251 23/10/07(土)02:25:39 No.1109758659

度し難いマスターの為に付き従ってくれるとこがパンチパーマみたい

252 23/10/07(土)02:25:47 No.1109758682

SNオマージュの怪物系ライダーですよろしくお願いします

253 23/10/07(土)02:26:09 No.1109758759

度し難いマスター多くない?

254 23/10/07(土)02:26:14 No.1109758772

丑御前これエッチなイラスト増えなさそうじゃないっすか?

255 23/10/07(土)02:26:35 No.1109758853

>>>君本当にもっちーのご先祖…?かわいげなさすぎない…? >>振り切れた自由度に面影がある >やっぱりあの血筋は英霊剣豪化するくらいでちょうど良くない? >シリアスな展開の最中にE&Eされても困るんよ 甲賀三郎なら英霊剣豪になってもE&Eしそうだわコイツ

256 23/10/07(土)02:26:39 No.1109758871

>度し難いマスターの為に付き従ってくれるとこがパンチパーマみたい 救われない魂に寄り添いにくるの覚者のオマージュぽいよね

257 23/10/07(土)02:26:45 No.1109758891

源頼光と丑御前は知ってても同一存在なのは予想できねえ...

258 23/10/07(土)02:26:52 No.1109758912

>度し難いマスター多くない? 左様

259 23/10/07(土)02:26:54 No.1109758917

>丑御前これエッチなイラスト増えなさそうじゃないっすか? ビジュアルなら原作で既にえっちだし…

260 23/10/07(土)02:26:58 No.1109758930

ライダーはタイミングが来た瞬間突然バグるのが最悪過ぎるというか あれ冷静に鬼として動いてるよね

261 23/10/07(土)02:27:15 No.1109758979

思ったより病んでたなヤング母上…

262 23/10/07(土)02:27:20 No.1109758992

伊織はなんだかんだで師匠がしっかりしてるからか教養あるなコイツ…

263 23/10/07(土)02:27:23 No.1109759006

江戸だからもう頼光四天王とか流行ってる感じ?

264 23/10/07(土)02:27:40 No.1109759059

>伊織はなんだかんだで師匠がしっかりしてるからか教養あるなコイツ… 斬るのに必要だからね

265 23/10/07(土)02:27:46 No.1109759079

やはり悪鬼か?

266 23/10/07(土)02:27:48 No.1109759084

ふふっ 酒呑とそっくり

267 23/10/07(土)02:27:58 No.1109759119

>甲賀三郎なら英霊剣豪になってもE&Eしそうだわコイツ めっちゃ従順に英霊剣豪やってると見せかけて唐突にリンボに試練あたえたりしそう

268 23/10/07(土)02:27:58 No.1109759121

>思ったより病んでたなヤング母上… 隈がめちゃくちゃ濃いから母上人格にはかなり負担かかってたんだろうなって

269 23/10/07(土)02:28:05 No.1109759136

ライダーもアサシンも途中まではまともで頼りになるように見えるのがすげえタチ悪い…

270 23/10/07(土)02:28:08 No.1109759149

>江戸だからもう頼光四天王とか流行ってる感じ? もうちょい後

271 23/10/07(土)02:28:32 No.1109759228

>伊織はなんだかんだで師匠がしっかりしてるからか教養あるなコイツ… ちゃんと勉強しないと剣の道は極められんが師匠の持論だしね

272 23/10/07(土)02:28:40 No.1109759249

もしかして知名度最高は義仲様か

273 23/10/07(土)02:28:42 No.1109759256

>伊織はなんだかんだで師匠がしっかりしてるからか教養あるなコイツ… 「理解すれば斬りやすい」って考えの奴だからでもある

274 23/10/07(土)02:28:50 No.1109759290

多分DLCで土御門とキャスター操作パートくるんだろうけど あの人お家再興と弟や息子のために後の道作るためとか結構好き要素多いんだよな…キャスターの方は何思ってたんだろ

275 23/10/07(土)02:28:51 No.1109759293

>ライダーはタイミングが来た瞬間突然バグるのが最悪過ぎるというか >あれ冷静に鬼として動いてるよね よく考えたらそうかアレ典型的な反転の言動か

276 23/10/07(土)02:28:53 No.1109759298

>ふふっ >酒呑とそっくり 酒呑もアレは呆れそうだぞ色んな意味で

277 23/10/07(土)02:29:07 No.1109759335

>きるけー…? >あるじゅな…? >くー・ふーりん・? >李書文…? >ワカダンナ…? >木曽義仲!!!!! そういや逸れ鯖で伊織くんがちゃんと識ってそうなの旭将軍しかいないな…

278 23/10/07(土)02:29:15 No.1109759352

娯楽も含め大衆文化が発展するのは元禄時代だから あと40年くらいあるな

279 23/10/07(土)02:29:23 No.1109759366

>ライダーもアサシンも途中まではまともで頼りになるように見えるのがすげえタチ悪い… アサシンはレディが優秀じゃなければ裏切らなかったし…

280 23/10/07(土)02:29:24 No.1109759369

>もしかして知名度最高は義仲様か セイバーには負けるのでは

281 23/10/07(土)02:29:51 No.1109759451

日ノ本で考えるとヤマトタケルはズルすぎるって

282 23/10/07(土)02:29:52 No.1109759454

>>もしかして知名度最高は義仲様か >セイバーには負けるのでは この時代だと古事記はこれから広まるところだから...

283 23/10/07(土)02:29:56 No.1109759460

李書文知ってたらそいつはもう未来視持ってるよ

284 23/10/07(土)02:29:59 No.1109759472

平家物語は武家の一般教養だからな

285 23/10/07(土)02:30:01 No.1109759478

>めっちゃ従順に英霊剣豪やってると見せかけて唐突にリンボに試練あたえたりしそう サタンなりしルチフェロの加護が効かぬゥ!? っていいリアクションくれそう

286 23/10/07(土)02:30:12 No.1109759509

でも牛鬼アーマーはちょっとダサいっすよ

287 23/10/07(土)02:30:29 No.1109759571

サブロウがヘーイ!とかやるかどうかで言えばやる方な気がする

288 23/10/07(土)02:30:30 No.1109759574

>セイバーには負けるのでは ヤマトタケルなんて鳥越神社がめっちゃ寂れてるとおりだよこの時代

289 23/10/07(土)02:30:39 No.1109759604

神性混ざってる奴はだいたいクソ ワタシFGOで勉強したネ

290 23/10/07(土)02:30:50 No.1109759645

>よく考えたらそうかアレ典型的な反転の言動か あー…納得だわ あれ暴走秋葉みたいな状態か

291 23/10/07(土)02:31:08 No.1109759709

>神性混ざってる奴はだいたいクソ >ワタシFGOで勉強したネ 俺たちのヘラクレスの事を今クソって言ったのか?

292 23/10/07(土)02:31:09 No.1109759712

>セイバーには負けるのでは ゲームの時代だとやっと古事記の出版が始まった頃だからガチで知名度無いよ ぶっちぎりで知名度あるのが周瑜で次に旭将軍になる

293 23/10/07(土)02:31:20 No.1109759753

ヤマトは現代日本で来たらもっとヤバかったんだよなコイツ…

294 23/10/07(土)02:31:24 No.1109759769

ヤマトタケルはようやく古事記が一般向けに出版されたかされてないかくらいで 国学もまだ起ってないから知名度補正そんなにない状態でアレなんだよな

295 23/10/07(土)02:31:27 No.1109759775

この時代にヤマトタケルを知ってたイオリくんがマジで博識すぎる

296 23/10/07(土)02:31:31 No.1109759783

神性高ければ操られにくいのに今回も神性判定負けた兄貴…

297 23/10/07(土)02:31:53 No.1109759856

>神性高ければ操られにくいのに今回も神性判定負けた兄貴… アルジュナもさぁ…

298 23/10/07(土)02:31:59 No.1109759875

丑さんあれ牛鬼だから蜘蛛みたいな武装なの?

299 23/10/07(土)02:32:05 No.1109759892

>>もしかして知名度最高は義仲様か >セイバーには負けるのでは この時代は平家物語>>>古事記 古事記はもう少し後に初の大衆向け読み本が出るレベル 日本神話の本格的なピックアップは明治時代だし

300 23/10/07(土)02:32:25 No.1109759974

>神性高ければ操られにくいのに今回も神性判定負けた兄貴… それはアルジュナも同じというか逸れは土地と直結してるからスレ画と違ってガー不なんだ 抗えた若旦那とおばちゃんがおかしいだけ

301 23/10/07(土)02:32:26 No.1109759976

アルジュナ(何故インドラの子が鬼扱いされるのです…??)

302 23/10/07(土)02:32:34 No.1109760019

この時代に呼ぶなら金時が地味に安牌 古浄瑠璃の演目にもなってたり民間の知名度地味にある

303 23/10/07(土)02:32:46 No.1109760058

知名度全開だからあんな旭の如き輝きを発しておいでなのか

304 23/10/07(土)02:32:48 No.1109760068

>神性高ければ操られにくいのに今回も神性判定負けた兄貴… アルジュナも負けたし霊脈直結の逸れレベルだと神霊と繋がってるレベルの存在じゃないと無理なんじゃないかアレ 義仲様は単独行動で霊脈から分離できるし

305 23/10/07(土)02:32:51 No.1109760078

>アルジュナ(何故インドラの子が鬼扱いされるのです…??) 本物インドラの子来たな…

306 23/10/07(土)02:32:51 No.1109760083

逸れで操られなかったの魔力リソースを自前で持ってたりする連中だし…

307 23/10/07(土)02:33:01 No.1109760111

甲賀三郎の何が酷いかって途中から土御門の支配切れててアレだからな

308 23/10/07(土)02:33:07 No.1109760135

>神性高ければ操られにくいのに今回も神性判定負けた兄貴… 逸れはアルジュナも操られてるし… なんならサムソンだって効かなそうだし… 天照の分霊のさらに分霊のタマモアリアもだし… 逸れは明確に弱体化してる上に龍脈からの影響をモロに受けるんだろう…

309 23/10/07(土)02:33:13 No.1109760148

旭の人も危なかった所あったしやっぱ大魔女ってすげーんだな 恋愛以外最強じゃん!

310 23/10/07(土)02:33:34 No.1109760214

若旦那は逸れ言ってるけどそもそも15騎に含まれてないからな...

311 23/10/07(土)02:33:47 No.1109760257

若旦那は若旦那だからで済むがキルケーはマジでなんなんだよコイツ…

312 23/10/07(土)02:33:50 No.1109760269

>甲賀三郎の何が酷いかって途中から土御門の支配切れててアレだからな 俺の屍を越えてゆけムーブを聖杯戦争の途中でやらないでほしい

313 23/10/07(土)02:34:04 No.1109760297

若旦那はあのクソダサ鎧なんなんだ

314 23/10/07(土)02:34:05 No.1109760299

まずギルガ若旦那は盈月に呼ばれた鯖でもない疑惑があるし

315 23/10/07(土)02:34:08 No.1109760304

>この時代に呼ぶなら金時が地味に安牌 >古浄瑠璃の演目にもなってたり民間の知名度地味にある あと牛若も強い 義経人気ずっと高い

316 23/10/07(土)02:34:10 No.1109760310

>旭の人も危なかった所あったしやっぱ大魔女ってすげーんだな >恋愛以外最強じゃん! 神代の魔術師だからな…

317 23/10/07(土)02:34:15 No.1109760327

キルケーは一番神性の純度高い上に洗脳耐性とか薬学であげまくったり魔術戦の専門家だからってのも大きそう あと若旦那もセイバーも霊脈に頼ってないんだろうし

318 23/10/07(土)02:34:15 No.1109760329

旭仮面の単独行動EXはなんなんだ

319 23/10/07(土)02:34:20 No.1109760340

ドロテアちゃんがもうちょいポンコツだったら試練モードは発生しなかったのかな

320 23/10/07(土)02:34:22 No.1109760348

>若旦那は若旦那だからで済むがキルケーはマジでなんなんだよコイツ… 大魔女だぞ

321 23/10/07(土)02:34:23 No.1109760351

>若旦那は若旦那だからで済むがキルケーはマジでなんなんだよコイツ… まあ…正直神そのものですね…

322 23/10/07(土)02:34:25 No.1109760356

>旭の人も危なかった所あったしやっぱ大魔女ってすげーんだな そうだね >恋愛以外最強じゃん! どうして……

323 23/10/07(土)02:34:36 No.1109760385

>若旦那は若旦那だからで済むがキルケーはマジでなんなんだよコイツ… 聖杯の泥も無害化できるメディアの師匠だぞ

324 23/10/07(土)02:34:47 No.1109760426

インドラの娘です…

325 23/10/07(土)02:34:48 No.1109760427

書文先生は未来鯖だから宝具使えないハンデあるんだけど筋Dや小次郎と同じ枠だからハンデになってねえな! マテリアルにも厳密には宝具ではない的なこと書いてあったわ

326 23/10/07(土)02:35:05 No.1109760472

>若旦那はあのクソダサ鎧なんなんだ ギルガメッシュのファッションセンスが糞って言った?

327 23/10/07(土)02:35:08 No.1109760478

洗脳する側の大魔女に洗脳なんて効くわけないじゃん!

328 23/10/07(土)02:35:24 No.1109760532

周瑜はスキルの説明読んでもこいつライダーだろ感すごい

329 23/10/07(土)02:35:27 No.1109760547

>>若旦那はあのクソダサ鎧なんなんだ >ギルガメッシュのファッションセンスが糞って言った? SNHAの頃から言ってる!

330 23/10/07(土)02:35:38 No.1109760574

叔母ちゃんはなんかこう 性格がクソ女じゃなきゃ当たりなんだよスペックも

331 23/10/07(土)02:35:41 No.1109760585

きっとドロテアを娘のように可愛がっていたとは思う 出力がちょっぴりアレだけど

332 23/10/07(土)02:35:56 No.1109760618

一意専心(愛)の相手正面からすんな…

333 23/10/07(土)02:36:08 No.1109760664

義仲様もあんま洗脳効いてないよね

334 23/10/07(土)02:36:21 No.1109760696

>書文先生は未来鯖だから宝具使えないハンデあるんだけど筋Dや小次郎と同じ枠だからハンデになってねえな! >マテリアルにも厳密には宝具ではない的なこと書いてあったわ 未来鯖にそんな縛りあったか…? というか技量型宝具って小次郎筆頭にランクなし枠だろうし

335 23/10/07(土)02:36:23 No.1109760700

>義仲様もあんま洗脳効いてないよね 悪鬼必滅

336 23/10/07(土)02:36:25 No.1109760704

可愛がった結果死んでるけど

337 23/10/07(土)02:36:31 No.1109760721

ルーラーで若旦那呼ぼうと思ったのどこのどいつだよ こいつルール守らせようとしたら俺がルールだしか言わねえぞ

338 23/10/07(土)02:36:36 No.1109760740

>洗脳する側の大魔女に洗脳なんて効くわけないじゃん! 伊織くんが粥食うことしか考えられなくなったの凄いな

339 23/10/07(土)02:36:42 No.1109760756

>可愛がった結果死んでるけど キュートアグレッションってやつだな

340 23/10/07(土)02:36:50 No.1109760778

キルケーは何で神性A++かEXか女神の神核付いてないんだろ?ってぐらいガチガチの神霊なので…

341 23/10/07(土)02:37:31 No.1109760872

大魔女は若奥様の代理枠だと思われる

342 23/10/07(土)02:37:45 No.1109760899

鬼が悪なのではない 悪鬼とは心の有り様なのだ

343 23/10/07(土)02:38:17 No.1109760980

義仲様本当に正義のヒーロー旭将軍すぎる

344 23/10/07(土)02:38:19 No.1109760985

善い鬼はゲーム徹夜してスタンする奴 私は詳しいんだ

345 23/10/07(土)02:38:20 No.1109760990

>きっとドロテアを娘のように可愛がっていたとは思う >出力がちょっぴりアレだけど 姫呼びってパパが娘溺愛するようなニュアンスかー

346 23/10/07(土)02:38:25 No.1109760998

>未来鯖にそんな縛りあったか…? >というか技量型宝具って小次郎筆頭にランクなし枠だろうし 宝具の数は知名度補正で増減するんだけど未来鯖とか亡霊みたいな例外枠は知名度補正0だから宝具なしって設定 エミヤも小次郎も宝具なしだけど宝具に相当する技術を使ってる

347 23/10/07(土)02:38:29 No.1109761005

>>洗脳する側の大魔女に洗脳なんて効くわけないじゃん! >伊織くんが粥食うことしか考えられなくなったの凄いな つまり伊織殿に剣を忘れて正雪先生に夢中になるような洗脳を施せばよいのではござらんか?

348 23/10/07(土)02:38:35 No.1109761028

金ピカの服装の中でまだマシな方なのがジャージっぽいライダースーツなの本当に終わってるよ…

349 23/10/07(土)02:38:40 No.1109761044

義仲様の言う悪鬼は人の内にもあるものだからね 種族が鬼でも人と共にあるなら悪鬼じゃない

350 23/10/07(土)02:38:52 No.1109761088

>大魔女は若奥様の代理枠だと思われる 若奥様がやれることは全部できる完全上位互換だからな…束縛癖というか性格に難ありなだけで…

351 23/10/07(土)02:39:18 No.1109761159

>金ピカの服装の中でまだマシな方なのがジャージっぽいライダースーツなの本当に終わってるよ… 今回の鎧のダサさ結構すごいと思う

352 23/10/07(土)02:39:27 No.1109761188

あの当時の知名度だと清姫も強い 御せるかは知らない…

353 23/10/07(土)02:39:30 No.1109761203

>キルケーは何で神性A++かEXか女神の神核付いてないんだろ?ってぐらいガチガチの神霊なので… 型月の場合血が混ざって雑種化すると神扱いじゃなくなるからな おばちゃんも区分けはニンフであり神霊じゃないし

354 23/10/07(土)02:39:32 No.1109761211

>>大魔女は若奥様の代理枠だと思われる >若奥様がやれることは全部できる完全上位互換だからな…束縛癖というか性格に難ありなだけで… 若奥様は結婚出来るから...

355 23/10/07(土)02:39:40 No.1109761232

でも若奥様は現世で恋愛勝者になりましたよ? お師匠様は?

356 23/10/07(土)02:39:42 No.1109761239

気ぶってないで生きる道探せよ浪人ども

357 23/10/07(土)02:39:53 No.1109761277

なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない

358 23/10/07(土)02:39:56 No.1109761284

>義仲様の言う悪鬼は人の内にもあるものだからね >種族が鬼でも人と共にあるなら悪鬼じゃない 悪鬼になるなよ!!ってお手紙もくれる けど剣鬼ルートだと受け取れないんだ

359 23/10/07(土)02:40:04 No.1109761314

常にファッションセンスを危ぶまれる英雄王に悲しき現在…

360 23/10/07(土)02:40:17 No.1109761358

>>キルケーは何で神性A++かEXか女神の神核付いてないんだろ?ってぐらいガチガチの神霊なので… >型月の場合血が混ざって雑種化すると神扱いじゃなくなるからな >おばちゃんも区分けはニンフであり神霊じゃないし 若旦那も…雑種!

361 23/10/07(土)02:40:33 No.1109761405

遠坂枠が3人くらいいる聖杯戦争

362 23/10/07(土)02:40:45 No.1109761434

>なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ >あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない 史実からあんまり外れないようにします!があの凄惨な過去と狂気なのいいよね

363 23/10/07(土)02:40:45 No.1109761435

>あの当時の知名度だと清姫も強い >御せるかは知らない… この頃の清姫って原典辿って法華経由来って分かる前のオリジナル要素マシマシの清姫2じゃないですか…

364 23/10/07(土)02:40:47 No.1109761438

ホロウのクソダサに比べれば大抵のダサさはマシに見えるからセーフ

365 23/10/07(土)02:41:01 No.1109761465

>なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ >あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない ぶっちゃけ史実の行く末がお辛いのも含めてネタにしづれぇんだよあいつ!

366 23/10/07(土)02:41:20 No.1109761516

>若旦那も…雑種! でも若旦那の血の混ざり方って神と人が無限に交合しないと生まれないし…

367 23/10/07(土)02:41:27 No.1109761541

>なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ >あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない 鄭は発売から最初の方で語りきった感じがある

368 23/10/07(土)02:41:27 No.1109761543

一般的な聖杯戦争と言う割にはマスターの生存率高めよね

369 23/10/07(土)02:41:53 No.1109761612

>遠坂枠が3人くらいいる聖杯戦争 オランダの…遠坂!

370 23/10/07(土)02:41:54 No.1109761613

2周目にドロテアルート行ったから1周目で潔く離脱した鄭さん見てる分だいぶショックだったよ...

371 23/10/07(土)02:41:57 No.1109761627

>なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ >あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない あんなに爽やかな男がなり振り構わなくなるのがちょっと悲しい

372 23/10/07(土)02:42:07 No.1109761661

>遠坂枠が3人くらいいる聖杯戦争 中華系友好マスター枠 貴族的名門魔術師系ヒロイン枠 魔術解説役枠

373 23/10/07(土)02:42:12 No.1109761685

>型月の場合血が混ざって雑種化すると神扱いじゃなくなるからな >おばちゃんも区分けはニンフであり神霊じゃないし 太陽神と海の女神の子で本来混ざらない存在の子だからかね? それ言うとケイローン先生居るけど

374 23/10/07(土)02:42:13 No.1109761687

鄭成功は伊織に友達認定されてるし 携帯くれて毎晩電話してくれるカレシな感じが好きだよ

375 23/10/07(土)02:42:15 No.1109761694

せっかく生き残っても性奴隷にされるのかなドロテア…

376 23/10/07(土)02:42:37 No.1109761756

鄭はもう眼の色がね… 奇跡ないと願いは叶わないって受け入れてしまったから…

377 23/10/07(土)02:42:41 No.1109761776

>遠坂枠が3人くらいいる聖杯戦争 大夫ドロテア正雪先生あとキルケーも若干遠坂入ってたと思う

378 23/10/07(土)02:42:47 No.1109761789

>せっかく生き残っても性奴隷にされるのかなドロテア… コイエット家の人間はオランダに送還されたらしいから...

379 23/10/07(土)02:42:58 No.1109761816

>せっかく生き残っても性奴隷にされるのかなドロテア… 成長した我が姫ならば大丈夫であろう

380 23/10/07(土)02:42:59 No.1109761819

俺は二週目でいろいろ涙流したりしてたとこ見たからキャスターの誘いに乗ってなくて嬉しかったよ

381 23/10/07(土)02:43:02 No.1109761827

>一般的な聖杯戦争と言う割にはマスターの生存率高めよね 歴史上の偉人ばっかだし… まあその後大半が死ぬんやけどなブハハ

382 23/10/07(土)02:43:06 No.1109761836

ドロテア性奴隷にされるって史実なの…? つーかドロテアって実在してるの…?

383 23/10/07(土)02:43:20 No.1109761875

ホロウはネイキッドがかっこいいし…

384 23/10/07(土)02:43:21 No.1109761876

正雪先生はイリヤ枠も兼任してるぞ

385 23/10/07(土)02:43:24 No.1109761890

>>なんかimgだと相対的に鄭成功の話題が少ないのがビックリだ >>あれだけ爽やかイケメンで史実要素もしっかり回収してるのにドロテアを性奴隷にするくらいしかここだと話にあがらない >あんなに爽やかな男がなり振り構わなくなるのがちょっと悲しい ドロテアだと性奴隷(パートナー)な可能性あるだけマシだな…

386 23/10/07(土)02:43:42 No.1109761937

>1662年2月10日、9ヶ月間にわたる篭城の末にコイエットは降伏した[4]。コイエットは必要な物資を与えられてバタヴィアへと送り返された。 よかった…

387 23/10/07(土)02:43:44 No.1109761943

>せっかく生き残っても性奴隷にされるのかなドロテア… いや偉い人はちゃんと本国に返してるよ

388 23/10/07(土)02:43:46 No.1109761949

>けど剣鬼ルートだと受け取れないんだ 助之進がもう少し早めに渡してくれたら…

389 23/10/07(土)02:44:15 No.1109762027

>>一般的な聖杯戦争と言う割にはマスターの生存率高めよね >歴史上の偉人ばっかだし… >まあその後大半が死ぬんやけどなブハハ 現代から見りゃ全員死んでるだろ!

390 23/10/07(土)02:44:17 No.1109762035

>ドロテア性奴隷にされるって史実なの…? >つーかドロテアって実在してるの…? 史実だと娘いないから 実はコイエット家は魔術師であり裏の当主がいたのだ!

391 23/10/07(土)02:44:23 No.1109762054

鄭成功は本人が荒んでいくほど軍略は天才的になり 台湾の蘭軍滅ぼして独立政権作ってすぐ死ぬのが 英雄として完璧なムーブだよなあ!

392 23/10/07(土)02:44:24 No.1109762056

二周目の友の死に涙する感性残っててよかった~ってやつが好きだな成功は 歩んできた人生を感じる

393 23/10/07(土)02:44:48 No.1109762122

この後頭おかしくなってジェスターと名乗りだすのいいよね… 人生徹底的に壊れるんだなぁって思うと凄い好き…

394 23/10/07(土)02:44:54 No.1109762138

>現代から見りゃ全員死んでるだろ! 型月だとたまに生きてるやついるからな…

395 23/10/07(土)02:44:56 No.1109762146

史実の方でマスター組に縁があるのってなんかいいな…

396 23/10/07(土)02:45:05 No.1109762165

差分テキスト回収のために4周目やってて今ちょうどスレ画が出てきたところだけど 伊織くんに惜しいな…いっそ哀れですらあるって言ってて本性見抜いてたのね

397 23/10/07(土)02:45:10 No.1109762185

鄭はアーチャー異傳でのやり取りがサンボルじみてて余計にお前らだけなんか毛色違うな...となる

398 23/10/07(土)02:45:41 No.1109762283

成功は正負どちらの側面を引用して英霊になってもおかしくない傑物だからね

399 23/10/07(土)02:45:51 No.1109762304

>ドロテア性奴隷にされるって史実なの…? >つーかドロテアって実在してるの…? マテリアルに載ってるお父さんは史実の人 長崎領事もしていた日本に縁深い人でもある 娘は架空キャラ

400 23/10/07(土)02:45:57 No.1109762324

>差分テキスト回収のために4周目やってて今ちょうどスレ画が出てきたところだけど >伊織くんに惜しいな…いっそ哀れですらあるって言ってて本性見抜いてたのね 改めて見ると大半の鯖と武人には本性見抜かれている

401 23/10/07(土)02:46:31 No.1109762426

あと100年早いか遅いかだったらなー

402 23/10/07(土)02:46:37 No.1109762441

>差分テキスト回収のために4周目やってて今ちょうどスレ画が出てきたところだけど >伊織くんに惜しいな…いっそ哀れですらあるって言ってて本性見抜いてたのね 割りと色んなサーヴァントに悟られてるよね お手紙書いて釘刺しておかなきゃ…

403 23/10/07(土)02:46:45 No.1109762461

>>差分テキスト回収のために4周目やってて今ちょうどスレ画が出てきたところだけど >>伊織くんに惜しいな…いっそ哀れですらあるって言ってて本性見抜いてたのね >改めて見ると大半の鯖と武人には本性見抜かれている 逸れでその辺に触れてないのキュケオーンくらいかな

404 23/10/07(土)02:47:10 No.1109762528

>鄭はアーチャー異傳でのやり取りがサンボルじみてて余計にお前らだけなんか毛色違うな...となる コーエー枠を感じる

405 <a href="mailto:アルジュナ">23/10/07(土)02:47:25</a> [アルジュナ] No.1109762564

私 伊織 似てる

406 23/10/07(土)02:47:27 No.1109762574

戦士組はそりゃ分かるわな

407 23/10/07(土)02:47:31 No.1109762586

何ですかそれじゃあ私の光とか言ってた正雪ちゃんが節穴みたいじゃないですか

408 23/10/07(土)02:47:36 No.1109762597

>あと100年早いか遅いかだったらなー たった10年早くても問題なかったぞ 島原で人斬り経験してこんなもんか…って折り合いつけて出世街道驀進するから

409 23/10/07(土)02:47:37 No.1109762603

戦闘中悪鬼みたいな顔してたりすんのか伊織

410 23/10/07(土)02:47:54 No.1109762651

>私 伊織 似てる やべー…

411 23/10/07(土)02:47:57 No.1109762661

>何ですかそれじゃあ私の光とか言ってた正雪ちゃんが節穴みたいじゃないですか 一条の光なら本性に蓋をしたまま生きていくから光なのは事実だし...

412 23/10/07(土)02:48:02 No.1109762676

>何ですかそれじゃあ私の光とか言ってた正雪ちゃんが節穴みたいじゃないですか あのルートなら最後まで穏やかに過ごせるかもしれないだろ!

413 23/10/07(土)02:48:05 No.1109762683

>戦闘中悪鬼みたいな顔してたりすんのか伊織 ちえもんがビビるくらいの顔はしてる

414 23/10/07(土)02:48:14 No.1109762708

>私 伊織 似てる ん?ってなったが捨てきれないセイバーへの執着はカルナと似たようなもんか

415 23/10/07(土)02:48:31 No.1109762759

>戦闘中悪鬼みたいな顔してたりすんのか伊織 地右衛門曰く口の端によだれ垂れてるらしいしな…

416 23/10/07(土)02:48:33 No.1109762767

あのアルジュナが黒を匂わせつつ歩み寄ってくるとか相当なもんよ

417 23/10/07(土)02:48:48 No.1109762815

>>私 伊織 似てる >ん?ってなったが捨てきれないセイバーへの執着はカルナと似たようなもんか あと押し殺してる本性がある点も

418 23/10/07(土)02:49:13 No.1109762869

>この頃の清姫って原典辿って法華経由来って分かる前のオリジナル要素マシマシの清姫2じゃないですか… めちゃくちゃ強そう…

419 23/10/07(土)02:49:35 No.1109762926

いいよね冷たい望月の反射に目がくらんだだけと悟る正雪先生 だからこそ理性で抑え込む一条の光が輝くんだが

420 23/10/07(土)02:49:56 No.1109762986

>この後頭おかしくなってジェスターと名乗りだすのいいよね… >人生徹底的に壊れるんだなぁって思うと凄い好き… ゲイのサディストってこういうののこと言うんだろうな

421 23/10/07(土)02:49:59 No.1109762992

アルジュナは黒(クリシュナ)を隠して生きてるから伊織くんに似てるよ ぐだと仲良くなりすぎて黒を見られたら殺そうとしてくるし…

422 23/10/07(土)02:50:03 No.1109763002

カルナさんとか出て来たらドストレートに本性を指摘してただろうな…

423 23/10/07(土)02:50:06 No.1109763006

余分なものをそぎ落とせるくらいなんだから盈月の儀がなけりゃ剣鬼の部分削いで折り合いつけたりできそうだもんな

424 23/10/07(土)02:50:24 No.1109763045

>めちゃくちゃ強そう… だがしかし清姫の怨念は死んでいなかったのだ!の清姫3も出てるので多分宝具大分エグい性能だぞ 制御?さあ…超ド級の怨霊扱いなんでどうでしょうね

425 23/10/07(土)02:50:35 No.1109763069

したかねえだろホムンクルスなんだから

426 23/10/07(土)02:51:03 No.1109763140

これだから造られた命は夢見がちなんだからもー

427 23/10/07(土)02:51:09 No.1109763157

>>乗っ取られたのはまだいいとして裏切ってごめんなさいしてくれなかった兄貴とアリアは割と許さないよ >まあ兄貴は戦場だからそんなこともあんだろで済む >アリア…? (私が敵に回った時の伊織さまのお顔が見たいわ~)

428 23/10/07(土)02:51:13 No.1109763171

鄭成功はもうちょっと気性の荒い面が見たかった気もする

429 23/10/07(土)02:51:43 No.1109763243

言うてもサムレム伊織は宮本伊織(異聞帯のすがた)くらいの別もんだし…

430 23/10/07(土)02:51:43 No.1109763248

>>この後頭おかしくなってジェスターと名乗りだすのいいよね… >>人生徹底的に壊れるんだなぁって思うと凄い好き… >ゲイのサディストってこういうののこと言うんだろうな ドロテアは女だしそもそも現状出てる設定と成田無関係だから単に名前がおんなじなだけだろ そもそもドロテア蜘蛛嫌いだし

431 23/10/07(土)02:52:06 No.1109763309

>余分なものをそぎ落とせるくらいなんだから盈月の儀がなけりゃ剣鬼の部分削いで折り合いつけたりできそうだもんな 実際満ち足りねーなーと水面下で思ってるだけで民草の平穏のために聖杯壊せるし…

432 23/10/07(土)02:52:07 No.1109763311

盈月的には逸れ枠はステ低下するしちょっと強めの鯖呼んじゃっていいよねって感じなん?

433 23/10/07(土)02:52:31 No.1109763369

>>>乗っ取られたのはまだいいとして裏切ってごめんなさいしてくれなかった兄貴とアリアは割と許さないよ >>まあ兄貴は戦場だからそんなこともあんだろで済む >>アリア…? >(私が敵に回った時の伊織さまのお顔が見たいわ~) アリアは伊織がセイバーに勝っちゃった世界でも味方についてくれそうだな…

434 23/10/07(土)02:52:38 No.1109763387

アルジュナは定番化したおかげでマスターごとの対応差が見れて面白いよね

435 23/10/07(土)02:52:47 No.1109763399

伊織くん絶対FGOに来るよね カード色変更とか引っ提げてきそう

436 23/10/07(土)02:52:53 No.1109763412

>盈月的には逸れ枠はステ低下するしちょっと強めの鯖呼んじゃっていいよねって感じなん? 術式ベースがどうもカルデア式だからそんなことすら考えてないヤバいもんだと思う

437 23/10/07(土)02:53:09 No.1109763447

>伊織くん絶対FGOに来るよね >カード色変更とか引っ提げてきそう 宝具が二刀燕返しなやつじゃん

438 23/10/07(土)02:53:09 No.1109763449

>伊織くん絶対FGOに来るよね >カード色変更とか引っ提げてきそう あと第五勢も使えるかな

439 23/10/07(土)02:53:25 No.1109763502

カルデア式召喚ってなんだよって話に巻き戻る なんなんですかねこれ…

440 23/10/07(土)02:53:35 No.1109763535

アリアはひょっとして妲己なのでは?

441 23/10/07(土)02:53:43 No.1109763556

>カルデア式召喚ってなんだよって話に巻き戻る >なんなんですかねこれ… 教えて陛下!

442 23/10/07(土)02:53:56 No.1109763586

>アリアはひょっとして妲己なのでは? 太公望はどう思う?

443 23/10/07(土)02:53:58 No.1109763591

>アリアはひょっとして妲己なのでは? キモ

444 23/10/07(土)02:54:15 No.1109763624

>カルデア式召喚ってなんだよって話に巻き戻る >なんなんですかねこれ… 実際におかしいものであることは作中でも触れられて2年になる…

445 23/10/07(土)02:54:22 No.1109763640

>伊織くん絶対FGOに来るよね >カード色変更とか引っ提げてきそう スキル1が水の型 スキル2が地の型 スキル3が火の型 で宝具が空の型になりそう

446 23/10/07(土)02:54:39 No.1109763690

スキルモーションでおにぎり食ったり仏像掘ったりするのか

447 23/10/07(土)02:54:41 No.1109763697

>宝具が二刀燕返しなやつじゃん 勝つために二天一流で燕返しやろう!!って考えるの本当に頭おかしいよ伊織くん…

448 23/10/07(土)02:54:59 No.1109763749

>スキルモーションでおにぎり食ったり仏像掘ったりするのか 時々犬と猫を愛でる

449 23/10/07(土)02:55:12 No.1109763779

>アルジュナは定番化したおかげでマスターごとの対応差が見れて面白いよね 一回ぐらい踏み込みすぎて殺されるやつ見たい

450 23/10/07(土)02:55:19 No.1109763809

水、地、風がスキルで宝具は火だけどイベント最後までやると空の型になるとかでお願いします

451 23/10/07(土)02:55:35 No.1109763848

>>カルデア式召喚ってなんだよって話に巻き戻る >>なんなんですかねこれ… >実際におかしいものであることは作中でも触れられて2年になる… 実は8年前からずっと幕間などで触れられてはいるんだ…

452 23/10/07(土)02:55:45 No.1109763874

>勝つために二天一流で燕返しやろう!!って考えるの本当に頭おかしいよ伊織くん… 納刀モーションの指がキモい

453 23/10/07(土)02:56:13 No.1109763956

>あと100年早いか遅いかだったらなー 100年後ってなおさら暇だろ… 岐阜県民なら誰でも知ってる宝暦治水工事の時代だぞ… 一揆はあるけど戦争なんかない江戸時代のど真ん中

454 23/10/07(土)02:57:00 No.1109764087

上上回って三周目で壊さないEND見たけどここのジャンヌが一番マシな退去してんな… 下下壊さないルート行かないと100%ならないよう

455 23/10/07(土)02:57:15 No.1109764129

FGOが本流みたいな扱いになってるが俺はそろそろ2部終わって新しい話つくって欲しい サムレムとかアスラウグみたいに色んな題材のFateがみてぇんだ

456 23/10/07(土)02:57:19 No.1109764147

おそらく汎人類史の宮本伊織はサムレムより生まれるの10年以上も早くて島原の乱も経験して折り合いつけてるから本当に生まれる時代が間違えて剪定事象になってしまった

457 23/10/07(土)02:57:27 No.1109764165

>>現代から見りゃ全員死んでるだろ! >型月だとたまに生きてるやついるからな… 芥先輩がそのへんで月餅売ってても驚かないよ

458 23/10/07(土)02:57:42 No.1109764210

>>あと100年早いか遅いかだったらなー >100年後ってなおさら暇だろ… >岐阜県民なら誰でも知ってる宝暦治水工事の時代だぞ… >一揆はあるけど戦争なんかない江戸時代のど真ん中 平和ならそもそも剣鬼の念が刺激されることもないかもしれない

459 23/10/07(土)02:58:06 No.1109764265

>>あと100年早いか遅いかだったらなー >100年後ってなおさら暇だろ… >岐阜県民なら誰でも知ってる宝暦治水工事の時代だぞ… >一揆はあるけど戦争なんかない江戸時代のど真ん中 それなら普通に剣の道に魅せられること自体無く生きていけるって話

460 23/10/07(土)02:58:32 No.1109764351

そういや蟲爺はもう100年くらいは生きてる時期か

461 23/10/07(土)02:59:32 No.1109764517

>おそらく汎人類史の宮本伊織はサムレムより生まれるの10年以上も早くて島原の乱も経験して折り合いつけてるから本当に生まれる時代が間違えて剪定事象になってしまった 正直伊織や正雪絡みで世界の可能性が行き詰まることはないと思うから ORTが黒船と一緒にやって来たとかそういう全く本編と関係ない理由だと思う

462 23/10/07(土)02:59:45 No.1109764545

それにしても今後もFateのゲームはコーエーが作れば良いんじゃないかな!

463 23/10/07(土)02:59:53 No.1109764573

史実の宮本伊織は島原の乱で武功あげて譜代家老として出世街道を走る男だからサムレムはそこから20年前後ズレてるんだよね

464 23/10/07(土)02:59:55 No.1109764580

江戸中期くらいの時代だったらアレは女で召喚されてたか

465 23/10/07(土)03:00:48 No.1109764721

伊織が自身の衝動を自覚した上でそれでも握った手のひらの暖かさを思い出し聖杯を破壊して何かいい感じに正雪が復活するルートを実装しないのは幕府の怠慢

466 23/10/07(土)03:00:54 No.1109764736

馬琴先生が水滸伝のキャラ召喚する話が見たい

467 23/10/07(土)03:01:01 No.1109764762

>それにしても今後もFateのゲームはコーエーが作れば良いんじゃないかな! リソースそのまま流用してFate無双やりたい

468 23/10/07(土)03:01:09 No.1109764786

>>あと100年早いか遅いかだったらなー >100年後ってなおさら暇だろ… >岐阜県民なら誰でも知ってる宝暦治水工事の時代だぞ… >一揆はあるけど戦争なんかない江戸時代のど真ん中 200年後でもまだぎりぎり血生臭くない 安政の直前だからもうちょいで地獄が見えるけど

469 23/10/07(土)03:01:11 No.1109764792

>それにしても今後もFateのゲームはコーエーが作れば良いんじゃないかな! テラリンのシステムは中々良かったから勿体なくはある…

470 23/10/07(土)03:01:23 No.1109764831

>馬琴先生が水滸伝のキャラ召喚する話が見たい 男だろうが女体化しやがる

471 23/10/07(土)03:01:56 No.1109764924

島原の乱で実際に人斬りを経験してこれしきか…ってなったのかな本来の伊織は

472 23/10/07(土)03:02:57 No.1109765072

明治大正辺りを舞台にした作品も出ないかな

473 23/10/07(土)03:03:10 No.1109765121

メルブラでふらんすぱん アンコでカプコン extraからテラリンクまでマーベラス FGOディライトワークス FGOACセガ サムレムコーエーテクモ でやっとまともにゲーム作ってくれるメーカーに巡り会えたと考えると長かったな…

474 23/10/07(土)03:03:15 No.1109765130

>それにしても今後もFateのゲームはコーエーが作れば良いんじゃないかな! 完成まで5年かけてるから最低でも10~20万本くらい売れてないと利益でなさそう…

475 23/10/07(土)03:03:56 No.1109765237

>島原の乱で実際に人斬りを経験してこれしきか…ってなったのかな本来の伊織は こっちの世界の伊織くんは二天一流完璧に受け継げなかったので二天一流名乗って仕官しなかったことが今の貧困につながってるみたいなので 生まれが遅くなったことで宮本武蔵の修行受ける時期が遅れて奥義習得出来なかったのが一番の原因っぽいよ

476 23/10/07(土)03:04:05 No.1109765264

>メルブラでふらんすぱん >アンコでカプコン >extraからテラリンクまでマーベラス >FGOディライトワークス >FGOACセガ >サムレムコーエーテクモ >でやっとまともにゲーム作ってくれるメーカーに巡り会えたと考えると長かったな… 待てよメルブラはまともだろ!

477 23/10/07(土)03:04:30 No.1109765330

>>それにしても今後もFateのゲームはコーエーが作れば良いんじゃないかな! >テラリンのシステムは中々良かったから勿体なくはある… ゲーム会社各社でそれぞれの聖杯戦争ゲーム作ったらいいんじゃないか? ただし代償として監修のきのこ東出桜井のスケジュールは死ぬことになるが…

478 23/10/07(土)03:04:34 No.1109765341

時計塔の設定的に無理くさいけど 十九世紀末の倫敦で行われる聖杯戦争見たいー!

479 23/10/07(土)03:04:55 No.1109765384

>メルブラでふらんすぱん >アンコでカプコン >extraからテラリンクまでマーベラス >FGOディライトワークス >FGOACセガ >サムレムコーエーテクモ >でやっとまともにゲーム作ってくれるメーカーに巡り会えたと考えると長かったな… みんなそれぞれちゃんとしてはいるだろ! 多少粗はあれどゲームとして一番出来が良いのが今作ってのには異論はないけど

480 23/10/07(土)03:05:00 No.1109765399

>でやっとまともにゲーム作ってくれるメーカーに巡り会えたと考えると長かったな… おいおいEXTRAのイメエポは今のFF14の主要スタッフが手掛けてたんだぞ

481 23/10/07(土)03:05:01 No.1109765401

セイバーの宝具見なけりゃ

482 23/10/07(土)03:05:30 No.1109765480

大型DLCも既に発表されてるしコーエーの気合いの入り方が違う

483 23/10/07(土)03:05:31 No.1109765485

村が襲われて謎の剣士の剣を見てなければ...

484 23/10/07(土)03:05:47 No.1109765519

EXTRAとCCCは当時のスタッフが凄まじい出世遂げてる

485 23/10/07(土)03:05:55 No.1109765549

セイバーが絶技ではなく界剣の方で大蛇消し飛ばしてればなあ… つまりセイバーのせいだよ

486 23/10/07(土)03:06:03 No.1109765562

最初に渡辺製作所と組めたのは型月にとって幸運であった

487 23/10/07(土)03:06:25 No.1109765609

>大型DLCも既に発表されてるしコーエーの気合いの入り方が違う ソフト一本分のお値段で何するかは気になる

488 23/10/07(土)03:07:22 No.1109765744

本編3ルートで伊織くんは書き切ったから DLCは各ヒロインの個別ルートが欲しい

489 23/10/07(土)03:07:24 No.1109765754

一周目はなんとか凪でいられたし最大の転換点は多分セイバーに戦い楽しんでるよね?って言われて自覚しちゃったとこ

490 23/10/07(土)03:07:31 No.1109765773

extraの開発はイメエポだから...

491 23/10/07(土)03:07:31 No.1109765774

生まれながらの強者過ぎて逆にそういうのは分からないヤマト

492 23/10/07(土)03:07:42 No.1109765804

スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ?

493 23/10/07(土)03:08:08 No.1109765860

>伊織が自身の衝動を自覚した上でそれでも握った手のひらの暖かさを思い出し聖杯を破壊して何かいい感じに正雪が復活するルートを実装しないのは幕府の怠慢 >時計塔の設定的に無理くさいけど >十九世紀末の倫敦で行われる聖杯戦争見たいー! 型月にも一応黄金の夜明け団はいたんだよね? 魔法名に関する話題が事件簿の方で出てたし

494 23/10/07(土)03:08:34 No.1109765925

このシステムで次回作出すなら伊織みたいに有名な英霊と関わりあるけど本人が英霊になるにはちょっと足りないみたいな主人公になるだろうけどなかなかいなそう

495 23/10/07(土)03:08:34 No.1109765927

>待てよメルブラはまともだろ! 昔はともかく最新作のメルブラTLは正直最近の2D格ゲーとしては必殺技演出が10年前くらいで止まっててめちゃくちゃショボくみえるからちょっと…アークになれとは言わないけど時代にあってない…

496 23/10/07(土)03:08:36 No.1109765936

>extraの開発はイメエポだから... ステラグロウとか結構いいの出してたイメエポ

497 23/10/07(土)03:09:02 No.1109765996

>スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ? 必殺の霊的国防兵器!

498 23/10/07(土)03:09:09 No.1109766019

セイバーが変わらず王の剣を振るっていたならば上回れていたのに 伊織くんとの日々を経て変化したから最後に読み切られて負けるのいいよね…

499 23/10/07(土)03:10:46 No.1109766237

>型月にも一応黄金の夜明け団はいたんだよね? >魔法名に関する話題が事件簿の方で出てたし インチキがちゃんと魔術師なんだから多分存在してる

500 23/10/07(土)03:10:56 No.1109766263

今回はシブサワコウが武蔵ちゃんに脳を焼かれた故の作品なので 続編というか新しいコーエーのFate作るならもう一度誰かで脳を焼かないと…

501 23/10/07(土)03:11:00 No.1109766270

>型月にも一応黄金の夜明け団はいたんだよね? >魔法名に関する話題が事件簿の方で出てたし 恐らくそうだろうとは思われるが なんかあの辺のリアルの近代オカルト関連の話あんまやらないんだよな型月

502 23/10/07(土)03:11:04 No.1109766279

なんか伊吹と宝具名似てんねタケルくん

503 23/10/07(土)03:11:32 No.1109766338

個人的にはシブサワコウが出したかった枠のぬが島原の乱と絡めてオルタにも矛盾が生じない設定でお出しされたことに一番驚いてるよ… ライターさんすごすぎますよ!絶対やってたでしょ!

504 23/10/07(土)03:11:44 No.1109766368

>なんか伊吹と宝具名似てんねタケルくん 同じ剣持ってるし...

505 23/10/07(土)03:11:56 No.1109766391

アンコも良ゲーだ バージョンアップ無かったのが勿体ない

506 23/10/07(土)03:12:01 No.1109766409

ブラヴァツキーの短編で微妙に触れたくらい?近代オカルトブーム時代

507 23/10/07(土)03:12:11 No.1109766429

>スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ? 男性特攻アサシンか…

508 23/10/07(土)03:12:19 No.1109766445

>このシステムで次回作出すなら伊織みたいに有名な英霊と関わりあるけど本人が英霊になるにはちょっと足りないみたいな主人公になるだろうけどなかなかいなそう 鯖相手に5秒持つ主人公ってなかなか難しいよな… いや単に5秒持つだけならいいんだけどそこから成長するとなると

509 23/10/07(土)03:12:34 No.1109766473

第三次にナチス絡んだのも近代オカルト絡みではある

510 23/10/07(土)03:12:40 No.1109766485

>>型月にも一応黄金の夜明け団はいたんだよね? >>魔法名に関する話題が事件簿の方で出てたし >恐らくそうだろうとは思われるが >なんかあの辺のリアルの近代オカルト関連の話あんまやらないんだよな型月 万人に魔術を広めようとした夜明け団の理念が神秘の秘匿と真正面から激突してるからかな…

511 23/10/07(土)03:13:23 No.1109766568

>アンコも良ゲーだ >バージョンアップ無かったのが勿体ない 世紀末聖杯戦争もこの鯖が勝ち抜いてたらのifが見れるのいいよね サムレムもDLCで他のマスターが勝ってたらのifがみてぇ特にアサシン陣営

512 23/10/07(土)03:14:07 No.1109766654

三騎士が顔も性格も良くて性能も剣はもちろん弓槍も悪くないのに四騎士が全員ここまで身勝手すぎると思わなかった

513 23/10/07(土)03:14:08 No.1109766657

>>スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ? >男性特攻アサシンか… まあメガテンのアレは特撮の怪人とかヒーローっぽくて子供心にクリティカルだけど

514 23/10/07(土)03:14:14 No.1109766672

>>アンコも良ゲーだ >>バージョンアップ無かったのが勿体ない >世紀末聖杯戦争もこの鯖が勝ち抜いてたらのifが見れるのいいよね >サムレムもDLCで他のマスターが勝ってたらのifがみてぇ特にアサシン陣営 盈月の器を前にアサシンが試練を与えてくるやつじゃん!

515 23/10/07(土)03:14:28 No.1109766703

>ブラヴァツキーの短編で微妙に触れたくらい?近代オカルトブーム時代 事件簿で魔術の歴史が云々パートになるとポロポロ出てくることもある

516 23/10/07(土)03:15:26 No.1109766799

マハトマってなんだよしらねぇよそんな魔術体系

517 23/10/07(土)03:15:29 No.1109766804

今回マスター死んだらちゃんと消滅するやつ多いのが律義だなってなる

518 23/10/07(土)03:16:22 No.1109766895

それにしてもFGOとコラボしてほしい作品が未だに増えてるのがなんかすごいなって…

519 23/10/07(土)03:16:22 No.1109766896

>>スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ? >必殺の霊的国防兵器! 思えば今作必殺の霊的国防兵器二柱も出てるのか

520 23/10/07(土)03:16:28 No.1109766905

トゥーレ協会がルーンを死蔵してるみたいな話もあったような

521 23/10/07(土)03:16:30 No.1109766908

しかし史実聖杯戦争がマジで上手い設定だな いくらでも話作れそうだし妄想できちゃう

522 23/10/07(土)03:16:55 No.1109766954

>マハトマってなんだよしらねぇよそんな魔術体系 あれの大元がUFOってことはORTと似た存在なんじゃとは言われてたな

523 23/10/07(土)03:17:24 No.1109767012

やっぱ聖杯戦争は神秘の隠匿無視したデカブツが出てくると楽しい

524 23/10/07(土)03:17:49 No.1109767057

今回も言及された天海が気になる

525 23/10/07(土)03:17:59 No.1109767072

>>>スレ画って正常な男性の九分九厘は気づかないやつだっけ? >>必殺の霊的国防兵器! >思えば今作必殺の霊的国防兵器二柱も出てるのか どっかでちらっと名前だけテンカイも出てたような

526 23/10/07(土)03:18:06 No.1109767084

鄭成功とアーチャーがコエテク枠らしいが 確かに今までいそうでいないキャラ造形な気がする

527 23/10/07(土)03:18:37 No.1109767140

>今回も言及された天海が気になる あいつ日本史の影に潜みすぎだろ

528 23/10/07(土)03:18:38 No.1109767146

>今回も言及された天海が気になる 大奥でも言及してたけど型月伝奇的に設定あるのかな

529 23/10/07(土)03:18:46 No.1109767167

じゃあ次は全員がちょっと固めな人間たちの聖杯戦争で

530 23/10/07(土)03:18:52 No.1109767180

>鄭成功とアーチャーがコエテク枠らしいが >確かに今までいそうでいないキャラ造形な気がする かなり史実ベースで無双とかにいそうなキャラだからな…

531 23/10/07(土)03:19:07 No.1109767212

>鄭成功とアーチャーがコエテク枠らしいが >確かに今までいそうでいないキャラ造形な気がする 正確には無双の周瑜出させてください!から逆算して作られた感じ

532 23/10/07(土)03:19:44 No.1109767278

旭仮面も大分コエテク味あった 特にお馬さんに乗っての突撃

533 23/10/07(土)03:20:15 No.1109767337

無双の周瑜そのまま出して~~~~` …ダメなのか あの周瑜を若くしたイメージで行くか……

534 23/10/07(土)03:20:43 No.1109767383

DLCの追加新サーヴァントでコーエー枠の中華鯖が増える可能性がある…ってコト!?

535 23/10/07(土)03:20:57 No.1109767415

南光坊天海とか森宗意軒とか果心居士とか なんか実在を疑われてるやつら魔術使えることにされがちすぎだろ

536 23/10/07(土)03:20:58 No.1109767416

>かなり史実ベースで無双とかにいそうなキャラだからな… 史実をベースに臭みのないさっぱりした感じが無双の味付けって印象

537 23/10/07(土)03:21:08 No.1109767439

鄭みたいなの現代の聖杯戦争じゃ出したくても出せないな

538 23/10/07(土)03:21:50 No.1109767515

まさか孫策も無双の…?

539 23/10/07(土)03:21:59 No.1109767530

鄭成功の味付けは風花ライターって感じしたな

540 23/10/07(土)03:22:41 No.1109767595

>DLCの追加新サーヴァントでコーエー枠の中華鯖が増える可能性がある…ってコト!? 来るか人妻スキー

541 23/10/07(土)03:23:17 No.1109767673

来るか…呂布!

542 23/10/07(土)03:23:25 No.1109767693

若旦那は…曹孟徳なんだろ!?

543 23/10/07(土)03:23:36 No.1109767717

疑似鯖じゃない孔明が来るかもしれない もしくは黄色いジジイ

544 23/10/07(土)03:23:37 No.1109767720

本編で三国ならDLCは戦国だろう

545 23/10/07(土)03:23:59 No.1109767760

>本編で三国ならDLCは戦国だろう 来るか…本物信長

546 23/10/07(土)03:23:59 No.1109767761

>本編で三国ならDLCは戦国だろう やはり真田か

547 23/10/07(土)03:24:00 No.1109767766

追加鯖つっても逸れでFGOからあの鯖が!プレイアブルに!でけぇストーリーがないおまけみたいなやつじゃろ…?

548 23/10/07(土)03:24:03 No.1109767771

>来るか…呂布! ヒヒーン

549 23/10/07(土)03:24:34 No.1109767830

>若旦那は…曹孟徳なんだろ!? 人妻好き? 違うんだ… 汝はnot曹操!!

550 23/10/07(土)03:25:06 No.1109767883

鄭はまぁ今はちょっと色々な意味で鯖としては出せないかな…

551 23/10/07(土)03:25:29 No.1109767929

>南光坊天海とか森宗意軒とか果心居士とか >なんか実在を疑われてるやつら魔術使えることにされがちすぎだろ 天海は陰陽道齧って江戸設計してるし果心居士は奇術の逸話持ちだから別に変ではないぞ 森宗意軒はそうだね

552 23/10/07(土)03:25:40 No.1109767951

我が好きなのは女神だフハハって言ってたな

553 23/10/07(土)03:25:51 No.1109767971

サイバネ仙術がまだギリギリ残ってる型月版三国演義無双やってくれよ モブ声でりょ、呂布が出たぞー!って聞きてぇよ

554 23/10/07(土)03:25:54 No.1109767977

若旦那はどの作品や原典でも人妻趣味はないからなぁ実際…

555 23/10/07(土)03:26:00 No.1109767993

>追加鯖つっても逸れでFGOからあの鯖が!プレイアブルに!でけぇストーリーがないおまけみたいなやつじゃろ…? 逸れキャスターアルキメデス出すか…

556 23/10/07(土)03:26:09 No.1109768019

>追加鯖つっても逸れでFGOからあの鯖が!プレイアブルに!でけぇストーリーがないおまけみたいなやつじゃろ…? >※追加エピソード1~3は、新しい物語、新しいサーヴァント、新しい技、新しいステージ、新しい敵、新しい魔術拵等が追加されるダウンロードコンテンツとなります。 とのことなんで色々ガッツリあるタイプだと思う

557 23/10/07(土)03:26:23 No.1109768045

宗意軒先生は魔界転生でも妖術使いだぜ!

558 23/10/07(土)03:26:37 No.1109768071

性能だけ見りゃここまで当たりなアサシン珍しいな 正確終わってるから駄目だけど

559 23/10/07(土)03:26:51 No.1109768092

>我が好きなのは女神だフハハって言ってたな 雑種?

560 23/10/07(土)03:27:12 No.1109768137

DLC3つセットで6600円とかだから 割とボリュームはあると思う

561 23/10/07(土)03:27:46 No.1109768201

若旦那は中性的が性癖だもんな

562 23/10/07(土)03:27:48 No.1109768204

>性能だけ見りゃここまで当たりなアサシン珍しいな >正確終わってるから駄目だけど マスターの為に乗り越えるべき壁となってくれるほどの熱い漢なのに……

563 23/10/07(土)03:27:59 No.1109768216

>>追加鯖つっても逸れでFGOからあの鯖が!プレイアブルに!でけぇストーリーがないおまけみたいなやつじゃろ…? >>※追加エピソード1~3は、新しい物語、新しいサーヴァント、新しい技、新しいステージ、新しい敵、新しい魔術拵等が追加されるダウンロードコンテンツとなります。 >とのことなんで色々ガッツリあるタイプだと思う こうも語ってるからなかなか楽しみ fu2644248.jpeg

564 23/10/07(土)03:28:04 No.1109768223

>若旦那は中性的が性癖だもんな セイバーがマジでヤバい

565 23/10/07(土)03:28:11 No.1109768243

>性能だけ見りゃここまで当たりなアサシン珍しいな >正確終わってるから駄目だけど マスターが優秀すぎるからちょっと遊んでみたくなっただけで普通は起こり得ない裏切りだよ!

566 23/10/07(土)03:28:17 No.1109768249

>性能だけ見りゃここまで当たりなアサシン珍しいな >正確終わってるから駄目だけど 最高のマスターが自分という試練を超えて更に成長する姿が見てぇぇぇ!!! って性癖に忠実なだけですけど?

567 23/10/07(土)03:29:08 No.1109768311

>サイバネ仙術がまだギリギリ残ってる型月版三国演義無双やってくれよ >モブ声でりょ、呂布が出たぞー!って聞きてぇよ 呂布無双はテラで散々やったから許して

568 23/10/07(土)03:29:09 No.1109768313

ドロテアがイイ女過ぎたのが悪い

569 23/10/07(土)03:29:24 No.1109768343

マスターの成長を第一に思ってる忠義のサーヴァントだから大当たり

570 23/10/07(土)03:29:54 No.1109768391

>こうも語ってるからなかなか楽しみ >fu2644248.jpeg ストーリーが横に膨らむって事は 確実に幕府関係者出るだろな

571 23/10/07(土)03:30:02 No.1109768402

白兵戦搦手両方余裕なアサシンは狙って召喚するだけの価値はある

572 23/10/07(土)03:30:22 No.1109768428

>ストーリーが横に膨らむって事は >確実に幕府関係者出るだろな OPアニメの意味深な幕府関係者が謎のままだしね

573 23/10/07(土)03:30:26 No.1109768437

アサシンのシナリオやるとこんな上手く相性良くやれてるのにこいつ裏切るんだよな…って悲しい気持ちになる

574 23/10/07(土)03:30:29 No.1109768443

セイバー顔の神殺しだから金ピカからの心象良さそうだよねセイバー

575 23/10/07(土)03:31:17 No.1109768493

アサシンは今回ストレートに優勝も狙えただろうにもったいない まあ本人的には満足なんだろうけど

576 23/10/07(土)03:31:21 No.1109768499

綺麗な江戸城見たい

577 23/10/07(土)03:31:25 No.1109768506

>>こうも語ってるからなかなか楽しみ >>fu2644248.jpeg >ストーリーが横に膨らむって事は >確実に幕府関係者出るだろな りゅうたん!

578 23/10/07(土)03:31:49 No.1109768549

>マスターの成長を第一に思ってる忠義のサーヴァントだから大当たり 百歩譲ってせめて勝敗ついてからにしてください!

579 23/10/07(土)03:31:55 No.1109768555

ドロテアがもうちょいポンコツだったなら…!

580 23/10/07(土)03:32:10 No.1109768574

魔術方面強いマスターにキャスター並に蛇やら超大蛇やら使役し放題なアサシンとか厄介すぎるでしょ

581 23/10/07(土)03:32:17 No.1109768587

そういや怪異湧くわりに退魔関係の連中もあんま出てこなかったな 四家とか出てこられたら月姫からっきょっぽくなっちゃいそうだから仕方ないだろうけど

582 23/10/07(土)03:32:28 No.1109768601

>>>こうも語ってるからなかなか楽しみ >>>fu2644248.jpeg >>ストーリーが横に膨らむって事は >>確実に幕府関係者出るだろな >りゅうたん! しかして自由であらねばならぬ

583 23/10/07(土)03:32:31 No.1109768607

2周目以降にニンジャ!最強のアサシン!ってウキウキで触媒用意したドロテア見ると なんか悲しくなっちゃう

584 23/10/07(土)03:32:35 No.1109768610

>ドロテアがもうちょいポンコツだったなら…! それはそれでこいつポンコツに覚悟決めさせたり成長のために余計なことしそう

585 23/10/07(土)03:32:37 No.1109768616

残滓みたいなもっちーでもあんな事になるんだから甲賀三郎ご本人ならあれぐらいでき…ちょっと待てよ!

586 23/10/07(土)03:33:47 No.1109768723

>アサシンは今回ストレートに優勝も狙えただろうにもったいない >まあ本人的には満足なんだろうけど 天敵のセイバー居るのが厳しいと思う セイバーだけ別の組に倒してもらわんといかん

587 23/10/07(土)03:34:16 No.1109768772

型月の蛇絡み厄ネタしかないよね

588 23/10/07(土)03:34:17 No.1109768775

ドロテアがおもしれー女だったのも悪い そりゃアサシンも試したくなる

589 23/10/07(土)03:34:19 No.1109768777

サムレムらしいサーヴァントってことは逸れみたいなファンサービス系よりも 世界観重視な感じの鯖なのかな

590 23/10/07(土)03:34:41 No.1109768806

>それはそれでこいつポンコツに覚悟決めさせたり成長のために余計なことしそう こいつ無敵か? 神性以外に無敵だったな…

591 23/10/07(土)03:34:51 No.1109768818

とはいえセイバーも伊吹山の呪が原因で死んだ筈だし互いに弱点だったような気もするんだよな…

592 23/10/07(土)03:34:53 No.1109768821

アサシンは天敵のセイバーもマスターに毒ぶち込んだ時点で勝利確定だったはずが なんかイレギュラーに治療されてる…

593 23/10/07(土)03:35:28 No.1109768887

ドロテア殿は最後の雑記帳更新で変わり者の魔術師って言及されるのいいよね

594 23/10/07(土)03:35:54 No.1109768931

暴走したら自分を標的にするよう令呪に命じるとか格好いいこと言っちゃうから……

595 23/10/07(土)03:36:41 No.1109768995

>とはいえセイバーも伊吹山の呪が原因で死んだ筈だし互いに弱点だったような気もするんだよな… 気もするというか実際にそう言ってる だから伊織が宝具展開したアサシン相手に囮引き受けたわけだし…いやおかしいだろこの展開!

596 23/10/07(土)03:36:52 No.1109769009

ドロテアは仲間になるのが遅いパターンの凛ちゃんってたとえになるほどってなった

597 23/10/07(土)03:37:03 No.1109769029

>とはいえセイバーも伊吹山の呪が原因で死んだ筈だし互いに弱点だったような気もするんだよな… 実際正雪がそんなようなこと言ってたはず それを受けて囮作戦になったし

598 23/10/07(土)03:37:18 No.1109769060

人間辞めかけの剣士に神性特攻持ちのすごい夫婦が付いちまった

599 23/10/07(土)03:37:25 No.1109769067

>サムレムらしいサーヴァントってことは逸れみたいなファンサービス系よりも >世界観重視な感じの鯖なのかな FGO出身の大人気人斬りモテモテサーヴァントか…

600 23/10/07(土)03:37:54 No.1109769110

>とはいえセイバーも伊吹山の呪が原因で死んだ筈だし互いに弱点だったような気もするんだよな… 実際そうなんで相手する時はマスターが戦ってセイバーが宝具ブッパしたんだ よりによってマスターが宝具展開状態の甲賀三郎とそこそこやり合える化け物だったのが敗因

601 23/10/07(土)03:38:21 No.1109769162

ドロ坂とか鄭坂とか

602 23/10/07(土)03:38:36 No.1109769188

伊織くんは最終的にセイバーとバーサーカー以外にはATK勝つから…

603 23/10/07(土)03:38:46 No.1109769199

>よりによってマスターが宝具展開状態の甲賀三郎とそこそこやり合える化け物だったのが敗因 武蔵ちゃんに人の身で剣技で勝つ奴だからな……

604 23/10/07(土)03:39:10 No.1109769235

>伊織くんは最終的にセイバーとバーサーカー以外にはATK勝つから… バケモンじゃねーか!

605 23/10/07(土)03:40:13 No.1109769329

>伊織くんは最終的にセイバーとバーサーカー以外にはATK勝つから… 装備抜いたら流石にそうはならないし!

606 23/10/07(土)03:40:15 No.1109769335

二刀流極めてついでに燕返しができるだけだし…

607 23/10/07(土)03:40:17 No.1109769339

伊織くんの刀はなんで鯖相手にもそんなに火力出るの…

608 23/10/07(土)03:40:58 No.1109769405

今からコミカライズとかアニメ楽しみ過ぎる

609 23/10/07(土)03:41:01 No.1109769411

伊織くんはサーヴァントになったらやっぱりバーサーカーだろうか…

610 23/10/07(土)03:41:16 No.1109769439

何って…空の型で外殻を削っただけだが?

611 23/10/07(土)03:41:20 No.1109769450

セイバーとアサシンは互いの宝具が必殺になっちゃうから先に撃たせて消耗させるって理屈はわかるよ なんで人間が宝具使った鯖相手に囮できてるんだろうね…

612 23/10/07(土)03:41:39 No.1109769475

そういや鍔とかカスタムは出来るけど結局最後まで無銘だったな

613 23/10/07(土)03:41:49 No.1109769492

サーヴァントの生前みたいなもんだろ伊織くん…

614 23/10/07(土)03:42:25 No.1109769564

>そういや鍔とかカスタムは出来るけど結局最後まで無銘だったな 銘のある刀は高いから...

615 23/10/07(土)03:42:38 No.1109769585

>サーヴァントの生前みたいなもんだろ伊織くん… 間違いなくいずれは鯖になって二刀流燕返しを宝具にしてくるタイプの主人公…

616 23/10/07(土)03:43:19 No.1109769637

まあゲーム上はともかくシナリオ上は最後の一手足りなくて鯖倒しきれないから でもセイバーが絶技使ってたら殺せてたんだよな…

617 23/10/07(土)03:43:32 No.1109769659

FGO参戦したら絶対疑似とかじゃなくそのまんま鯖になってくるなと思われる主人公

618 23/10/07(土)03:43:33 No.1109769661

せっかく手に入ったんだから業物使いなよ伊織くん… なんで売るの…

619 23/10/07(土)03:43:54 No.1109769691

この世界の伊織くんは色んな巡りあわせが重なって剣豪系では最強だと思う

620 23/10/07(土)03:44:38 No.1109769740

二刀流燕返しは刀のリーチが違うから小次郎と戦ったら小次郎の燕返しのが有利とかあるのかな

621 23/10/07(土)03:45:12 No.1109769804

>FGO参戦したら絶対疑似とかじゃなくそのまんま鯖になってくるなと思われる主人公 今回マスターも鯖として呼べるやつらだから色々想像の余地が広がるけど 全員はFGOには実装できないよなぁ

622 23/10/07(土)03:45:39 No.1109769854

>この世界の伊織くんは色んな巡りあわせが重なって剣豪系では最強だと思う 小次郎が長らくサーヴァント界の剣技における技量最強キャラ候補だったのが伊織くんという弟子でちょっとランクが変わりそうだよね

623 23/10/07(土)03:46:09 No.1109769895

>まあゲーム上はともかくシナリオ上は最後の一手足りなくて鯖倒しきれないから 防戦できてる時点でおかしいだろ! まあシナリオ的には攻撃が全部レディに向かってたからというのもある これ本当にすごいのはレディの方かもしれん

624 23/10/07(土)03:46:29 No.1109769919

燕返しに打ち勝つ武蔵の零の剣に勝つにはどうしたら良いですか 燕返しを2倍に増やします

625 23/10/07(土)03:46:50 No.1109769946

>燕返しに打ち勝つ武蔵の零の剣に勝つにはどうしたら良いですか >燕返しを2倍に増やします バカの発想だこれ

626 23/10/07(土)03:47:03 No.1109769968

>これ本当にすごいのはレディの方かもしれん 今回マスター全員鯖とも怪異とも戦えてるの本当にすげぇよ

627 23/10/07(土)03:47:50 No.1109770042

地右衛門が普通に前線に出てくるのが1番謎かもしれん

628 23/10/07(土)03:48:16 No.1109770072

https://img.2chan.net/b/res/1109741686.htm

629 23/10/07(土)03:48:59 No.1109770113

マスター側が今後鯖として呼ばれる可能性ありそうな奴らなのが面白い

630 23/10/07(土)03:49:01 No.1109770118

>地右衛門が普通に前線に出てくるのが1番謎かもしれん 経歴的に一切強い要素ないのにな…

631 23/10/07(土)03:49:24 No.1109770143

ドロテアとアサシンが相打ちになってたね… ドロテアちゃんなにやったの?令呪自害でもさせた?

632 23/10/07(土)03:50:24 No.1109770232

>ドロテアとアサシンが相打ちになってたね… >ドロテアちゃんなにやったの?令呪自害でもさせた? サーヴァントはマスターが死ぬと消えるぞ!

633 23/10/07(土)03:51:23 No.1109770299

じゃあドロテアちゃんは切腹した…ってコト!?

634 23/10/07(土)03:51:27 No.1109770304

マスター死ぬと自分も消えるけど敢えて裏切るのもヨシ!

635 23/10/07(土)03:53:38 No.1109770472

>伊織くんの刀はなんで鯖相手にもそんなに火力出るの… MATを育ててくれたのは貴殿であろう?

636 23/10/07(土)03:54:22 No.1109770531

レディは横須賀までダッシュで逃げれてるのがまずすげえよ

↑Top