23/10/06(金)23:21:32 ぶっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)23:21:32 No.1109702613
ぶっちゃけシン的には良い思い出が何もない機体だよね
1 23/10/06(金)23:22:52 No.1109703254
どちらかと言えば悪い思い出詰め合わせ
2 23/10/06(金)23:22:55 No.1109703283
そんなこと言ったらインパルスだって何も守れなかったんだぞ
3 23/10/06(金)23:24:37 No.1109704139
尊敬する上司を落としたのが初陣でその後もステラと同じ奴らを殺しオーブを焼きルナを殺しかけ...
4 23/10/06(金)23:25:36 No.1109704596
種死4クール通していい思い出あったか?
5 23/10/06(金)23:25:45 No.1109704677
まあ准将だって思い入れとは別に歴代乗機にいい思い出あるかっていうと…
6 23/10/06(金)23:26:12 No.1109705019
>そんなこと言ったらインパルスだって何も守れなかったんだぞ フリーダム落としたって成功体験もあるから…
7 23/10/06(金)23:26:32 No.1109705199
ヘブンズベース攻略とアルザッヘル攻略はまあギリギリいい思い出って言っていいんじゃないか?
8 23/10/06(金)23:26:53 No.1109705389
>フリーダム落としたって成功体験もあるから… 直後上司に殴られてたね…
9 23/10/06(金)23:30:08 No.1109706702
そもそも戦争嫌いなんだし…
10 23/10/06(金)23:30:31 No.1109706859
>>フリーダム落としたって成功体験もあるから… >直後上司に殴られてたね… 滅茶苦茶煽り倒した結果な…
11 23/10/06(金)23:30:44 No.1109706948
>種死4クール通していい思い出あったか? 議長にこれ貰った時はめっちゃ顔キラキラしてたじゃん
12 23/10/06(金)23:32:14 No.1109707562
>>種死4クール通していい思い出あったか? >議長にこれ貰った時はめっちゃ顔キラキラしてたじゃん その後誰かさんが逃げ出すから…
13 23/10/06(金)23:32:14 No.1109707569
オーブ戦の時は混乱しまくってた…無理もねぇ
14 23/10/06(金)23:32:41 No.1109707730
メイン三人あんまり自分のMSに思い入れなさそう
15 23/10/06(金)23:33:20 No.1109708000
>その後誰かさんが逃げ出すから… 逃げない方がおかしいだろあの場面
16 23/10/06(金)23:33:21 No.1109708007
男の子だから新型マシンには目を輝かせるよ
17 23/10/06(金)23:33:22 No.1109708020
ディスティニーなんて名前のMSもうお出しできないだろうし…
18 23/10/06(金)23:33:23 No.1109708036
まあ福田監督主人公のメンタルいじめ尽くすの癖なとこあるから
19 23/10/06(金)23:34:05 No.1109708287
>ディスティニーなんて名前のMSもうお出しできないだろうし… 皮肉だよね 運命は決められてますよって背中に貼り付けられてるようなもんじゃん
20 23/10/06(金)23:34:26 No.1109708429
インパルスは民間人助けたりもしてたし… >直後上司に殴られてたね…
21 23/10/06(金)23:34:40 No.1109708517
>>その後誰かさんが逃げ出すから… >逃げない方がおかしいだろあの場面 映画でもこんな感じなのかなズラ
22 23/10/06(金)23:34:42 No.1109708531
歴代で一番盛り上がらない乗り換えイベントだったぞスレ画
23 23/10/06(金)23:34:58 No.1109708627
シンのよくない思い出に常にいるアスラン
24 23/10/06(金)23:35:00 No.1109708636
ステラ死んだ時にはもうメンタルボロボロでそれでもなんとか自由落としたけど 運命乗り換え後はもう残り滓みたいになってた印象
25 23/10/06(金)23:35:27 No.1109708814
シンの負の活躍を象徴するような機体
26 23/10/06(金)23:35:49 No.1109708927
なんでもいいから黒い波動流して
27 23/10/06(金)23:36:01 No.1109709007
>種死4クール通していい思い出あったか? 序盤でハイネが死ぬまでの間アスランと不器用ながら先輩後輩やってた頃は楽しかったと思うよ
28 23/10/06(金)23:36:09 No.1109709052
議長のせいで負の遺産だよ
29 23/10/06(金)23:36:15 No.1109709103
ストフリや隠者みたいに◯◯デスティニーにするなら◯◯の単語次第で意味が変わるし…
30 23/10/06(金)23:36:25 No.1109709170
今のキラと一緒にいるの考えるとフリーダム撃墜とか完全に黒歴史にしてるだろう
31 23/10/06(金)23:36:27 No.1109709190
アスランにメンタルガタガタにされるのと連合潰すのを交互にやってたイメージ
32 23/10/06(金)23:36:55 No.1109709383
そもそもシンずっとガンダムに良い思い出ないんじゃ… 親と妹殺したのもガンダムだし…
33 23/10/06(金)23:37:07 No.1109709472
と言うか多分種世界の主だったガンダムパイロット自機に対していい思い出ある奴皆無だと思うぞ
34 23/10/06(金)23:37:17 No.1109709543
>歴代で一番盛り上がらない乗り換えイベントだったぞスレ画 WR形態のまま何発かビーム撃っただけのZ越えは難しくないか?
35 23/10/06(金)23:37:26 No.1109709608
>歴代で一番盛り上がらない乗り換えイベントだったぞスレ画 シンちゃんの心中はさておき作劇としてはZとかより盛り上がったと思いし…
36 23/10/06(金)23:37:30 No.1109709632
主人公の新機体初お披露目がアスランぶっ殺してこいはさすがにかわいそう
37 23/10/06(金)23:38:07 No.1109709845
何ならラスボスでディスティニーっぽいのもあるかも
38 23/10/06(金)23:38:09 No.1109709869
>と言うか多分種世界の主だったガンダムパイロット自機に対していい思い出ある奴皆無だと思うぞ カナードはハイペリオンの事まだ好きそうだし...
39 23/10/06(金)23:38:27 No.1109709977
ストライクくんは結構パイロット思いだったな…
40 23/10/06(金)23:38:47 No.1109710115
Z初登場の時のわちゃわちゃ具合はすごい
41 23/10/06(金)23:38:51 No.1109710140
>と言うか多分種世界の主だったガンダムパイロット自機に対していい思い出ある奴皆無だと思うぞ ロウとかレッドフレーム大好きだろ
42 23/10/06(金)23:38:56 No.1109710159
フリーダムは奪った機体だしジャスティスは借りパクだしで微妙にこの二機も素直に愛着持てなさそう
43 23/10/06(金)23:38:57 No.1109710168
MSVのキャラはまあまあ好きそうだよね自機 エドとか
44 23/10/06(金)23:39:06 No.1109710220
>>ディスティニーなんて名前のMSもうお出しできないだろうし… >皮肉だよね >運命は決められてますよって背中に貼り付けられてるようなもんじゃん 生き方に自由なんて無いキラがフリーダム 正義を求め悩み彷徨うアスランがジャスティス 欲望から作られ捨てられ妄執が暴走したクルーゼにプロヴィデンス 運命に翻弄されるシンにデスティニー 自分の名前を残せないレイにレジェンド
45 23/10/06(金)23:39:09 No.1109710235
主人公が後半四天王のような地位に切り替わるのは斬新かと思った
46 23/10/06(金)23:39:12 No.1109710258
カナードもなんだかんだ愛着できただろうしな
47 23/10/06(金)23:39:18 No.1109710288
今調べて知ったんだけど種死の頃のアスラン18なのかよ
48 23/10/06(金)23:39:33 No.1109710357
>ディスティニーなんて名前のMSもうお出しできないだろうし… レジェンドみたいに名前変えてお出しするか…
49 23/10/06(金)23:39:45 No.1109710431
アスランがガンダムクラスの激強メカ乗ってめちゃくちゃ攻撃してくるとかならまだバトル映えるんだが 実際は苦し紛れにグフに乗ってメイリンだけでも許してくれと命乞いしてる状況というね
50 23/10/06(金)23:39:46 No.1109710434
アストレイ系列は機体長持ちするよな…
51 23/10/06(金)23:40:02 No.1109710534
あのタイミングだと完全にストフリ乗り換えの前座状態に…
52 23/10/06(金)23:40:14 No.1109710618
>と言うか多分種世界の主だったガンダムパイロット自機に対していい思い出ある奴皆無だと思うぞ でも准将はフリーダムのコクピットは落ち着くって…
53 23/10/06(金)23:40:15 No.1109710629
アストレイに出てる連中はだいたい自分の機体好きやろ
54 23/10/06(金)23:40:33 No.1109710730
ストフリはキラにとってあまりいい思い出がないドラグーン付けてるしな
55 23/10/06(金)23:40:37 No.1109710756
>生き方に自由なんて無いキラがフリーダム >正義を求め悩み彷徨うアスランがジャスティス >欲望から作られ捨てられ妄執が暴走したクルーゼにプロヴィデンス >運命に翻弄されるシンにデスティニー >自分の名前を残せないレイにレジェンド ドレッドノートといい名前に悪意を感じる
56 23/10/06(金)23:40:52 No.1109710848
デスティニープランを潰して今があるのにデスティニーなんて名前付けたらサイコだろ
57 23/10/06(金)23:41:31 No.1109711084
ジョニ帰でMk-Ⅱをあてがわれたヤザンみたいな渋い顔で運命の後継機を与えられるのかもしれない
58 23/10/06(金)23:41:33 No.1109711100
>アスランがガンダムクラスの激強メカ乗ってめちゃくちゃ攻撃してくるとかならまだバトル映えるんだが >実際は苦し紛れにグフに乗ってメイリンだけでも許してくれと命乞いしてる状況というね そして運命に乗った迷うシンとレジェンドに乗った殺すつもりのレイ相手にグフで粘るから困る
59 23/10/06(金)23:41:44 No.1109711153
天空の花嫁でデスティニーなんて名前だっせーよな!!!とかいうキャラが生えてくる始末
60 23/10/06(金)23:41:48 No.1109711183
まぁデステニーの顔も泣いてるし
61 23/10/06(金)23:41:55 No.1109711236
インパルスは違いがなさすぎてこれ逆になんかサプライズあるな感がある
62 23/10/06(金)23:42:00 No.1109711280
>デスティニープランを潰して今があるのにデスティニーなんて名前付けたらサイコだろ デスティニーって名前自体には罪はないだろ 日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ
63 23/10/06(金)23:42:08 No.1109711332
両手破壊されたら何も出来ないとか言われてるけど両手破壊されてもまだ戦える方が普通おかしいんだよな
64 23/10/06(金)23:42:16 No.1109711388
PVだとあの部隊キラとシンとルナマリアと桑島だからアスランいないんだよな… イモジャーやっぱシンか?
65 23/10/06(金)23:42:22 No.1109711419
戦争は嫌いだけど自機は好きです!みたいになってもなんかな…ってなるしてる
66 23/10/06(金)23:42:22 No.1109711421
英 デスティニー デステニー destiny さだめ 宿命(しゅくめい) 英 ドゥーム doom 凶運(きょううん)悲運(ひうん) 英 フェイト fate 宿命(しゅくめい)命運(めいうん) 英 フォーチューン フォーチュン fortune 幸運(こううん) 独 シックザール Schicksal 仏 デスタン destin 蘭 ロット LOT(運) いくらでも行けるな
67 23/10/06(金)23:42:33 No.1109711486
言うてデカブツ相手が増える連合相手だと超強いんでしょこいつ
68 23/10/06(金)23:42:43 No.1109711562
>>デスティニープランを潰して今があるのにデスティニーなんて名前付けたらサイコだろ >デスティニーって名前自体には罪はないだろ >日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ 本編後にジェネシスって名前で兵器作ったら怒られるだろうし…
69 23/10/06(金)23:42:50 No.1109711613
議長の推奨したプランと同じ名前を冠する議長勢力のフラグシップ機… 最早存在そのものが厄いが名前さえければどう見てもプロヴィデンス系列機のレジェンドとかもいるし後継機は出せるか?
70 23/10/06(金)23:42:50 No.1109711617
>インパルスは違いがなさすぎてこれ逆になんかサプライズあるな感がある 予告映像に一切映ってないからほぼ間違いなくキラさん隊以外の誰かが乗ってる
71 23/10/06(金)23:43:00 No.1109711687
>PVだとあの部隊キラとシンとルナマリアと桑島だからアスランいないんだよな… >イモジャーやっぱシンか? 死すべき定めという運命を否定したイモータルにシンが乗ることになるな
72 23/10/06(金)23:43:11 No.1109711754
>両手破壊されたら何も出来ないとか言われてるけど両手破壊されてもまだ戦える方が普通おかしいんだよな とはいえ同期3体は両手抜きでもドラグーンとか足があるからやっぱり腕以外に武器は欲しい
73 23/10/06(金)23:43:30 No.1109711884
>日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ 乗り物の名前に付けたらドン引きはされると思う…
74 23/10/06(金)23:43:38 No.1109711937
機体としてはハイネ機予定だった2号機?が残ってんだよな
75 23/10/06(金)23:43:43 No.1109711964
>>インパルスは違いがなさすぎてこれ逆になんかサプライズあるな感がある >予告映像に一切映ってないからほぼ間違いなくキラさん隊以外の誰かが乗ってる 最初は出てこなくて乗り換えイベント後のルナマリア機という線もある
76 23/10/06(金)23:43:47 No.1109711978
>両手破壊されたら何も出来ないとか言われてるけど両手破壊されてもまだ戦える方が普通おかしいんだよな 種死終盤4ガンダムがなんかどいつもこいつも腕周り以外になんか武器いっぱいあるからちくしょう
77 23/10/06(金)23:43:47 No.1109711980
>>>デスティニープランを潰して今があるのにデスティニーなんて名前付けたらサイコだろ >>デスティニーって名前自体には罪はないだろ >>日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ >本編後にジェネシスって名前で兵器作ったら怒られるだろうし… デスティニーはプラン名だから乖離してるだろ
78 23/10/06(金)23:43:56 No.1109712034
>そもそもシンずっとガンダムに良い思い出ないんじゃ… >親と妹殺したのもガンダムだし… そうだね でもオーブ攻撃した時のシンはそれと同じになったね
79 23/10/06(金)23:44:15 No.1109712151
バッテリー強化されてデスティニーシルエット以上のシルエット付けて戦うとか
80 23/10/06(金)23:44:26 No.1109712226
>本編後にジェネシスって名前で兵器作ったら怒られるだろうし… ネオジェネシスお出しして味方陣営から総スカン喰らった議長…
81 23/10/06(金)23:44:45 No.1109712351
>>本編後にジェネシスって名前で兵器作ったら怒られるだろうし… >ネオジェネシスお出しして味方陣営から総スカン喰らった議長… そりゃそうだ!
82 23/10/06(金)23:44:47 No.1109712367
ライジングもイモータルも核エンジン機じゃないっぽいから 多分乗り換えあるよな…
83 23/10/06(金)23:44:48 No.1109712371
シンが芋ジャに乗っていたら俺がサブキャラみたいじゃないかこのバカ野郎!!!!! fu2643786.jpg
84 23/10/06(金)23:44:52 No.1109712392
>ネオジェネシスお出しして味方陣営から総スカン喰らった議長… 当たり前すぎる
85 23/10/06(金)23:44:58 No.1109712434
でもシンにはやっぱりガンダム乗って欲しい…
86 23/10/06(金)23:45:00 No.1109712443
>>日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ >乗り物の名前に付けたらドン引きはされると思う… そりゃまったく同じカテゴリーにつければ連想されるが 違うんだったらそこまで極端に忌避する奴おらんわ
87 23/10/06(金)23:45:04 No.1109712462
デスティニーの仮想敵は多分連合のMAだったろうしな
88 23/10/06(金)23:45:04 No.1109712468
>機体としてはハイネ機予定だった2号機?が残ってんだよな 二号機どころかもっと一杯あるはず
89 23/10/06(金)23:45:14 No.1109712521
>言うてデカブツ相手が増える連合相手だと超強いんでしょこいつ あの世界トップ2相手のマッチアップが最悪だっただけでデカブツに限らず超強いよ
90 23/10/06(金)23:45:17 No.1109712537
ジェネシスって連合はもちろんザフト敵にもNGネームなのか
91 23/10/06(金)23:45:19 No.1109712555
>バッテリー強化されてデスティニーシルエット以上のシルエット付けて戦うとか デスティニーレベルの高速起動したらぶっ壊れる機能付き! これどうにかしないとDシルエットの実用化がなさすぎる
92 23/10/06(金)23:45:24 No.1109712581
運命自体はMS戦も高性能な名機なんだが相手が悪すぎた
93 23/10/06(金)23:45:47 No.1109712726
ていうか迷いのないアスランが乗った隠者に勝てる奴とかあの世界にいるのか
94 23/10/06(金)23:45:52 No.1109712758
核動力!名前!ミラコロ!お前こそ真のフォビドゥンだよ
95 23/10/06(金)23:45:53 No.1109712769
>>>日本で桜花って名前が禁忌になるようなもんだぞ >>乗り物の名前に付けたらドン引きはされると思う… >そりゃまったく同じカテゴリーにつければ連想されるが >違うんだったらそこまで極端に忌避する奴おらんわ デスティニーはゴリゴリMSにも名前つけて戦ってたんだからアウトじゃねーか!
96 23/10/06(金)23:45:57 No.1109712786
デスティニー作った人もアロンダイト真剣白刃取りするやつのことなんて想定してないだろ
97 23/10/06(金)23:46:11 No.1109712871
そもそもストフリも隠者も高性能だからな
98 23/10/06(金)23:46:18 No.1109712912
>デスティニーはゴリゴリMSにも名前つけて戦ってたんだからアウトじゃねーか! デスティニー自体はアウトじゃないだろ何言ってるんだ
99 23/10/06(金)23:46:19 No.1109712917
>ストフリや隠者みたいに◯◯デスティニーにするなら◯◯の単語次第で意味が変わるし… 新デスティニー出すなら単純にブレイクデスティニーとかかなって今日ふと考えてた
100 23/10/06(金)23:46:43 No.1109713062
連合からすりゃ脅威なのはそう
101 23/10/06(金)23:46:49 No.1109713105
デスティニーの性能がとうこう以前にパイロットが万全じゃなさすぎる
102 23/10/06(金)23:46:53 No.1109713125
でも地味だよな正義系統
103 23/10/06(金)23:47:15 No.1109713243
インパルスはプラモが色変えのみで出されたから新規シルエットは無さそう…
104 23/10/06(金)23:47:22 No.1109713278
あの世界でも戦犯が乗って好き放題やってたプロヴィデンスの名前を忌避するくらいの倫理は存在するし運命の名前はまあアウトくさい気はする
105 23/10/06(金)23:47:54 No.1109713480
バレンタインで一応自粛するぐらいの倫理観があるからな
106 23/10/06(金)23:47:58 No.1109713502
>デスティニー作った人もアロンダイト真剣白刃取りするやつのことなんて想定してないだろ ビームライフル上に投げて白刃取りしてへし折った後再キャッチするのすごいよね やっぱ欠陥だろレールガン使うとライフルマウントできないの
107 23/10/06(金)23:48:02 No.1109713525
でも令和最新映像でぬるぬる動くデスティニーの後継機で活躍するシンちゃん見たくない?
108 23/10/06(金)23:48:06 No.1109713544
隠者は地味というか堅実というか 既存の安定した武装で最強を突き詰めた機体だと思う
109 23/10/06(金)23:48:11 No.1109713588
>あの世界でも戦犯が乗って好き放題やってたプロヴィデンスの名前を忌避するくらいの倫理は存在するし運命の名前はまあアウトくさい気はする ガンダムの名前と顔を恥ずかしげもなく敵から流用する世界ですよ?
110 23/10/06(金)23:48:12 No.1109713593
>でも地味だよな正義系統 地味なのに全身の殺意が高すぎる
111 23/10/06(金)23:48:19 No.1109713624
正直シンが乗る機体が一番気になる
112 23/10/06(金)23:48:21 No.1109713636
制式採用機なのであくまでクリーンな機体でないといけないんだろう 核動力機は割とグレーだから
113 23/10/06(金)23:48:38 No.1109713727
デスティニーとレジェンドは量産計画されてたりドラグーンの簡易化で他の一般兵でも扱えそうなのが利点だけどストフリ隠者はやっぱ他のパイロットだと操作キツイのかな
114 23/10/06(金)23:48:43 No.1109713750
シンちゃんが本当にイモジャ乗るから運命に必要だったのは糸鋸キックだったなって
115 23/10/06(金)23:48:49 No.1109713787
>ビームライフル上に投げて白刃取りしてへし折った後再キャッチするのすごいよね >やっぱ欠陥だろレールガン使うとライフルマウントできないの 今のがビームならやられてたって…そう言いたいのかあんたは!!
116 23/10/06(金)23:48:49 No.1109713788
>ていうか迷いのないアスランが乗った隠者に勝てる奴とかあの世界にいるのか 覚悟を決めた准将が乗ったストフリなら勝率3割位はいけるはず
117 23/10/06(金)23:49:11 No.1109713924
インパルス壊れてなかったんだ
118 23/10/06(金)23:49:12 No.1109713936
>隠者は地味というか堅実というか >既存の安定した武装で最強を突き詰めた機体だと思う 実際そのせいかVSシリーズでも扱いやすいお手本のような万能機だった
119 23/10/06(金)23:49:22 No.1109714001
ストフリはあらゆる面でキラ専用チューニングだったはず 隠者は知らん
120 23/10/06(金)23:49:40 No.1109714121
>制式採用機なのであくまでクリーンな機体でないといけないんだろう >核動力機は割とグレーだから 何の制式採用なんだ?
121 23/10/06(金)23:49:45 No.1109714157
というかそれ抜きでも普通に核動力でアウトだし制式に軍で運用するならまあ名前はデスティニーじゃなくなるでしょ
122 23/10/06(金)23:49:52 No.1109714191
>制式採用機なのであくまでクリーンな機体でないといけないんだろう >核動力機は割とグレーだから まあ運命や伝説も戦時中に両軍条約投げ捨てて好き放題してた結果お出しされた機体だしな… いやなんのための戦時条約なんだあれ…
123 23/10/06(金)23:50:07 No.1109714262
ズラが乗るのは果たしてシコードなのか
124 23/10/06(金)23:50:08 No.1109714266
>シンちゃんが本当にイモジャ乗るから運命に必要だったのは糸鋸キックだったなって あの対決の後のシンの乗機に蹴りサーベル無い方が違和感あるレベルの体験だよね
125 23/10/06(金)23:50:22 No.1109714341
種リマスタースペエディ見に行ったらアスラン単騎で連合G3機まとめて撤退に追い込んでてダメだった つえぇ…
126 23/10/06(金)23:50:33 No.1109714393
作るかシックザールシルエット
127 23/10/06(金)23:50:34 No.1109714403
隠者はストフリにビームつけまくったしこっちはとにかくサーベルつけまくろうぜアスランならどうせ使えるだろ的なノリを感じる
128 23/10/06(金)23:50:44 No.1109714460
復活のルルーシュみたく味方が過剰戦力すぎて敵が微妙戦力みたいなことにならない?
129 23/10/06(金)23:50:48 No.1109714483
>制式採用機なのであくまでクリーンな機体でないといけないんだろう >核動力機は割とグレーだから 運命じゃなくてインパなのって言われてるけど新しい自由正義もバッテリー機になってるから まあそういう都合だろうな
130 23/10/06(金)23:50:49 No.1109714484
>デスティニーとレジェンドは量産計画されてたりドラグーンの簡易化で他の一般兵でも扱えそうなのが利点だけどストフリ隠者はやっぱ他のパイロットだと操作キツイのかな ストフリと隠者は完全に専用機として作られてるんじゃないっけ
131 23/10/06(金)23:50:51 No.1109714501
ビームだったら終わってたのかって言うけどあの体勢でストフリ側ビーム打てたっけ
132 23/10/06(金)23:50:55 No.1109714524
>隠者は知らん ストフリのスーパードラグーンみたいに専用ってわけじゃないけど 隠者の斬り蹴りとかもアスランが使うから付けてるし実質アスラン専用機だよ
133 23/10/06(金)23:51:07 No.1109714580
シンが敵に回れば堂々と運命に乗せられるんじゃ?
134 23/10/06(金)23:51:14 No.1109714635
>ビームだったら終わってたのかって言うけどあの体勢でストフリ側ビーム打てたっけ ストフリには腹ビーム付いてるからね…
135 23/10/06(金)23:51:14 No.1109714638
>>ビームライフル上に投げて白刃取りしてへし折った後再キャッチするのすごいよね >>やっぱ欠陥だろレールガン使うとライフルマウントできないの >今のがビームならやられてたって…そう言いたいのかあんたは!! (腹ビームがあるのでマジで撃とうと思えば撃てたビーム)
136 23/10/06(金)23:51:28 No.1109714718
お互い躊躇無しで殺り合った閃光の刻だとエネルギー切れさえなければアスランが勝ってたところまでいってたな
137 23/10/06(金)23:51:49 No.1109714842
>復活のルルーシュみたく味方が過剰戦力すぎて敵が微妙戦力みたいなことにならない? あっちと違って全世界治安最悪だろうって確信があるので味方がいくら過剰戦力だろうと戦場多すぎて焼石に水になりそう
138 23/10/06(金)23:51:53 No.1109714864
>ビームだったら終わってたのかって言うけどあの体勢でストフリ側ビーム打てたっけ 最強威力の腹ビームがあるよ
139 23/10/06(金)23:51:55 No.1109714876
議長がアスランに乗せようとした機体がレジェンドなのデスティニープランの欠陥が浮き出て本当好き
140 23/10/06(金)23:52:08 No.1109714955
>シンが敵に回れば堂々と運命に乗せられるんじゃ? そもそも運命の名前がアウトってこと自体が妄想なので…
141 23/10/06(金)23:52:12 No.1109714986
>ズラが乗るのは果たしてシコードなのか 刃物沢山持ってるから怪しくはある fu2643803.jpg
142 23/10/06(金)23:52:29 No.1109715084
>議長がアスランに乗せようとした機体がレジェンドなのデスティニープランの欠陥が浮き出て本当好き まあアスランならドラグーンでも使いこなせるよ… アスランだし…
143 23/10/06(金)23:52:36 No.1109715119
多分普通のパイロットからしたら脛についてるビームサーベルなんてめちゃくちゃ使い勝手悪いだろうなMS戦で足使う攻撃なんて普通しないし
144 23/10/06(金)23:52:50 No.1109715191
高速かつ変則軌道のフラッシュエッジのビーム発振器だけを狙って蹴り砕くアスランはマジで狂ってる
145 23/10/06(金)23:52:56 No.1109715224
そんなにサーベル付けてどうすんだよバルログでもやんのか
146 23/10/06(金)23:53:06 No.1109715278
一応開戦する前から核ミサイルせずに 開戦と同時に核ミサイル撃つぐらいの倫理観はあるし まぁ終戦後に核動力機乗り回すのもね…
147 23/10/06(金)23:53:07 No.1109715287
>多分普通のパイロットからしたら脛についてるビームサーベルなんてめちゃくちゃ使い勝手悪いだろうなMS戦で足使う攻撃なんて普通しないし カオスの足サーベルオクレ兄さんどのくらい使ってたかな…
148 23/10/06(金)23:53:11 No.1109715309
>今のがビームならやられてたって…そう言いたいのかあんたは!! フェイズシフトのおかげで外装はともかく中身無事なのが何かいろんなものの耐久力がすごいな… PS装甲って超固いけど衝撃を無効化したりはしてくれないよね?
149 23/10/06(金)23:53:15 No.1109715337
レジェンドのドラグーンはビームスパイクとして使えるから アスランは乗せたら乗せたでとんでも戦闘しそう
150 23/10/06(金)23:53:32 No.1109715429
イモジャの腰のサーベル兼ブーメランなんてデスティニーの流れ汲んでるもんな
151 23/10/06(金)23:53:34 No.1109715434
>議長がアスランに乗せようとした機体がレジェンドなのデスティニープランの欠陥が浮き出て本当好き ビームスパイク付きのドラグーンとか絶対悪用するぞ
152 23/10/06(金)23:53:44 No.1109715492
もし新しくデスティニー的なの出てくるなら妹者メタみたいな武装構成になるのかな
153 23/10/06(金)23:53:49 No.1109715529
>議長がアスランに乗せようとした機体がレジェンドなのデスティニープランの欠陥が浮き出て本当好き 最大クラスの欠陥は種の時点でコミュ障で隊長職向いてないの露見してるのにアスランはMS隊の隊長!って采配してる事だと思うあのプラン
154 23/10/06(金)23:54:34 No.1109715807
相手の蹴りに合わせて斬り蹴りで足ぶった斬るとか普通のパイロット絶対できないからな
155 23/10/06(金)23:54:44 No.1109715863
准将が何も守れてねえ…ってしょんぼりするくらい世界中まだ荒れてるみたいだからな 1つ鎮圧したら別の場所が3つ燃えてるとかなんだろう
156 23/10/06(金)23:54:52 No.1109715915
イモジャも脚サーベルこそ健在だけど全体的にはサーベル減ってるんだよな…
157 23/10/06(金)23:54:55 No.1109715934
>フェイズシフトのおかげで外装はともかく中身無事なのが何かいろんなものの耐久力がすごいな… >PS装甲って超固いけど衝撃を無効化したりはしてくれないよね? なので衝撃で中のパイロットぶち殺すハンマーとかあったりするあの世界
158 23/10/06(金)23:55:13 No.1109716052
>高速かつ変則軌道のフラッシュエッジのビーム発振器だけを狙って蹴り砕くアスランはマジで狂ってる ビームブーメランって実体盾はそのまま貫通するしビームサーベルで弾けないし避けてももう一回こっち飛んでくるしでビームシールド持ってないと投げられたら対抗策無くて終わりみたいなクソ武器なんだよな… なんで蹴り飛ばせるんだよ…
159 23/10/06(金)23:55:34 No.1109716186
>復活のルルーシュみたく味方が過剰戦力すぎて敵が微妙戦力みたいなことにならない? アスランがあっち行ってればバランスは取れる
160 23/10/06(金)23:55:58 No.1109716325
>イモジャも脚サーベルこそ健在だけど全体的にはサーベル減ってるんだよな… 隠者がハリネズミ過ぎただけだろ!
161 23/10/06(金)23:56:04 No.1109716361
>アスランがあっち行ってればバランスは取れる でも絶対戻ってくるじゃん…
162 23/10/06(金)23:56:07 No.1109716380
>イモジャも脚サーベルこそ健在だけど全体的にはサーベル減ってるんだよな… 手持ちブーメランあるならサーベル要らないよね?はそうだねとしか言えないが寂しい
163 23/10/06(金)23:56:09 No.1109716388
デスティニーマジで造形好きだから何かしらの形で出てほしい
164 23/10/06(金)23:56:24 No.1109716477
キラとアスランは種死の頃はお互いこれじゃ死なねぇだろと言わんばかりにガチガチにバトルするの笑う 前はあんなに躊躇ってたのに
165 23/10/06(金)23:56:34 No.1109716545
アスランクローンならいフラガクローン作ればいいんですよ キラの失敗作とかモ入れておこう
166 23/10/06(金)23:56:35 No.1109716548
>でも絶対戻ってくるじゃん… 様式美として最後戻って来るんだろうけどそれで何と戦うんだってなるよね…
167 23/10/06(金)23:56:40 No.1109716588
ニコルが死んだ並の動機が無いとキラと敵対したアスランは激弱になるぞ
168 23/10/06(金)23:56:47 No.1109716623
キラもストライク時の戦い方見ると絶対脛サーベル使いこなせると思う
169 23/10/06(金)23:56:53 No.1109716652
>>イモジャも脚サーベルこそ健在だけど全体的にはサーベル減ってるんだよな… >手持ちブーメランあるならサーベル要らないよね?はそうだねとしか言えないが寂しい 変形で稼働させる必要があるから仕込めるスペースが減ったのかもしれない
170 23/10/06(金)23:57:08 No.1109716749
ミラージュコロイドの残像分身がフラッシュエッジにも適用されたら強かったかもしれない
171 23/10/06(金)23:57:18 No.1109716811
人類で一番強い男が一番兵士に向いてないという
172 23/10/06(金)23:57:31 No.1109716882
>ニコルが死んだ並の動機が無いとキラと敵対したアスランは激弱になるぞ (それはそれとしてセイバーでフリーダムと刹那の攻防繰り広げる)
173 23/10/06(金)23:57:32 No.1109716886
>キラとアスランは種死の頃はお互いこれじゃ死なねぇだろと言わんばかりにガチガチにバトルするの笑う >前はあんなに躊躇ってたのに 准将結構おこだったから…
174 23/10/06(金)23:57:41 No.1109716939
>アスランクローンならいフラガクローン作ればいいんですよ >キラの失敗作とかモ入れておこう 謎のけおり傭兵が参戦してきました
175 23/10/06(金)23:57:51 No.1109716991
>キラとアスランは種死の頃はお互いこれじゃ死なねぇだろと言わんばかりにガチガチにバトルするの笑う >前はあんなに躊躇ってたのに 一回派手にやり合ったのにお互い五体満足だったからな これくらいじゃ死なないなっていう認識が相当高いところで出来てしまったと思われる
176 23/10/06(金)23:57:59 No.1109717027
アスランvsアスランクローンやるか
177 23/10/06(金)23:58:08 No.1109717073
>キラとアスランは種死の頃はお互いこれじゃ死なねぇだろと言わんばかりにガチガチにバトルするの笑う >前はあんなに躊躇ってたのに バラバラのインパクトで大負けの印象が強いが戦闘自体は終始アスラン優勢なんだよな…
178 23/10/06(金)23:58:18 No.1109717141
芋も盾でリフターアタックみたいなのは出来そうだがあれで戦艦の土手っ腹を貫ける気はしない
179 23/10/06(金)23:58:21 No.1109717160
今度の映画のブラックナイト戦隊もどうせ遺伝子いじいじ人間なんだろ…
180 23/10/06(金)23:58:43 No.1109717267
>今度の映画のブラックナイト戦隊もどうせ遺伝子いじいじ人間なんだろ… お薬ドパドパの方かもしれない
181 23/10/06(金)23:58:52 No.1109717317
MSバラバラにされて海に沈められたのに普通にピンピンしてるアスランがおかしい
182 23/10/06(金)23:59:09 No.1109717413
外部出演が多くなって最近だとデスティニープランの守護者じゃなくて運命を切り開く的な意味合いのセリフが多いシンちゃん
183 23/10/06(金)23:59:17 No.1109717460
>芋も盾でリフターアタックみたいなのは出来そうだがあれで戦艦の土手っ腹を貫ける気はしない 正直隠者のリフターでもそこまでやれるんだ…ってなったよ!
184 23/10/06(金)23:59:17 No.1109717462
基本的に仲間好きだし誰にでも丁寧なレイだけどアスランはプランとか議長とか無関係に素で嫌いっぽいのがまた笑う
185 23/10/06(金)23:59:26 No.1109717515
敵としてデスティニー出てきそうとか予想されてるけど 覚悟決めた敵がデスティニー乗るとか絶対嫌だよな… シンinデスティニー圧倒できてたのほぼメンタル面攻めれてたからでは
186 23/10/06(金)23:59:27 No.1109717522
セーフティーシャッターがあった准将より爆風もろに食らってるはずのアスランのほうがなんで生きてるんだ案件だよなあそこ
187 23/10/06(金)23:59:28 No.1109717528
>>今度の映画のブラックナイト戦隊もどうせ遺伝子いじいじ人間なんだろ… >お薬ドパドパの方かもしれない つまりお薬ドバドバ遺伝子いじいじ!!
188 23/10/06(金)23:59:41 No.1109717607
>>>今度の映画のブラックナイト戦隊もどうせ遺伝子いじいじ人間なんだろ… >>お薬ドパドパの方かもしれない >つまりお薬ドバドバ遺伝子いじいじ!! 寿命1か月とかになりそう
189 23/10/06(金)23:59:44 No.1109717632
塗装変わってないからあんまり変化が少ないように見えるけど よく見ると背負いもの歴代から大幅に変わってるのねイモジャ
190 23/10/06(金)23:59:44 No.1109717633
>MSバラバラにされて海に沈められたのに普通にピンピンしてるアスランがおかしい 普通に大怪我しててもおかしくないくらいにはバッサリやられてるが無傷だからなアスラン…
191 23/10/06(金)23:59:49 No.1109717665
>MSバラバラにされて海に沈められたのに普通にピンピンしてるアスランがおかしい コックピットを縦か横に両断しない限り死なない気がする 貫くのはキンケドゥみたいに生き残るだろうからダメ
192 23/10/06(金)23:59:50 No.1109717671
新型の自由正義なんか両方共にストフリ隠者から装備オミットしてる感あって後継機って感じではないんだよな
193 23/10/06(金)23:59:51 No.1109717677
それこそライズデスティニーじゃダメだったのかな…
194 23/10/07(土)00:00:22 No.1109717844
流石にグフ墜落された時は入院レベルだったし怪我
195 23/10/07(土)00:00:33 No.1109717910
同じくパブリックエネミーと化してたロゴスのデストロイがまだ使われてるならデスティニーだってしれっと使ったっていい
196 23/10/07(土)00:00:36 No.1109717928
>新型の自由正義なんか両方共にストフリ隠者から装備オミットしてる感あって後継機って感じではないんだよな あれが最終乗機だったら結構ガッカリしちゃう…かっこいいとは思うんだが…
197 23/10/07(土)00:00:45 No.1109717986
アスランだけでなくメイリンも頑丈
198 23/10/07(土)00:00:50 No.1109718015
>新型の自由正義なんか両方共にストフリ隠者から装備オミットしてる感あって後継機って感じではないんだよな どっちかというと自由とストフリの中間機体って感じ 自由をそのまま発展させてたらこうなるみたいな
199 23/10/07(土)00:00:55 No.1109718037
キラが特別丈夫なのかなと思ったらアスランも大概だからコーディネーター全体的にやっぱ身体能力おかしいんだな
200 23/10/07(土)00:00:57 No.1109718050
>塗装変わってないからあんまり変化が少ないように見えるけど >よく見ると背負いもの歴代から大幅に変わってるのねイモジャ ジャスティス系最大の特徴だったリフターじゃなくて翼だもんな
201 23/10/07(土)00:00:58 No.1109718055
>人類で一番強い男が一番兵士に向いてないという やっぱ遺伝子しか見てないやつはだめだな…
202 23/10/07(土)00:01:15 No.1109718140
>敵としてデスティニー出てきそうとか予想されてるけど >覚悟決めた敵がデスティニー乗るとか絶対嫌だよな… >シンinデスティニー圧倒できてたのほぼメンタル面攻めれてたからでは メンタル面がボロボロだったのはあるが種割れして殺す気で戦ってるのに種割れしてないアスランにあしらわれてるのは多少なりとも実力差はある気がする
203 23/10/07(土)00:01:16 No.1109718145
まあそもそも変形以外に予想外のギミックがあるかもしれんし
204 23/10/07(土)00:01:21 No.1109718171
プロヴィデンスがラスボスとして本当に完成度高いし ラスボスあんまり変化球投げてこないよね種って
205 23/10/07(土)00:01:27 No.1109718217
この世界とにかく命の価値が安すぎる…
206 23/10/07(土)00:01:34 No.1109718268
翼に収納されてるビーム砲アグニなんだよなライジング
207 23/10/07(土)00:01:52 No.1109718363
でもデザインはなんかデスティニーと自由の合いの子だよねライフリ
208 23/10/07(土)00:02:00 No.1109718418
それでもかっこいいんだー!
209 23/10/07(土)00:02:06 No.1109718454
ガンダムシリーズの乗り換えでもファンネル系装備あり機体から無しになるってあんまりないよなストフリからのライフリ
210 23/10/07(土)00:02:21 No.1109718545
>プロヴィデンスがラスボスとして本当に完成度高いし >ラスボスあんまり変化球投げてこないよね種って 無印は王道だけど流石に種死は変化球と言っていいんじゃねえかなあ…
211 23/10/07(土)00:02:22 No.1109718550
>でもデザインはなんかデスティニーと自由の合いの子だよねライフリ ポスタービジュアルだけ見た時新フリーダムはまだお披露目されないのか…と思った
212 23/10/07(土)00:02:28 No.1109718577
変な兵装が無い分2ndシリーズの中だと一番汎用性あるんだろうか?
213 23/10/07(土)00:02:35 No.1109718616
>>MSバラバラにされて海に沈められたのに普通にピンピンしてるアスランがおかしい >コックピットを縦か横に両断しない限り死なない気がする >貫くのはキンケドゥみたいに生き残るだろうからダメ 実際コクピット掠めるアロンダイトでも生きてたからな しかもメイリンは軽傷程度なくらいガッツリ庇ってる
214 23/10/07(土)00:02:39 No.1109718644
イモジャはPVでシールド射出から時間差でブーメラン投げるとか殺意高いムーブしてるの吹く
215 23/10/07(土)00:02:53 No.1109718736
>キラが特別丈夫なのかなと思ったらアスランも大概だからコーディネーター全体的にやっぱ身体能力おかしいんだな パイロットとしてはイマイチ扱いなイライジャとか基本頑丈一本だったもんな…
216 23/10/07(土)00:02:58 No.1109718772
糸鋸剣持ってたらどれがシンの機体か一目でバレてしまう だからこうして敵機体に持たせる
217 23/10/07(土)00:03:09 No.1109718842
まあ頑丈で困ることないし頑丈にはしてるだろうしな
218 23/10/07(土)00:03:13 No.1109718863
>ガンダムシリーズの乗り換えでもファンネル系装備あり機体から無しになるってあんまりないよなストフリからのライフリ そもそもファンネル搭載機の次が滅多にない気がする ケルディムサバーニャくらいしかパッと出てこない
219 23/10/07(土)00:03:16 No.1109718883
イモータルジャスティスという名前でダメだった あまりにもアスランすぎる
220 23/10/07(土)00:03:43 No.1109719040
インパルスspecIIは良いんだけどインパルスシステム運用できる戦艦いるの?
221 23/10/07(土)00:04:05 No.1109719152
アスランとは別ベクトルで接近戦の申し子というか シンは大剣ぶん回してるイメージがどうにも強い
222 23/10/07(土)00:04:06 No.1109719163
>糸鋸剣持ってたらどれがシンの機体か一目でバレてしまう >だからこうして敵機体に持たせる シンはもう糸鋸剣の事信用できないんじゃねえかな…
223 23/10/07(土)00:04:16 No.1109719220
>イモジャはPVでシールド射出から時間差でブーメラン投げるとか殺意高いムーブしてるの吹く シールドを避けるとブーメランが飛んできてブーメラン避けると本体が来る!
224 23/10/07(土)00:04:21 No.1109719255
>インパルスspecIIは良いんだけどインパルスシステム運用できる戦艦いるの? ミネルバ級二番艦くらいあるんじゃなかろうか
225 23/10/07(土)00:04:26 No.1109719281
扱いは悪いけどほんとカッコいいな…
226 23/10/07(土)00:04:29 No.1109719289
>まあ頑丈で困ることないし頑丈にはしてるだろうしな アスランは第2世代だから無調整では?
227 23/10/07(土)00:04:37 No.1109719343
まぁ露骨に色と武器が減って2機で共通の部位があるとか専用の後継機ありますよって言ってる様なもんだと思う
228 23/10/07(土)00:04:43 No.1109719373
>>イモジャはPVでシールド射出から時間差でブーメラン投げるとか殺意高いムーブしてるの吹く >シールドを避けるとブーメランが飛んできてブーメラン避けると本体が来る! (本体に対処してる後ろから戻ってくるブーメラン)
229 23/10/07(土)00:04:51 No.1109719413
ライフリも芋ジャも形式番号がこざっぱりしててあんま強そうじゃない やっぱZGMFがいい
230 23/10/07(土)00:05:12 No.1109719531
>インパルスspecIIは良いんだけどインパルスシステム運用できる戦艦いるの? ライフリが宇宙で発艦してるのがミネルバ級っぽく見えるけどどうなんだろうね
231 23/10/07(土)00:05:49 No.1109719734
あの世界のMS戦最終的にビームシールドとPS装甲搭載が基準になって決着方法ビームサーベルによる近接戦闘ばっかになりそう
232 23/10/07(土)00:05:51 No.1109719754
ぶっちゃけ最初から合体してれば普通のMSだし…
233 23/10/07(土)00:06:44 No.1109720058
ええっ令和のこの時代にまたコアスプレンダーの謎パージを!?
234 23/10/07(土)00:06:59 No.1109720138
>あの世界のMS戦最終的にビームシールドとPS装甲搭載が基準になって決着方法ビームサーベルによる近接戦闘ばっかになりそう そんな事になったら超遠距離からぶった斬れるビームサーベルとか冗談みたいな武器が普通に出てきそう
235 23/10/07(土)00:07:02 No.1109720161
糸鋸はデカブツ切るには役に立つけど普通のサーベルとやり合うと折れちゃうのは酷い
236 23/10/07(土)00:07:02 No.1109720162
ガンダムの戦艦は必要とあらば同型艦が湧いてくる印象がある
237 23/10/07(土)00:07:08 No.1109720190
そういや多分ストフリと隠者そのままどこかに残ってるよな劇場版
238 23/10/07(土)00:07:26 No.1109720291
シン!!!インパルスには俺が乗る!!!!!
239 23/10/07(土)00:07:57 No.1109720475
インパルス運用するなら一機じゃなくてインパルス隊作った方がいいように思うんだけどオペレーターの負担が重すぎるか
240 23/10/07(土)00:08:04 No.1109720512
>>イモジャはPVでシールド射出から時間差でブーメラン投げるとか殺意高いムーブしてるの吹く >シールドを避けるとブーメランが飛んできてブーメラン避けると本体が来る! この動きは…アスラン・ザラ!ってなるよね
241 23/10/07(土)00:08:10 No.1109720550
>そういや多分ストフリと隠者そのままどこかに残ってるよな劇場版 NJC搭載機ってあの後どういう扱いなんだろうね…
242 23/10/07(土)00:09:09 No.1109720848
>>>イモジャはPVでシールド射出から時間差でブーメラン投げるとか殺意高いムーブしてるの吹く >>シールドを避けるとブーメランが飛んできてブーメラン避けると本体が来る! >この動きは…アスラン・ザラ!ってなるよね 正直これでアスランが乗ってなかったらマジでびっくりするくらいにはアスランの動きだ…ってなったシーン
243 23/10/07(土)00:09:12 No.1109720865
どうせルール無用の残虐ファイトになるんだから核エンジンと核ミサイルくらいは欲しいよね
244 23/10/07(土)00:10:06 No.1109721161
昨日のPVもう100万再生されてるの見るとやっぱ新型機出るPV伸び凄いな
245 23/10/07(土)00:10:14 No.1109721201
もしかしてインパルスに核積んでるのか
246 23/10/07(土)00:10:19 No.1109721235
またなあなあで核解禁!の流れやるために最初は禁止かもしれない
247 23/10/07(土)00:10:32 No.1109721305
>シンはもう糸鋸剣の事信用できないんじゃねえかな… フリーダムに妹が吹き飛ばされる映像に騙され アスランに騙され 議長に騙され 核動力に騙され
248 23/10/07(土)00:10:49 No.1109721390
ギャンに乗れよズラ
249 23/10/07(土)00:11:04 No.1109721497
>もしかしてインパルスに核積んでるのか 核装備は売れるとバンダイが認識してそうだからなウィンダムで
250 23/10/07(土)00:11:48 No.1109721767
でもシンが乗る機体なら対艦刀持ってて欲しいなぁって
251 23/10/07(土)00:11:49 No.1109721779
spec2って名前素敵
252 23/10/07(土)00:12:36 No.1109722059
サーフボードで空をサーフィンしそうな名前だよな
253 23/10/07(土)00:12:38 No.1109722070
>昨日のPVもう100万再生されてるの見るとやっぱ新型機出るPV伸び凄いな PVのシーンだけで戦闘シーンめちゃくちゃかっけ こいいからな… 令和まで寝かせてよかったかもしれん
254 23/10/07(土)00:12:57 No.1109722182
終盤ミーティア引っ張り出さんといかんような兵器が出てきて核搭載機解禁になるんだろう
255 23/10/07(土)00:13:03 No.1109722228
2年立っても現役って凄いなインパルス ストライクは結構キツそうだったのに
256 23/10/07(土)00:13:50 No.1109722486
>2年立っても現役って凄いなインパルス >ストライクは結構キツそうだったのに 戦ってる相手が旧式使い回してる武装勢力っぽいからまぁ
257 23/10/07(土)00:14:04 No.1109722574
ムウさん出るならアカツキも改良されてんのかな
258 23/10/07(土)00:14:54 No.1109722839
核動力じゃないからデストロイはセーフ!って何かが間違ってる
259 23/10/07(土)00:14:56 No.1109722844
そもそもspec2言うくらいだから強化してるんでしょ それこそ周りもバッテリー機だしライフリやイモジャと同等のスペックとか
260 23/10/07(土)00:15:14 No.1109722937
悪夢
261 23/10/07(土)00:15:19 No.1109722963
>核装備は売れるとバンダイが認識してそうだからなウィンダムで バンダイはナチュラルしか雇わないブルコス企業だからな…
262 23/10/07(土)00:16:20 No.1109723312
>バンダイはナチュラルしか雇わないブルコス企業だからな… 消費者も9割がたナチュラルらしい
263 23/10/07(土)00:16:31 No.1109723386
イモータルジャスティスはなんとなくアスランではなくシンが乗ってそう
264 23/10/07(土)00:16:34 No.1109723401
1割コーディネーターなのかよ
265 23/10/07(土)00:16:34 No.1109723405
>2年立っても現役って凄いなインパルス >ストライクは結構キツそうだったのに 開戦が73年11月だから実働1年くらいだしまだいけるだろう
266 23/10/07(土)00:16:59 No.1109723540
PV3だけでライフリかっけ…こりゃ立体物欲しいわってなるくらいにはナイスムーブしてた 特に地上二刀やるやつが接地してるのも珍しいしかっこいいしで
267 23/10/07(土)00:17:39 No.1109723760
>spec2って名前素敵 スペック2が許されるならバスタースペック2やデュエルスペック2とかで旧機体も銀幕デビュー出来そう
268 23/10/07(土)00:18:07 No.1109723908
>PV3だけでライフリかっけ…こりゃ立体物欲しいわってなるくらいにはナイスムーブしてた >特に地上二刀やるやつが接地してるのも珍しいしかっこいいしで ダガーをバッタバッタ切り捨てるシーンいいよね 今までの自由だと一瞬で細切れにしてるだろうからああいう地に足つけての斬り合いは新鮮
269 23/10/07(土)00:20:11 No.1109724675
シン!!!!!!!! なぜセイバーspec2が無いんだ!!!!!! シン!!!!!!!!!!!!!!
270 23/10/07(土)00:20:19 No.1109724729
CG戦闘なのを言及してるのを全く見かけない程度にはもう当たり前のものになったんだなと時代の流れを感じた
271 23/10/07(土)00:20:27 No.1109724779
>>spec2って名前素敵 >スペック2が許されるならバスタースペック2やデュエルスペック2とかで旧機体も銀幕デビュー出来そう まだイザークとディアッカの機体半面してねーんだよな
272 23/10/07(土)00:20:34 No.1109724823
>シン!!!!!!!! >なぜセイバーspec2が無いんだ!!!!!! >シン!!!!!!!!!!!!!! ジャスティスあるじゃないですか というかあれに乗ってるあなた頼りないんですよ
273 23/10/07(土)00:20:48 No.1109724912
>>spec2って名前素敵 >スペック2が許されるならバスタースペック2やデュエルスペック2とかで旧機体も銀幕デビュー出来そう あいつら外伝では結構再製造されてるんだよな…
274 23/10/07(土)00:20:59 No.1109724993
イザークはまだしもディアッカはまだ特注機体貰える階級じゃないんじゃないかなぁ
275 23/10/07(土)00:21:17 No.1109725088
>CG戦闘なのを言及してるのを全く見かけない程度にはもう当たり前のものになったんだなと時代の流れを感じた でもやっぱり手書き戦闘が好きだなぁって今日メタバース見ておもいました!
276 23/10/07(土)00:21:27 No.1109725152
どこにあんなにあったのとかダガーLどこいったとか色々気になるが105ダガーくんがやられ役として思ったより映える
277 23/10/07(土)00:21:30 No.1109725164
>イザークはまだしもディアッカはまだ特注機体貰える階級じゃないんじゃないかなぁ 黒だぞ黒! 艦長クラスなんだぞ一応…
278 23/10/07(土)00:21:40 No.1109725220
セイバーなんてくるくる回るかボナンザされるかでしょ
279 23/10/07(土)00:21:43 No.1109725231
>CG戦闘なのを言及してるのを全く見かけない程度にはもう当たり前のものになったんだなと時代の流れを感じた でもSEEDだしバキバキの手描きで動くMSを見たかったってのはある
280 23/10/07(土)00:23:04 No.1109725692
セイバーズラ雑魚に見えるけどやる気なくてアレだからやっぱタチ悪いよ
281 23/10/07(土)00:23:10 No.1109725718
炒飯はザクの黒かっこいいからあの色のゲルググにでも載ってて欲しい
282 23/10/07(土)00:23:18 No.1109725764
見たかったかで言えばそりゃ見たかったんだけど 水星でちょっともう今の製作事情だと手描きは限界かなっていうのも感じた
283 23/10/07(土)00:24:56 No.1109726334
ギャンが色的にイザーク機なのかなと思ったけど違うんだろうな
284 23/10/07(土)00:25:25 No.1109726470
>セイバーズラ雑魚に見えるけどやる気なくてアレだからやっぱタチ悪いよ シンが暴れてる横でしれっとゲルズゲー解体してるの本当に笑う
285 23/10/07(土)00:25:54 No.1109726654
ぶっちゃけ予算どうこう以前にもう手描きでロボ動かせるアニメーター自体少ないしね
286 23/10/07(土)00:26:46 No.1109726908
>どこにあんなにあったのとかダガーLどこいったとか色々気になるが105ダガーくんがやられ役として思ったより映える エース専用機だったのに…
287 23/10/07(土)00:27:08 No.1109727021
後半機体は手描きパートになったりしそう
288 23/10/07(土)00:27:09 No.1109727027
なんかうまいこと強化されててデスティニーシルエット実戦投入できたりしませんか...?
289 23/10/07(土)00:27:12 No.1109727038
10年前くらいがギリギリだったな劇場版で豪華な手書きロボアニメやれたの
290 23/10/07(土)00:27:12 No.1109727043
ウィンダムしれっと20機近く落としてるの凄えよシンは
291 23/10/07(土)00:27:42 No.1109727204
CGロボの戦闘はクロスアンジュでもやってるから初じゃないしな
292 23/10/07(土)00:27:58 No.1109727291
シールド射出→ブーメランのアスランっぽい動きとか全然違和感なくてすごいなって思ったよ しっかりSEEDっぽい動きしてるし俺は特段心配せずに見れそうだ
293 23/10/07(土)00:29:06 No.1109727667
銀幕に映っても破綻がないロボはもう3Dの方がずっとコスト低い段階になってると思う
294 23/10/07(土)00:29:14 No.1109727710
CGって言っても結局映えさせるポーズは手付けで修正してるし実質手描きとCGの区別付かなくなってると思う
295 23/10/07(土)00:31:13 No.1109728299
>CGって言っても結局映えさせるポーズは手付けで修正してるし実質手描きとCGの区別付かなくなってると思う ロボはやはりディテールが大変だからCGベースで手描き修正が一番じゃないかな
296 23/10/07(土)00:33:05 No.1109728838
CGロボも水準上がって旧作ゾイドクラスのCGはデフォみたいになってるんだからすごい時代になったものである
297 23/10/07(土)00:33:59 No.1109729119
ロボのCGならそれこそ10年前にはダンボール戦機とかあったしな…
298 23/10/07(土)00:34:10 No.1109729177
>なんかうまいこと強化されててデスティニーシルエット実戦投入できたりしませんか...? 多分公式のメカビジュアルで意味深に転がってる残骸見る限りデスティニーそのものが出る可能性が高いあとガイアも
299 23/10/07(土)00:34:47 No.1109729390
SEの当時そのまま感がくぅ~これこれ!ってなる
300 23/10/07(土)00:35:45 No.1109729739
ハサウェイのCGもいい感じだったしな CGだったよね…?
301 23/10/07(土)00:37:06 No.1109730181
言っちゃなんだが作中での印象的な活躍はインパルス>デスティニーだと思う
302 23/10/07(土)00:38:09 No.1109730523
PV1と2じゃあまり動かないジンとダガーだけで凄い地味だったけど今回グリグリ動くフリーダム見て一気に印象変わった
303 23/10/07(土)00:40:15 No.1109731220
議長のやらかしの象徴みたいなもんだから後継機出せなさそう アロウズのアヘッドみたいに
304 23/10/07(土)00:40:52 No.1109731420
しかし何故未だにジンを?
305 23/10/07(土)00:41:46 No.1109731728
少なくともインパルスに乗ってた時期までのシンは主役だった 乗り換えたらライバルですらなくなった
306 23/10/07(土)00:42:17 No.1109731888
>議長のやらかしの象徴みたいなもんだから後継機出せなさそう >アロウズのアヘッドみたいに パトリックのやらかしの象徴のレジェンドやジェネシス2は出たし…
307 23/10/07(土)00:43:14 No.1109732184
>しかし何故未だにジンを? たぶん戦後のを回収したやつ