虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)21:43:06 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)21:43:06 No.1109659374

ようやく三周目に入ったけどどんどん機体が大豊化していく… グレネードとバズーカ使い易くなったのでそのうち武器も大豊化したりして… 二周目はこの機体でした fu2643321.jpg

1 23/10/06(金)21:44:17 No.1109659973

天槍脚はカッコイイから仕方ない

2 23/10/06(金)21:45:20 No.1109660423

皿頭がコアの蓋から最軽量頭部パーツになったから気兼ねなく積めていいよね…

3 <a href="mailto:s">23/10/06(金)21:49:23</a> [s] No.1109662243

>皿頭がコアの蓋から最軽量頭部パーツになったから気兼ねなく積めていいよね… 問題は頭すっかすかで強度が下がること…でもこのコアにはこの頭しか似合わない…

4 23/10/06(金)21:50:15 No.1109662645

(なんか思ったより速度落ちないな…)ってなるよね

5 23/10/06(金)21:51:10 No.1109663053

姿勢安定性は確保したいから威圧する蜘蛛をオススメするぞG13!

6 <a href="mailto:s">23/10/06(金)21:53:53</a> [s] No.1109664228

>姿勢安定性は確保したいから威圧する蜘蛛をオススメするぞG13! サー!四脚は自分には使いこなせませんでした!このフレームはレイヴンの火ルートチャプター5を全部一発クリア出来た優秀な機体であります!サー!

7 23/10/06(金)21:55:26 No.1109664923

俺は逆に一周目から三周目でスマートになっていったよ

8 23/10/06(金)21:59:33 No.1109666815

皿頭が頑張れば積める性能になって有難い

9 23/10/06(金)22:00:42 No.1109667332

>問題は頭すっかすかで強度が下がること…でもこのコアにはこの頭しか似合わない… 俺も似たような組み合わせ試してるけど 頭はカーラのやつがミリタリーチックで中々似合うと思ってるよ

10 23/10/06(金)22:01:54 No.1109667851

EARSHOTほんと使いやすくなった 防衛サクサクだよ

11 23/10/06(金)22:01:55 No.1109667861

この皿コアのセンサー部分よりセンサー部分が小さい ちゃんと動いてるのか?

12 23/10/06(金)22:06:28 No.1109669776

頭なんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのです

13 23/10/06(金)22:11:37 No.1109672271

>でもこのコアにはこの頭しか似合わない… 重機マンとしてはこのヘルメットみたいな頭も似合うと主張したい fu2643444.jpg

14 23/10/06(金)22:13:08 No.1109672965

>重機マンとしてはこのヘルメットみたいな頭も似合うと主張したい >fu2643444.jpg ウォルターの現場で労災起こしたみたいになってる…

15 23/10/06(金)22:13:44 No.1109673246

大豊コアには芭蕉頭もいいぞ!

16 23/10/06(金)22:15:15 No.1109673942

>ウォルターの現場で労災起こしたみたいになってる… まあコーラル集積地点自体が労災で大変なことになった場所みたいなもんだから…

17 23/10/06(金)22:16:06 No.1109674341

fu2643461.jpeg デブいぜ俺(一周目)

18 <a href="mailto:s">23/10/06(金)22:18:56</a> [s] No.1109675470

>大豊コアには芭蕉頭もいいぞ! 芭蕉ヘッドは二周目の機体に積んだよ!優秀な頭だった!

19 23/10/06(金)22:48:24 No.1109687402

蜘蛛頭も似合うと思うんだが如何かね? fu2643581.jpg

↑Top