23/10/06(金)21:30:59 ホタテ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)21:30:59 No.1109653855
ホタテ
1 23/10/06(金)21:32:20 No.1109654392
いやあ手が出ないわ…
2 23/10/06(金)21:32:54 No.1109654621
掘っ立て小屋で食べたいね
3 23/10/06(金)21:33:34 No.1109654939
近所だとこれくらい入ってて550円だったけど
4 23/10/06(金)21:36:45 No.1109656470
相場がわからん…
5 23/10/06(金)21:37:36 No.1109656830
これだけ安くしないと売れないくらいに在庫がだぶついてるらしいね 買って応援しよう!!
6 23/10/06(金)21:37:46 No.1109656895
ホタテカレーにして食いたい
7 23/10/06(金)21:38:01 No.1109657000
一人暮らしでこんなに買っても…
8 23/10/06(金)21:38:37 No.1109657298
このくらい入って1パック1100円くらいか…
9 23/10/06(金)21:39:29 No.1109657668
うちんとこは599円とかだったな
10 23/10/06(金)21:39:32 No.1109657687
これ買うなら干した貝柱買う
11 23/10/06(金)21:39:41 No.1109657742
中国に輸出してた頃はこれで売れてたの…?
12 23/10/06(金)21:41:32 No.1109658644
普段買わなさすぎて相場わかんないな…
13 23/10/06(金)21:41:59 No.1109658851
100g値段表示やめろや!
14 23/10/06(金)21:42:24 No.1109659082
>中国に輸出してた頃はこれで売れてたの…? 向こうはメシに命かけてるからな…
15 23/10/06(金)21:42:33 No.1109659135
中国以外の販売先を開拓しろ
16 23/10/06(金)21:43:43 No.1109659689
>中国以外の販売先を開拓しろ なにかある度に強請りの道具にされるのはなぁ…
17 23/10/06(金)21:44:10 No.1109659922
中国人そんなにホタテ毎日食ってるもんなのか
18 23/10/06(金)21:44:45 No.1109660177
1000円か…
19 23/10/06(金)21:44:51 No.1109660221
そうは言っても海産物はお国を選ぶからなあ
20 23/10/06(金)21:44:51 No.1109660227
中国も大半は輸入したのを加工してアメリカに輸出してたみたいな話を見たな
21 23/10/06(金)21:45:57 No.1109660696
ホタテはうまい感じに料理できないから嫌い
22 23/10/06(金)21:46:39 No.1109661012
>中国も大半は輸入したのを加工してアメリカに輸出してたみたいな話を見たな 輸出先を調べて販路を奪うぐらいはしてほしい
23 23/10/06(金)21:50:17 No.1109662654
>輸出先を調べて販路を奪うぐらいはしてほしい というか台湾やタイあたりがすでに日本から買ってアメリカに輸出してくれるって話がついてるはず アメリカは生鮮加工の輸入品に厳しい審査があるからすでに認可済みの工場があるとこじゃないと難しいのでそんな流れになる
24 23/10/06(金)21:51:24 No.1109663150
100g!?
25 23/10/06(金)21:51:57 No.1109663381
アメリカ人そんなにホタテ食べてるイメージがないな…
26 23/10/06(金)21:53:01 No.1109663853
牡蠣とビノスしか食ってなさそう
27 23/10/06(金)21:54:07 No.1109664324
卸先はアメリカのチャイナタウンかな
28 23/10/06(金)21:56:34 No.1109665408
中国行きの海産物は軒並み出禁になってんのにホタテだけ騒がれるのがなんかムカつく
29 23/10/06(金)21:58:00 No.1109666115
>中国行きの海産物は軒並み出禁になってんのにホタテだけ騒がれるのがなんかムカつく 金持ってるからな 騒ぎ立てる業者も規模がでかい
30 23/10/06(金)21:58:53 No.1109666504
日本国内の海産物加工設備がガバガバなせいで直接輸出できないんだっけ?
31 23/10/06(金)21:58:53 No.1109666506
儲かってんなら投資して国内で加工までできるようにすりゃよかったのに
32 23/10/06(金)22:00:02 No.1109667035
牛乳みたいにキャンペーンを打つには人を選びすぎる食材だ
33 23/10/06(金)22:01:21 No.1109667624
肉とは違うとは分かっていてもいい牛肉が買えてしまう
34 23/10/06(金)22:01:37 No.1109667733
>>中国も大半は輸入したのを加工してアメリカに輸出してたみたいな話を見たな >輸出先を調べて販路を奪うぐらいはしてほしい アメリカの大使館が中国以外の加工所紹介するよって言って動いてるから なんか変な思想でもない限りマジでもう文句言う意味がないんだ
35 23/10/06(金)22:01:46 No.1109667784
中国向けのホタテが売れなくなったから助けよう!という話 中国に向けてしか売ってなかったものが売れなくなって例えば俺はなにが困るんだろうと思ってしまった
36 23/10/06(金)22:01:48 No.1109667810
ここ数年の物価上昇考えるとこの値段でようやく数年前の通常価格みたいな感じ
37 23/10/06(金)22:05:28 No.1109669367
ほたて(コロ貝)
38 23/10/06(金)22:05:54 No.1109669553
>儲かってんなら投資して国内で加工までできるようにすりゃよかったのに ホタテ御殿立てるのもいいけど事業に投資するのも大事よね
39 23/10/06(金)22:06:45 No.1109669899
グラム辺りかぁ 1パック398円なら考える
40 23/10/06(金)22:09:11 No.1109671029
今回転寿司にホタテ食いに来てる なんだかんだ呼びかけは俺には効いたぜ ホタテうまいぜ
41 23/10/06(金)22:10:12 No.1109671543
普段は100g598円とか当たり前に行くからマジで安いのは安いよ
42 23/10/06(金)22:11:55 No.1109672414
焼くからバターも安くしてよ
43 23/10/06(金)22:12:14 No.1109672560
これは一食分だよ
44 23/10/06(金)22:12:18 No.1109672590
ホタテの貝柱だけって貝紐どこ行くんだと思ったけどつまみの乾物になるのか
45 23/10/06(金)22:13:16 No.1109673026
>ホタテの貝柱だけって貝紐どこ行くんだと思ったけどつまみの乾物になるのか バター醤油で炒めると美味いんだけどなぁ… 今住んでるとこで売ってるの見たことない
46 23/10/06(金)22:13:51 No.1109673292
貝類苦手だから…ごめんね
47 23/10/06(金)22:13:55 No.1109673335
まあこれだけ安くなっても国内の消費者はたけーたけーって文句言うんだから中国様相手に商売したくなるわな…
48 23/10/06(金)22:14:32 No.1109673637
内臓は人を選ぶけどヒモはうまいよな
49 23/10/06(金)22:14:32 No.1109673642
安いじゃんと思ったけど1パック1000円超えか…
50 23/10/06(金)22:15:21 No.1109674001
ボイルされたコイツを釣り餌にしてハゼを釣るのがハゼ釣り人の間でちょっと前からブームになってる イソメより集魚率高いとかなんとか
51 23/10/06(金)22:16:22 No.1109674441
1000円サイズでg398は多分そこまで安くない 598ラインでg398なら安い
52 23/10/06(金)22:17:39 No.1109674996
冷凍でこれじゃあね
53 23/10/06(金)22:19:27 No.1109675656
>ボイルされたコイツを釣り餌にしてハゼを釣るのがハゼ釣り人の間でちょっと前からブームになってる いいもん食ってんなハゼ
54 23/10/06(金)22:21:05 No.1109676303
牛肉買います
55 23/10/06(金)22:22:00 No.1109676690
グラム400円てちょっとした牛肉より高いな…
56 23/10/06(金)22:22:31 No.1109676907
ホタテって余るもんなのか
57 23/10/06(金)22:23:26 No.1109677278
乾燥させとけばいいんじゃないの?
58 23/10/06(金)22:23:32 No.1109677320
バターで炒めるぐらいしか食い方が分からん
59 23/10/06(金)22:23:40 No.1109677369
>まあこれだけ安くなっても国内の消費者はたけーたけーって文句言うんだから中国様相手に商売したくなるわな… まずホタテ自体そんな食べないしわざわざこの値段出してまで食うか?ってなる 他に選択肢いくらでもある中でこの値段でホタテは中々選ばんわ
60 23/10/06(金)22:24:53 No.1109677847
ベンツ乗り回してるしなぁホタテ漁師…
61 23/10/06(金)22:24:58 No.1109677889
これ買って干して中国に輸出したら儲かるのでは
62 23/10/06(金)22:25:03 No.1109677929
俺の食生活はハゼ以下か…
63 23/10/06(金)22:25:05 No.1109677938
同じ量食うなら肉食いたいな…
64 23/10/06(金)22:25:42 No.1109678190
>これ買って干して中国に輸出したら儲かるのでは 輸出したら向こうで捕まるぞ
65 23/10/06(金)22:26:00 No.1109678319
北海道物産展で買った干しホタテだか焼きホタテだかが美味しかったけど この間の物産展行ったら見つからなくて悲しかった
66 23/10/06(金)22:26:07 No.1109678373
こんなのも買えないくらい貧困なのか…?
67 23/10/06(金)22:26:09 No.1109678390
この価格表示の仕方嫌い!
68 23/10/06(金)22:26:20 No.1109678483
水産業なんて苦しいところ多いのに中国向けに高く売って潤ってたホタテだけ救えっていうのもなぁ
69 23/10/06(金)22:26:25 No.1109678517
>>ボイルされたコイツを釣り餌にしてハゼを釣るのがハゼ釣り人の間でちょっと前からブームになってる >いいもん食ってんなハゼ 頭が高い 上皇陛下の研究対象であらせられるぞ
70 23/10/06(金)22:26:42 No.1109678646
>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? これより安くて美味いもんはいくらでもあるし…
71 23/10/06(金)22:27:06 No.1109678799
海のヤクザみたいな漁師と中国人がなにやら悲鳴上げてようが知ったこっちゃないんだわ
72 23/10/06(金)22:27:14 No.1109678866
牛乳と違ってコンビニとかでホットミルク安売りみたいなこと出来ないしな
73 23/10/06(金)22:27:24 No.1109678937
嗜好品だし
74 23/10/06(金)22:27:29 No.1109678961
1パックなら刺身かフライもどきにするけど100グラムかぁー
75 23/10/06(金)22:27:50 No.1109679089
ホタテ好きだけど高い…
76 23/10/06(金)22:28:05 No.1109679184
コストに見合う美味しさじゃないのがな…
77 23/10/06(金)22:28:42 No.1109679396
>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? 別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ 貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ
78 23/10/06(金)22:28:49 No.1109679446
中国人が日本に来てホタテを消費すればあっちは安く買えるしこっちはインバウンド消費でるからウィンウィン
79 23/10/06(金)22:29:23 No.1109679658
コロナ以降安売りされるものは 全部ナノマシン入ってて洗脳されるって 職場の掲示板に載ってた 牛乳、マスク、シャインマスカット、海産品 もっともな理由付けて安くして 摂取した人を洗脳するから買うなって この掲示が総務に承認されてる弊社
80 23/10/06(金)22:30:11 No.1109680024
中国は乾物にする需要もありそう
81 23/10/06(金)22:30:19 No.1109680077
逆になんで中国はホタテ高値で買ってたんだ?って疑問だ
82 23/10/06(金)22:30:27 No.1109680138
>この掲示が総務に承認されてる弊社 カワイソ…
83 23/10/06(金)22:31:02 No.1109680374
>逆になんで中国はホタテ高値で買ってたんだ?って疑問だ 高級品扱いだったから
84 23/10/06(金)22:31:18 No.1109680475
東電が賠償してくれるんじゃないの
85 23/10/06(金)22:31:35 No.1109680602
>この掲示が総務に承認されてる弊社 総務かそれより上の役職が5G受け過ぎたんだな…
86 23/10/06(金)22:31:51 No.1109680708
このお値段でステーキ肉買えちゃうもんな
87 23/10/06(金)22:32:05 No.1109680825
>>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? >別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ >貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ でも国も買って買ってって言ってるよ~?
88 23/10/06(金)22:32:26 No.1109681019
この値段を貝にだすならいい牡蠣買いたくなるわ
89 23/10/06(金)22:32:55 No.1109681247
一人で食うにはちょっと多いな あんまり日持ちするものでもないし
90 23/10/06(金)22:33:18 No.1109681411
中国を主な客にするならこういうリスクは負わないとね
91 23/10/06(金)22:33:19 No.1109681419
>でも国も買って買ってって言ってるよ~? ホタテ以外にも苦しい産業あるのにホタテだけ優遇する理由全くないし
92 23/10/06(金)22:33:36 No.1109681517
>でも国も買って買ってって言ってるよ~? 何が「でも」なんだ
93 23/10/06(金)22:33:54 No.1109681622
>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? 日本の実質賃金17ヶ月連続マイナスだけど
94 23/10/06(金)22:33:59 No.1109681654
高すぎ
95 23/10/06(金)22:34:22 No.1109681788
>>でも国も買って買ってって言ってるよ~? >ホタテ以外にも苦しい産業あるのにホタテだけ優遇する理由全くないし ホタテ業界は政治家に献金してるから
96 23/10/06(金)22:34:44 No.1109681934
一生懸命気を引こうとしているところがなんとも……
97 23/10/06(金)22:35:00 No.1109682045
諦めて日本市場値段で卸せばいいのでは
98 23/10/06(金)22:35:03 No.1109682063
何でもいいから煽りたい奴の精神が一番貧困すぎる 牛乳やホタテ買って飲み食いして頭に栄養つけて来い
99 23/10/06(金)22:35:21 No.1109682205
これで1000円台はまぁ安いな でも食べきれないから半分くらいで売ってほしい
100 23/10/06(金)22:35:24 No.1109682230
グラム200円なら結構買うと思う 生ホタテ美味しいし
101 23/10/06(金)22:36:07 No.1109682516
>何でもいいから煽りたい奴の精神が一番貧困すぎる >牛乳やホタテ買って飲み食いして頭に栄養つけて来い そんな金があるような奴らには見えない…
102 23/10/06(金)22:36:14 No.1109682581
>何でもいいから煽りたい奴の精神が一番貧困すぎる >牛乳やホタテ買って飲み食いして頭に栄養つけて来い 金ないから無理だろ終わりだよ
103 23/10/06(金)22:36:34 No.1109682726
>何でもいいから煽りたい奴の精神が一番貧困すぎる 食事は親の出したものしか知らなそうだよね匿名掲示板で煽りのみに人生注いでる人って
104 23/10/06(金)22:36:42 No.1109682780
賢いやつはホタテくらい普通に買ってるしな…
105 23/10/06(金)22:36:55 No.1109682867
>>>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? >>別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ >>貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ >でも国も買って買ってって言ってるよ~? お前国が買えっつったらいもげおの買うの?
106 23/10/06(金)22:37:06 No.1109682922
>>牛乳やホタテ買って飲み食いして頭に栄養つけて来い 今日はクラムチャウダー作っていいのか!?
107 23/10/06(金)22:37:09 No.1109682938
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ
108 23/10/06(金)22:37:29 No.1109683083
中国人が買ってくれる値段で日本人も買ってくれってセリフが普通に出てくる時代が来ようとは想像もしなかったな…
109 23/10/06(金)22:37:36 No.1109683136
>>>>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? >>>別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ >>>貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ >>でも国も買って買ってって言ってるよ~? >お前国が買えっつったらいもげおの買うの? 買うけど
110 23/10/06(金)22:37:39 No.1109683159
ホタテはフライがウマイんだなぁ
111 23/10/06(金)22:37:45 No.1109683204
中国の理不尽な仕打ちに対抗してホタテを買って勝とう!から ホタテ業者は不当に儲けているブルジョワだから死ねって路線になったの?
112 23/10/06(金)22:37:52 No.1109683256
>諦めて日本市場値段で卸せばいいのでは 俺の給料が下がるけど
113 23/10/06(金)22:38:00 No.1109683306
>買うけど 愛国者!
114 23/10/06(金)22:38:09 No.1109683357
>>>>>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? >>>>別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ >>>>貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ >>>でも国も買って買ってって言ってるよ~? >>お前国が買えっつったらいもげおの買うの? >買うけど いもげおのはやめといた方がいいよ…
115 23/10/06(金)22:38:15 No.1109683417
ホタテ食べてないとか竹島がどこの領土かも言えなさそうだな
116 23/10/06(金)22:38:35 No.1109683548
いもげホタテみたいな謎ブームが来れば買ってやらんこともない
117 23/10/06(金)22:38:38 No.1109683568
今日ベビーホタテのボイルしたやつ食べたよ
118 23/10/06(金)22:38:40 No.1109683587
>>>>>>こんなのも買えないくらい貧困なのか…? >>>>>別にホタテ買わなきゃ死ぬってわけじゃないし他に食品なんていくらでもあるんですよ >>>>>貧困煽りする前にちょっとは頭働かせろ >>>>でも国も買って買ってって言ってるよ~? >>>お前国が買えっつったらいもげおの買うの? >>買うけど >いもげおのはやめといた方がいいよ… 金持ちだから買うけど
119 23/10/06(金)22:38:42 No.1109683607
ホタテなんてなあ 鍋に入れて食えば美味いんだわ
120 23/10/06(金)22:38:54 No.1109683683
>ホタテ食べてないとか竹島がどこの領土かも言えなさそうだな 下らない煽りして楽しい?