虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/06(金)21:01:01 パトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)21:01:01 No.1109640716

パトラがGUNDAM0079でラッキーボォイダゼェイ!するってよ https://www.youtube.com/watch?v=HcTTOfZA35I

1 23/10/06(金)21:01:20 No.1109640843

頭おかしいのかこの女…

2 23/10/06(金)21:01:55 No.1109641055

実況でみるの初めてだ このゲームはムービー飛ばせないせいでやたら時間掛かるんだよな

3 23/10/06(金)21:02:16 No.1109641196

ロボットもん好きだね

4 23/10/06(金)21:02:28 No.1109641271

なんか配信と人違くない?

5 23/10/06(金)21:02:31 No.1109641292

ラッキーボーイだぜぇ

6 23/10/06(金)21:02:41 No.1109641358

ザクマシンガンで爆散するガンダム

7 23/10/06(金)21:03:08 No.1109641549

こいつ頭おかしいのか…?

8 23/10/06(金)21:03:08 No.1109641550

バッジ受け取りミスまってる

9 23/10/06(金)21:03:11 No.1109641579

実はこのゲーム移植作なのはあまり知られていない

10 23/10/06(金)21:03:13 No.1109641587

リスナー寝かしつけでも狙っておられる…?

11 23/10/06(金)21:03:25 No.1109641676

またクソゲーやってる…

12 23/10/06(金)21:03:27 No.1109641690

>バッジ受け取りミスまってる 受付時間が1秒くらいしかないからな…

13 23/10/06(金)21:03:29 No.1109641704

例のシャアしか覚えてない

14 23/10/06(金)21:03:36 No.1109641760

吹き替えが原作の声優なのが無駄にしっかりしてんだよ

15 23/10/06(金)21:03:38 No.1109641770

クソゲー配信を2週連続でやるの珍しいな…

16 23/10/06(金)21:03:43 No.1109641800

超死にゲー あわゆる局面で死ねる

17 23/10/06(金)21:03:46 No.1109641827

このままクソゲーハンターになるのかなパト

18 23/10/06(金)21:03:47 No.1109641832

怪盗グルーは何度も観たしぱちょらに付き合うか…

19 23/10/06(金)21:03:58 No.1109641918

クソ昔のゲームだから続きからやろうとするとめんどくさい暗号じみたキーワード入力がいるゲーム

20 23/10/06(金)21:04:07 No.1109641983

20年くらい前にPC版中古500円で買って一笑いしてディスク叩き割った覚えあるわ…

21 23/10/06(金)21:04:13 No.1109642029

>ラッキーボォイダゼェイ! fu2643150.mp4

22 23/10/06(金)21:04:16 No.1109642050

今日中にクリアは無理だな…

23 23/10/06(金)21:04:31 No.1109642161

>例のシャアしか覚えてない ラッキーボーイだぜぃ!も覚えてるぞ

24 23/10/06(金)21:04:43 No.1109642256

>>ラッキーボォイダゼェイ! >fu2643150.mp4 ヤラレチバァ!

25 23/10/06(金)21:04:50 No.1109642295

>今日中にクリアは無理だな… そんなに長いのか

26 23/10/06(金)21:04:50 No.1109642299

見てる方も苦行・・・

27 23/10/06(金)21:05:07 No.1109642415

>fu2643150.mp4 なんでスッと出てくるの…

28 23/10/06(金)21:05:20 No.1109642491

>ヤラレチバァ! fu2643162.mp4

29 23/10/06(金)21:05:26 No.1109642528

某所でクソゲーとか神ゲーとか書いてある項目見たら クソゲー ゲームバランスが不安定 劣化ゲー バカゲー ボロクソでダメだった

30 23/10/06(金)21:05:49 No.1109642681

>>今日中にクリアは無理だな… >そんなに長いのか コマンド入力の猶予がクソ短くて難易度高いだけで上手いと1時間もかからず終わる程度のうっすい内容です…

31 23/10/06(金)21:05:54 No.1109642718

ケツアゴシャアの奴か

32 23/10/06(金)21:05:55 No.1109642722

いきなりひどい

33 23/10/06(金)21:06:06 No.1109642810

バルカンの択が強いんだよなこのゲーム

34 23/10/06(金)21:06:09 No.1109642834

難しいというか 常に10択を迫られるゲーム

35 23/10/06(金)21:06:16 No.1109642898

ガンダムに乗るのも一苦労なゲーム

36 23/10/06(金)21:06:31 No.1109642999

出来の悪いQTEを一生やらされる

37 23/10/06(金)21:06:49 No.1109643121

ザクの攻撃でいともたやすく沈むガンダム

38 23/10/06(金)21:06:53 No.1109643148

へーガンダムってそう言う話なのか

39 23/10/06(金)21:07:00 No.1109643196

ザクが真面目にクソ強いからねこのゲーム

40 23/10/06(金)21:07:00 No.1109643200

なるほどねー

41 23/10/06(金)21:07:08 No.1109643260

(宇宙世紀1年目からテロ起きてます)

42 23/10/06(金)21:07:31 No.1109643406

これガンおじも裸足で逃げ出すタイプのクソゲーじゃ…

43 23/10/06(金)21:07:32 No.1109643412

正しい選択を全て覚えてしかるべきタイミングを覚えるというゲームときく 情報ないと全部覚えることになり物凄く時間がかかるらしい

44 23/10/06(金)21:07:34 No.1109643425

これは個人勢じゃないとできねえな…

45 23/10/06(金)21:07:34 No.1109643426

今見るとシャアがフルフロンタル

46 23/10/06(金)21:07:34 No.1109643428

これやってたV一人しか知らない

47 23/10/06(金)21:07:36 No.1109643445

指示できるガンダムおじいるのか?

48 23/10/06(金)21:07:36 No.1109643447

>ザクが真面目にクソ強いからねこのゲーム ガンダムの装甲がトタン板程度しかないからな…

49 23/10/06(金)21:08:12 No.1109643678

最後らへんのガルマが特攻するところがマジで苦痛だった記憶がある

50 23/10/06(金)21:08:41 No.1109643873

ジオン星人!

51 23/10/06(金)21:08:46 No.1109643898

>指示できるガンダムおじいるのか? もうほぼ答え教えることしかできない

52 23/10/06(金)21:09:02 No.1109644002

!?

53 23/10/06(金)21:09:02 No.1109644005

きたよ

54 23/10/06(金)21:09:05 No.1109644028

出た…ケツアゴシャア…

55 23/10/06(金)21:09:07 No.1109644037

ふっと

56 23/10/06(金)21:09:08 No.1109644049

死に覚えゲーだしフロムゲー慣れしてるし余裕余裕

57 23/10/06(金)21:09:08 No.1109644053

でたケツアゴシャア

58 23/10/06(金)21:09:14 No.1109644089

ケツアゴすぎる…

59 23/10/06(金)21:09:15 No.1109644100

>(宇宙世紀1年目からテロ起きてます) 1年目どころか宣言途中だ 面構えが違う

60 23/10/06(金)21:09:17 No.1109644115

V作戦(ブリキでできたガンダム)

61 23/10/06(金)21:09:18 No.1109644118

このゲームの存在意義来たな

62 23/10/06(金)21:09:19 No.1109644132

これをシャアと言い切る勇気…

63 23/10/06(金)21:09:22 No.1109644148

コアブロックシステムのガンダムAパーツ+ガンタンクBパーツの謎パターンを回収してる貴重な作品だぞ

64 23/10/06(金)21:09:24 No.1109644158

いまのところちゃんとガンダムだが…

65 23/10/06(金)21:09:29 No.1109644193

向こうってケツアゴがイケメン扱いだったりするの?

66 23/10/06(金)21:09:36 No.1109644238

ケツアゴ見ただけでこのゲームの8割終わった感ある

67 23/10/06(金)21:09:41 No.1109644278

オーディションの時点では痩せたイケメンだけど受かったお祝いで食いまくったら太ったらしいな

68 23/10/06(金)21:09:42 No.1109644279

カンカンカンドーン

69 23/10/06(金)21:09:42 No.1109644283

見ちゃいけない赤い人

70 23/10/06(金)21:09:49 No.1109644330

>これをシャアと言い切る勇気… オーディションしたころはこんな太ってなかったらしいですよ

71 23/10/06(金)21:09:58 No.1109644401

>死に覚えゲーだしフロムゲー慣れしてるし余裕余裕 ムービースキップさえあればな…

72 23/10/06(金)21:10:13 No.1109644505

シャアのファンなのにこのゲーム触っちゃったのか…

73 23/10/06(金)21:10:15 No.1109644524

ぱちょらガンダムは未履修かな?

74 23/10/06(金)21:10:27 No.1109644613

>カンカンカンドーン fu2643195.mp4

75 23/10/06(金)21:11:06 No.1109644876

QTE部分全部スキップできる隠しコマンドがあるって聞いたぞ

76 23/10/06(金)21:11:11 No.1109644905

ガンタンクが一瞬で消し飛んだぞ

77 23/10/06(金)21:11:21 No.1109644989

拓海!?

78 23/10/06(金)21:11:24 No.1109645011

なんか俺の知ってるガンダムと違う…

79 23/10/06(金)21:11:29 No.1109645059

(死んでる少尉)

80 23/10/06(金)21:11:32 No.1109645080

>>カンカンカンドーン >fu2643195.mp4 >なんでスッと出てくるの…

81 23/10/06(金)21:11:41 No.1109645158

なんでもう立ってるんだよ!?

82 23/10/06(金)21:11:58 No.1109645272

はい

83 23/10/06(金)21:12:05 No.1109645327

?????

84 23/10/06(金)21:12:07 No.1109645334

はい

85 23/10/06(金)21:12:08 No.1109645357

よわ…

86 23/10/06(金)21:12:08 No.1109645362

ダメだった

87 23/10/06(金)21:12:09 No.1109645369

誰でも良くても最低限軍人にしろよ

88 23/10/06(金)21:12:10 No.1109645377

予定調和

89 23/10/06(金)21:12:10 No.1109645379

これです・・・

90 23/10/06(金)21:12:14 No.1109645405

はい

91 23/10/06(金)21:12:14 No.1109645406

はい

92 23/10/06(金)21:12:14 No.1109645407

始まったな

93 23/10/06(金)21:12:15 No.1109645419

し、死んでる…

94 23/10/06(金)21:12:19 No.1109645447

これからどれだけこの画面見ることになるんだ…

95 23/10/06(金)21:12:21 No.1109645464

笑ってしまった

96 23/10/06(金)21:12:23 No.1109645476

なんでって…エレベーターに乗らなかったからだが…

97 23/10/06(金)21:12:24 No.1109645482

親の顔より見たGAMEOVER

98 23/10/06(金)21:12:27 No.1109645507

GUNDAM0079最初の洗礼来たな

99 23/10/06(金)21:12:29 No.1109645525

はい死んだ

100 23/10/06(金)21:12:30 No.1109645538

ここはザクの攻撃効かないやつだろ!?

101 23/10/06(金)21:12:31 No.1109645547

これから何度もこの生首を見ることになるんだろうなぁ

102 23/10/06(金)21:12:31 No.1109645551

実戦一回もしてねぇだろ

103 23/10/06(金)21:12:40 No.1109645613

ガンタンクって装甲はガンダムと同じなんだっけ? だとするとさっきのガンタンクが簡単に爆散するのはこのゲームだと正しいのかもしれない

104 23/10/06(金)21:12:47 No.1109645677

ぽかんとした顔がいい

105 23/10/06(金)21:12:48 No.1109645683

え最初からなの!?

106 23/10/06(金)21:12:52 No.1109645708

そして始まるムービー

107 23/10/06(金)21:12:59 No.1109645757

スキップできないんだなこれが

108 23/10/06(金)21:13:03 No.1109645803

飛ばせないっていう

109 23/10/06(金)21:13:06 No.1109645826

>え最初からなの!? しかもスキップねえぞ

110 23/10/06(金)21:13:13 No.1109645874

>ここはザクの攻撃効かないやつだろ!? このガンダムの装甲トタン板だから舐めるな

111 23/10/06(金)21:13:15 No.1109645891

マジでこのゲームのガンダム装甲が豆腐以下なんだよな…

112 23/10/06(金)21:13:16 No.1109645894

これを何度見る羽目になるやら・・・

113 23/10/06(金)21:13:18 No.1109645909

一応一定まで進むごとに途中開始点設けられてるはず

114 23/10/06(金)21:13:18 No.1109645910

デーデーデー

115 23/10/06(金)21:13:21 No.1109645923

スキップ不可は苦行

116 23/10/06(金)21:13:21 No.1109645934

AC6の後だとチェックポイントの遠さにキレる

117 23/10/06(金)21:13:26 No.1109645976

>>え最初からなの!? >しかもスキップねえぞ なんだ地獄か?

118 23/10/06(金)21:13:27 No.1109645982

クソゲーハンターすぎる…

119 23/10/06(金)21:13:47 No.1109646127

よく見たら即ガンタンクがやられてるんだな

120 23/10/06(金)21:14:02 No.1109646222

ムービースキップできなくて途中セーブもないからチャプター終わるまで暗記ゲーとかだっけ

121 23/10/06(金)21:14:06 No.1109646232

この時点でV作戦の一柱吹き飛んでるのひどくない?

122 23/10/06(金)21:14:07 No.1109646235

誰だろうな…

123 23/10/06(金)21:14:07 No.1109646239

ルナ・チタニウム合金ってクッソ硬いはずでは…

124 23/10/06(金)21:14:22 No.1109646380

スキップないのは初期PSゲーあるあるだな

125 23/10/06(金)21:14:31 No.1109646461

うわザクつよい

126 23/10/06(金)21:14:33 No.1109646481

デーデーデー

127 23/10/06(金)21:14:35 No.1109646493

私のガンダムがあああー!!!

128 23/10/06(金)21:14:37 No.1109646516

ワシのガンダムがぁ

129 23/10/06(金)21:14:38 No.1109646532

ワシのガンダムが~!

130 23/10/06(金)21:14:39 No.1109646539

2kill

131 23/10/06(金)21:14:47 No.1109646586

クソゲーを共有する

132 23/10/06(金)21:14:50 No.1109646607

これを配信するのは個人勢ならではだな…

133 23/10/06(金)21:14:53 No.1109646634

いやあああああアタシのガンダムが!!

134 23/10/06(金)21:14:56 No.1109646652

紫豚みたいなこと言ってんな

135 23/10/06(金)21:14:58 No.1109646667

「スキップは甘えです」

136 23/10/06(金)21:15:02 No.1109646696

ぶっちゃけこのガンダムが失われてもこの程度の性能なら戦況に影響ないよね

137 23/10/06(金)21:15:10 No.1109646753

里美の謎に続いてコレはちょっとストロングすぎるだろ

138 23/10/06(金)21:15:11 No.1109646763

今日もks…レトロゲームを救ってる?

139 23/10/06(金)21:15:13 No.1109646773

いつ見てもとんでもねぇクソゲーだな

140 23/10/06(金)21:15:16 No.1109646797

この序盤が一番苦労したような記憶

141 23/10/06(金)21:15:16 No.1109646798

QTEゲーだとしても猶予すごく無いな…

142 23/10/06(金)21:15:18 No.1109646814

トーク力が試されるムービー

143 23/10/06(金)21:15:21 No.1109646832

動けば強いんですこの子

144 23/10/06(金)21:15:25 No.1109646863

戦場でスキップは甘え みんな知ってるね

145 23/10/06(金)21:15:26 No.1109646871

最初は教えてくれるからマシな方でこの先ノーヒント10択だからな

146 23/10/06(金)21:15:30 No.1109646901

>ぶっちゃけこのガンダムが失われてもこの程度の性能なら戦況に影響ないよね このザクが量産されてる時点で勝ち目ゼロすぎる

147 23/10/06(金)21:15:39 No.1109646967

>里美の謎に続いてコレはちょっとストロングすぎるだろ 狂人にござるか…?

148 23/10/06(金)21:15:47 No.1109647030

そのまさかなんだよな…

149 23/10/06(金)21:15:50 No.1109647046

童貞いうな

150 23/10/06(金)21:15:50 No.1109647050

>里美の謎に続いてコレはちょっとストロングすぎるだろ クソゲーがやりたくて独立した女の名は伊達じゃない

151 23/10/06(金)21:15:55 No.1109647081

単純な苦行と変なムービーが延々とつづ 童貞!?

152 23/10/06(金)21:15:56 No.1109647088

童貞少尉…

153 23/10/06(金)21:15:56 No.1109647089

童貞!?

154 23/10/06(金)21:15:57 No.1109647094

DT少尉…

155 23/10/06(金)21:15:57 No.1109647100

童貞っていった?

156 23/10/06(金)21:16:00 No.1109647124

このゲーム見るとhacchiの実況動画思い出して懐かしい気持ちになる

157 23/10/06(金)21:16:08 No.1109647184

ひでえ噛み方したな

158 23/10/06(金)21:16:09 No.1109647191

この子いっつもクソゲーやってるな

159 23/10/06(金)21:16:09 No.1109647194

パトラさん!?

160 23/10/06(金)21:16:12 No.1109647222

次の新作は童貞煽りASMRか?

161 23/10/06(金)21:16:15 No.1109647241

>里美の謎に続いてコレはちょっとストロングすぎるだろ ダメジャーの後にトロマンやった女だ この程度造作もない

162 23/10/06(金)21:16:20 No.1109647288

パトちゃん今童貞って…

163 23/10/06(金)21:16:34 No.1109647372

無駄に多い選択肢と正解が直感的に結びつかないシーンが多い上に受付がクソ短くて間違えたら一発ゲームオーバーでチャプターの初めに戻されてムービースキップできないだけなのにクソゲーなんてひどい

164 23/10/06(金)21:16:41 No.1109647423

操作は簡単だ!?

165 23/10/06(金)21:16:47 No.1109647461

操作は簡単だ(簡単ではある)

166 23/10/06(金)21:16:47 No.1109647462

童貞切り抜き不可避

167 23/10/06(金)21:16:48 No.1109647465

>この序盤が一番苦労したような記憶 苦戦しないところあるのか?このゲーム

168 23/10/06(金)21:16:49 No.1109647477

声だけ原作再現してるのが段々腹立ってくるんだよ

169 23/10/06(金)21:16:58 No.1109647543

なんでザク棒立ちしてんだよ!

170 23/10/06(金)21:17:02 No.1109647564

起動を待ってくれる優しいザク

171 23/10/06(金)21:17:06 No.1109647592

パイロット補正が高ければクソみたいなMSでも戦える世界観かも知れないし…

172 23/10/06(金)21:17:12 No.1109647633

>このゲーム見るとミカドのアキラ・レイ実況動画思い出して懐かしい気持ちになる

173 23/10/06(金)21:17:13 No.1109647641

こうなるとノットトレジャーハンターもやってほしい…

174 23/10/06(金)21:17:15 No.1109647664

これ攻略知ってないと何時間かかるんだろ

175 23/10/06(金)21:17:27 No.1109647742

これしくじると即コンピュータダウンからのカンカンカンドーンなんだよな

176 23/10/06(金)21:17:31 No.1109647778

お前誰だよ

177 23/10/06(金)21:17:38 No.1109647817

本当に誰だよ

178 23/10/06(金)21:17:48 No.1109647873

はい

179 23/10/06(金)21:17:50 No.1109647886

モデリングや衣装のクオリティは高くないか?

180 23/10/06(金)21:17:50 No.1109647888

>これしくじると即コンピュータダウンからのカンカンカンドーンなんだよな ゴミシステムすぎる…!

181 23/10/06(金)21:17:53 No.1109647910

はいやり直し

182 23/10/06(金)21:17:54 No.1109647915

カンカンカンボーン

183 23/10/06(金)21:17:54 No.1109647920

>こうなるとノットトレジャーハンターもやってほしい… ク…ユニークゲー総ざらいしてる感じだからいずれやるだろう…

184 23/10/06(金)21:17:56 No.1109647938

脆すぎる…

185 23/10/06(金)21:17:58 No.1109647949

>こうなるとノットトレジャーハンターもやってほしい… あれ初代PSじゃねぇとまともに動かないんだよ

186 23/10/06(金)21:18:00 No.1109647957

このシーンが見たかった!!

187 23/10/06(金)21:18:00 No.1109647961

はい

188 23/10/06(金)21:18:04 No.1109647985

最初から!?

189 23/10/06(金)21:18:08 No.1109648019

武装切り替えないとな…

190 23/10/06(金)21:18:10 No.1109648034

やります!→やれたな…

191 23/10/06(金)21:18:11 No.1109648043

3kill

192 23/10/06(金)21:18:12 No.1109648047

ひでえ しかもここからかよ

193 23/10/06(金)21:18:24 No.1109648135

ははーんさてはクソゲーだな?

194 23/10/06(金)21:18:28 No.1109648170

チープなCG

195 23/10/06(金)21:18:31 No.1109648195

>モデリングや衣装のクオリティは高くないか? 全身が映ると全くサイズの合っていないパイロットスーツ・・・

196 23/10/06(金)21:18:33 No.1109648209

これ虚無げーなんだけどクリアまで行くかな…

197 23/10/06(金)21:18:36 No.1109648240

途中からの人にも優しい

198 23/10/06(金)21:18:40 No.1109648267

この後も似たようなのが続く

199 23/10/06(金)21:18:50 No.1109648351

>モデリングや衣装のクオリティは高くないか? そうかな…

200 23/10/06(金)21:18:51 No.1109648366

リスナーがどんどん鍛えられる

201 23/10/06(金)21:18:55 No.1109648400

俳優はいいよな シャア以外は

202 23/10/06(金)21:18:58 No.1109648429

>こうなるとノットトレジャーハンターもやってほしい… 久々に塩沢さんの声も聞きてぇなぁ

203 23/10/06(金)21:19:07 No.1109648505

童貞が死んでしまい

204 23/10/06(金)21:19:23 No.1109648602

オープニングはまだ割と頑張ってただけにな

205 23/10/06(金)21:19:30 No.1109648643

でも数十年経ってもケツアゴシャアはミームと化して生き残ってるぜ

206 23/10/06(金)21:19:30 No.1109648650

ぱちょらの童貞呼びは大分助かる

207 23/10/06(金)21:19:33 No.1109648669

>こうなるとプロゴルファー猿もやってほしい…

208 23/10/06(金)21:19:51 No.1109648797

このガンダムだったら本家アムロも生き残れなかったと思う

209 23/10/06(金)21:19:55 No.1109648828

ノットトレジャーは声がシャアだからシャア好きなぱちょらにはいいかもしれない

210 23/10/06(金)21:20:07 No.1109648904

選択肢無駄に多い上に入力受付が大体1~2秒しかないんだよなこれ

211 23/10/06(金)21:20:11 No.1109648939

>このガンダムだったら本家アムロも生き残れなかったと思う 最初は普通に撃たれるもんな

212 23/10/06(金)21:20:17 No.1109648988

>でも数十年経ってもケツアゴシャアはミームと化して生き残ってるぜ 数十年って出てから30年も経ってないんだぞ

213 23/10/06(金)21:20:24 No.1109649041

ムービーゲーとしてけっこうありだと思うけどこの理不尽な難易度がすべてを破壊する

214 23/10/06(金)21:20:25 No.1109649044

>リスナーがどんどん鍛えられる 大抵はこれ動画でみるけど実況だと本人も見てる方もきついよな…

215 23/10/06(金)21:20:39 No.1109649144

>ノットトレジャーは声がシャアだからシャア好きなぱちょらにはいいかもしれない プレイ環境がね…と言おうとしたけどPSならやるか

216 23/10/06(金)21:20:50 No.1109649231

いまきた また変なゲームしてる…

217 23/10/06(金)21:21:00 No.1109649306

ノーミスなら数十分で全クリできるんだっけ

218 23/10/06(金)21:21:05 No.1109649336

敵がやっと動きます

219 23/10/06(金)21:21:05 No.1109649338

今のイエス・ノーのところも反応遅れると終わり?

220 23/10/06(金)21:21:19 No.1109649438

序盤のアムロも被弾しまくりだから原作再現はしてるんだよな…

221 23/10/06(金)21:21:20 No.1109649441

はい

222 23/10/06(金)21:21:22 No.1109649453

目を離したな

223 23/10/06(金)21:21:23 No.1109649455

あれ…ザク丈夫だな?

224 23/10/06(金)21:21:27 No.1109649498

ふざけんな!

225 23/10/06(金)21:21:27 No.1109649504

ザク堅くない?

226 23/10/06(金)21:21:28 No.1109649509

ザク鬼つええ!

227 23/10/06(金)21:21:29 No.1109649517

>ノーミスなら数十分で全クリできるんだっけ 何回もタイミング練習してやっとだからなぁ

228 23/10/06(金)21:21:29 No.1109649520

ザクつえー

229 23/10/06(金)21:21:30 No.1109649528

いつもの

230 23/10/06(金)21:21:31 No.1109649540

はい

231 23/10/06(金)21:21:32 No.1109649544

なんであんな所にバルカン付けたんだ

232 23/10/06(金)21:21:33 No.1109649557

殺すまで笑うな

233 23/10/06(金)21:21:35 No.1109649568

なにこのゲーム

234 23/10/06(金)21:21:45 No.1109649644

駄目だった

235 23/10/06(金)21:21:48 No.1109649667

何このゲェムゥ?

236 23/10/06(金)21:21:49 No.1109649674

ザク硬え!ザクマシンガンつええ!

237 23/10/06(金)21:21:50 No.1109649682

こんなものザク2に通じるものかよ!

238 23/10/06(金)21:21:51 No.1109649685

RTAでムービー6割だったゲームじゃん

239 23/10/06(金)21:21:51 No.1109649694

なにこのゲーム!

240 23/10/06(金)21:21:52 No.1109649696

リスナーこれに付き合うの?嘘だろ?

241 23/10/06(金)21:21:56 No.1109649725

>このガンダムだったら本家アムロも生き残れなかったと思う 序盤アムロは覚醒もしてないからガンダムの性能頼りだったしすぐ死んでただろうな… というか誰だろうとみんな死ぬよあの機体じゃ…

242 23/10/06(金)21:21:57 No.1109649738

こんなの連邦勝てねえよ…

243 23/10/06(金)21:21:59 No.1109649749

ねえこのガンダム要る?

244 23/10/06(金)21:22:07 No.1109649802

>なにこのゲーム ガンダムのゲームです

245 23/10/06(金)21:22:09 No.1109649817

>>こうなるとノットトレジャーハンターもやってほしい… >久々に塩沢さんの声も聞きてぇなぁ ついでにB線上のアリスも

246 23/10/06(金)21:22:09 No.1109649821

でも指示厨はダメだって…

247 23/10/06(金)21:22:11 No.1109649834

どう考えてもザクの方が強いよね

248 23/10/06(金)21:22:10 No.1109649836

このゲームで君もニュータイプだ

249 23/10/06(金)21:22:17 No.1109649878

これリスナーも拷問じゃない?

250 23/10/06(金)21:22:28 No.1109649958

動けば!動けば強いんです!

251 23/10/06(金)21:22:28 No.1109649960

>序盤のアムロも被弾しまくりだから原作再現はしてるんだよな… ちょっと食らった攻撃がいちいち致命傷になってバルカンちょっと撃っただけじゃザクが沈まないだけだよな

252 23/10/06(金)21:22:35 No.1109650013

なんかパトラいつも以上に負担かかった声色になってないか

253 23/10/06(金)21:22:36 No.1109650023

>これリスナーも拷問じゃない? 大丈夫 既によく訓練されている

254 23/10/06(金)21:22:37 No.1109650033

これザクの見た目したギラドーガか何かなのでは?

255 23/10/06(金)21:22:46 No.1109650104

指示するにもラグと入力受付の短さがね…

256 23/10/06(金)21:22:57 No.1109650176

何回も死ぬ童貞少尉

257 23/10/06(金)21:22:57 No.1109650178

そういやメインカメラある頭部にバルカン載せてたら誘爆した時酷い事になりそうだな

258 23/10/06(金)21:22:59 No.1109650197

まーたDTが死んだ…

259 23/10/06(金)21:23:00 No.1109650207

怒らないでくださいね ザク打やった方がまだマシじゃないですか

260 23/10/06(金)21:23:00 No.1109650212

アムロなら初見で全部正解の選択をすることができるはずということだ

261 23/10/06(金)21:23:14 No.1109650302

書き込みをした人によって削除されました

262 23/10/06(金)21:23:16 No.1109650314

パトラの苦しむ姿が観られるのなら俺も苦しもう…

263 23/10/06(金)21:23:19 No.1109650336

>RTAでムービー6割だったゲームじゃん タイム詰められる最大要素がディスクチェンジタイムです

264 23/10/06(金)21:23:30 No.1109650439

>これリスナーも拷問じゃない? 里見の謎に耐えたモノしか残っていないから

265 23/10/06(金)21:23:33 No.1109650466

>これリスナーも拷問じゃない? 右下はかわいいから右下が苦しむ姿を見て拷問度下げられるから耐えられる

266 23/10/06(金)21:23:36 No.1109650495

ムービーでそんな10秒とか待ってられる容量ないんだよ

267 23/10/06(金)21:23:36 No.1109650497

おっさんに辛辣すぎる

268 23/10/06(金)21:23:37 No.1109650504

>パトラの苦しむ姿が観られるのなら俺も苦しもう… 寝たほうが有用では…?

269 23/10/06(金)21:23:52 No.1109650626

https://www.youtube.com/watch?v=7rJP5nmubKM RTAだと30分で終わるんだ…

270 23/10/06(金)21:23:54 No.1109650633

このゲームで一番やばいのはガンダムタンクで市街抜けるとこだと思ってる

271 23/10/06(金)21:24:00 No.1109650681

何で毎回ジーンで大爆笑してるだよ!

272 23/10/06(金)21:24:09 No.1109650741

もう1機見つけましたってもしかしてこのザクガンダム何体か倒してきてる?

273 23/10/06(金)21:24:14 No.1109650770

一瞬でも気を抜くとゲームオーバーだから精神的にきついよな

274 23/10/06(金)21:24:14 No.1109650775

ぶっちゃけクオリティ自体は凡クソゲーなんだけどリプレイの悪さの一点突破で超クソゲーになってる

275 23/10/06(金)21:24:25 No.1109650861

大学時代に自力でこれクリアした自分は多分どこか壊れてたと思う

276 23/10/06(金)21:24:30 No.1109650889

>もう1機見つけましたってもしかしてこのザクガンダム何体か倒してきてる? ムービーでガンタンクハチの巣にしてたろ

277 23/10/06(金)21:24:39 No.1109650967

バァルカンッ

278 23/10/06(金)21:24:44 No.1109650996

>もう1機見つけましたってもしかしてこのザクガンダム何体か倒してきてる? 格納庫手前でガンタンク吹っ飛んでない?

279 23/10/06(金)21:24:44 No.1109651005

連邦のモビルスーツはバケモノかって名言なさそうだな

280 23/10/06(金)21:24:45 No.1109651011

この世界でも時代が進めばジムクゥエルがザクマシンガンを素手で防いだりするんだろうか

281 23/10/06(金)21:25:03 No.1109651141

>もう1機見つけましたってもしかしてこのザクガンダム何体か倒してきてる? このザクなら何機でも倒せるな…

282 23/10/06(金)21:25:05 No.1109651152

イケメンブライト

283 23/10/06(金)21:25:08 No.1109651164

直立不動で撃ってるの笑う

284 23/10/06(金)21:25:10 No.1109651182

初陣でザクマシンガンであっさり撃墜されるガンダムて原作無視すぎるだろ

285 23/10/06(金)21:25:13 No.1109651201

さっきと違う人じゃん!

286 23/10/06(金)21:25:17 No.1109651223

ブライトさんイケメンだな…

287 23/10/06(金)21:25:29 No.1109651317

アーマードコアじゃん

288 23/10/06(金)21:25:38 No.1109651399

オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいになってんな

289 23/10/06(金)21:25:48 No.1109651465

なんか不細工だなこのおっちゃん…

290 23/10/06(金)21:25:54 No.1109651516

>初陣でザクマシンガンであっさり撃墜されるガンダムて原作無視すぎるだろ あくまで死亡パターンだからちゃんと撃ち殺せばいいんだよ

291 23/10/06(金)21:26:04 No.1109651574

不意打ちとか卑怯な

292 23/10/06(金)21:26:07 No.1109651597

あ”?

293 23/10/06(金)21:26:07 No.1109651602

ザクつえー

294 23/10/06(金)21:26:10 No.1109651612

ドタドタドタ

295 23/10/06(金)21:26:11 No.1109651628

ヒートホークで死んだ

296 23/10/06(金)21:26:13 No.1109651641

あ?

297 23/10/06(金)21:26:13 No.1109651642

こっから!?

298 23/10/06(金)21:26:13 No.1109651647

ザクつえーマジでつえー

299 23/10/06(金)21:26:17 No.1109651674

生首たすかる

300 23/10/06(金)21:26:17 No.1109651677

反射神経8000歳かよ

301 23/10/06(金)21:26:18 No.1109651679

バルカンのままでしたー

302 23/10/06(金)21:26:18 No.1109651683

初見でよく反応したな

303 23/10/06(金)21:26:19 No.1109651689

ひどい

304 23/10/06(金)21:26:21 No.1109651716

ヒートホークは強いもんな

305 23/10/06(金)21:26:24 No.1109651741

ザクに防戦一方になるガンダムを守る必要があるのかっていうね

306 23/10/06(金)21:26:28 No.1109651761

なんかこのガンダム弱くねえ?

307 23/10/06(金)21:26:32 No.1109651789

里見の謎はまだ遊べたゲームだったな…

308 23/10/06(金)21:26:37 No.1109651831

なんなんですかはほんとになあ

309 23/10/06(金)21:26:38 No.1109651841

どうすればいいんですかこのゲーム

310 23/10/06(金)21:26:40 No.1109651848

防御できてえらい

311 23/10/06(金)21:26:45 No.1109651882

ガンダムって首取れても戦えるんじゃなかったんですか

312 23/10/06(金)21:26:50 No.1109651930

しかも2回防御できた

313 23/10/06(金)21:27:01 No.1109652016

所々にセーブさえあればなぁ…

314 23/10/06(金)21:27:09 No.1109652074

セーブは無いんですか?

315 23/10/06(金)21:27:16 No.1109652112

>所々にセーブさえあればなぁ… 無いn!?

316 23/10/06(金)21:27:20 No.1109652149

>ザクに防戦一方になるガンダムを守る必要があるのかっていうね だからすぐ近所にいるルナツーの連中すらシカトこいてたんですね

317 23/10/06(金)21:27:33 No.1109652238

視聴者をクソゲーに巻き込むな

318 23/10/06(金)21:27:43 No.1109652312

誰だお前はって言われてもお前が誰だよ

319 23/10/06(金)21:27:44 No.1109652325

>>所々にセーブさえあればなぁ… >無いn!? シーンごとにパスワード出るよ

320 23/10/06(金)21:27:46 No.1109652335

>>所々にセーブさえあればなぁ… >無いn!? チャプタークリアするとパスワードが出るからそれ入力しかないです

321 23/10/06(金)21:27:52 No.1109652378

>無いn!? チャプター形式みたいな感じで一定進むとある

322 23/10/06(金)21:27:53 No.1109652381

この「誰はお前だ…?」本当に何回も聞かされるな…

323 23/10/06(金)21:28:00 No.1109652435

100万回死んだ童貞少尉

324 23/10/06(金)21:28:11 No.1109652524

ダレダ・オマエハー大佐

325 23/10/06(金)21:28:23 No.1109652599

ガンダムはあくまで試作MSで本命は量産向けのジムだもんね!

326 23/10/06(金)21:28:35 No.1109652691

洋画版っていうかZ級映画版っていうか

327 23/10/06(金)21:28:36 No.1109652702

これに比べたら今のガンダムゲーはちゃんとしてる ブルーや初代ギレンも同時期?うーん

328 23/10/06(金)21:28:52 No.1109652845

ムービーいい(ゲームと関係ない) 声優もいい(原作と同じ)

329 23/10/06(金)21:28:54 No.1109652864

LDゲームみたいなゲームだな…

330 23/10/06(金)21:28:55 No.1109652872

試作機が強いわけ無いだろ!

331 23/10/06(金)21:29:09 No.1109652974

06Jってこのザク陸戦仕様かよ

332 23/10/06(金)21:29:14 No.1109653023

ブルーは何気に3Dロボゲーの開祖なんだよな

333 23/10/06(金)21:29:17 No.1109653039

日本人にやらせるよりは雰囲気出るだろ

334 23/10/06(金)21:29:18 No.1109653048

これアムロだよって言いたいけどこれをアムロだと認めたくない

335 23/10/06(金)21:29:33 No.1109653167

まあ日本人にジオン軍やらせても似合わないし…

336 23/10/06(金)21:29:37 No.1109653203

ここに戻ってくるまでが長い!

337 23/10/06(金)21:29:43 No.1109653244

>ブルーや初代ギレンも同時期?うーん ブルーやギレンは日本製でコレ海外製じゃないの?

338 23/10/06(金)21:29:52 No.1109653319

一応「ザクに注意しろ」言ってはくれるんだよね…

339 23/10/06(金)21:30:30 No.1109653625

バンギャの出前だ!

340 23/10/06(金)21:30:30 No.1109653628

のぞき窓活用してるの珍しい

341 23/10/06(金)21:30:36 No.1109653681

どっこいしょ

342 23/10/06(金)21:30:49 No.1109653765

ちゃんと強いんだよなぁ動くと 後爆発防がないと死ぬ

343 23/10/06(金)21:30:50 No.1109653771

おっちゃんみたいなガード

344 23/10/06(金)21:30:50 No.1109653773

爆発力やべえな

345 23/10/06(金)21:30:51 No.1109653783

初見で通りやがった

346 23/10/06(金)21:30:53 No.1109653796

適応してる…

347 23/10/06(金)21:30:55 No.1109653820

農作業のおっさんかな?

348 23/10/06(金)21:30:55 No.1109653823

なぜ重力が…?

349 23/10/06(金)21:30:56 No.1109653832

よく防御したな

350 23/10/06(金)21:30:59 No.1109653860

ザクがそんな大爆発を!?

351 23/10/06(金)21:31:09 No.1109653939

おお凄いな

352 23/10/06(金)21:31:10 No.1109653942

orz

353 23/10/06(金)21:31:13 No.1109653961

AC6の参加型対戦と同じくらい人くるのか…狂人多いな

354 23/10/06(金)21:31:14 No.1109653968

ダレダ少佐

355 23/10/06(金)21:31:15 No.1109653981

出たな太い彗星!

356 23/10/06(金)21:31:19 No.1109654008

出たケツアゴシャア

357 23/10/06(金)21:31:19 No.1109654012

アゴ!

358 23/10/06(金)21:31:20 No.1109654019

赤いアゴ

359 23/10/06(金)21:31:21 No.1109654029

核融合だからね…

360 23/10/06(金)21:31:24 No.1109654050

なんでわかるんだよ

361 23/10/06(金)21:31:27 No.1109654068

ガードできてえらい

362 23/10/06(金)21:31:28 No.1109654077

今日中にやられ千葉ァ!まで行けるんですか…?

363 23/10/06(金)21:31:30 No.1109654089

コスプレじゃなくてシャアです…

364 23/10/06(金)21:31:30 No.1109654091

すげぇ!ちゃんと飛んだ!

365 23/10/06(金)21:31:33 No.1109654114

シャアのコスプレの人

366 23/10/06(金)21:31:36 No.1109654128

頼もしいホワイトベース

367 23/10/06(金)21:31:37 No.1109654138

融合炉だからそんな大爆発せんだろ?

368 23/10/06(金)21:31:40 No.1109654156

そら笑うわ

369 23/10/06(金)21:31:40 No.1109654157

シャアを見て 笑うな

370 23/10/06(金)21:31:40 No.1109654161

パトラお前ニュータイプか?

371 23/10/06(金)21:31:42 No.1109654173

>今日中にやられ千葉ァ!まで行けるんですか…? あれマジで終盤なんですよ

372 23/10/06(金)21:31:42 No.1109654174

声だけシャア

373 23/10/06(金)21:31:43 No.1109654185

すげぇ!マスターグレード1.0みたいなガンダムだ!

374 23/10/06(金)21:31:44 No.1109654193

時期的に一番最初のマスタグレードガンダムとザクがCGモデルのべースになってるとかいわゆるハリウッドガンダム企画が流れ流れてこうなったとかいろいろ感慨深いゲームではある

375 23/10/06(金)21:31:47 No.1109654212

CONTINUE盛大にずれとる…

376 23/10/06(金)21:31:50 No.1109654230

ケツアゴの人だけ日本人でAV監督なのひどすぎる

377 23/10/06(金)21:31:54 No.1109654250

クソゲーの才能ある

378 23/10/06(金)21:31:55 No.1109654254

バグってるパスワード…

379 23/10/06(金)21:31:57 No.1109654269

いま気がついた なんでこんなのやってるの…そしてホワイトベース到着まで進めてるのか…

380 23/10/06(金)21:32:06 No.1109654300

一番重要なパスワード

381 23/10/06(金)21:32:08 No.1109654315

パトラおじさんが楽しそうで何よりです

382 23/10/06(金)21:32:12 No.1109654351

これ回避できるならクリアいけるかもしれない…!

383 23/10/06(金)21:32:14 No.1109654364

アゴい彗星がついに出たのか…

384 23/10/06(金)21:32:18 No.1109654385

思った数倍順調に進んでて駄目だった

385 23/10/06(金)21:32:21 No.1109654405

ブライトさんに見えないブライトさん

386 23/10/06(金)21:32:24 No.1109654422

安定のズレ

387 23/10/06(金)21:32:27 No.1109654446

音量バランスおかしいだろ!

388 23/10/06(金)21:32:29 No.1109654465

服がブカブカ艦長

389 23/10/06(金)21:32:30 No.1109654467

PS時代でパスワード式のセーブって…

390 23/10/06(金)21:32:31 No.1109654479

服のサイズが合ってないんよ

391 23/10/06(金)21:32:34 No.1109654489

声のシャアはいいんだけど…

392 23/10/06(金)21:32:36 No.1109654512

誰!誰なのぉ!

393 23/10/06(金)21:32:37 No.1109654516

サイズぶかぶかじゃねーか!

394 23/10/06(金)21:32:40 No.1109654545

シャア以外はけっこう雰囲気掴んでると思う

395 23/10/06(金)21:32:40 No.1109654548

>思った数倍順調に進んでて駄目だった クソゲーの才能があるな

396 23/10/06(金)21:32:40 No.1109654549

イケメン

397 23/10/06(金)21:32:47 No.1109654576

ブライトさんはまあ似てるな

398 23/10/06(金)21:32:52 No.1109654608

>PS時代でパスワード式のセーブって… ゴエモンの悪口はやめろ

399 23/10/06(金)21:32:54 No.1109654622

ブライトさん見てめっちゃ笑うじゃん

400 23/10/06(金)21:32:56 No.1109654642

本編と比べてずいぶん心の余裕がありそうなブライトさん

401 23/10/06(金)21:33:01 No.1109654682

なぜ笑うんだい?

402 23/10/06(金)21:33:08 No.1109654725

>ブルーや初代ギレンも同時期?うーん 機動戦士ガンダム(PS) 1995年6月 機動戦士ガンダム Ver.2.0 1996年3月 実写版 1997年5月

403 23/10/06(金)21:33:09 No.1109654730

誰だよ

404 23/10/06(金)21:33:09 No.1109654731

ほんま誰なんやろなあ…

405 23/10/06(金)21:33:10 No.1109654736

お前が誰や

406 23/10/06(金)21:33:10 No.1109654737

誰!?

407 23/10/06(金)21:33:12 No.1109654756

しらんおばさん!

408 23/10/06(金)21:33:13 No.1109654764

お前が誰だよ

409 23/10/06(金)21:33:13 No.1109654767

誰だ!?

410 23/10/06(金)21:33:16 No.1109654802

あなたは誰ですか

411 23/10/06(金)21:33:17 No.1109654811

役者はちゃんとキビキビして演技してるのがギャップすごい

412 23/10/06(金)21:33:19 No.1109654824

誰このBBA

413 23/10/06(金)21:33:25 No.1109654882

あなたは誰です?

414 23/10/06(金)21:33:31 No.1109654914

声だけ聞き覚えあるのお腹痛い

415 23/10/06(金)21:33:31 No.1109654919

書き込みをした人によって削除されました

416 23/10/06(金)21:33:32 No.1109654925

誰ぇ…

417 23/10/06(金)21:33:33 No.1109654932

誰…??

418 23/10/06(金)21:33:41 No.1109654984

誰!?誰なの!?

419 23/10/06(金)21:33:41 No.1109654985

知らんのか?俺も知らん

420 23/10/06(金)21:33:51 No.1109655073

>出たサニー・アサナ将軍 誰!?

421 23/10/06(金)21:33:53 No.1109655092

こういう補給シーンは好きなんだけどなあ

422 23/10/06(金)21:33:58 No.1109655137

なんだその頭の開閉

423 23/10/06(金)21:34:01 No.1109655163

胸切られた気がするが気のせいか

424 23/10/06(金)21:34:01 No.1109655165

誰だこのおばちゃん

425 23/10/06(金)21:34:02 No.1109655173

そこがエネルギーなんか

426 23/10/06(金)21:34:03 No.1109655183

ハニー・アサナだった

427 23/10/06(金)21:34:08 No.1109655210

こんなガンダム持ってっても…

428 23/10/06(金)21:34:12 No.1109655254

多分ポジション的に寒い時代だと思わんかの人

429 23/10/06(金)21:34:23 No.1109655337

>PS時代でパスワード式のセーブって… メモカ毎回使うよりは早いんだぞ

430 23/10/06(金)21:34:25 No.1109655348

今なら一年戦争外伝でサニー・アサナ将軍拾ってくれるかもしれない

431 23/10/06(金)21:34:30 No.1109655393

いきなりジャブローに呼ぶじゃん

432 23/10/06(金)21:34:30 No.1109655400

服がブカブカすぎるんよ

433 23/10/06(金)21:34:31 No.1109655407

ルナツーじゃ駄目なの?

434 23/10/06(金)21:34:36 No.1109655448

民間人に行かすなよ将軍!!

435 23/10/06(金)21:34:38 No.1109655462

>そこがエネルギーなんか 機関砲の砲弾だったはず…

436 23/10/06(金)21:34:39 No.1109655477

PS1版しかプレイしたことないけど最初のMac版からいろいろ削られてるらしい

437 23/10/06(金)21:34:40 No.1109655484

ミスったらこれ繰り返すのキツいな…

↑Top