虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)20:17:01 大グレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)20:17:01 No.1109621185

大グレとバズーカはまさに俺の理想の武器なんだよ だから最初はそれだけで店を始めたんだがギリギリやっていける程度の客しか入らなかった 大半の人間は単純で分かりやすい派手な花火を理解できない そこで客の味覚に合わせて中量以下でも使えるこじんまりとしたソングバードを出したら大当たりだよ しかしあれからルビコンは企業も傭兵も格段にレベルアップした ようやく時代がオレに追い付いてきた 今なら再び大グレとバズーカを世に問える

1 23/10/06(金)20:19:36 No.1109622353

たしかに俺はどうしてリロード速度を軽減してしまったんだろうな?

2 23/10/06(金)20:20:12 No.1109622634

おはメリニット 折り畳み式の肩グレ作れ

3 23/10/06(金)20:22:37 No.1109623698

薄口らあめんそのものな大グレが評価されてメリ沢さんも大歓喜だろう

4 23/10/06(金)20:23:50 No.1109624268

そのバズーカから散弾が出るようにしたらもっと売れないかしら?

5 23/10/06(金)20:24:12 No.1109624421

リロード6秒短くなったの嬉しいけど客を信じきれなかった感じのアッパーじゃない?

6 23/10/06(金)20:25:33 No.1109625107

メリ沢さんならリロそのままに火力だけ上げるはずだった

7 23/10/06(金)20:25:57 No.1109625324

まず構え打ちが必要無い物を作りましょう

8 23/10/06(金)20:26:50 No.1109625735

>メリ沢さんならリロそのままに火力だけ上げるはずだった しかし…いや… やはりオレは客を信じきれなかった…

9 23/10/06(金)20:28:32 No.1109626583

確かにソングバードのこじんまりとした実用性を意識してリロード短縮するの鶏油を入れてしまった展開だな…

10 23/10/06(金)20:29:07 No.1109626896

奴らは武器を食ってるんじゃない 情報を食ってるんだ

11 23/10/06(金)20:29:12 No.1109626933

有澤さんはグレとバズを盛るための機体を作る方向に行った

12 23/10/06(金)20:31:37 No.1109628098

>奴らは武器を食ってるんじゃない たべてないです…

13 23/10/06(金)20:33:00 No.1109628740

バズが強くなったりDIZZYに新たな使い道ができたりアプデ自体は超的確なんだけどEARSHOTだけはメリ沢サンやりたい強化はそっちじゃないんでしょ?って聞きたくなる

14 23/10/06(金)20:33:45 No.1109629061

グレネードの場合火薬の量より使い勝手を優先する馬鹿が多い

15 23/10/06(金)20:36:01 No.1109630078

EARSHOTはリロード倍でいいから威力1.5倍の爆発範囲3倍ぐらいにして欲しい

16 23/10/06(金)20:37:47 No.1109630902

早く両肩占有する超大型グレを作れ

17 23/10/06(金)20:38:51 No.1109631371

メリ沢サンコーラルグレネードとか興味ない?

18 23/10/06(金)20:39:01 No.1109631438

>バズが強くなったりDIZZYに新たな使い道ができたりアプデ自体は超的確なんだけどEARSHOTだけはメリ沢サンやりたい強化はそっちじゃないんでしょ?って聞きたくなる 有澤みたいにグレを載せる脚部を作るんじゃなくて載せやすいグレを作る方に進んでるからね… いや花火職人としては当たり前なんだろうけど

19 23/10/06(金)20:42:25 No.1109632906

>メリ沢サンコーラルグレネードとか興味ない? 封鎖惑星の禁じられた資源を使うなんてどうかしている…俺は悪い夢でも見ているのか?

20 23/10/06(金)20:43:19 No.1109633253

EARSHOTは確かに強くなった…がそれでも俺はSONGBIRDを使う時がある 弾薬費の安さと総弾数はあっちに軍配が上がる 時としてそれは…威力以上に大事だ

21 23/10/06(金)20:44:29 No.1109633744

鳥さんは軽量でも行けるしな

22 23/10/06(金)20:45:12 No.1109634025

>有澤さんはグレとバズを盛るための機体を作る方向に行った 有澤さんちは特殊って言うか…

23 23/10/06(金)20:46:17 No.1109634498

右肩にソングバード 左肩に大グレ 初期からこれが俺の導きなんだ…

24 23/10/06(金)20:46:50 No.1109634712

>メリ沢サンコーラルグレネードとか興味ない? 花火職人にコーラルを使えというのはラーメン屋にチャーハン屋に転職しろというのと同じだ!

25 23/10/06(金)20:48:33 No.1109635449

不明なユニットが接続されそうなクソデカ花火が見たかったぜ

26 23/10/06(金)20:48:45 No.1109635529

つまりグレはラーメンかなるほど

27 23/10/06(金)20:50:02 No.1109636060

大グレ大グレ長ハングレ長ハングレで攻略してるのは見たけど逆にソングバードソングバード短ハングレ短ハングレの濃口ぐれねぇど機で攻略できないものか

28 23/10/06(金)20:51:26 No.1109636644

贅沢は言いませんリロードタイム更に短くして下さい

29 23/10/06(金)20:53:01 No.1109637327

ここ数日の間に社風の解像度が急上昇した企業

30 23/10/06(金)20:53:15 No.1109637433

火薬のことなど何もわからん中量機乗りどもめ… チャチな弾頭を連装でごまかしたバカ中仕様のソングバードを有り難がりやがって… 見ろ…ナーフされてもあいつらは変わらずソングバードを積んでやがる… 軽さにしか興味のない積載弱者には小型連装グレネードキャノンがお似合いだ…!

31 23/10/06(金)20:59:08 No.1109639926

あああ!!アツいメリィィィ!! 対戦環境アツいメリィィィィィ!!

32 23/10/06(金)21:01:13 No.1109640805

>EARSHOTはリロード倍でいいから威力1.5倍の爆発範囲3倍ぐらいにして欲しい グレネードにもチャージ欲しいね

33 23/10/06(金)21:02:16 No.1109641197

>>EARSHOTはリロード倍でいいから威力1.5倍の爆発範囲3倍ぐらいにして欲しい >グレネードにもチャージ欲しいね 何をチャージするんだよ

34 23/10/06(金)21:02:42 No.1109641362

火薬に決まってるだろ

35 23/10/06(金)21:06:05 No.1109642807

独立傭兵「ソングバードください!」 メリニット「グレネードの良さの何を知っていると言うのだ…!」

36 23/10/06(金)21:11:08 No.1109644886

イヤーショットのスペックを倍にしたグレネードありませんか

37 23/10/06(金)21:13:58 No.1109646192

>イヤーショットのスペックを倍にしたグレネードありませんか 温泉キャノンみたいなのまたほしいね 両肩武器そういえばひとつもないなあ

38 23/10/06(金)21:15:22 No.1109646838

>>グレネードにもチャージ欲しいね >何をチャージするんだよ 気持ち!

39 23/10/06(金)21:16:06 No.1109647164

>イヤーショットのスペックを倍にしたグレネードありませんか 攻撃力4196! 重量14460!! 直撃補正290!!!

40 23/10/06(金)21:17:01 No.1109647559

>>イヤーショットのスペックを倍にしたグレネードありませんか >攻撃力4196! >重量14460!! >直撃補正290!!! それでリロード時間は…

41 23/10/06(金)21:18:27 No.1109648169

デカい太陽守作れないか?旧作のハウザーみたいなノリで使える奴

42 23/10/06(金)21:19:53 No.1109648810

>デカい太陽守作れないか?旧作のハウザーみたいなノリで使える奴 AC6は~の上位版ないの?の嵐だわ メリメリとファーロンの明快さを見習ってほしい

43 23/10/06(金)21:19:57 No.1109648846

ソングバードの装弾数半分にして口径と火薬量2倍にするなんてどうです?

↑Top