虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)20:13:32 横浜駅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)20:13:32 No.1109619658

横浜駅西口のダイエー跡がAEONに変わってようやくオープンするね

1 23/10/06(金)20:18:36 No.1109621911

本屋は?

2 23/10/06(金)20:20:34 No.1109622784

AEONだと思って専門店いっぱい入るイメージあるだろ? 2Fと3Fの1部フロアと4F~7Fまで全てのフロアがエディオンだ 実質的にエディオンの関東旗艦店だよ

3 23/10/06(金)20:20:38 No.1109622819

メロンブックスとゲーマーズ移転しないかな

4 23/10/06(金)20:21:23 No.1109623144

ドムドムは戻ってきますか?

5 23/10/06(金)20:22:11 No.1109623507

>メロンブックスとゲーマーズ移転しないかな あのビル取り壊し決まったみたいね ゲーマーズはさっさと閉店発表してるから移転はなさそう 町田に続いて横浜も無くなるか

6 23/10/06(金)20:22:39 No.1109623714

周りにヨドバシあるのにエディオンも来たか

7 23/10/06(金)20:22:44 No.1109623754

あの辺まであんま足伸ばさんな

8 23/10/06(金)20:23:17 No.1109624015

あの辺はすた丼食いにぐらいしか行くことないからなぁ

9 23/10/06(金)20:23:28 No.1109624097

まぁヤマダよりはいいかなエディオン

10 23/10/06(金)20:23:28 No.1109624100

>周りにヨドバシあるのにエディオンも来たか 目と鼻の先にビックがあるな

11 23/10/06(金)20:23:51 No.1109624276

>目と鼻の先にビックがあるな あのビックは見た目に反してフロア超狭いから…

12 23/10/06(金)20:24:13 No.1109624435

ハンズととらがあった時は行ってたな もっとまえはまんがの森とかもあった

13 23/10/06(金)20:24:34 No.1109624648

>あのビックは見た目に反してフロア超狭いから… 昔初めてエロゲー買ったのが確かあそこだったな…

14 23/10/06(金)20:25:16 No.1109624985

河合塾行ってた頃はよく通ってたけどもうあっち方面ほぼ行かないな ハマボウルことスパイアスくらいだ

15 23/10/06(金)20:25:29 No.1109625073

>サブウェイは戻ってきますか?

16 23/10/06(金)20:26:24 No.1109625539

ゲーマーズ閉店は仕方ないけどメロンは移転してもらわないと困る どこかいい場所あるかな

17 23/10/06(金)20:26:51 No.1109625741

むしろあのクソ狭くて細長いビックカメラはずっと存在してるけど儲かってるのか?

18 23/10/06(金)20:27:22 No.1109625988

>ゲーマーズ閉店は仕方ないけどメロンは移転してもらわないと困る >どこかいい場所あるかな らしんばんのあたりにありそう

19 23/10/06(金)20:28:29 No.1109626545

ビックカメラはあの大きさじゃ足りなくてどんどんビブレのソフマップを侵食してった結果ソフマップの割合が1/8くらいになってしまった エロゲだけは最後の抵抗で残してるけど

20 23/10/06(金)20:28:31 No.1109626569

西口のダイエーあった辺りってハンズも潰れて移転したりどんどん寂しくなってたイメージ

21 23/10/06(金)20:28:52 No.1109626751

>らしんばんのあたりにありそう あそこ空きテナントあったっけ?

22 23/10/06(金)20:29:19 No.1109627001

あの細長いビルは引き払う気ないのかなビックカメラ

23 23/10/06(金)20:29:40 No.1109627195

でかいエディオンってなんばと広島くらいか どんな感じになるだろうな

24 23/10/06(金)20:30:41 No.1109627692

>あの細長いビルは引き払う気ないのかなビックカメラ 逆に引き払ってもテナント入れるか? 細長いせいで置ける商品も限られるのに

25 23/10/06(金)20:31:29 No.1109628049

ビブレ7階から上と下で全く客層違う説

26 23/10/06(金)20:31:46 No.1109628169

東日本の時の凄いことになったよねダイエーの所

27 23/10/06(金)20:31:56 No.1109628237

ゲマズとメロブとなんか雀荘があったビル取り壊しなのか ちょい寂しい

28 23/10/06(金)20:31:57 No.1109628244

>ビブレ7階から上と下で全く客層違う説 アニメイトが移転したおかげで女性は増えたぞ

29 23/10/06(金)20:32:07 No.1109628323

>西口のダイエーあった辺りってハンズも潰れて移転したりどんどん寂しくなってたイメージ ハンズの跡地ってずっと駐車場のままだよね

30 23/10/06(金)20:32:48 No.1109628633

>ゲマズとメロブとなんか雀荘があったビル取り壊しなのか >ちょい寂しい あれ築60年とかだしまあ当然かなぁ むしろよくまだ使ってたなって感じ

31 23/10/06(金)20:32:50 No.1109628648

ビブレのブックオフの店員なんて時給2000円でもやりたくない

32 23/10/06(金)20:34:28 No.1109629370

ヨドバシでだいたいの幼児が住んでしまうんだよな……

33 23/10/06(金)20:34:48 No.1109629530

ゲーマーズは町田も閉店したし本格的に潰しにかかってるように見える

↑Top