23/10/06(金)19:37:56 たかが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)19:37:56 No.1109604764
たかが犬を殺しただけなのにこんなにシリーズが続くだなんて…
1 23/10/06(金)19:39:53 No.1109605488
今や犬が人を殺す時代…
2 23/10/06(金)19:41:45 No.1109606232
最強のラスボス 階段
3 23/10/06(金)19:42:40 No.1109606566
ジョンの犬はどうしたんだと思ったらキングが面倒見てたのね
4 23/10/06(金)19:42:47 No.1109606617
フレイムショットガンを手にして打ちまくってるところゲーム画面すぎない?
5 23/10/06(金)19:43:22 No.1109606825
>今や犬が人を殺す時代… そのうち鉛筆が人を殺す時代が来るかもしれん…
6 23/10/06(金)19:44:14 No.1109607191
最初に犬殺したやつ戦犯すぎると思うけど 最後自由にはなれたから結果オーライなのか? でも嫁さんが遺してくれたんだよな……
7 23/10/06(金)19:44:28 No.1109607292
>今や犬が人を殺す時代… ドッグ・ウィック https://www.gizmodo.jp/2017/02/dog_wick_revenge.html
8 23/10/06(金)19:44:42 No.1109607367
車の修理に時間かかるって言ってたし最後はあの車で犬とドライブして欲しかった…
9 23/10/06(金)19:44:46 No.1109607390
コカインベアとハシゴして見たので痛い痛いってなったよ
10 23/10/06(金)19:44:47 No.1109607400
ジャパニーズウィスキー 飛 沫 祝
11 23/10/06(金)19:45:30 No.1109607644
「タマ」だ
12 23/10/06(金)19:45:35 No.1109607676
一応完結なの?
13 23/10/06(金)19:45:41 No.1109607712
ピンポーン
14 23/10/06(金)19:46:17 No.1109607948
>そのうち鉛筆が人を殺す時代が来るかもしれん… たかが鉛筆だろ
15 23/10/06(金)19:46:18 No.1109607953
ジョンがとんでもなく強いのはわかってるんだけどさ 本当に怪物な部分って完全に無策のまま向かってくる奴全員殺して終わりにしようとしてたところだろ…
16 23/10/06(金)19:46:56 No.1109608208
階段めっちゃ転げ落ちていくとこに絶望を感じた
17 23/10/06(金)19:47:34 No.1109608463
またジョンの知り合いが不幸になってる…
18 23/10/06(金)19:48:39 No.1109608880
>一応完結なの? でも5作るって…
19 23/10/06(金)19:49:13 No.1109609107
>またジョンの知り合いが不幸になってる… メイワクカケテスマナイ
20 23/10/06(金)19:49:52 No.1109609370
終盤スーツ脱ぐとこでじゃらじゃら銃弾落ちるとこでだめだった
21 23/10/06(金)19:49:52 No.1109609372
>でも5作るって… たかが犬を殺しただけで5作も続くだなんて…
22 23/10/06(金)19:53:53 No.1109610984
>車の修理に時間かかるって言ってたし最後はあの車で犬とドライブして欲しかった… 「クリスマスには直るよ…2030年の」 あと7年か…
23 23/10/06(金)19:54:00 No.1109611020
妻の墓を壊されたジョンが蘇る5作目か…
24 23/10/06(金)19:54:48 No.1109611372
犬が殺されたのは切掛でその復讐で裏世界に戻っちゃったのが駄目だから…
25 23/10/06(金)19:55:52 No.1109611825
若い頃のジョンの話もやろうと思えばやれるしな
26 23/10/06(金)19:56:26 No.1109612051
指輪も探す話やるかもしれん
27 23/10/06(金)19:56:48 No.1109612226
ジョンの墓に雷が落ちるところから始まるチャプター5かぁ
28 23/10/06(金)19:57:11 No.1109612371
そろそろ天使が出てきてもおかしくない
29 23/10/06(金)19:57:14 No.1109612400
まあこのザマの九割くらい2の櫻井が悪いし…
30 23/10/06(金)19:57:18 No.1109612431
好きなシーン
31 23/10/06(金)19:57:30 No.1109612519
>若い頃のジョンの話もやろうと思えばやれるしな 主演キアヌリーブス
32 23/10/06(金)19:57:33 No.1109612545
なんなら来年公開のスピンオフでさっそくジョンも出るよ!
33 23/10/06(金)19:57:51 No.1109612657
マフィアの息子が犬殺したせいで結果的に500人位死んで首席に穴が空いた すげぇ!
34 23/10/06(金)19:57:59 No.1109612711
今度はジョンが墓の下からコンクリ粉砕して出てくるんでしょ!
35 23/10/06(金)19:58:43 No.1109613012
>今度はジョンが墓の下からコンクリ粉砕して出てくるんでしょ! 墓の下に武器隠してありそうだな
36 23/10/06(金)19:59:07 No.1109613180
顔は普通の中国のおっさんなのになんであんなに痺れるんだドニー・イェン
37 23/10/06(金)20:00:23 No.1109613740
>指輪も探す話やるかもしれん 今回そこに行き着く話かと思ったら序盤から即砂漠で大暴れしててだめだった
38 23/10/06(金)20:01:58 No.1109614420
>顔は普通の中国のおっさんなのになんでサボってラーメン食ってる姿に痺れるんだドニー・イェン
39 23/10/06(金)20:02:46 No.1109614782
新主人公があの墓ハンマーで叩き壊したらジョンがニュッと生えてくるんだろうな…
40 23/10/06(金)20:03:27 No.1109615097
地獄であのボンボン色んな奴からボコボコにされてるだろうな…
41 23/10/06(金)20:03:38 No.1109615188
生前葬の話をしてたから自分の墓を見に来るジョンが来るんだろ!って思ってたらそのまま終わった
42 23/10/06(金)20:04:11 No.1109615434
>今回そこに行き着く話かと思ったら序盤から即砂漠で大暴れしててだめだった 今まで追われてスタートだったから新鮮味あったな
43 23/10/06(金)20:04:54 No.1109615764
あれ前作の砂漠のおっさん死んだの?
44 23/10/06(金)20:05:25 No.1109616003
今日久々に1作目見たんだけど やっぱボスが最初に息子差し出しておけば良かったんじゃってなって 個人金庫に火を付ける時点でいやそうでもないなってなる なんだこの映画……
45 23/10/06(金)20:05:43 No.1109616154
>最後自由にはなれたから結果オーライなのか? そもそも犬殺された恨みで殺人しなければ家も燃やされず友人多数死なずホテルは爆破されずキングは7回切られず指輪も失わずカタギのままいれたんだ
46 23/10/06(金)20:05:48 No.1109616185
ホットラインマイアミみたいな視点は滅茶苦茶良かった てか凄え長回しだったなあれ
47 23/10/06(金)20:06:07 No.1109616312
>やっぱボスが最初に息子差し出しておけば良かったんじゃってなって 普通の人間はねいくらゴミカスボケアホ息子でも子供は大事なんだよ
48 23/10/06(金)20:06:44 No.1109616622
(ごす…あいつ撃つの?あいつ殺すの?)
49 23/10/06(金)20:07:05 No.1109616777
シリーズ通しても1のジョンが一番ぶちギレてて話通じないし…
50 23/10/06(金)20:07:24 No.1109616921
>あれ前作の砂漠のおっさん死んだの? 前作の首長は指輪と一緒に失踪した 最新作は代替わりした首長
51 23/10/06(金)20:08:10 No.1109617239
どけ!!!!最後は俺の手で殺す!!!!!!
52 23/10/06(金)20:09:09 No.1109617715
>今日久々に1作目見たんだけど >やっぱボスが最初に息子差し出しておけば良かったんじゃってなって >個人金庫に火を付ける時点でいやそうでもないなってなる >なんだこの映画…… 最初はジョンが何者か分からないんだよな…からの…「伝説の殺し屋!?」
53 23/10/06(金)20:09:12 No.1109617737
3で犬撃たれたけど怒っちゃだめだって!したり 4で向かってくるやつを全員殺してく…に頭を使えよ!されたり わりとド天然だよねジョン
54 23/10/06(金)20:09:28 No.1109617851
2のイタリア野郎が後戻りの道を断った感じある
55 23/10/06(金)20:09:49 No.1109618001
冒頭嫁が死んで無気力な小汚ないおっさんにしか見えないからな…
56 23/10/06(金)20:10:14 No.1109618184
何か策があるもんだと思ったら マジでなくて目につく主席皆殺しにするつもりだったジョンがヤバすぎるだろ ウィンストンびっくりしてたぞ
57 23/10/06(金)20:10:32 No.1109618309
犬殺されなくても結局は何処かで戻ってこいされそうじゃない?
58 23/10/06(金)20:10:52 No.1109618458
こういう事言ったらダメだけど大阪編要った?
59 23/10/06(金)20:11:33 No.1109618796
大作でのちょい役~ちょい役未満で辛酸嘗めたアクション俳優は皆ここに集って欲しい
60 23/10/06(金)20:11:34 No.1109618811
>こういう事言ったらダメだけど大阪編要った? メイワクカケテ スマナイ…
61 23/10/06(金)20:11:35 No.1109618821
>犬殺されなくても結局は何処かで戻ってこいされそうじゃない? 2のあいつがね…
62 23/10/06(金)20:11:48 No.1109618925
>何か策があるもんだと思ったら >マジでなくて目につく主席皆殺しにするつもりだったジョンがヤバすぎるだろ >ウィンストンびっくりしてたぞ 常にノープランで殺りたい放題殺るのがジョンなのは最初からわかってるだろ!
63 23/10/06(金)20:12:32 No.1109619226
葬送のフリーレンと同じプロット
64 23/10/06(金)20:12:44 No.1109619324
>こういう事言ったらダメだけど大阪編要った? そんなん言ったらロシアにもフランスにも行かずにNYで話終わらせればいいじゃんってならない?
65 23/10/06(金)20:13:23 No.1109619598
俺はクラウス
66 23/10/06(金)20:13:47 No.1109619772
殺し屋の弱み握ってる連中は引退したつってもお構い無しだからな
67 23/10/06(金)20:13:47 No.1109619773
犬と車の件がなくても結局は大暴れしてたと思う キッカケは何だって良い