23/10/06(金)19:33:53 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)19:33:53 No.1109603199
ロマンシング サ・ガ3でのんびり遊んでいきます 8人の男女から主人公を選んで冒険するフリーシナリオRPGみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 23/10/06(金)19:34:15 No.1109603335
やくたんの塩焼きもぐもぐ
2 23/10/06(金)19:37:07 No.1109604428
魔法アタッカー用な気がするがまぁいいやろ
3 23/10/06(金)19:39:34 No.1109605367
こばやくたん今日は世界の金を支配して社会を牛耳るのかい
4 23/10/06(金)19:41:00 No.1109605950
音波は色々強いけど対策装備があるというサガ
5 23/10/06(金)19:41:28 No.1109606134
白銀は迷ったらこれにしとけレベルで普通に強いよ
6 23/10/06(金)19:41:39 No.1109606196
そのやくたんの唇をキスで塞ぐ
7 23/10/06(金)19:44:25 No.1109607271
ガードリングみっつ付けてるの小学生みたいでかわいい
8 23/10/06(金)19:44:57 No.1109607464
宵闇強すぎ問題でだいたいそれで何とかなる
9 23/10/06(金)19:45:26 No.1109607626
ガードリングは店で買える程度にはその場しのぎでしか無い装備だよ
10 23/10/06(金)19:45:31 No.1109607652
にせやみのろーぶ
11 23/10/06(金)19:45:43 No.1109607727
死のかけらはアスラ先生が居た洞窟のボス倒すともらえるよ
12 23/10/06(金)19:46:30 No.1109608029
ニセ宵闇ローブは雷と冷気には一応結構強い 炎は素通しするので紙以下の防御だけどな
13 23/10/06(金)19:47:21 No.1109608385
これ経営シミュレーションだったんです?
14 23/10/06(金)19:47:21 No.1109608388
それはそれとしてレオニードさんはアクセ以外装備できないので 物理も固くするならガードリング3個持ち一択になる
15 23/10/06(金)19:48:06 No.1109608659
こんばんやくたん目指せ経済で世界征服
16 23/10/06(金)19:48:38 No.1109608877
大手にケンカ売るときは注意してね
17 23/10/06(金)19:49:07 No.1109609069
>物理も固くするならガードリング3個持ち一択になる 強化道着のほうがいいけど
18 23/10/06(金)19:49:18 No.1109609145
木こりのセルゲイさっきから自社の人と話してるけど奥さんとかかな
19 23/10/06(金)19:49:25 No.1109609194
名前の色は黒なら安心 青でも運が悪いとパァンするから慎重にね
20 23/10/06(金)19:49:29 No.1109609224
やくたんの過去X垢を知るもの来たれ
21 23/10/06(金)19:50:37 No.1109609692
>やくたんの過去X垢を知るもの来たれ やくたんは自社のみんなと相談している
22 23/10/06(金)19:50:39 No.1109609705
やくぺろを知るものたちよ今こそここに来たれ!
23 23/10/06(金)19:51:27 No.1109610040
>やくぺろを知るものたちよ今こそここに来たれ! (全部パァン!する会社たち)
24 23/10/06(金)19:52:21 No.1109610393
アルジャーノンなんてラノベは聞いたことないが
25 23/10/06(金)19:55:10 No.1109611539
グループの関連企業増やせばグループ技が強くなるよ
26 23/10/06(金)19:55:38 No.1109611726
やくたんはニヤ…ト…微笑んだ
27 23/10/06(金)19:56:34 No.1109612118
グループ技はまあ協力技というか合体技というか いくつかの会社でまとめてお金引き出してパワーアップみたいな感じよ
28 23/10/06(金)19:57:52 No.1109612664
トキのシェルターって新アニメでもそのまんま再現するのかな
29 23/10/06(金)19:58:33 No.1109612949
会社のお金に手をつけると逮捕されちゃうし…
30 23/10/06(金)19:58:47 No.1109613042
M&Aは楽しいなあ
31 23/10/06(金)19:59:58 No.1109613553
このトレードの仕事持ち掛けてきたのも金回しの才能多分あるだろコイツってのと 今のうちに経験詰ませとくかみたいなのもある気はする
32 23/10/06(金)20:00:50 No.1109613942
他の突破法ないか周辺の聞き込みをしても良い頃合い
33 23/10/06(金)20:02:14 No.1109614548
いやです
34 23/10/06(金)20:02:27 No.1109614633
いいこと教えてあげる バンガードの酒場のマスターに世間話してみよう
35 23/10/06(金)20:02:38 No.1109614716
小さいことに誇りを持っているんだよ
36 23/10/06(金)20:03:43 No.1109615227
はい
37 23/10/06(金)20:03:58 No.1109615328
やくたんが登頂をめんどくさがったせいで村が一つ滅びました あーあ
38 23/10/06(金)20:04:21 No.1109615512
グウェンちゃん許せねえ…!
39 23/10/06(金)20:04:36 No.1109615619
こわれちゃった
40 23/10/06(金)20:04:38 No.1109615633
ドラゴンのサガだとしか言えないんだよなぁ
41 23/10/06(金)20:04:55 No.1109615771
グウェインちゃんに理由を聞いてこよう
42 23/10/06(金)20:05:49 No.1109616192
空の覇権をビューネイと争ってるからあいつ倒すために力を貸してやろう! しただけで人間襲わないとか約束一切してないし…あの金銀財宝をどこから奪ったものだと思ってたんだ
43 23/10/06(金)20:05:54 No.1109616232
やくたんはぶっ潰す大義名分を得て興奮するタイプ
44 23/10/06(金)20:07:02 No.1109616761
ちなみに聖王ちゃんもグゥエインちゃんのママのドーラと共闘したけど ドーラも人間襲ったもんだから泣く泣く切り捨てたって話があるのよ
45 23/10/06(金)20:07:50 No.1109617089
仕方ない生態だもの
46 23/10/06(金)20:08:14 No.1109617269
だってドラゴンなんてカス生物だし
47 23/10/06(金)20:08:25 No.1109617356
やくたんが今度こそあの財宝を自分の物にできると息巻いている
48 23/10/06(金)20:08:31 No.1109617400
やくたんだってムラムラして村滅ぼすことぐらいあるでしょ
49 23/10/06(金)20:08:47 No.1109617522
ドラゴンを殺すのよ!!!!!!
50 23/10/06(金)20:08:52 No.1109617574
ここ前にも来たことあるんです?
51 23/10/06(金)20:09:31 No.1109617870
ダーク・グゥエインは人を襲い宝を溜め込みたいという欲望をコントロールできない…
52 23/10/06(金)20:09:43 No.1109617960
なるほどルート知ってるわけだ
53 23/10/06(金)20:10:05 No.1109618098
何ならコントロールできるんだよ
54 23/10/06(金)20:11:26 No.1109618738
イキりトカゲなんてやくたんの敵じゃないぜ
55 23/10/06(金)20:11:27 No.1109618746
最低だなグウェンちゃん
56 23/10/06(金)20:11:38 No.1109618841
人間の方が多いじゃん!?
57 23/10/06(金)20:11:43 No.1109618882
てめえはもう用済みだぜーーー!!!
58 23/10/06(金)20:11:49 No.1109618935
そういえば村滅びる前にここ来てると1万円貰えるんだよね
59 23/10/06(金)20:12:16 No.1109619125
やくたんは誰を亜人扱いしたのかな
60 23/10/06(金)20:12:38 No.1109619275
強い技結構覚えてるじゃない
61 23/10/06(金)20:13:09 No.1109619496
負けそう
62 23/10/06(金)20:13:40 No.1109619718
ウォーターポールなんて無駄なことしてるから
63 23/10/06(金)20:13:43 No.1109619747
あー終わった終わった
64 23/10/06(金)20:14:09 No.1109619931
ビューネイに勝ったのにグゥエインちゃんに勝てないのか
65 23/10/06(金)20:14:12 No.1109619956
おかしい 金がほしいから殺そう って時は完勝してたはず…
66 23/10/06(金)20:14:37 No.1109620131
このグウェンちゃん強いな
67 23/10/06(金)20:14:44 No.1109620180
誰かさんがブルクラッシュを独り占めしたままどっかいっちまったからちくしょう!
68 23/10/06(金)20:14:49 No.1109620227
はい
69 23/10/06(金)20:15:12 No.1109620382
あ…その魅了女にしか効かないんすよ
70 23/10/06(金)20:15:42 No.1109620583
炎最強はゆきだるま
71 23/10/06(金)20:15:59 No.1109620716
宵闇のローブみたいな炎耐性ゴミを装備してるのが悪い
72 23/10/06(金)20:16:38 No.1109621021
別に他の装備も熱耐性ゴミだしな
73 23/10/06(金)20:17:27 No.1109621385
炎を防ぎたければシャール連れてきてファイヤーウォール
74 23/10/06(金)20:17:31 No.1109621404
宵闇のローブは熱・状耐性が×(=0)で物理耐性も△のゴミだよ
75 23/10/06(金)20:18:10 No.1109621723
2の最強の帽子くらいの強さ
76 23/10/06(金)20:18:23 No.1109621808
雷と冷気には強いよ
77 23/10/06(金)20:18:26 No.1109621829
マイナスじゃないんだから他のゴミ装備よりずっといいよ
78 23/10/06(金)20:18:53 No.1109622036
まあ店売りの軽鎧くらいの防御力は一応あるし…
79 23/10/06(金)20:19:38 No.1109622372
最強の帽子と偽宵闇は斬撃耐性だけは数字通りじゃなかったかしら 旧作は表示防御=斬撃耐性だったはず
80 23/10/06(金)20:20:19 No.1109622682
ルアー
81 23/10/06(金)20:20:37 No.1109622807
どうしてそんなプレイヤー騙すようなアイテムが好きなんです?
82 23/10/06(金)20:20:47 No.1109622890
聖王のお友達殺しちゃった
83 23/10/06(金)20:20:58 No.1109622974
財宝埋まっちゃった…
84 23/10/06(金)20:21:03 No.1109623005
せめて強敵(とも)の胸の中で…
85 23/10/06(金)20:21:26 No.1109623156
聖王の友だちは母親の方だしそっちも聖王が殺してるだろ!
86 23/10/06(金)20:21:29 No.1109623186
悲しいお話やね…
87 23/10/06(金)20:21:50 No.1109623348
村滅びる前にグゥエインに一度話聞かないとお金貰えないので
88 23/10/06(金)20:21:52 No.1109623375
やくたん財宝逃して脱出したけどポケットに一杯金貨入ってる展開好きやったよな
89 23/10/06(金)20:22:07 No.1109623470
誰も今聖王がいるなんて話してなかったけど
90 23/10/06(金)20:22:11 No.1109623511
聖王ぐらいデキる強敵(とも)だったぜ…っていうグウェインなりの褒め言葉だよ
91 23/10/06(金)20:22:38 No.1109623710
ちなみにソシャゲでもビューネイの影相手にグゥエインちゃんと協力して戦えたりするけど そこで復活したドーラママも参戦してドラゴン2匹vsビューネイって言う夢のバトルができるアツい展開になったりもする
92 23/10/06(金)20:22:40 No.1109623726
さっきのテキスト読んでそう理解するのか…新しいな!
93 23/10/06(金)20:22:45 No.1109623760
話を聞いていないのである!
94 23/10/06(金)20:22:56 No.1109623857
やくたんは文字は読めても文脈は読めないから…
95 23/10/06(金)20:22:58 No.1109623877
やくたんの処理能力が頭やくたんになっている…
96 23/10/06(金)20:23:01 No.1109623898
やくたんじゃないんだからそんな勘違いするわけないじゃないか
97 23/10/06(金)20:23:30 No.1109624120
なんで自分たちを聖王だと思ったの? おこがましいよ
98 23/10/06(金)20:23:33 No.1109624138
うーわドン引きですわ
99 23/10/06(金)20:23:41 No.1109624211
しないと思う…
100 23/10/06(金)20:24:00 No.1109624332
流石にソシャゲでも擬人化されてなかった
101 23/10/06(金)20:24:13 No.1109624434
母の気持ちが分かった せめて滅びるなら友達の手で お前は人間にして中々だったぞ、聖王と同じくらいすごいやつだ という話だよ
102 23/10/06(金)20:24:13 No.1109624438
サイコパス診断受ける?
103 23/10/06(金)20:24:16 No.1109624477
字が読めないのは今に始まったことじゃないんだから責めなさるな
104 23/10/06(金)20:24:17 No.1109624481
まとめるとやくたん相手に短く簡潔に言わなかったトカゲが悪いというわけだ
105 23/10/06(金)20:24:19 No.1109624503
ドラゴンのサガのお話ってこのルートだと出ないんだったかしら…?
106 23/10/06(金)20:25:00 No.1109624859
ロマサガやってると思ってスレ見に来たけど今の流れでやっとここの楽しみ方が分かりました
107 23/10/06(金)20:25:17 No.1109625000
レイに倒されたユダの気持ちって事です
108 23/10/06(金)20:25:40 No.1109625180
やくたんが3行以上のややこしい話を理解できるはずないだろ!ゲーム制作スタッフは配慮しろ配慮!バリアフリー!
109 23/10/06(金)20:25:52 No.1109625282
詩人居るじゃん ロマサガ3ってLP0にしても復活するんだ
110 23/10/06(金)20:26:07 No.1109625383
ナルトでやくたんが六道仙人に出会ってたら物語終わってたな
111 23/10/06(金)20:26:19 No.1109625498
人間に友情を感じたのも本当だし 財宝奪って溜め込むのが楽しいのも本当 ままならん話しやね
112 23/10/06(金)20:26:33 No.1109625600
トレードまだやってなかったのか
113 23/10/06(金)20:26:42 No.1109625665
真面目にやくたんくらいの程度の人にもわかってもらえるゲーム作らないといけないから今のゲーム作る人大変だよな
114 23/10/06(金)20:26:46 No.1109625696
やくたんスマイルで時間稼ぎだ
115 23/10/06(金)20:27:11 No.1109625915
駆け引きはつかえるなら使っておいたほうがいいぞ
116 23/10/06(金)20:27:21 No.1109625979
トレードで動きに余裕がある時は黒い味方からどんどんお金引き出していいのよ
117 23/10/06(金)20:27:28 No.1109626048
人語解するだけで所詮本能に抗えない獣の一種って描き方される竜って割と珍しい、のかな…?
118 23/10/06(金)20:27:29 No.1109626059
トレードはトーマス仲間にした直後から可能だったけど
119 23/10/06(金)20:27:42 No.1109626158
これ相手の担当の人抱き込めば最低金額で成立させられるのでは?
120 23/10/06(金)20:27:55 No.1109626269
かけひきはお金を使わないスキルみたいなものだよ
121 23/10/06(金)20:28:33 No.1109626592
お金は使うんだよなぁ…使わないのもあるってだけで
122 23/10/06(金)20:28:54 No.1109626760
やくたん店員さんが母乳を出してくれる酒場好きやったよな
123 23/10/06(金)20:28:59 No.1109626807
今まで情報収集したり仲間外したりしてた場所がパブです…
124 23/10/06(金)20:29:27 No.1109627081
ちなみにパブはパブリックハウスの略です
125 23/10/06(金)20:29:36 No.1109627161
え…やくたんそんないかがわしい店経営してたの…
126 23/10/06(金)20:29:57 No.1109627328
やくたんは誰の母乳を飲みたいんだい 俺はやくたんの母乳が飲みたいよ
127 23/10/06(金)20:29:57 No.1109627329
パブリック…公衆…公衆便器ってこと!?
128 23/10/06(金)20:30:05 No.1109627378
スマイルにこにこしてるだけでちょっぴり時間を稼げるからな…
129 23/10/06(金)20:30:06 No.1109627395
まだかけひきよりも金詰んだ方が早い段階かな
130 23/10/06(金)20:30:17 No.1109627479
ロマサガ世界の常識だとパブリックな場所でえっちなことしてもいいかもしれないだろ!
131 23/10/06(金)20:30:30 No.1109627605
そんなパブリックじゃなくてプライベートならエッチな事してもいいみたいな…
132 23/10/06(金)20:31:13 No.1109627939
プライベートでやったらフォルネウス兵に襲われるよ
133 23/10/06(金)20:31:19 No.1109627981
個別に金を出させるよりグループ技を先に使った方がいいのでは
134 23/10/06(金)20:32:15 No.1109628381
含まれてないのを確認して使ってるのなら問題ないな
135 23/10/06(金)20:32:16 No.1109628384
ロアーヌのって書いてるのに別地方の物件買って関連あるわけないじゃないですか
136 23/10/06(金)20:32:25 No.1109628459
トレード楽しいけど単体のゲームにするとちょっと物足りなそうだよね ベースのゲーム世界観があるからこそ
137 23/10/06(金)20:32:54 No.1109628689
わはは
138 23/10/06(金)20:33:02 No.1109628748
魚は安いし本社だから買ってもいいのでは
139 23/10/06(金)20:33:23 No.1109628896
世界観理解できるほど文章ちゃんと読んでる?
140 23/10/06(金)20:33:31 No.1109628968
ソシャゲの方にもあるのかしらこれみたいなの
141 23/10/06(金)20:34:12 No.1109629266
やくたんスマイル!
142 23/10/06(金)20:34:33 No.1109629408
トーマス主人公だとトレードメインのシナリオにする案もあったと聞く
143 23/10/06(金)20:34:36 No.1109629432
ところで背景の青と赤の移動が買収の優劣を示してるのは気付いてる?
144 23/10/06(金)20:34:40 No.1109629452
そのデフォ表情ってスマイルなんですか
145 23/10/06(金)20:34:42 No.1109629475
>やくたんスマイル (一斉にパァンする企業の皆さん)
146 23/10/06(金)20:35:10 No.1109629709
うわきも
147 23/10/06(金)20:35:30 No.1109629860
なにわろてんねん
148 23/10/06(金)20:36:14 No.1109630160
最終的にはそのあたりともなぐり合ってもらいます
149 23/10/06(金)20:36:16 No.1109630178
あの顔されたらみんなパァンするわな
150 23/10/06(金)20:36:22 No.1109630217
世界的な海運業者ならそら億の世界よ
151 23/10/06(金)20:36:24 No.1109630231
まずはサラちゃんの地元で地盤固めしてもいいんじゃない?
152 23/10/06(金)20:37:17 No.1109630655
クソ田舎だからシノンはマップに表示されないという…
153 23/10/06(金)20:37:41 No.1109630836
シノンには行けないのよねえ まあロアーヌの領土っぽいしロアーヌでよかろう
154 23/10/06(金)20:38:19 No.1109631134
地図に表示されないってヤバいな
155 23/10/06(金)20:38:38 No.1109631287
小さな村ですらマップに出るので小さな村以下の規模の可能性
156 23/10/06(金)20:38:51 No.1109631374
マスコンだけのフリゲーもあるしトレードだけのフリゲーもあるぐらいです
157 23/10/06(金)20:39:16 No.1109631551
シノンがロアーヌ領内にある開拓村でその村の若者たちが領主の妹を救ったことで旅に出ることになったのは覚えてるな?
158 23/10/06(金)20:39:33 No.1109631655
一応トレードは何回か区切りあったと記憶しているよ
159 23/10/06(金)20:39:46 No.1109631751
ユーステルムあたりがめちゃくちゃわかりにくかった覚えがあるな
160 23/10/06(金)20:40:24 No.1109632042
太くないもに
161 23/10/06(金)20:41:07 No.1109632355
トーマスは実家太いっぽいしいずれ戻ってそっちの商売継ぐんだろうな
162 23/10/06(金)20:41:14 No.1109632403
まじポカはもう…
163 23/10/06(金)20:42:05 No.1109632751
開拓するにもお金がかかるのよ