虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)19:28:26 渋ハロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)19:28:26 No.1109601196

渋ハロやめろって渋谷区が宣伝してたけど たぶん逆効果じゃないかな

1 23/10/06(金)19:28:53 No.1109601363

どんな事情なん

2 23/10/06(金)19:37:51 No.1109604721

カリギュラ効果とか心理的リアクタンスと言って人は自由を制限されるとそれに抗おうとする性質があるのです やるなと言われるとやりたくなるのは人の性

3 23/10/06(金)19:38:16 No.1109604893

そりゃあんなんだしやめてほしいだろ

4 23/10/06(金)19:40:08 No.1109605583

もう何年も問題になってて区長も毎年苦言を呈しているけど 結局お願いする程度って言うほど本気で取り組んで無いんだと思う

5 23/10/06(金)19:40:54 No.1109605910

なにいってんだこいつ

6 23/10/06(金)19:41:29 No.1109606146

どっかに騒ぎたいやつハロウィンイベント名目で押し込めて一網打尽にできないかな

7 23/10/06(金)19:42:17 ID:oYI48Tgs oYI48Tgs No.1109606405

削除依頼によって隔離されました 放っておいても人が集まるんだからそれを利用して商売するのが有能な区長 渋谷は来ないでくださいのお願いですか…(笑)

8 23/10/06(金)19:43:02 No.1109606685

暴れてる奴らがニュースなんて見るわけ無いだろ

9 23/10/06(金)19:43:44 No.1109606980

逆効果とは行かずともそんな言葉を聞かない問題児達が集まって騒ぎが起こるのはありそう…

10 23/10/06(金)19:43:59 No.1109607095

無理に禁じたら祭りが抗議デモに変化しそう

11 23/10/06(金)19:44:17 No.1109607206

歩行者天国やめりゃ解決だろう

12 23/10/06(金)19:44:31 No.1109607312

区長的には反対のスタンスだけ明確にできれば別にいいしな 自分は現場にいなければ害ないし

13 23/10/06(金)19:45:46 No.1109607744

>無理に禁じたら祭りが抗議デモに変化しそう デモなら法で規制できるからそっちの方がマシ

14 23/10/06(金)19:45:49 No.1109607767

コロナで少し減ってたんじゃなかったっけ?

15 23/10/06(金)19:45:49 No.1109607771

だせーって風潮作るのが一番早いよ 遅れてるよなあって

16 23/10/06(金)19:48:44 No.1109608913

>だせーって風潮作るのが一番早いよ >遅れてるよなあって できるかな? クラスの陽キャのやる事にケチつける隠キャの構図みたいで逆に笑われそう

17 23/10/06(金)19:49:18 No.1109609146

もう渋谷はダメだ 破棄して別の土地に逃げるとよい

18 23/10/06(金)19:49:29 No.1109609221

行政が率先してだっせえ看板たててだっせえハロウィン音頭とかつくって垂れ流して参加費とるようにしたらすぐ廃れるよ たぶん

19 23/10/06(金)19:51:43 No.1109610146

無料でできたものが有料になると萎えるからな

20 23/10/06(金)19:52:36 No.1109610489

もう10年くらい毎年恒例になってるんだからいい加減文句ばっか言ってないで何か対策講じろよって思う

21 23/10/06(金)19:53:13 No.1109610762

有料にするしないじゃなくて来んなっつってんの!

22 23/10/06(金)19:54:47 No.1109611363

本気で対策講じる程ではないんだろ でもちょっと言ってはおきたい位の感じ

23 23/10/06(金)19:54:54 No.1109611420

別のイベントやって場違い感を出させるのが1番だよな

24 23/10/06(金)19:55:11 No.1109611546

区主導のパレードにしたらいいよ 絶妙に若者の感性から外した感じで

25 23/10/06(金)19:55:52 No.1109611827

ハロウィンは仮装して渋谷に来るイベントじゃないのはお分かり?

26 23/10/06(金)19:56:09 No.1109611930

区の条例かなんかでバカみたいな格好禁止条例つくって 変なやつ締め出したりできないの?

27 23/10/06(金)19:57:04 No.1109612319

サムネで鼻から噴水

28 23/10/06(金)19:57:55 No.1109612689

>>無理に禁じたら祭りが抗議デモに変化しそう >デモなら法で規制できるからそっちの方がマシ 元から車ひっくり返したり暴動状態だしな…

29 23/10/06(金)19:58:58 ID:iI18W3H. iI18W3H. No.1109613115

日本が老人ばっかになったの痛感する

30 23/10/06(金)19:59:13 No.1109613223

岸和田だんじり祭in渋谷をぶつけよう

31 23/10/06(金)19:59:22 No.1109613290

>>だせーって風潮作るのが一番早いよ >>遅れてるよなあって >できるかな? >クラスの陽キャのやる事にケチつける隠キャの構図みたいで逆に笑われそう まるで道頓堀に飛び込みたがる関西人みたいだね

32 23/10/06(金)19:59:40 No.1109613419

>区の条例かなんかでバカみたいな格好禁止条例つくって >変なやつ締め出したりできないの? バカは条例なんて知ろうとしないんだ

33 23/10/06(金)19:59:52 No.1109613500

集まろうとしたけどニュース見てやめるような良心があるやつは止める 見てないアホあるいは見たうえでくるバカのみが集まる地獄の濃縮が起きるだけな気がする

34 23/10/06(金)20:00:43 No.1109613900

こういうのってあえてイベント企画してどっかの会場によけるとか 別の方法で発散させてやるのがいいんだろうけど

35 23/10/06(金)20:00:56 No.1109613985

事前にハロウィンなんかやってねえ来るなって言っておけば それでも来て馬鹿騒ぎしてる奴らを遠慮なくしょっぴけるだろ

36 23/10/06(金)20:01:07 No.1109614055

封鎖して有料チケット売ればいい

37 23/10/06(金)20:02:54 No.1109614841

去年は電車で済んだけど今年あたり渋谷でガソリン撒いて火をつけるジョーカー現れるんじゃね?

38 23/10/06(金)20:04:12 No.1109615447

人だらけで移動もままならないのはもちろんゴミも散乱乱痴気騒ぎとかクソすぎる… ゴミくらい持ち帰れ

39 23/10/06(金)20:04:18 No.1109615498

元々外人が山手線で暴れて迷惑してたところを渋谷に流れて安堵してたんじゃなかった?

40 23/10/06(金)20:04:46 No.1109615695

言っても言わなくてもどうせ来るけど言っておいた方が何かあった時の理由にはなるしな あ~来るなって言ったんだけどな!

41 23/10/06(金)20:04:53 No.1109615752

そもそもまったく制御不能になってるんだから有料にしたり区主導でイベントやったところで 真の馬鹿はそれに参加しねえで勝手に集まって各々好き勝手に路上で暴動起こすだけなんだ

42 23/10/06(金)20:05:14 No.1109615902

渋谷でイベントやって上書きしちゃうってのも前にやってたっぽいしな

43 23/10/06(金)20:05:49 No.1109616195

来るなって言っておいてトラブルが起きたなら来た奴が悪いよなあ…ってできるし

44 23/10/06(金)20:06:10 No.1109616362

>こういうのってあえてイベント企画してどっかの会場によけるとか >別の方法で発散させてやるのがいいんだろうけど 来るのがそんなイベントに行儀よく参加してくれる奴らばっかりだったら そもそもこんなこと言う必要無いと思う

45 23/10/06(金)20:07:58 No.1109617153

そもそもバカのために違うイベント企画するってのが結局金の無駄すぎる

46 23/10/06(金)20:09:42 No.1109617953

車ひっくり返すような暴徒が紛れ込むんだよ きて欲しいなんて思えるわけない

47 23/10/06(金)20:10:36 No.1109618341

>>>だせーって風潮作るのが一番早いよ >>>遅れてるよなあって >>できるかな? >>クラスの陽キャのやる事にケチつける隠キャの構図みたいで逆に笑われそう >まるで道頓堀に飛び込みたがる関西人みたいだね 道頓堀は警察総動員で飛び込む人数減らしたな 2003年 5300人 2005年 55人 2023年 26人

48 23/10/06(金)20:11:07 No.1109618598

例のアーティストの落書きですってよ!みたいな褒め方をするというのはまあ効果ありそうではあるな…

49 23/10/06(金)20:11:32 No.1109618788

>2003年 5300人 そんなに

50 23/10/06(金)20:12:00 No.1109619006

逮捕すればいいだけの話よ

51 23/10/06(金)20:12:04 No.1109619029

>去年は電車で済んだけど今年あたり渋谷でガソリン撒いて火をつけるジョーカー現れるんじゃね? そのレベルになったら政治レベルの問題になるし 来年からは警察が本気で止めにかかるだろうな

52 23/10/06(金)20:12:50 No.1109619367

行儀よく参加するような奴は池袋のハロウィン行ってるだろうし

53 23/10/06(金)20:13:00 No.1109619438

錆び付いたマシンガン持ってシブを撃ち抜くサイヤマンが現れるぞ

54 23/10/06(金)20:13:08 No.1109619485

放水が許可されればな

55 23/10/06(金)20:13:17 No.1109619552

しっかり金とってイベント化させりゃいいんだよ 池ハロとかは制御できてんじゃん

56 23/10/06(金)20:13:40 No.1109619716

利用して儲けようと思っても被害の方がでかいのだ 理性のない生き物相手に商売なんて間違ってる

57 23/10/06(金)20:13:41 No.1109619730

>2003年 5300人 むしろこの年に何があったんだよ

58 23/10/06(金)20:14:10 No.1109619934

>>2003年 5300人 >むしろこの年に何があったんだよ 阪神が優勝した

59 23/10/06(金)20:14:18 No.1109619999

>利用して儲けようと思っても被害の方がでかいのだ >理性のない生き物相手に商売なんて間違ってる だから店も閉めてるわけだしな…

60 23/10/06(金)20:14:29 No.1109620081

バカって言うけど毎年ハロウィンを楽しむという目的は達成してる勝者側

61 23/10/06(金)20:15:07 No.1109620358

>>2003年 5300人 >むしろこの年に何があったんだよ 18年ぶりの優勝 2005年と2023年は流石に対策した

62 23/10/06(金)20:15:36 No.1109620540

渋谷区ハロウィンでの馬鹿騒ぎなんて何年も前から始まってて当然人が集まるならお金稼ぎにって考えるだろうけど それでもダメだったから今回の話になったんだろうな

63 23/10/06(金)20:15:45 No.1109620615

阪神優勝の時も近隣の店閉めてたりしたな

64 23/10/06(金)20:16:30 No.1109620955

何故渋谷なのか

65 23/10/06(金)20:16:32 No.1109620970

元から住んでる地元民からしたらすごい迷惑だろうな

66 23/10/06(金)20:16:40 No.1109621040

>もう何年も問題になってて区長も毎年苦言を呈しているけど >結局お願いする程度って言うほど本気で取り組んで無いんだと思う 立ち入りを禁止することもできないしなんの法律も犯して無いなら苦言を呈することしかできなくない?

67 23/10/06(金)20:16:43 No.1109621057

儲け以上にトラブルが多けりゃくんなってなるさ

68 23/10/06(金)20:16:50 No.1109621108

近づいたやつは射殺すればいい

69 23/10/06(金)20:17:35 No.1109621443

人が死ななきゃ変わらんか

70 23/10/06(金)20:17:36 No.1109621461

バカが渋谷さいくべで集まってくるだけで 企画して集まってるわけじゃないから交渉相手がいねえんだ

71 23/10/06(金)20:17:36 No.1109621469

仮装した人狩り隊でも出そう ハロウィンだからオバケの仕業さ

72 23/10/06(金)20:17:38 No.1109621484

大惨事になってからじゃ遅いんだけど ならないと鎮静化もままならないよねこういうの

73 23/10/06(金)20:18:07 No.1109621691

その日はどの店も示し合わせて閉めたら来なくなるんじゃないか

74 23/10/06(金)20:18:17 No.1109621766

ウンコでも撒いておけばいい

75 23/10/06(金)20:18:32 No.1109621882

>ウンコでも撒いておけばいい お前清掃しろよ

76 23/10/06(金)20:18:36 No.1109621917

>その日はどの店も示し合わせて閉めたら来なくなるんじゃないか もう普通の店は閉めてなかった?

77 23/10/06(金)20:18:36 No.1109621922

来ないでって言ったら来ないでくれる人だけ来なくなって、来ないでって言ってんのに来るやつだけ来るようになっちゃった

78 23/10/06(金)20:18:42 No.1109621967

>何故渋谷なのか 渋谷でやったのが有名になったから

79 23/10/06(金)20:18:55 No.1109622050

ほらみろ!って事が起こって偉い人がこれは人気取りに使えるぜ!って寄ってこない限りなんの対策もせんし解決しない

80 23/10/06(金)20:19:10 No.1109622160

>来ないでって言ったら来ないでくれる人だけ来なくなって、来ないでって言ってんのに来るやつだけ来るようになっちゃった クズの濃縮じゃん

81 23/10/06(金)20:19:17 No.1109622210

条例とか言っててもどうせ法律で裁けないんだから関係ない 実刑判決にならないでしょぶっちゃけ人多すぎて

82 23/10/06(金)20:19:17 No.1109622213

>その日はどの店も示し合わせて閉めたら来なくなるんじゃないか 店前でたむろされて営業になんないから閉めてる店もある

83 23/10/06(金)20:19:28 No.1109622293

ブラジルでもサンバの時は毎回暴動みたいな騒ぎになるけど住民はもう完全に諦めてて そのタイミングで旅行に出かけるのだと言う

84 23/10/06(金)20:19:35 No.1109622351

渋谷ハロウィンがなくなったら孔明がパリピにならないじゃん

85 23/10/06(金)20:19:40 No.1109622383

渋谷区が自分で始めといて

86 23/10/06(金)20:19:40 No.1109622389

>渋谷区ハロウィンでの馬鹿騒ぎなんて何年も前から始まってて当然人が集まるならお金稼ぎにって考えるだろうけど >それでもダメだったから今回の話になったんだろうな ずっと問題のままということは商売人から見ても何のうまあじもないということだもんね そりゃ経済活動なんていう人間の行動がけだものに適用できるはずもない

87 23/10/06(金)20:20:16 No.1109622663

>クズの濃縮じゃん だから来んなって言ってんだよ

88 23/10/06(金)20:20:20 No.1109622691

騒ぎたいだけだから店が閉まってようが関係ないもんな…

89 23/10/06(金)20:20:27 No.1109622731

逆に区長とか役所のおっさんたちが率先してコスプレして乗っかれば一瞬で廃れると思う

90 23/10/06(金)20:20:27 No.1109622735

>人が死ななきゃ変わらんか 割とそう

91 23/10/06(金)20:20:46 No.1109622886

蒲田が来いって呼び込んでたから蒲田行けよ たぶんpioに送られる

92 23/10/06(金)20:21:20 No.1109623117

>ブラジルでもサンバの時は毎回暴動みたいな騒ぎになるけど住民はもう完全に諦めてて >そのタイミングで旅行に出かけるのだと言う 帰ってくるとき憂鬱だろうな…

93 23/10/06(金)20:21:25 No.1109623155

>>その日はどの店も示し合わせて閉めたら来なくなるんじゃないか >もう普通の店は閉めてなかった? 持ち込みで暴れてゴミだけ残して去ってくのが今だからな 利が全くない

94 23/10/06(金)20:21:35 No.1109623229

外圧に弱いんだからその日だけトルコ人でも招いて祭りでも開けば バケモンにはバケモンぶつけて更地にしよう

95 23/10/06(金)20:21:43 No.1109623290

改札でみんな切符買ってる画像出回ったのが一番効いてそう

96 23/10/06(金)20:22:00 No.1109623421

そういえば川崎のハロウィンも終わっちゃったんだよな… やっぱり割に合わないのか

97 23/10/06(金)20:22:02 No.1109623440

>逆に区長とか役所のおっさんたちが率先してコスプレして乗っかれば一瞬で廃れると思う 名古屋市長…

98 23/10/06(金)20:22:19 No.1109623570

>改札でみんな切符買ってる画像出回ったのが一番効いてそう マジでキツいよね…

99 23/10/06(金)20:22:24 No.1109623604

イベントやってるわけでもなくてどこかの店で集まってるわけでもなくて ただ交差点周辺にたむろしてるだけだからな

100 23/10/06(金)20:22:37 No.1109623696

ホームパーティーにするのが無難だと思う 飾りつけも料理も凝れるし

101 23/10/06(金)20:22:40 No.1109623729

>改札でみんな切符買ってる画像出回ったのが一番効いてそう 花火大会みたいだよな

102 23/10/06(金)20:22:47 No.1109623779

こないでアピールは必要だろう 少なくとも地元民に嫌がられてるのに集まる人たちに加わるのは危ないかなって頭を働かす子達はいるだろうし

103 23/10/06(金)20:23:07 No.1109623942

>改札でみんな切符買ってる画像出回ったのが一番効いてそう 交通系IC持ってないのか

104 23/10/06(金)20:23:37 No.1109624172

>ホームパーティーにするのが無難だと思う >飾りつけも料理も凝れるし 近所迷惑だ馬鹿野郎ってまた報道されるだけでは

105 23/10/06(金)20:23:41 No.1109624209

切符で渋谷まで!?

106 23/10/06(金)20:23:55 No.1109624302

>改札でみんな切符買ってる画像出回ったのが一番効いてそう 地元着くまで後生大事にキップ握りしめてそうでいいよね

107 23/10/06(金)20:24:39 No.1109624687

池袋とかお祭りイベントとしてハロウィンをコントロールしてるのに 渋谷はいつもカオスだな

108 23/10/06(金)20:24:42 No.1109624707

バルサンでも炊けば?

109 23/10/06(金)20:25:18 No.1109625003

騒ぎだけ起こすためにやってきて酒は持ち込みで金を落とさず 集団になって気が大きくなり暴徒化して空いてる店に迷惑をかけたり列車で暴れる 翌日には路上はゴミだらけ

110 23/10/06(金)20:25:55 No.1109625307

>切符で渋谷まで!? 特急とか新幹線使って来るような位置だとね…

111 23/10/06(金)20:26:08 No.1109625384

>蒲田が来いって呼び込んでたから蒲田行けよ >たぶんpioに送られる 来いって呼ばれていくようなやつは渋谷には行かねえんだ

112 23/10/06(金)20:26:38 No.1109625639

渋谷がゴミ捨て場になるおかげで他が守られているのではないか?

113 23/10/06(金)20:26:38 No.1109625642

>バルサンでも炊けば? 20個ぐらい投げ込んだら酷いことになりそう

114 23/10/06(金)20:26:51 No.1109625742

それでもせめて往復券ぐらいは買っとけと思う 帰りの切符売り場とか激込みだろうに

115 23/10/06(金)20:26:57 No.1109625812

>渋谷がゴミ捨て場になるおかげで他が守られているのではないか? 渋谷はゴミ溜めじゃないよ~

116 23/10/06(金)20:27:12 No.1109625923

>渋谷がゴミ捨て場になるおかげで他が守られているのではないか? 渋谷の人かわいそ…

117 23/10/06(金)20:27:46 No.1109626196

本来人間のゴミ捨て場は新宿のはずなのに

118 23/10/06(金)20:27:48 No.1109626211

毎回行政サイドの思惑通りになってもつまんないし…

119 23/10/06(金)20:28:01 No.1109626320

もう条例あるのね罰則無しだけど https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E9%A7%85%E5%91%A8%E8%BE%BA%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%A7%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AE%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E4%BE%8B というか条例化に至るまでの逮捕例が色々酷い

120 23/10/06(金)20:28:24 No.1109626507

閉めた店はスプレーされたり破壊されない?

121 23/10/06(金)20:28:59 No.1109626812

肌出したい女とワンチャン狙ってる男しかいない 人類の中でも言語を理解してるか怪しい層に対してお願いなんか通用するわけないだろ

122 23/10/06(金)20:28:59 No.1109626814

>閉めた店はスプレーされたり破壊されない? シャッターにスプレーは見たな

123 23/10/06(金)20:29:13 No.1109626941

行政でも民間企業でもヤクザでも何でもいいから 祭りを取り仕切る所がないから収集付かんのよ 祭り自体を防ぐことが出来ないなら舵とるしか選択肢はないよ

124 23/10/06(金)20:29:23 No.1109627048

>閉めた店はスプレーされたり破壊されない? 店を開毛で店内スプレーされたり破壊されたり盗まれたりするなら 店閉めてシャッタースプレーされたほうがマシ

125 23/10/06(金)20:29:44 No.1109627232

東京わいわいカボチャ祭りって名前にしたら半分くらい減りそう

126 23/10/06(金)20:29:45 No.1109627237

>池袋とかお祭りイベントとしてハロウィンをコントロールしてるのに >渋谷はいつもカオスだな 池袋をそっくり真似すればいいんじゃないの?来る層がそんなに違うのか

127 23/10/06(金)20:29:51 No.1109627284

>毎回行政サイドの思惑通りになってもつまんないし… 暴徒の発想

128 23/10/06(金)20:30:26 No.1109627562

>それでもせめて往復券ぐらいは買っとけと思う >帰りの切符売り場とか激込みだろうに そんなことを考えられる人は多分渋ハロには来ない

129 23/10/06(金)20:30:36 No.1109627661

>祭り自体を防ぐことが出来ないなら舵とるしか選択肢はないよ 舵をとるにしてもどうやってとるんだ?

130 23/10/06(金)20:31:07 No.1109627882

>>切符で渋谷まで!? >特急とか新幹線使って来るような位置だとね… 特急でも新幹線でもICカードとスマホだけで乗れる時代なんだけどな…

131 23/10/06(金)20:31:11 No.1109627918

コロナ前だけど路地裏でヤッてる男女がいっぱいいて怖かった

132 23/10/06(金)20:31:17 No.1109627965

>行政でも民間企業でもヤクザでも何でもいいから >祭りを取り仕切る所がないから収集付かんのよ >祭り自体を防ぐことが出来ないなら舵とるしか選択肢はないよ 何かしらが舵を取ってることすら伝わらずに好き放題騒ぐだけだから意味ないよ

133 23/10/06(金)20:31:19 No.1109627988

マネタイズできない田舎者の群れっていうのがどうしようもねえんだよな渋ハロ 夢も希望もない

134 23/10/06(金)20:31:24 No.1109628015

人の集まらない町興しイベントが参考になるはず

135 23/10/06(金)20:31:30 No.1109628055

>毎回行政サイドの思惑通りになってもつまんないし… 通報した方が良さそうな思想

136 23/10/06(金)20:31:42 No.1109628133

>>人が死ななきゃ変わらんか >割とそう つまりもう始まってるわけだ“選定”が

137 23/10/06(金)20:31:54 No.1109628228

ふるさと納税で税収を地方に吸われた地区の末路

138 23/10/06(金)20:31:58 No.1109628262

明石とか去年の韓国みたいに将棋倒しで死人が出てもおかしくない気がする なんで来るの

139 23/10/06(金)20:31:58 No.1109628263

女は触られに男は触りに需要と供給がマッチしてるな

140 23/10/06(金)20:32:11 No.1109628345

渋谷で働いてるけど当日は機動隊の車両が道玄坂付近に大量に停まってたり普段から渋谷に通ってる人達はめんどくさい事になるから早々に帰っていく ゴミはそこら中に投げ捨てられてうっかりトイレを貸した店舗は汚され尽くしてそうでなくてもそこら中に翌朝ゲロが落ちてる スクランブル交差点は爆音マフラーの改造車が行き交い怒り顔の人々が財布を落としたスリに盗られた胸や尻に触られたと交番に押し寄せてセンター街の方では気が大きくなった連中が何年か前に道路に停まってた車をひっくり返したりしてた そんな渋谷のハロウィン

141 23/10/06(金)20:32:19 No.1109628416

人権が強すぎるからガチで居直られると何もできんよな

142 23/10/06(金)20:32:41 No.1109628581

>そんな渋谷のハロウィン 世紀末

143 23/10/06(金)20:32:54 No.1109628690

>マネタイズできない田舎者の群れっていうのがどうしようもねえんだよな渋ハロ >夢も希望もない ああいうハレの日で発散したいような抑圧を抱えてる人間って現代に生きるのキツそうだよね

144 23/10/06(金)20:33:05 No.1109628779

逆に駅前でコンドーム配るか

145 23/10/06(金)20:33:13 No.1109628831

>舵をとるにしてもどうやってとるんだ? もっと世界規模の祭りもあるんだから 上手くやってる所真似すりゃやりようはあるんじゃないの多分

146 23/10/06(金)20:33:50 No.1109629092

>人権が強すぎるからガチで居直られると何もできんよな だが一度犯罪者扱い出来る様になると…?

147 23/10/06(金)20:33:52 No.1109629099

>逆に駅前でコンドーム配るか 多分ネタでもうやってるやついると思う

148 23/10/06(金)20:34:25 No.1109629355

>マネタイズできない田舎者の群れっていうのがどうしようもねえんだよな渋ハロ >夢も希望もない あんなにいてもお金にならないんだ…

149 23/10/06(金)20:34:52 No.1109629562

>人権が強すぎるからガチで居直られると何もできんよな いい歳して読解力も倫理もないくせに生物学的にヒトってだけで何の手出しもできないのずるいと思う

150 23/10/06(金)20:35:06 No.1109629671

>あんなにいてもお金にならないんだ… お金があるやつはディズニーとかちゃんとしてるところに行くからな…

151 23/10/06(金)20:36:02 No.1109630087

同じ日にゲイパレードをぶつけろ

152 23/10/06(金)20:36:12 No.1109630155

オフパコ目当てのギャルが集まるんぬ

153 23/10/06(金)20:36:18 No.1109630194

そもそもこれで金稼ぐ気は無いだろ街も 別に縁日みたいな出店も出てないし普通の店も閉まってるし

154 23/10/06(金)20:37:24 No.1109630717

うっかりいのししでも放すか

155 23/10/06(金)20:37:26 No.1109630733

稼ぐどころか自衛が必要な群れだからね

156 23/10/06(金)20:37:39 No.1109630823

なにかの弾みでパニック起きたら将棋倒しで死人でそうだ

157 23/10/06(金)20:37:57 No.1109630972

>>マネタイズできない田舎者の群れっていうのがどうしようもねえんだよな渋ハロ >>夢も希望もない >ああいうハレの日で発散したいような抑圧を抱えてる人間って現代に生きるのキツそうだよね 田舎には夢も希望もないから非日常が必要なんだ…

158 23/10/06(金)20:37:58 No.1109630978

何年も対策できずに野放しはちょっと無能じゃないか?

↑Top