23/10/06(金)19:01:14 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)19:01:14 No.1109591296
この人人間のこと知りたがっているから「」仲良くしてあげてね
1 23/10/06(金)19:02:16 No.1109591667
カタログが臭うと思ったら
2 23/10/06(金)19:02:36 No.1109591784
ぐへへ
3 23/10/06(金)19:02:59 No.1109591908
実際めちゃくちゃ可愛いと思うんだよなソリテール 言い寄られたら間違いなくお話ししてしまうと思う 向こうが本性現したら消し飛ばずハメになるのが惜しすぎる
4 23/10/06(金)19:05:33 No.1109592854
ものっそいタレ目で可憐にすら見える
5 23/10/06(金)19:06:25 No.1109593134
胸元の装飾とかフリルにしたら違和感なく人間社会に溶け込めそうだ
6 23/10/06(金)19:07:23 No.1109593494
>向こうが本性現したら消し飛ばずハメになるのが惜しすぎる じっくりなぶり殺しにされるの間違いだろ?
7 23/10/06(金)19:07:42 No.1109593613
帽子被ったら全然わからないと思う
8 23/10/06(金)19:08:30 No.1109593899
人間研究の為ならセックスも氏てくれると思う 終わったら殺される
9 23/10/06(金)19:08:40 No.1109593965
めちゃくちゃかわいいしきっと声もかわいい
10 23/10/06(金)19:08:47 No.1109594015
清楚かわいい服は自分でコーディネートしたのだろうか
11 23/10/06(金)19:09:06 No.1109594128
>めちゃくちゃかわいいしきっと声もかわいい のとかはやみか
12 23/10/06(金)19:09:19 No.1109594210
こういう子が実力封印されて監禁調教された場合の反応見てみたい
13 23/10/06(金)19:09:20 No.1109594213
アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい…
14 23/10/06(金)19:09:31 No.1109594290
ファッションも清楚系なのがね…
15 23/10/06(金)19:10:10 No.1109594514
>アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい… 支配の石環!
16 23/10/06(金)19:10:24 No.1109594618
この服どう手に入れたか考えるとかなりくるな…
17 23/10/06(金)19:10:26 No.1109594632
>ファッションも清楚系なのがね… その方がお話ししやすいからな……
18 23/10/06(金)19:10:26 No.1109594633
>アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい… そこでこの支配の石環 悪意を抱いた瞬間イチコロよ!
19 23/10/06(金)19:10:31 No.1109594661
ソリテールはマハトと同等だから少なくともマハトと戦えるレベルじゃないとすぐに殺されるよ
20 23/10/06(金)19:10:38 No.1109594706
大丈夫。 怖くないよ。 おいで。
21 23/10/06(金)19:10:52 No.1109594801
肉体は消滅させて魂だけ別の物に入れておくとかもいい
22 23/10/06(金)19:11:06 No.1109594878
>この服どう手に入れたか考えるとかなりくるな… そもそも魔族ってどうやって服用意してるの
23 23/10/06(金)19:11:26 No.1109594993
>そもそも魔族ってどうやって服用意してるの 皮膚じゃないの?
24 23/10/06(金)19:11:55 No.1109595180
服ぐらい作れないの
25 23/10/06(金)19:11:59 No.1109595206
人間さんお洋服下さい
26 23/10/06(金)19:12:56 No.1109595545
人間を油断させる為の姿形ってのがいいよね…
27 23/10/06(金)19:13:21 No.1109595698
無名だから大したことないんじないん
28 23/10/06(金)19:13:50 No.1109595900
生え際結構ヤバイっすね
29 23/10/06(金)19:14:07 No.1109596003
>支配の石環 アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな
30 23/10/06(金)19:14:09 No.1109596022
お兄さん。 素敵。 あっちで遊びましょ。
31 23/10/06(金)19:14:10 No.1109596029
魔族の服って色々いるよね 魔族なりの美的感覚あるのかな
32 23/10/06(金)19:14:33 No.1109596169
>人間を油断させる為の姿形ってのがいいよね… めちゃくちゃ油断するよこんなかわいいんだから
33 23/10/06(金)19:14:57 No.1109596330
>めちゃくちゃかわいいしきっと声もかわいい アニメで観たいなあ
34 23/10/06(金)19:15:28 No.1109596501
罠だとわかっていても抗い難い
35 23/10/06(金)19:15:59 No.1109596682
>>支配の石環 >アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな あそこは何気に人間同士の争いもあるから人間を殺すなではなくて悪意を持つなになったんだと思う あくまでも利用したい貴族どもの浅はかさが滲み出てる
36 23/10/06(金)19:16:00 No.1109596684
「」はクヴァールの服とか似合いそう
37 23/10/06(金)19:16:20 No.1109596817
臭くなければなぁ
38 23/10/06(金)19:16:38 No.1109596928
>アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな 殺さなければいいんですね?になるから対処としては甘い なので広くて厳しい条件として悪意を以って行動するなだったんだけど…
39 23/10/06(金)19:17:29 No.1109597196
言葉を話す虫みたいなもんで無理
40 23/10/06(金)19:17:29 No.1109597197
>アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな 効くんじゃね その条件なら嵌めないだろうけど
41 23/10/06(金)19:17:39 No.1109597253
>魔族の服って色々いるよね >魔族なりの美的感覚あるのかな マハトが自分で似合う服選んでたらなんかちょっとドキドキしちゃう
42 23/10/06(金)19:18:11 No.1109597447
>アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな 黄金化って殺してないから普通に使えちゃいそう
43 23/10/06(金)19:19:29 No.1109597915
>>アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな >効くんじゃね >その条件なら嵌めないだろうけど 黄金にするだけなのでセーフみたいな形で回避するか…
44 23/10/06(金)19:19:39 No.1109597994
なにかしらソリテールが興味持つような専門的な話がいっぱいできればペットぐらいには思ってくれるかもしれない
45 23/10/06(金)19:20:07 No.1109598152
>アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい… 封魔鉱使ってもフィジカル強すぎなんだよな
46 23/10/06(金)19:21:00 No.1109598465
>>アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい… >封魔鉱使ってもフィジカル強すぎなんだよな 普通に剣技もタツジンなのがひどいね…
47 23/10/06(金)19:21:07 No.1109598519
のとかはやみかってイメージ
48 <a href="mailto:領主">23/10/06(金)19:21:20</a> [領主] No.1109598581
>>アウラの魔法を返り討ちにする以外に魔族を掌握する手段が欲しい… >そこでこの支配の石環 >悪意を抱いた瞬間イチコロよ! 笑えるだろう?
49 23/10/06(金)19:22:44 No.1109599089
恐らく 人類にとって被害を受けたと感じる行動をするな くらいが妥当なラインだとは思うけど あの腕輪がそんな曖昧な命令でも強制力持たせてくれるかってのがあるか
50 23/10/06(金)19:22:56 No.1109599146
アウラも自分の首を自分で刎ねられたし凄いな
51 23/10/06(金)19:23:10 No.1109599233
>魔族の服って色々いるよね >魔族なりの美的感覚あるのかな リーニエちゃん服がめっちゃ可愛いよね なんで魔族があそこまでオシャレするのか謎だよね
52 23/10/06(金)19:23:26 No.1109599330
>のとかはやみかってイメージ 「」がこういうイメージ持ってるってことはもっと若い世代の声優がキャスティングされるな
53 23/10/06(金)19:24:16 No.1109599634
>恐らく >人類にとって被害を受けたと感じる行動をするな >くらいが妥当なラインだとは思うけど >あの腕輪がそんな曖昧な命令でも強制力持たせてくれるかってのがあるか その命令だと装着者以外の感情をどうやって取得するのかってことになるからスイッチは装備者本人の感情じゃないとダメそう
54 23/10/06(金)19:24:42 No.1109599799
>アウラも自分の首を自分で刎ねられたし凄いな 言われてみるとあんな西洋的な剣(しかも死体の持ち物なので手入れなんかされてるわけない)でよく刎ねれたなってなるな…
55 23/10/06(金)19:25:06 No.1109599945
>マハトが自分で似合う服選んでたらなんかちょっとドキドキしちゃう そのドキドキも人を狩る為に自然に身に付いてる魔族のセクシースキルなんだよ
56 23/10/06(金)19:25:17 No.1109600021
可愛いようで目が小さいからよく見るとそこまで
57 23/10/06(金)19:25:23 No.1109600055
>のとかはやみかってイメージ 性格と強さならそうだけど見た目の若さが全然に合わない
58 23/10/06(金)19:25:33 No.1109600133
>人類にとって被害を受けたと感じる行動をするな 魔族を擁してる国家があったら絶対間接的に損失が出る国があるから無理
59 23/10/06(金)19:25:56 No.1109600262
野良S級妖怪みたいな奴
60 23/10/06(金)19:26:32 No.1109600484
>リーニエちゃん服がめっちゃ可愛いよね >なんで魔族があそこまでオシャレするのか謎だよね まあ人間を油断させる為だろう 人間は女の子の裸を見ると油断するって学習してくんねーかなー!
61 23/10/06(金)19:26:43 No.1109600554
蛇マンの一味はみんな特徴的な服装で好きだったな
62 23/10/06(金)19:27:42 No.1109600927
おめくせ
63 23/10/06(金)19:27:50 No.1109600978
>人間は女の子の裸を見ると油断するって学習してくんねーかなー! 街中で望んで裸になる女の子なんかいるわけないよ(ゾルトラーク
64 23/10/06(金)19:28:59 No.1109601396
>蛇マンの一味はみんな特徴的な服装で好きだったな 目隠しちゃんかわいかったよね…
65 23/10/06(金)19:29:44 No.1109601663
裸よりちょっと布羽織ってるくらいがエロいんですよ
66 23/10/06(金)19:30:16 No.1109601855
南の勇者とかヒンメルでも隙あらば殺しに来るかもしれないこいつと一緒に暮らすのはかなり大変だろうな
67 23/10/06(金)19:31:12 No.1109602214
こいつみたいに人類のことわかりたいな今回もわからなかったなを続けて2/3の人類を殺したのが魔王だ
68 23/10/06(金)19:31:31 No.1109602319
>蛇マンの一味はみんな特徴的な服装で好きだったな 更に言えば味方側のビジュアルも最高だったよね
69 23/10/06(金)19:31:42 No.1109602373
会話できるけど会話になってない猛獣
70 23/10/06(金)19:33:27 No.1109603031
人の形したものが喋っているが言ってることは理解できない
71 23/10/06(金)19:33:28 No.1109603044
見た目がホントにいいのがマジでタチが悪い
72 23/10/06(金)19:33:38 No.1109603095
支配の石環ってよく考えたら作った奴何考えて作ったんだろう どう頑張っても自発的じゃない魔族の運用とか無理じゃね?
73 23/10/06(金)19:33:54 No.1109603204
ものすごい臭そう
74 23/10/06(金)19:35:05 No.1109603628
別に対魔族想定はしてなかったんじゃない
75 23/10/06(金)19:35:14 No.1109603694
スレ画に人がいないようだが?
76 23/10/06(金)19:36:22 No.1109604128
>支配の石環ってよく考えたら作った奴何考えて作ったんだろう >どう頑張っても自発的じゃない魔族の運用とか無理じゃね? 本来は魔族に付ける想定のものじゃないんじゃない?
77 23/10/06(金)19:36:30 No.1109604179
シュラハトの事も見極めてたっぽい言動だったけど実際はどうなんだろうね
78 23/10/06(金)19:37:44 No.1109604660
少なくともスレ画は人間社会に溶け込む努力をし続けてるので 服は自分で買った可能性がある お金はどうやって調達したのかは知らんが
79 23/10/06(金)19:37:56 No.1109604766
>シュラハトの事も見極めてたっぽい言動だったけど実際はどうなんだろうね シュラハトはあいつ多分他のどの魔族よりも思考のベクトルが分かりやすいとは思う
80 23/10/06(金)19:38:55 No.1109605139
溶け込む努力はまず角折るか削るかしてからにしろよ…
81 23/10/06(金)19:39:01 No.1109605176
魔族なのに魔族全体の未来を気にかけてるの偉い
82 23/10/06(金)19:39:16 No.1109605270
>本来は魔族に付ける想定のものじゃないんじゃない? ああ精度を高めていったら魔族にもきいちゃったタイプか… その結果魔族にしか使われなくなって魔族専用アイテムみたいな扱い受けているのね
83 23/10/06(金)19:39:24 No.1109605316
石環ゼーリエに付けたい
84 23/10/06(金)19:39:34 No.1109605363
>溶け込む努力はまず角折るか削るかしてからにしろよ… でもツノがある方がウケがいい時もあるのよ
85 23/10/06(金)19:40:01 No.1109605540
>少なくともスレ画は人間社会に溶け込む努力をし続けてるので >服は自分で買った可能性がある >お金はどうやって調達したのかは知らんが いや…殺して奪ったんじゃねえかな…
86 23/10/06(金)19:40:35 No.1109605772
会話はできる 出来るが基本的にこう言えば好印象で油断を誘えるという事以外は考えていない あと煽りも出来ます
87 23/10/06(金)19:40:38 No.1109605799
>>溶け込む努力はまず角折るか削るかしてからにしろよ… >でもツノがある方がウケがいい時もあるのよ 人のことを理解してるようだな
88 23/10/06(金)19:40:40 No.1109605808
>でもツノがある方がウケがいい時もあるのよ 角ある方がいいです
89 23/10/06(金)19:41:01 No.1109605956
お話して譲ってもらったんだよきっと
90 23/10/06(金)19:41:31 No.1109606164
ハゲて見えるのでもうちょいツノ下に生えんか
91 23/10/06(金)19:42:00 No.1109606322
その服素敵ね。 私も一度着てみたいわ。
92 23/10/06(金)19:42:10 No.1109606368
見た目以外の何もかもが終わっててまさしく人類の天敵なんだけど 見た目だけで人気あるのはある種メタ的だ
93 23/10/06(金)19:42:45 No.1109606600
マハトと同格のがその辺うろついてんの怖すぎる
94 23/10/06(金)19:43:11 No.1109606753
実験として金で服買うことあるかもしれないけどその後は皆殺しですよね… 魔族で奪う以外に服手に入れたことあるのマハトとか人間に拾われた魔族ぐらいじゃないの
95 23/10/06(金)19:43:12 No.1109606760
人を欺く見た目をしている
96 23/10/06(金)19:43:45 No.1109606983
マハトが心痛めるって何?って聞いた時 何言ってんだこいつ…って顔してるから悪意とか罪悪感は理解してそう
97 23/10/06(金)19:43:48 No.1109607015
>支配の石環ってよく考えたら作った奴何考えて作ったんだろう >どう頑張っても自発的じゃない魔族の運用とか無理じゃね? 精神じゃなくて身体的行為に反応するように作るべきだよなとは思った
98 23/10/06(金)19:44:15 No.1109607192
人間を知るために出産してると嬉しい 産まれた子のこと考えるとやっぱ嬉しくない
99 23/10/06(金)19:44:23 No.1109607258
>マハトが心痛めるって何?って聞いた時 >何言ってんだこいつ…って顔してるから悪意とか罪悪感は理解してそう マハトより対人研究歴長いからな
100 23/10/06(金)19:44:34 No.1109607326
人間から見ても魔族は研究途上も途上だから…
101 23/10/06(金)19:45:13 No.1109607559
>マハトが心痛めるって何?って聞いた時 >何言ってんだこいつ…って顔してるから悪意とか罪悪感は理解してそう 理解は理解でも自分等には理解出来ない感情って認識でしょ 知り合いがいきなり1+1は2だよな?って聞かれたら面食らうだろ
102 23/10/06(金)19:45:24 No.1109607612
>マハトが心痛めるって何?って聞いた時 >何言ってんだこいつ…って顔してるから悪意とか罪悪感は理解してそう そんな感情理解したら自殺したくなるからやめとけってアドバイスは親切ではある
103 23/10/06(金)19:45:45 No.1109607739
確実に殺しておくべき邪悪貼るな
104 23/10/06(金)19:46:31 No.1109608036
清楚系の服装でサラサラヘアーをなびかせながらシャーロックホームズハンドで笑顔を向けると人間はサクサクになるのよ
105 23/10/06(金)19:46:36 No.1109608066
種族的にエルフ最強なのにこの世界のエルフやる気ねえし数が全然いねえし普通に死ぬのがもったいねえ…
106 23/10/06(金)19:46:36 No.1109608073
こいつ人間のことぜんぜんわかってないな…人間って愛着を持つんだよ…慣れ親しんで好きになる素敵な生き物なんだよ…そこが面白いのに…
107 23/10/06(金)19:47:04 No.1109608256
>清楚系の服装でサラサラヘアーをなびかせながらシャーロックホームズハンドで笑顔を向けると人間はサクサクになるのよ なります
108 23/10/06(金)19:47:12 No.1109608317
なんでカマキリって交尾した相手食うの?その感情理解したいって言われても困るだろ
109 23/10/06(金)19:47:36 No.1109608487
魔族美形揃いなのに説得力ありすぎる
110 23/10/06(金)19:48:07 No.1109608678
>魔族美形揃いなのに説得力ありすぎる まあブッサイクなやつよりはイケメンの方が油断は少ないわな
111 23/10/06(金)19:48:10 No.1109608697
死体も残らないし虫と人よりかけ離れた存在だよ魔族
112 23/10/06(金)19:48:31 No.1109608823
>こいつ人間のことぜんぜんわかってないな…人間って愛着を持つんだよ…慣れ親しんで好きになる素敵な生き物なんだよ…そこが面白いのに… 魔族じゃあ慣れ親しむ方が異常なんですよ マハトはやっぱりおかしいよ…
113 23/10/06(金)19:48:39 No.1109608883
美形じゃない魔族は油断誘えず死ぬから美形しか残らないんだな魔族
114 23/10/06(金)19:49:01 No.1109609022
クヴァールさんナチュラルに人間欺くのが基礎スキルとして組み込まれがちの魔族としてそのデザインなんなんだよ
115 23/10/06(金)19:49:06 No.1109609054
>種族的にエルフ最強なのにこの世界のエルフやる気ねえし数が全然いねえし普通に死ぬのがもったいねえ… フリーレンの出自から考えるに魔王なりが脅威と理解して集中的にぶっ殺してた節はある その前は集落とかはあったらしいからな
116 23/10/06(金)19:49:10 No.1109609087
こいつはあくまで実験動物に興味あるみたいな接し方なんだと思ってたら 途中で芸術的な価値観をもってることを見せてるから本当に不気味
117 23/10/06(金)19:49:11 No.1109609095
魔法使えてフィジカルも普通に強いから完全に人類の上位種なんよなぁ 1000年以上前からやりあってるのに人類が残ってるのは割りと奇跡だと思う
118 23/10/06(金)19:49:17 No.1109609138
ゾルトラで空けられた穴がバチバチいってんのは流石にロボかよってなった
119 23/10/06(金)19:49:28 No.1109609213
大学で関わったら人生終わりそうなデザイン
120 23/10/06(金)19:49:38 No.1109609280
エルフは魔王の命令で虐殺されたから
121 23/10/06(金)19:49:48 No.1109609340
スレ画は人間の魔法が使えるし人間の結界も解けるからとてもよく人間を理解してる
122 23/10/06(金)19:49:53 No.1109609378
マハトは魔族にあってメンタル案件の病人 スレ画は魔族基準で考えても性格最悪の邪悪オブ邪悪
123 23/10/06(金)19:49:54 No.1109609386
>魔法使えてフィジカルも普通に強いから完全に人類の上位種なんよなぁ >1000年以上前からやりあってるのに人類が残ってるのは割りと奇跡だと思う 人類は人類でバグみてえなのがちょくちょく湧くから…
124 23/10/06(金)19:49:55 No.1109609398
服も調達してるのかな 人間を騙しやすそうなのが生えてきてるとか
125 23/10/06(金)19:49:59 No.1109609429
初心者をFXに誘うお姉さん…
126 23/10/06(金)19:50:18 No.1109609561
>大学で関わったら人生終わりそうなデザイン サークラの姫…
127 23/10/06(金)19:50:19 No.1109609564
>クヴァールさんナチュラルに人間欺くのが基礎スキルとして組み込まれがちの魔族としてそのデザインなんなんだよ 魔物に近い時代の生まれなんじゃない?
128 23/10/06(金)19:50:22 No.1109609593
>クヴァールさんナチュラルに人間欺くのが基礎スキルとして組み込まれがちの魔族としてそのデザインなんなんだよ 大分お年寄りなんだろう
129 23/10/06(金)19:50:46 No.1109609758
エルフも種が完全に違う生き物なのに基本的に人類だと思ってる方が異質な感じある
130 23/10/06(金)19:50:47 No.1109609764
一般的魔族はアウラ配下の首切り役人とか4刀流の将軍一派でいいと思う
131 23/10/06(金)19:50:47 No.1109609766
匂うお姉さん
132 23/10/06(金)19:50:49 No.1109609779
>大学で関わったら人生終わりそうなデザイン 思ってたけど誰にも伝わらなさそうだから言わなかったやつだ 念レスできる魔法でも習得したか?
133 23/10/06(金)19:51:15 No.1109609948
こういう見た目の人が昔アキバで絵とか売ってた
134 23/10/06(金)19:51:19 No.1109609977
ソリテール先輩…
135 23/10/06(金)19:51:26 No.1109610034
エンジョイ勢なのに遭遇した人間ほぼ皆殺しになってるの怖すぎるよ…
136 23/10/06(金)19:51:54 No.1109610223
玄関開けたらいる魔族
137 23/10/06(金)19:52:02 No.1109610270
クヴァールとかでも撃ち漏らしがあって名前が知られていっただろうに 殺しつくしてたせいで無名なのはやべー
138 23/10/06(金)19:52:07 No.1109610291
ほぼじゃないよ 綺麗に全部死んでないと無名にはならんよ
139 23/10/06(金)19:52:14 No.1109610334
なんかこいつ本田鹿の子の本棚に出てきそうな雰囲気がある…
140 23/10/06(金)19:52:18 No.1109610371
>エンジョイ勢なのに遭遇した人間ほぼ皆殺しになってるの怖すぎるよ… エンジョイ勢じゃないマハトですら村皆殺しにしてるしあの馬車襲撃しなかったらヴァイゼ皆殺しにしてたろ
141 23/10/06(金)19:52:18 No.1109610372
>スレ画は人間の魔法が使えるし人間の結界も解けるからとてもよく人間を理解してる そういやなんで結界解けるんだろと思ったけど 北部の都市落としてるからそこで結界解析したのか…
142 23/10/06(金)19:52:19 No.1109610377
>こういう見た目の人が昔アキバで絵とか売ってた ホイホイついて行ったら失うものがあまりにデカすぎる…
143 23/10/06(金)19:52:22 No.1109610400
魔族はどいつもこいつも可愛かったり美形なのがこのクソ害獣がよってなる
144 23/10/06(金)19:52:26 No.1109610422
>玄関開けたらいる魔族 終わりだ猫の街
145 23/10/06(金)19:52:26 No.1109610427
魔族は死ぬと服も一緒に消滅するのが謎
146 23/10/06(金)19:53:06 No.1109610699
お話は大事だね♥
147 23/10/06(金)19:53:07 No.1109610709
>魔族は死ぬと服も一緒に消滅するのが謎 服に見せかけた毛かもしれない
148 23/10/06(金)19:53:12 No.1109610755
登場人物の名前がみんなドイツ語由来なのにこいつだけフランス語…
149 23/10/06(金)19:53:13 No.1109610760
>魔族は死ぬと服も一緒に消滅するのが謎 答が一個しか思いつかねぇ~
150 23/10/06(金)19:53:17 No.1109610794
>ほぼじゃないよ >綺麗に全部死んでないと無名にはならんよ なんか広範囲閉じ込めの結界系の魔法使わないと無理だよなあ
151 23/10/06(金)19:54:05 No.1109611052
この童貞殺すお姉さんみたいな清楚系の姿が俺を狂わせる
152 23/10/06(金)19:54:13 No.1109611116
こいつもソリテールとハメてーるみたいな安易なタイトルの薄い本が出るのかな
153 23/10/06(金)19:54:16 No.1109611128
人間を理解しようと努力するやつの方が被害を大きくするってのは作者の考えが出ていて好き
154 23/10/06(金)19:54:36 No.1109611295
>初心者をFXに誘うお姉さん… 変な属性付与しようとするのやめないか!
155 23/10/06(金)19:54:41 No.1109611327
そういやマハトのおかげで一応名前は人類に漏れてたんだよね ソリテールと謎の大魔族が直結しなかっただけで
156 23/10/06(金)19:54:59 No.1109611458
けど今まで出てきた女性魔族で一番無理なくエッチ出来そうなのもソリテールだ 人間研究の為ならやってくれそうだから
157 23/10/06(金)19:55:07 No.1109611515
>この童貞殺すお姉さんみたいな清楚系の姿が俺を狂わせる 直喩なのはちょっと…
158 23/10/06(金)19:55:28 No.1109611655
もしかして魔族って全員常時全裸なのでは…?
159 23/10/06(金)19:55:31 No.1109611682
こう他に誰も関わりようのない離れの一軒家とか小規模のパーティーとかにこんにちはって近づいて信頼を築いていったんだろうね
160 23/10/06(金)19:55:35 No.1109611706
お話ししましょうって言ってから剣が出てくるまでがはえーんだよお前
161 23/10/06(金)19:55:36 No.1109611714
でかい結界とかで人間閉じ込めて死に絶えるまで観察したりしてそうだなソリテール 殺し合わせるだけならマハトもやってたし
162 23/10/06(金)19:55:47 No.1109611786
安易なタイトルの同人誌は分からんがはぁはぁCG集ならあるいは…
163 23/10/06(金)19:56:07 No.1109611920
収斂進化知ってる系お姉さん
164 23/10/06(金)19:56:08 No.1109611925
でも射精する直前に殺したらどうなるのかな?で本当に殺してくると思うよ
165 23/10/06(金)19:56:21 No.1109612016
>清楚系の服装でサラサラヘアーをなびかせながらシャーロックホームズハンドで笑顔を向けると人間はサクサクになるのよ かわいいコマほんと多いよねソリテール
166 23/10/06(金)19:56:25 No.1109612046
>そういやマハトのおかげで一応名前は人類に漏れてたんだよね >ソリテールと謎の大魔族が直結しなかっただけで マハトが人類にソリテールの話する機会ってあったっけか
167 23/10/06(金)19:56:51 No.1109612246
報酬はソリテールのおねショタ本でお願いします
168 23/10/06(金)19:56:58 No.1109612288
マハト明らかにソリテールのこと嫌ってるけどなんだかんだ二人で研究の旅するのは受け入れててこっちも奇妙な関係だった
169 23/10/06(金)19:56:59 No.1109612293
たった80年で魔法が進化したことにたいして最大限の警戒をしてるとこは一番賢い
170 23/10/06(金)19:57:00 No.1109612299
>直喩なのはちょっと… ヤリチンもヤリマンも殺すから安心しなさる
171 23/10/06(金)19:57:19 No.1109612435
>収斂進化知ってる系魔王
172 23/10/06(金)19:57:27 No.1109612501
美大のこういう○○の女はマジで関わるなって男娼してた絵描きから聞いた要素の 全部にキッチリ当てはまるスレ画が後年出てきて成る程な~!ってなったやつ
173 23/10/06(金)19:57:27 No.1109612502
>向こうが本性現したら消し飛ばずハメになるのが惜しすぎる 南の勇者レベルの強者がこんなところに
174 23/10/06(金)19:57:52 No.1109612663
>マハトが人類にソリテールの話する機会ってあったっけか なんで人間の魔法使えるの?って領主に聞かれた時にソリテールって魔族に教えてもらったんだよって答えてる
175 23/10/06(金)19:57:53 No.1109612674
>でも射精する直前に殺したらどうなるのかな?で本当に殺してくると思うよ 射精の瞬間に頭部を切り落としたら快楽と恐怖と苦痛どの表情になるかしら。
176 23/10/06(金)19:57:53 No.1109612676
やっぱり悪友がいない魔族は駄目だなー
177 23/10/06(金)19:58:00 No.1109612718
>たった80年で魔法が進化したことにたいして最大限の警戒をしてるとこは一番賢い でも私が使うと魔力叩きつけ最強だわとか言い出すよ
178 23/10/06(金)19:58:10 No.1109612771
>たった80年で魔法が進化したことにたいして最大限の警戒をしてるとこは一番賢い 臆病だからね シュタルクと一緒だね❤
179 23/10/06(金)19:58:33 No.1109612951
人間見下して共存する気ないってだけで誇りとかはあんまないから ツノ折ったりゴリゴリ削った方が有利だったら躊躇なくやりそうな気がする
180 23/10/06(金)19:58:44 No.1109613020
この漫画生え際が気になる
181 23/10/06(金)19:58:49 No.1109613051
ソリテールでーす 今日も生配信しまーす
182 23/10/06(金)19:58:55 No.1109613092
>なんで人間の魔法使えるの?って領主に聞かれた時にソリテールって魔族に教えてもらったんだよって答えてる そうだったか 読み直そう ありがとう
183 23/10/06(金)19:59:01 No.1109613139
おねショタならソリテールより剣の魔族さんでお願いしたい
184 23/10/06(金)19:59:06 No.1109613169
ただでさえ強いのに寿命制限がないせいで延々と強くなり続けるのやめろ
185 23/10/06(金)19:59:12 No.1109613210
>>たった80年で魔法が進化したことにたいして最大限の警戒をしてるとこは一番賢い >でも私が使うと魔力叩きつけ最強だわとか言い出すよ 実際フリーレンの防御魔法を紙屑の様に貫通してフリーレンにダメージ与えてるからな…
186 23/10/06(金)19:59:38 No.1109613401
>ソリテールでーす >今日も生配信しまーす お前がやるのは生背信だろ
187 23/10/06(金)19:59:39 No.1109613408
>ソリテールでーす >今日も生配信しまーす チャリーン
188 23/10/06(金)19:59:43 No.1109613436
肩を貫通してくるやつを見たのに黄金化解けたからなんなの?って言ったのはダメだったね…
189 23/10/06(金)19:59:53 No.1109613508
七崩賢最強のマハト相手でも圧倒できるババアが自らを対魔王の戦力としなかったのは 死ぬとフランメとの約束を破ることになるからか
190 23/10/06(金)20:00:19 No.1109613697
>たった80年で魔法が進化したことにたいして最大限の警戒をしてるとこは一番賢い ゾルトラークが火縄銃からアサルトライフルまで進化してることは知ってて瞬時に対策立てた そこから対物ライフルの狙撃になってるのまでは想像しても対応出来なかったが死因だからな 分かるかんなもん過ぎる
191 23/10/06(金)20:00:25 No.1109613753
>ただでさえ強いのに寿命制限がないせいで延々と強くなり続けるのやめろ 寿命はある ゼーリエ様が寿命になるまで黄金郷封印しとけって言ってたし
192 23/10/06(金)20:00:29 No.1109613789
>人間見下して共存する気ないってだけで誇りとかはあんまないから >ツノ折ったりゴリゴリ削った方が有利だったら躊躇なくやりそうな気がする いやこいつら同族同士でも魔力でマウント合戦するから無駄なプライドの塊だよ その驕りで死ぬから間抜けだよなってフランメが言ってた
193 23/10/06(金)20:00:35 No.1109613841
言葉を信用すると即背いてくるから気を付けて!
194 23/10/06(金)20:00:42 No.1109613891
>ただでさえ強いのに寿命制限がないせいで延々と強くなり続けるのやめろ 短い生涯でどんどんレベルアップして後世に共有する人類も悪いんですよ
195 23/10/06(金)20:00:46 No.1109613917
>おねショタならソリテールより剣の魔族さんでお願いしたい え!?4刀流の!?
196 23/10/06(金)20:00:54 No.1109613973
>マハト明らかにソリテールのこと嫌ってるけどなんだかんだ二人で研究の旅するのは受け入れててこっちも奇妙な関係だった こんなに人類に詳しいのに「共存? ないない」 するやつなのが受け入れられなかったのかな
197 23/10/06(金)20:01:10 No.1109614078
マハトはグリュックにボロボロ情報漏らしてたな… だいぶ流しちゃまずい魔族の同胞情報言っちゃってるのではあいつ
198 23/10/06(金)20:01:29 No.1109614230
80年かけた攻撃魔法をフェルン単体で100年くらい進めてるよな…
199 23/10/06(金)20:01:54 No.1109614392
魔族に機密保持という概念は理解できない
200 23/10/06(金)20:02:05 No.1109614459
マハトとしては人間について何か掴みかけてる感覚だけがあるから ソリテールのことは否定したいんじゃな
201 23/10/06(金)20:02:12 No.1109614530
>だいぶ流しちゃまずい魔族の同胞情報言っちゃってるのではあいつ そもそもあいつは同胞意識なんかないからな
202 23/10/06(金)20:02:30 No.1109614651
>>マハト明らかにソリテールのこと嫌ってるけどなんだかんだ二人で研究の旅するのは受け入れててこっちも奇妙な関係だった >こんなに人類に詳しいのに「共存? ないない」 するやつなのが受け入れられなかったのかな マハトはマハトなりに本当に人間が好きで本気で共生を目指してた それを「無理無理夢物語」と一蹴するんだからマハトとして好きになれなかったろう
203 <a href="mailto:全知のシュラハト">23/10/06(金)20:02:34</a> [全知のシュラハト] No.1109614687
>魔族に機密保持という概念は理解できない 誠に遺憾である
204 23/10/06(金)20:02:43 No.1109614757
>いやこいつら同族同士でも魔力でマウント合戦するから無駄なプライドの塊だよ >その驕りで死ぬから間抜けだよなってフランメが言ってた 擬態特化で人間の言葉間借りしても社会性とか無いから魔力誇示しないといけないのが種族的な欠陥とは散々言われてるからな パーフェクトな魔力偽装とかピンポイントなメタ張る修行するのがコスパ悪すぎるだけで
205 23/10/06(金)20:03:06 No.1109614922
話の主役じゃないからしょうがないけどソリテール視点だと第二の魔王になるかもしれなかったんだよねマハト
206 23/10/06(金)20:03:07 No.1109614934
フェルンのゴルゴ殺法は本人の隠密素質に依存してるところがあるのでこれからのスタンダードになるかというと
207 23/10/06(金)20:03:23 No.1109615052
ぶっちゃけマハトは魔族のことも別に好きじゃねえし
208 23/10/06(金)20:03:37 No.1109615179
マハトたぶん同族より人間の方が好きだよ
209 23/10/06(金)20:03:40 No.1109615204
>>魔族に機密保持という概念は理解できない >誠に遺憾である 特殊過ぎる魔族きたな
210 23/10/06(金)20:04:07 No.1109615392
超遠距離からスナイパーライフルで狙撃とか油断しなくても死ぬやつ ぶっちゃけ少年漫画の準主役が使って勝つのは半分禁じ手
211 23/10/06(金)20:04:13 No.1109615451
探知外の距離から圧縮ゾルトラーク!オラッ死ね!
212 23/10/06(金)20:04:36 No.1109615624
ズキューン…
213 23/10/06(金)20:04:40 No.1109615644
魔王はマハトよりもっと人間のことが好きだったんだろうな……
214 23/10/06(金)20:04:45 No.1109615687
>話の主役じゃないからしょうがないけどソリテール視点だと第二の魔王になるかもしれなかったんだよねマハト その上でグリュックと仲良くやってる間は近づかねえのがよく魔族観察してるよ 仲良ししてる時代に近寄ったらマハトにぶっ殺されてるからな…
215 23/10/06(金)20:05:06 No.1109615846
そもそもマハト本人が 「俺が魔王様のために命を賭ける奴に見えるか?」 とか 「お前等の下らない戦争ごっこに俺を巻き込むな」 とシュラハトにいってるからな
216 23/10/06(金)20:05:11 No.1109615887
>マハトたぶん同族より人間の方が好きだよ 好意は理解できる感情だからな 災厄なのは分かった上で領主と悪い話したりデンケンが呪い返しキメてきた時ふふ……て感じの笑いが漏れるところ一番人間臭かったよお前
217 23/10/06(金)20:05:17 No.1109615933
魔族はなにか大事なものが欠落しているっていうのがマハトの行動原理だから魔族に興味もつ意味がないんだよね
218 23/10/06(金)20:05:19 No.1109615955
マハトが多分一番好きなのはグリュッグだよ 友情に近いなにかだけど
219 23/10/06(金)20:05:30 No.1109616050
>超遠距離からスナイパーライフルで狙撃とか油断しなくても死ぬやつ >ぶっちゃけ少年漫画の準主役が使って勝つのは半分禁じ手 フリーレンは魔力詐欺するすよぉ…恥を知れ恥を!
220 23/10/06(金)20:05:32 No.1109616063
ソリテール にんげん だーいすき♡
221 23/10/06(金)20:05:51 No.1109616214
見た目は可愛いよ見た目は
222 23/10/06(金)20:06:19 No.1109616428
ソリテールのえっちファンアートいっぱいほしい
223 23/10/06(金)20:06:41 No.1109616600
魔族とのえっちは獣姦になるんですか
224 23/10/06(金)20:06:52 No.1109616691
スレ画は人間から見たらめちゃくちゃ分かりやすい部類に入ると思う 知りたいからお話して殺す お話終わったら不要になったから殺す 実験用モルモットみたいなもんだ
225 23/10/06(金)20:07:23 No.1109616909
>ソリテールのえっちファンアートいっぱいほしい 申し訳ありません… この村にはお礼として差し上げられるものは大魔法使いフランメが描いたとされるソリテールおねショタ本しかありません…
226 23/10/06(金)20:07:23 No.1109616912
結局魔王どんな奴なんだ もっと救い難いマハトみたいな感じか
227 23/10/06(金)20:07:23 No.1109616916
拾った子供に遠距離狙撃を叩き込んだハイター という風に後世誤解されそうなやつ
228 23/10/06(金)20:07:38 No.1109617016
こんなおっかない野良魔族がウヨウヨしている中 マハトの庇護下にいて安全だったらそりゃ人間もマハトのこと尊敬するわなあ…
229 23/10/06(金)20:07:44 No.1109617046
マハトの興味とソリテールの興味はズレてる感じが結構ある
230 23/10/06(金)20:07:50 No.1109617090
ソリテールとマハトがかなり糞ゲーしてくるからアウラちゃんなんなのってなる まぁ単純な魔力量の勝負に負けたら服従もだいぶ糞ゲーだけど
231 23/10/06(金)20:08:02 No.1109617183
>ソリテールのえっちファンアートいっぱいほしい アウラ ファンアート描け
232 23/10/06(金)20:08:17 No.1109617288
>スレ画は人間から見たらめちゃくちゃ分かりやすい部類に入ると思う 作中で言ってた人間をおびきよせて殺す魔物の延長上にいるよね マハトの方がよっぽど不可解
233 23/10/06(金)20:08:19 No.1109617307
フェルンの魔法は超の付く天才児に魔族ブッ殺すことに血道をあげたおばあちゃんがイチから仕込んだ特殊例ということを忘れてはいけない 人間はほかにもやることあるんですよ同族との戦争とか
234 23/10/06(金)20:08:36 No.1109617438
マハトとソリテールが人気なのは最後まで自分を通した所もあると思う
235 23/10/06(金)20:08:57 No.1109617613
>マハトとソリテールが人気なのは最後まで自分を通した所もあると思う アウラも人気じゃない
236 23/10/06(金)20:09:04 No.1109617677
>>ソリテールのえっちファンアートいっぱいほしい >申し訳ありません… >この村にはお礼として差し上げられるものは大魔法使いフランメが描いたとされるソリテールおねショタ本しかありません… 「フランメの手記に本物なし」か…
237 23/10/06(金)20:09:07 No.1109617699
私も最後まで自分を通したじゃない
238 23/10/06(金)20:09:15 No.1109617763
>拾った子供に遠距離狙撃を叩き込んだハイター >という風に後世誤解されそうなやつ 実際やらせてはいたし
239 23/10/06(金)20:09:32 No.1109617884
>私も最後まで自分を通したじゃない 泣いてたじゃない
240 23/10/06(金)20:09:35 No.1109617901
アウラは死にかたもあって軽く評価され過ぎてるなーって思う
241 23/10/06(金)20:09:48 No.1109617996
初見は儚げな印象だったけど少し進んだらとんでもない邪悪だった
242 23/10/06(金)20:09:49 No.1109618004
死に際に泣いちゃった魔族はアウラちゃんだけじゃない
243 23/10/06(金)20:09:53 No.1109618038
>マハトの興味とソリテールの興味はズレてる感じが結構ある マハトの反応見る為に嘘つくソリテールが悪らつで笑う
244 23/10/06(金)20:10:11 No.1109618159
めちゃくちゃ悔しそうに死んだのが人気上げてるし格落としてる
245 23/10/06(金)20:10:11 No.1109618160
>>拾った子供に遠距離狙撃を叩き込んだハイター >>という風に後世誤解されそうなやつ >実際やらせてはいたし デンケンもやってた由緒正しい修行法だから…
246 23/10/06(金)20:10:14 No.1109618187
>人間はほかにもやることあるんですよ同族との戦争とか おかげで見てくれよこのアラサーヤンキー! 殺す覚悟決めるための変な魔法憶えちゃって!
247 23/10/06(金)20:10:22 No.1109618225
マハトは人間好きよりも最後はグリュック好きに移行しちゃったのかなあと思う 報いを受ける時が来たとか完全に最初の考えから変質しちゃってるんだよね…
248 23/10/06(金)20:10:37 No.1109618343
>死に際に泣いちゃった魔族はアウラちゃんだけじゃない しゃーねーだろ自害させられてんだから!
249 23/10/06(金)20:11:01 No.1109618538
ちゃんと死んでくれて正直ホッとしてる
250 23/10/06(金)20:11:03 No.1109618559
>めちゃくちゃ悔しそうに死んだのが人気上げてるし格落としてる めちゃくちゃ悔しそうに死んだから好きというのは確かにあります
251 23/10/06(金)20:11:03 No.1109618565
七崩賢残党のそこに立ってるだけでいいって言われた方 七崩賢残党のたぶん南の勇者から逃げた方
252 23/10/06(金)20:11:17 No.1109618673
話が進むたびにどんどん評価爆盛されてるクヴァール老
253 23/10/06(金)20:11:18 No.1109618680
>デンケンもやってた由緒正しい修行法だから… マハトの教育だろうけど 実戦経験者達が揃って超遠距離射撃を叩き込むのシビアで好き
254 23/10/06(金)20:11:30 No.1109618773
戦い方だけで言うならデンケンは主人公そのものだよね 真正面から自分以上の相手に癖読みと油断による隙を狙うという少年漫画のバトルやってる
255 23/10/06(金)20:11:34 No.1109618812
>>>アレって悪意を持つなとかやらずに直球で人間殺すなとかなら効いたのかな >>効くんじゃね >>その条件なら嵌めないだろうけど >黄金にするだけなのでセーフみたいな形で回避するか… 元の話からして似たようなモン 悪意(笑)だし
256 23/10/06(金)20:12:00 No.1109619005
アウラも不死騎士団使わず自分で戦ってフリーレンの魔力削ってれば…
257 23/10/06(金)20:12:01 No.1109619013
>ちゃんと死んでくれて正直ホッとしてる こういうタイプがすぐ逃げるのってよくあるけどはっきり言ってストレスだから死んでくれてよかった
258 23/10/06(金)20:12:01 No.1109619014
デンケンと戦ってる時のハマトめっちゃ楽しそう
259 23/10/06(金)20:12:51 No.1109619369
>話が進むたびにどんどん評価爆盛されてるクヴァール老 魔族でも老人キャラらしいし数千年くらいは生きてたのかな
260 23/10/06(金)20:12:56 No.1109619410
>実戦経験者達が揃って超遠距離射撃を叩き込むのシビアで好き マハトの場合友人の魔法だから実際に超遠距離射撃やってたの実際に見てたから教えた気がする 複数で押しまくるのも実際見たことあるんじゃ…
261 23/10/06(金)20:13:10 No.1109619511
>デンケンと戦ってる時のハマトめっちゃ楽しそう 弟子が自分の想像以上に強くなってたら楽しかろう
262 23/10/06(金)20:13:23 No.1109619597
>めちゃくちゃ悔しそうに死んだのが人気上げてるしシコられてる
263 23/10/06(金)20:14:00 No.1109619870
>デンケンと戦ってる時のハマトめっちゃ楽しそう 修行時代からずっと楽しそう 少年時代の遠距離狙撃練習成功させたとき悪友と話してるときと同じような笑顔してる
264 23/10/06(金)20:14:06 No.1109619907
>デンケンと戦ってる時のハマトめっちゃ楽しそう 発動条件の人に楽しいのかこれ?クソつまんねえんだけど! って言ってたのと大違いでイキイキしてるよね
265 23/10/06(金)20:14:11 No.1109619946
>>デンケンもやってた由緒正しい修行法だから… >マハトの教育だろうけど >実戦経験者達が揃って超遠距離射撃を叩き込むのシビアで好き 敵の相手正面からすんな
266 23/10/06(金)20:15:45 No.1109620610
マハトはまあ魔族に生まれたのが悪かったなって 殺し合い嫌いだけど真っ向勝負で闘うのは好きという性格が魔族にあってなさ過ぎる
267 23/10/06(金)20:16:06 No.1109620758
>敵の相手正面からすんな 正面から挑んじゃいけないやつトップクラスのマハトが言うと違うな
268 23/10/06(金)20:16:21 No.1109620880
マハトはソリテールとの会話全然盛り上がってなかったのにグリュックとは会話すら必要なく以心伝心してるの凄いね