虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)18:38:08 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)18:38:08 No.1109583408

こいつなんなんだよ

1 23/10/06(金)18:41:13 No.1109584461

げきりゅうのまもの スクワーター

2 23/10/06(金)18:42:14 No.1109584810

3のボスは何かキモイの多いな タル以外

3 23/10/06(金)18:44:09 No.1109585500

タルもわりとキモいよ

4 23/10/06(金)18:44:36 No.1109585656

こいつと貝がキモすぎる

5 23/10/06(金)18:47:23 No.1109586605

3は不気味なんだよ全体的に

6 23/10/06(金)18:50:39 No.1109587735

当時カオスがなんか生理的に一番無理だったな ドンキーっぽくないというか

7 23/10/06(金)18:53:13 No.1109588616

キモい上にいまいち戦って面白くないボスばかりだった記憶がある 雪合戦は面白かった

8 23/10/06(金)18:54:12 No.1109588935

ピュッ

9 23/10/06(金)18:54:50 No.1109589134

ダメージ与えるとグアグア笑いだす雪だるまが不気味で怖かった 倒した時の演出も怖いし

10 23/10/06(金)18:55:50 No.1109589475

タル クモ 変なの ロボ 雪だるま ウニ ワニ

11 23/10/06(金)18:56:44 No.1109589779

目パチパチする所マジできもい

12 23/10/06(金)18:56:46 No.1109589795

滝の中にいるくせに水かけられただけでなんで死ぬんだよ

13 23/10/06(金)18:57:44 No.1109590137

>滝の中にいるくせに水かけられただけでなんで死ぬんだよ 鼻水きたないし…

14 23/10/06(金)18:58:44 No.1109590479

ダメージうけるわけでもなく押し出されるのがイライラする

15 23/10/06(金)18:59:25 No.1109590725

GBA版だとスーッと落下していくの怖い どういう生き物だよ

16 23/10/06(金)19:00:10 No.1109590960

なんか2までから一気に雰囲気変わった気がする

17 23/10/06(金)19:00:23 No.1109591034

2のボス戦の躍動感どこ行ったのって感じだった

18 23/10/06(金)19:00:31 No.1109591087

3は1や2に比べて洋ゲー感前面に押し出し過ぎ

19 23/10/06(金)19:00:59 No.1109591229

でも俺は3のキモさ好きだよ

20 23/10/06(金)19:01:27 No.1109591359

味方はでけえ赤ん坊だし的はなんかキモいし

21 23/10/06(金)19:02:27 No.1109591726

今ネットで言われるほどキモいとは思ってなかったけどスレ画は当時からこいつ何?となってた

22 23/10/06(金)19:03:00 No.1109591915

fu2642739.jpg

23 23/10/06(金)19:04:28 No.1109592458

>今ネットで言われるほどキモいとは思ってなかったけどスレ画は当時からこいつ何?となってた 当時はなんかそこまでキモいとは思ってなかった気がする 何か後々2までと比較してなんかデザインとかの癖が違うな?ってのは感じた

24 23/10/06(金)19:04:52 No.1109592614

一番よくわからんボスは雪合戦 しかも妙に強い

25 23/10/06(金)19:07:25 No.1109593514

当時は最新作だから前作から毛色変わるの自体はそこまで違和感ないんだよね 原住民クマとかのが違和感あったかもしれない

26 23/10/06(金)19:08:04 No.1109593742

ドンキーのきもいボスの中でも上位のきもさ

27 23/10/06(金)19:09:32 No.1109594298

3のボスデザインがなんか酷いのはわかるけど1のボスもコンパチ多くて結構酷い 2が一番凝ってる気がする

28 23/10/06(金)19:11:29 No.1109595019

俺は3が好きだから結構な頻度でボロクソ言われてて悲しい

29 23/10/06(金)19:13:05 No.1109595599

3一番好きだよ 舞台が謎の島だしマップ移動も一番冒険してる感あって

30 23/10/06(金)19:13:52 No.1109595910

>俺は3が好きだから結構な頻度でボロクソ言われてて悲しい いや決してつまらないゲームだとは思わないよ むしろ当時のゲームでもよくできてた方だと思う ただ1や2と方向性が少し違うし万人受けしそうなのは1や2の方という話

31 23/10/06(金)19:14:55 No.1109596314

ところでこいつなんなの

32 23/10/06(金)19:15:17 No.1109596425

>舞台が謎の島だしマップ移動も一番冒険してる感あって 自由に移動できるのいいよね

33 23/10/06(金)19:15:45 No.1109596609

>いや決してつまらないゲームだとは思わないよ >むしろ当時のゲームでもよくできてた方だと思う >ただ1や2と方向性が少し違うし万人受けしそうなのは1や2の方という話 君は優しいな…このボーリングの玉をあげよう

34 23/10/06(金)19:16:10 No.1109596740

2のボスはグラッバだけジャンプが1コマで被弾が2コマと動きがカクカクしてるのが気になる クラッバの動きを流用したのか?

35 23/10/06(金)19:16:30 No.1109596866

>ところでこいつなんなの げきりゅうのまもの スクワーター

36 23/10/06(金)19:17:02 No.1109597026

3のボス戦BGMもなんか不気味な雰囲気が強い

37 23/10/06(金)19:17:49 No.1109597323

1は良くも悪くも荒削りな部分はある いやあんな遊びやすさで荒削りって評価変かもしれんけど相対的に

38 23/10/06(金)19:18:51 No.1109597692

1面の倉庫?みたいなとこが当時なんかすごい怖かった

39 23/10/06(金)19:19:26 No.1109597891

>1面の倉庫?みたいなとこが当時なんかすごい怖かった 工場? それともバナナ倉庫?

40 23/10/06(金)19:20:08 No.1109598160

3のボスで嫌いなのはなんかでかい貝と戦うやつかな と言うかアニマル強制変身系はあんまり好きじゃない

41 23/10/06(金)19:20:30 No.1109598303

>1面の倉庫?みたいなとこが当時なんかすごい怖かった 工場ステージかな なんか不気味だよね

42 23/10/06(金)19:20:40 No.1109598357

樽に擬態してるやつとか雑魚敵もなんか怖い

43 23/10/06(金)19:21:21 No.1109598589

ねらわれたスクイッター

44 23/10/06(金)19:21:25 No.1109598607

雪だるまの人は割といい人だよね

45 23/10/06(金)19:21:45 No.1109598714

>滝の中にいるくせに水かけられただけでなんで死ぬんだよ なんか圧縮された水鉄砲が一切守られてない目玉に何度も直撃するんだぞ

46 23/10/06(金)19:21:54 No.1109598779

>雪だるまの人は割といい人だよね そうか…?

47 23/10/06(金)19:22:37 No.1109599036

>ねらわれたスクイッター アンチ多くない?

48 23/10/06(金)19:22:58 No.1109599158

エリー信者がランビ信者にマウント取るときの材料に使われるボスじゃん

49 23/10/06(金)19:24:06 No.1109599566

>3のボスで嫌いなのはなんかでかい貝と戦うやつかな >と言うかアニマル強制変身系はあんまり好きじゃない 乗れるタイプはスコークス以外純粋に強化パーツ感があるけど強制変身は機動性も下がるからな…

50 23/10/06(金)19:24:17 No.1109599638

バタ臭いデザインってこういうのを言うんだろうなと本能で理解した子供時代

51 23/10/06(金)19:25:16 No.1109600016

>エリー信者がランビ信者にマウント取るときの材料に使われるボスじゃん ここまでお膳立てしないと活躍の場がないって返されてるやつ

52 23/10/06(金)19:25:44 No.1109600190

何かDKコイン構えてる敵のスレを数か月前に伸びてた気がするけど内容が思い出せない

53 23/10/06(金)19:25:46 No.1109600204

3は3で間違いなく面白かったよそれは嘘じゃない ただなんか敵の不気味さがすげえ上がってない?っていうか 2まであんな樽の化け物見たいな奴いなかったよね?

54 23/10/06(金)19:27:05 No.1109600677

ワニ系の敵もなんか前作に比べてぬぼっとしてるというか何考えてるかわからないというか…

55 23/10/06(金)19:28:57 No.1109601376

>2まであんな樽の化け物見たいな奴いなかったよね? ダムドラムやクリーバーのラインかな…

56 23/10/06(金)19:31:31 No.1109602320

舞台を大きく移動して戦うボス戦2に比べて減ったよね3 なんか狭苦しい

57 23/10/06(金)19:32:56 No.1109602840

3のビジュアルで一番不満なのはなんか彩色が暗いこと

58 23/10/06(金)19:33:58 No.1109603231

SFCなのにエンディングムービーみたいなのあってビビった記憶

59 23/10/06(金)19:35:48 No.1109603926

結局クルールどものつながりがわからない

60 23/10/06(金)19:35:53 No.1109603960

スクイッター楽しくて好きだった

61 23/10/06(金)19:38:38 No.1109605028

>結局クルールどものつながりがわからない キングキャプテンバロンは色んな人の発言やレア社の扱い見るに全部同一ワニ クレムリン軍団は1と2で名前変えてるだけの同一ワニいるように見えるけど特に触れられてない

62 23/10/06(金)19:39:15 No.1109605264

タルのザコは見た目も不気味だけど動きが怖すぎる なんであの見た目であんな機敏なんだ

63 23/10/06(金)19:45:46 No.1109607748

>雪合戦は面白かった ア"ッーア"ッーア"ッーア"ッーア"ッーア"ッーア"ッーア"ッー

64 23/10/06(金)19:49:33 No.1109609248

ゾウを活躍させるためだけに産まれた哀れな敵

65 23/10/06(金)19:50:37 No.1109609695

なんか2までと比べてリアルな生き物感が薄いんだよね3の敵 人工的に作られた有機生命体っぽいというか

66 23/10/06(金)19:51:08 No.1109609899

アトラクションチックなボス戦多かったな

67 23/10/06(金)19:53:08 No.1109610713

>なんか2までと比べてリアルな生き物感が薄いんだよね3の敵 >人工的に作られた有機生命体っぽいというか 3のクルールが科学者でメカニックだからじゃない?

68 23/10/06(金)19:55:45 No.1109611779

雪だるま声怖すぎるだろ

69 23/10/06(金)19:58:21 No.1109612863

こいつらはカオス=クルールの配下って事で良いのかそれとも縄張りを守る野生生物なのかわからん

↑Top