虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)18:31:17 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)18:31:17 No.1109580965

ファイナルファンタジー1GBA版を一時間くらい配信します https://www.twitch.tv/haru_kei 前回火のクリスタルを解放して浮遊石?を手に入れました! 氷の洞窟は裏で脱出して村へ帰ってきておきました あとタンブラーを更新しました

1 23/10/06(金)18:35:16 No.1109582405

なんかの石拾ったキャッツ

2 23/10/06(金)18:37:08 No.1109583049

そろそろ空飛ぶ乗り物が欲しいですね

3 23/10/06(金)18:37:41 No.1109583242

はい…浮遊石浮きます…

4 23/10/06(金)18:38:17 No.1109583448

なんかこういい感じに村の人に聞けばわかりますよ

5 23/10/06(金)18:38:22 No.1109583481

でかい飛行石を坑道で爺さんに見せて萎縮させよう

6 23/10/06(金)18:38:36 No.1109583555

メルモンドだったかなあ

7 23/10/06(金)18:38:59 No.1109583671

助けてくれ踊り子さーん

8 23/10/06(金)18:40:21 No.1109584169

ルーラ唱えて

9 23/10/06(金)18:40:39 No.1109584283

素手でサメ狩れるとかもうアホホラー映画のキャラなんよ

10 23/10/06(金)18:41:32 No.1109584565

ウネと言ったら同期が死の宣告を受けたときに「いいもの貰ったな~」と煽ったあの…

11 23/10/06(金)18:41:59 No.1109584713

ドワーフのとこかな

12 23/10/06(金)18:42:11 No.1109584789

シド!シドはどこにおる!

13 23/10/06(金)18:43:28 No.1109585259

ばんばんばんぞくばんばんばん

14 23/10/06(金)18:44:08 No.1109585495

今は何を探してるんです?

15 23/10/06(金)18:47:29 No.1109586639

ビルドメタバースを見ていたのだ ここはわかりにくいからなあ 一応エルフのところでヒントは聞けるが

16 23/10/06(金)18:48:30 No.1109587042

FF1は既にやりすぎてて基本知識として攻略手順が頭に入ってるからどこにヒントとかいうのは逆に忘れてるんだよなあ

17 23/10/06(金)18:49:09 No.1109587247

三日月の下…?宇宙か!

18 23/10/06(金)18:49:10 No.1109587253

あとネタに振った面白いRTA動画とかあるからそっち見過ぎてるのもある

19 23/10/06(金)18:49:22 No.1109587308

GBAでは超具体的になっているので安心だぜ

20 23/10/06(金)18:51:17 No.1109587943

FCじみた鬼エンカはどうかと思う

21 23/10/06(金)18:52:06 No.1109588197

リュミューン砂漠

22 23/10/06(金)18:52:11 No.1109588235

会話ウィンドウが開く時のプゥワーンとか アイテム拾った時のピロリッとか好き

23 23/10/06(金)18:52:43 No.1109588437

ヒャッハー自由だ!

24 23/10/06(金)18:52:46 No.1109588462

これ浮き上がったんじゃなくて隠してある仕掛けのスイッチですよね浮遊石

25 23/10/06(金)18:53:32 No.1109588720

大空解禁!

26 23/10/06(金)18:54:47 No.1109589122

飛空艇とっても楽はさせないよ

27 23/10/06(金)18:55:18 No.1109589284

到達阻害する気満々すぎる…禁止というわけでもないだけに尚更

28 23/10/06(金)18:56:00 No.1109589527

キャッツメ

29 23/10/06(金)18:56:59 No.1109589874

今までずっとふくだったから攻撃が痛かったのだ

30 23/10/06(金)18:57:44 No.1109590135

銅や銀の腕輪を買わなかったのを不思議に思っていたんだよ

31 23/10/06(金)18:58:20 No.1109590344

魔法もお高い

32 23/10/06(金)18:59:56 No.1109590901

ガッ…ガイアッッ!!

33 23/10/06(金)19:01:34 No.1109591402

1ギル

34 23/10/06(金)19:01:46 No.1109591471

サーベルキャッツ!

35 23/10/06(金)19:03:13 No.1109591994

ねこのくにがどんどんSEISOになってる

36 23/10/06(金)19:06:38 No.1109593231

エルフドワーフは可だがドラゴニュートは不可という風潮

37 23/10/06(金)19:07:26 No.1109593518

にゃおん

38 23/10/06(金)19:07:28 No.1109593533

おにゃーん

39 23/10/06(金)19:07:50 No.1109593671

にゃおにゃお

40 23/10/06(金)19:07:56 No.1109593702

にゃおにゃおおんにゃおん

41 23/10/06(金)19:08:24 No.1109593866

陰性のビンもあるのかなあ

42 23/10/06(金)19:08:29 No.1109593895

あんなにあったお金が

43 23/10/06(金)19:09:05 No.1109594127

じゃあの

44 23/10/06(金)19:10:08 No.1109594504

話がいい感じに転がりだしたな

45 23/10/06(金)19:10:10 No.1109594519

盗賊斬り倒せばまだ1万くらい持ってないかな

46 23/10/06(金)19:11:28 No.1109595009

まあ十数mの飛行船が沼や森に降ろせないといえばそれはそうだが…

47 23/10/06(金)19:12:25 No.1109595367

ホラー

48 23/10/06(金)19:12:30 No.1109595389

おばけー!

49 23/10/06(金)19:14:41 No.1109596219

ホワイトシャークだ!

50 23/10/06(金)19:15:12 No.1109596409

シャークックック

51 23/10/06(金)19:15:48 No.1109596623

ふふっ

52 23/10/06(金)19:16:29 No.1109596856

ナイトは装備できるけど戦士はお断りだ!

53 23/10/06(金)19:16:29 No.1109596859

ナイトじゃないとね

54 23/10/06(金)19:19:00 No.1109597746

そろそろ使うと魔法が発動するアイテムも増えてくる頃合い

55 23/10/06(金)19:21:01 No.1109598480

ムキムキマッチョなゴースト

56 23/10/06(金)19:21:48 No.1109598737

手動整理で上に置くのだ

57 23/10/06(金)19:22:53 No.1109599134

面白キャッツ!

58 23/10/06(金)19:24:30 No.1109599718

>ナイトにならないと 審議!

59 23/10/06(金)19:24:47 No.1109599826

ダイヤの腕輪は装備できるよ

60 23/10/06(金)19:24:52 No.1109599865

実験材料として見られてるよ

61 23/10/06(金)19:27:40 No.1109600913

明日への階段ってなんかカッコイイな

62 23/10/06(金)19:28:08 No.1109601085

FC版は魔法のダメージ範囲は固定でステの影響を受けなかったからアイテムで代用できる黒魔は悲しき存在であった

63 23/10/06(金)19:28:52 No.1109601351

俺の職場の階段にはステップトゥザヘブンオアヘルと書かれて居るぜ

64 23/10/06(金)19:28:57 No.1109601382

そして当然赤魔が魔法を使う際のデメリットもなかった

65 23/10/06(金)19:29:14 No.1109601479

魔法も回数制だったから黒魔要らないと言われるんだよね…

66 23/10/06(金)19:29:38 No.1109601611

足元注意をカッコ良く言い過ぎだろと思って毎度見かけると笑う

67 23/10/06(金)19:30:28 No.1109601931

9体でいい

68 23/10/06(金)19:32:07 No.1109602524

シースコーピオンだと文字数に引っかかるのかうみサソリさん

69 23/10/06(金)19:32:09 No.1109602538

また迷子なのかい

70 23/10/06(金)19:36:25 No.1109604140

はるちゃんにゃあん!

71 23/10/06(金)19:40:04 No.1109605551

白サメは経験値効率が良いらしく稼ぎに利用する人もいるほどです

72 23/10/06(金)19:40:06 No.1109605565

ハハッ 僕階段!

73 23/10/06(金)19:40:16 No.1109605643

GBAはリボン全員に行き渡るのがいいところだ

74 23/10/06(金)19:40:45 No.1109605845

Re Bone(復活)

75 23/10/06(金)19:41:04 No.1109605979

オリジナルやピクリマは3つしかないから一人悲しみを背負うしかないのだ

76 23/10/06(金)19:41:21 No.1109606100

Google火山に聞いて見よう

77 23/10/06(金)19:42:17 No.1109606409

たしか無印トロルは内股正面向きで頭抱えててもっとシュールだった

78 23/10/06(金)19:42:28 No.1109606466

モンクは最終的に裸にリボンだけ巻いたのが最強になるからはるちゃんにぴったりだよ

79 23/10/06(金)19:43:06 No.1109606720

おれは みずのクリスタルをわり 2どとそのひかりがもどらぬよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!

80 23/10/06(金)19:43:39 No.1109606939

ファファファ

81 23/10/06(金)19:43:54 No.1109607060

こいつ水のクラーケン守ったり破壊しようとしたり忙しいな

82 23/10/06(金)19:44:09 No.1109607155

参考元がWizの忍者だからねこのモンク…

83 23/10/06(金)19:44:37 No.1109607340

おれはシリーズを越えて水のクリスタルを二回も担当した名門クラーケン! まあ適当な水棲モンスターの名前思い付かなかったんだろうな…

84 23/10/06(金)19:46:39 No.1109608091

殴りしかしてこなかったな…

85 23/10/06(金)19:48:50 No.1109608952

>おれはシリーズを越えて水のクリスタルを二回も担当した名門クラーケン! おれは時を超えてFF9にも呼ばれたクラーケン!

86 23/10/06(金)19:48:54 No.1109608975

そろそろナイトにならないと

87 23/10/06(金)19:49:40 No.1109609294

ナイトになるならネズミにならないと

88 23/10/06(金)19:50:00 No.1109609431

即退出

89 23/10/06(金)19:50:12 No.1109609519

ハハッ 僕ナイト!

90 23/10/06(金)19:50:39 No.1109609704

この世界にも穴はあるんだよな…

91 23/10/06(金)19:51:46 No.1109610163

おつかれはるちゃん

92 23/10/06(金)19:51:57 No.1109610246

残すはドスケベピンククリスタル

93 23/10/06(金)19:52:16 No.1109610348

おつかれドラゴンホール

94 23/10/06(金)19:52:23 No.1109610404

おつかれはるちゃんぺろぺろ

↑Top