虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)18:16:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)18:16:13 No.1109575481

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/06(金)18:18:56 No.1109576436

カタチート

2 23/10/06(金)18:19:18 No.1109576563

バリヤー

3 23/10/06(金)18:19:31 No.1109576650

Lv47カイリュー

4 23/10/06(金)18:19:52 No.1109576802

カイリュー3匹はおかしいと思わなかったのか

5 23/10/06(金)18:20:25 No.1109576999

一匹だけはかいこうせんのイメージが無い

6 23/10/06(金)18:20:49 No.1109577156

ひこうタイプ使い貼るな

7 23/10/06(金)18:20:54 No.1109577193

こうそくいどう

8 23/10/06(金)18:20:58 No.1109577219

リザードンも大概

9 23/10/06(金)18:21:13 No.1109577319

せめて進化の石をよこしてからやって

10 23/10/06(金)18:21:14 No.1109577327

あれハクリューいなかったっけ?

11 23/10/06(金)18:21:26 No.1109577393

コイキング6匹とかいうネタ編成以外で3匹以上同じポケモン使ったトレーナーって他にいるんだろうか

12 23/10/06(金)18:22:00 No.1109577612

タマゴグループがドラゴンだからな…プテラもかつてはドラゴンだったんじゃないかと言われてるからドラゴンだ それ言ったらなんでもありじゃねーか!

13 23/10/06(金)18:22:39 No.1109577808

>あれハクリューいなかったっけ? 初代はカイリュー2匹がハクリューでリザードンもいなかった これは金銀のチャンピオンの時の手持ち

14 23/10/06(金)18:23:07 No.1109577996

>コイキング6匹とかいうネタ編成以外で3匹以上同じポケモン使ったトレーナーって他にいるんだろうか ミラーボ

15 23/10/06(金)18:23:19 No.1109578063

>コイキング6匹とかいうネタ編成以外で3匹以上同じポケモン使ったトレーナーって他にいるんだろうか イブキがハクリューハクリューハクリューキングドラだったような

16 23/10/06(金)18:23:49 No.1109578232

ミラーボは同ポケ詰みが普通に強いやつだからな…

17 23/10/06(金)18:25:59 No.1109579021

ルンパッパ5匹構成はネタのように見えて普通に強いからずるいよミラーボ

18 23/10/06(金)18:26:59 No.1109579408

リザードンいたっけ…

19 23/10/06(金)18:27:07 No.1109579452

マツバがめっちゃゲンガー出してきたイメージある

20 23/10/06(金)18:27:23 No.1109579555

地味に飛行統一なやつ

21 23/10/06(金)18:28:23 No.1109579926

>ルンパッパ5匹構成はネタのように見えて普通に強いからずるいよミラーボ コロシアムは手持ちの選択肢狭いしあの段階だとレベリングするのも大変だからより強く感じるんだよね…

22 23/10/06(金)18:31:03 No.1109580862

>マツバがめっちゃゲンガー出してきたイメージある ゴースゴーストゴーストゲンガー ジムトレーナーもゴースとゴーストなので新規のゴーストタイプのムウマはここにはいない …何回ゴースって書くんだ

23 23/10/06(金)18:31:28 No.1109581024

>コイキング6匹とかいうネタ編成以外で3匹以上同じポケモン使ったトレーナーって他にいるんだろうか 変則だけど威嚇グラエナ五匹と一度に戦うイベント戦あったな

24 23/10/06(金)18:31:33 No.1109581056

>カイリュー3匹はおかしいと思わなかったのか 前作のハクリューハクリューがカイリューになった演出だし…

25 23/10/06(金)18:32:31 No.1109581433

ゴーストとドラゴンが一体しか増えてない?

26 23/10/06(金)18:32:59 No.1109581616

ドラゴンタイプが少なすぎて見た目がそれっぽいので半分埋まってる

27 23/10/06(金)18:33:00 No.1109581618

まあ600族3体なんて無法してくる奴他にいないしチャンピオンとしてはいいんじゃないかな

28 23/10/06(金)18:33:29 No.1109581802

>コイキング6匹とかいうネタ編成以外で3匹以上同じポケモン使ったトレーナーって他にいるんだろうか ピカ版キョウのコンパン×3 HGSSのラムダのドガース×5

29 23/10/06(金)18:33:40 No.1109581861

>前作のハクリューハクリューがカイリューになった演出だし… どうしてレベルが下がってるんですか?

30 23/10/06(金)18:34:09 No.1109582019

>ドラゴンタイプが少なすぎて見た目がそれっぽいので半分埋まってる 新顔のキングドラはイブキに取られてるしな…

31 23/10/06(金)18:34:58 No.1109582296

進化前混じってはいるけどトドグラー×2オニゴーリ×2トドゼルガの2系統しか使わないプリムとかもいる

32 23/10/06(金)18:34:59 No.1109582306

>>前作のハクリューハクリューがカイリューになった演出だし… >どうしてレベルが下がってるんですか? ジョウト人にレベル合わせんといかんどすえ

33 23/10/06(金)18:35:17 No.1109582410

当時はまだいいけど今やってたらヘイトもいいところな構成だ

34 23/10/06(金)18:35:24 No.1109582441

>進化前混じってはいるけどトドグラー×2オニゴーリ×2トドゼルガの2系統しか使わないプリムとかもいる ホウエン氷タイプ少なすぎ

35 23/10/06(金)18:35:49 No.1109582590

オーバさんと比べたらマシでしょう

36 23/10/06(金)18:37:06 No.1109583035

>ホウエン氷タイプ少なすぎ ちゃんとタイプ統一してるだけシンオウ地方よりはマシだし…

37 23/10/06(金)18:37:24 No.1109583145

改めて見るとケモナー感がすごい

38 23/10/06(金)18:37:57 No.1109583348

氷の四天王なのに炎で挑んだら水かけてくるカンナさんとかいるし…

39 23/10/06(金)18:38:06 No.1109583393

>>ホウエン氷タイプ少なすぎ >ちゃんとタイプ統一してるだけシンオウ地方よりはマシだし… というかホウエン四天王で流石にこれはないなってなったからタイプ外入れたんじゃないかな…

40 23/10/06(金)18:38:41 No.1109583576

ホウエンのやり方をオーバにあてるとモウカザルモウカザルギャロップギャロップゴウカザルになる …どうなんだこれ!

41 23/10/06(金)18:38:47 No.1109583602

シンオウのハガネールは炎氷電気鋼地面タイプだからな…

42 23/10/06(金)18:39:07 No.1109583724

タイプ統一できてない問題はできるはずなのに謎のイワーク×2してるシバが地味に1番酷いと思ってる

43 23/10/06(金)18:39:36 No.1109583893

初代の時点でゴーストとドラゴンはもう一系統欲しかった

44 23/10/06(金)18:39:56 No.1109584033

非ドラゴンありなら作中誰も使われないバンギ入れてやれよ

45 23/10/06(金)18:41:07 No.1109584420

ポケスタ金銀ではハガネールも出してきたなワタル

46 23/10/06(金)18:41:15 No.1109584477

オーバは御三家使ってるのもなんかやだ…

47 23/10/06(金)18:41:55 No.1109584692

>オーバは御三家使ってるのもなんかやだ… 一般トレーナーで御三家使ってる人もいたじゃないか…

48 23/10/06(金)18:42:14 No.1109584808

こういうことになるんだったらもうちょっとタイプバランスとか考えたりとかはしないんですか…

49 23/10/06(金)18:42:38 No.1109584931

プリム2系統ゲンジフヨウ3系統で深刻なバリエーション不足を見せる中一人タイプ統一5系統を使うカゲツ

50 23/10/06(金)18:42:52 No.1109585029

途中進化使ってでもバリエーション増やすか 最終進化使ってバリエーション減らすかなら後者を支持するよ タイプすら合ってないのを2体も使うシバは反省しろ

51 23/10/06(金)18:43:04 No.1109585102

>プリム2系統ゲンジフヨウ3系統で深刻なバリエーション不足を見せる中一人タイプ統一5系統を使うカゲツ ホウエンあくタイプは多いからな…

52 23/10/06(金)18:43:47 No.1109585360

スレ画のイメージが強過ぎて強化版のメンバーが何かしっくりこない

53 23/10/06(金)18:43:48 No.1109585367

>途中進化使ってでもバリエーション増やすか >最終進化使ってバリエーション減らすかなら後者を支持するよ >タイプすら合ってないのを2体も使うシバは反省しろ しかもニョロボンとオコリザルいる上でだからなあいつ

54 23/10/06(金)18:44:15 No.1109585534

>プリム2系統ゲンジフヨウ3系統で深刻なバリエーション不足を見せる中一人タイプ統一5系統を使うカゲツ エメラルド版で手持ちを変える余裕すらある

55 23/10/06(金)18:44:24 No.1109585589

後半の方がやりくりできるようになるからか四天王よりツクシのストライクとかマツバのゲンガーの方が恐ろしい思い出

56 23/10/06(金)18:44:32 No.1109585637

フヨウゲンジも三系統でやりくりしてるんだよな… ホウエンは悪に満ちた地方…

57 23/10/06(金)18:44:51 No.1109585738

どくタイプが異常に多かったり初代はタイプの偏りが凄い

58 23/10/06(金)18:45:05 No.1109585826

>オーバは御三家使ってるのもなんかやだ… DPは150種見ないと全国図鑑解禁されないからソロで解放可能なように誰か一人は御三家使わなきゃいけないんだ

59 23/10/06(金)18:45:47 No.1109586048

>スレ画のイメージが強過ぎて強化版のメンバーが何かしっくりこない 手持ちの合計種族値下がってるんだよな

60 23/10/06(金)18:46:09 No.1109586188

普通に受け入れてたけど600族3体も出すとかちょっとありえないことしてる

61 23/10/06(金)18:46:48 No.1109586423

>後半の方がやりくりできるようになるからか四天王よりツクシのストライクとかマツバのゲンガーの方が恐ろしい思い出 そうだねミルタンクだね

62 23/10/06(金)18:47:10 No.1109586542

言われると ニョロボン オコリザル サワムラー エビワラー カイリキー でちゃんと5種族いるのか なんでイワーク…?

63 23/10/06(金)18:47:14 No.1109586558

>しかもニョロボンとオコリザルいる上でだからなあいつ サワムラー エビワラー オコリザル ニョロボン カイリキー 何の問題も無い手持ちに見える…

64 23/10/06(金)18:47:21 No.1109586587

シバは難易度調整じゃないかな…

65 23/10/06(金)18:47:27 No.1109586633

>>スレ画のイメージが強過ぎて強化版のメンバーが何かしっくりこない >手持ちの合計種族値下がってるんだよな チルタリスが似合わない所為か…

66 23/10/06(金)18:48:21 No.1109586975

ニョロボンは最初水単タイプだったんじゃない?それでもゴローニャにするべきだったと思うが

67 23/10/06(金)18:48:39 No.1109587079

>言われると >ニョロボン >オコリザル >サワムラー >エビワラー >カイリキー >でちゃんと5種族いるのか >なんでイワーク…? 1面ボスを二匹従えてると終盤って感じが出るから?

68 23/10/06(金)18:49:18 No.1109587292

カイリュー(神速竜舞) カイリュー(特殊) カイリュー(アンコ渦)

69 23/10/06(金)18:49:39 No.1109587423

四天王はそもそも最初からタイプの縛り考えてないんじゃないか カンナとかはなんとなくあるコンセプトに合わせたらたまたま一致になっただけで

70 23/10/06(金)18:50:59 No.1109587844

キクコは毒使い みんな知ってるね?

71 23/10/06(金)18:51:04 No.1109587871

>カイリュー(神速竜舞) >カイリュー(特殊) >カイリュー(アンコ渦) 今の環境やめろ ごめんいまもっと色々いたわ

72 23/10/06(金)18:51:22 No.1109587967

令和最新版王者ワタルさんにはカイリューガブリアスサザンドラジャラランガドラパルトセグレイブを使っていただきたい

73 23/10/06(金)18:51:36 No.1109588054

イワークで飛行対策は苦しいか

74 23/10/06(金)18:51:39 No.1109588077

ポケモンからは格闘家といえば岩を砕くものだというメッセージ性を感じる

75 23/10/06(金)18:51:57 No.1109588163

>カイリュー(神速竜舞) >カイリュー(特殊) >カイリュー(アンコ渦) これが三択で出てくるストーリーボスとか許されねえぞ

76 23/10/06(金)18:52:10 No.1109588227

>イワークで飛行対策は苦しいか エスパー対策をするべきでしたね

77 23/10/06(金)18:52:16 No.1109588267

タイプ格差とか物理特殊格差とか殿堂入り後デルビルとか今でも納得いってないことはちょくちょくある

78 23/10/06(金)18:52:50 No.1109588488

初代はエスパー対策なんてしたくてもできないだろ!

79 23/10/06(金)18:53:15 No.1109588626

>初代はエスパー対策なんてしたくてもできないだろ! 喰らえダブルニードル!!!

80 23/10/06(金)18:53:30 No.1109588711

>>初代はエスパー対策なんてしたくてもできないだろ! >喰らえダブルニードル!!! サンダースのミサイルばり!

81 23/10/06(金)18:53:44 No.1109588785

タイプとかどうでもいいからハガネールに進化させろ

82 23/10/06(金)18:54:25 No.1109589003

>ハガネール 色んなタイプを兼ね備えた万能ポケモンきたな…

83 23/10/06(金)18:54:27 No.1109589008

エスパー対策にはエスパーを半減する為にエスパーを使うんですよ

84 23/10/06(金)18:54:34 No.1109589049

>タイプとかどうでもいいからハガネールに進化させろ FRLGではさせた!2体いるのはそのままで

85 23/10/06(金)18:54:49 No.1109589129

>初代はエスパー対策なんてしたくてもできないだろ! エスパーにはエスパー!氷(吹雪)には氷をぶつけんだよ!いけ!まさこ!

86 23/10/06(金)18:55:13 No.1109589249

>タイプ格差とか物理特殊格差とか殿堂入り後デルビルとか今でも納得いってないことはちょくちょくある ムウマは隠しポケモン的な位置づけにしても限度があるだろあれ… もうやることレッドと戦うしか残ってねえよ

87 23/10/06(金)18:55:51 No.1109589484

>>>ホウエン氷タイプ少なすぎ >>ちゃんとタイプ統一してるだけシンオウ地方よりはマシだし… >というかホウエン四天王で流石にこれはないなってなったからタイプ外入れたんじゃないかな… そうしてシンオウで流石にこれもないなってなって出現ポケモンのタイプバランス気にするようになったんだろう 最初からそうしろ馬鹿!!

88 23/10/06(金)18:56:34 No.1109589726

金銀は初代要素に偏り過ぎた

89 23/10/06(金)18:57:05 No.1109589907

剣盾やSVの400匹がバリエーションと図鑑完成難易度のバランス的に丁度いいのかもしれん

90 23/10/06(金)18:57:53 No.1109590195

昼はガーディが出るとこに夜だけ出現するってのは面白いっちゃ面白いんだけどなデルビル 遅すぎるのは本当にその通り

91 23/10/06(金)18:58:13 No.1109590307

別にイブキと被ったっていいからキングドラ使えよ…

92 23/10/06(金)18:58:59 No.1109590574

>別にイブキと被ったっていいからキングドラ使えよ… なのでPWTではグドラとサザンin

93 23/10/06(金)18:59:52 No.1109590880

>別にイブキと被ったっていいからキングドラ使えよ… イブキの切り札のキングドラを初手で出してくるとかならそれはそれでいい感じになったと思う

94 23/10/06(金)19:00:13 No.1109590978

ミサイル針は二倍止まりのエスパーよりむしろ四倍の草毒にぶっ刺さる

95 <a href="mailto:アイリス">23/10/06(金)19:01:14</a> [アイリス] No.1109591295

>イブキの切り札のキングドラを初手で出してくるとかならそれはそれでいい感じになったと思う なので初手でサザンドラを出してみました! いかがでしたか?

96 23/10/06(金)19:02:10 No.1109591637

>ミサイル針は二倍止まりのエスパーよりむしろ四倍の草毒にぶっ刺さる 四倍…?

97 23/10/06(金)19:02:32 No.1109591757

>なので初手でサザンドラを出してみました! >いかがでしたか? 初手サザンが代名詞になるぐらいインパクトはあったよ

98 23/10/06(金)19:02:38 No.1109591793

持ち物重複させたりチート技覚えさせたり正規未満のレベルで持ってるチートチャンピオン

99 23/10/06(金)19:02:52 No.1109591872

>昼はガーディが出るとこに夜だけ出現するってのは面白いっちゃ面白いんだけどなデルビル >遅すぎるのは本当にその通り コガネの育て屋あたりで出しゃあいいものを…

100 23/10/06(金)19:03:07 No.1109591951

金銀の時はルージュラにパンチして貰ったな

101 23/10/06(金)19:03:16 No.1109592005

>>ミサイル針は二倍止まりのエスパーよりむしろ四倍の草毒にぶっ刺さる >四倍…? 初代の毒は虫弱点だからね

102 23/10/06(金)19:03:40 No.1109592149

ゴース系ばっかでムウマ使ってこないマツバもすごい勿体無いしミカンもコイル1匹はエアームドにでもしとけよと当時から滅茶苦茶思ってた

103 23/10/06(金)19:03:46 No.1109592188

>>ミサイル針は二倍止まりのエスパーよりむしろ四倍の草毒にぶっ刺さる >四倍…? 初代は金銀以降とは少し違う相性が一部あった ゴーストのエスパー無効とか氷の炎等倍とか

104 23/10/06(金)19:06:04 No.1109593013

サト氏もナツメ対策にゴースト連れてきたからな

105 23/10/06(金)19:06:13 No.1109593069

金銀はまず新顔のホーホーじゃなくてピション使ってくるハヤトからおかしいからいちいちツッコまない

106 23/10/06(金)19:06:38 No.1109593228

カイリュー カイリュー カイリュー ピジョン

107 23/10/06(金)19:08:57 No.1109594084

ツクシもトランセルとコクーン使わせるくらいならイトマルとレディバでよかった

108 23/10/06(金)19:09:21 No.1109594229

>金銀はまず新顔のホーホーじゃなくてピション使ってくるハヤトからおかしいからいちいちツッコまない あいつひこうタイプ専門なのにじめんタイプの技マシン渡してくるからな…

109 23/10/06(金)19:09:37 No.1109594323

上にもちょっと出てるけどピカ版キョウもわけわからんよな コンパンコンパンコンパンモルフォンってなんだよ

110 23/10/06(金)19:10:07 No.1109594492

>ツクシもトランセルとコクーン使わせるくらいならイトマルとレディバでよかった レベルデザインの一環で経験値稼がせたかったのかな

111 23/10/06(金)19:10:42 No.1109594733

>ゴーストのエスパー無効 俺の知らない初代だ…

112 23/10/06(金)19:11:14 No.1109594921

金銀はまずなんで新地方出しておきながら後半にならないと会えない新規ポケとか実装してんのかわからん…

113 23/10/06(金)19:11:30 No.1109595023

バンギラス キングドラ ギャラドス リザードン カイリュー×2 ならまだ分かる

114 23/10/06(金)19:11:45 No.1109595117

ゴースト技がエスパーポケモンに無効 こおり技がほのおポケモンに等倍 あとむしとどくが互いに弱点だっけ

115 23/10/06(金)19:12:36 No.1109595424

>>ゴーストのエスパー無効 >俺の知らない初代だ… 攻略本の相性表にはそうあった記憶があるんだ 彼らは俺の知らない初代で遊んでたんだ

116 23/10/06(金)19:14:18 No.1109596076

ヘラクロスとか切り札にぴったりなのにツクシにもシジマにも使われない

117 23/10/06(金)19:14:19 No.1109596079

ムウマかわいーバンギラスかっこいー シロガネやま!

118 23/10/06(金)19:14:32 No.1109596160

初代の相性とか実質技1個しかないのとかもあってろくすっぽ覚えてねえ

119 23/10/06(金)19:15:42 No.1109596597

虫と草、悪と岩さえタイプ相性がなんとかなれば今の環境はかなり良いと思うわ

120 23/10/06(金)19:15:49 No.1109596630

赤緑でドラゴンタイプ少ないというか実質カイリューだけというか

121 23/10/06(金)19:16:09 No.1109596728

ジョウトのジムリーダーで新ポケ使うの半分だけなのか…

122 23/10/06(金)19:16:34 No.1109596902

金銀のジムリーダー新ポケモン切り札にしてるほうが少ない気がする

123 23/10/06(金)19:16:43 No.1109596950

>赤緑でドラゴンタイプ少ないというか実質カイリューだけというか ギャラドスとリザードン、バンギラスはドラゴンでも良いと思うわ

124 23/10/06(金)19:17:32 No.1109597217

>ジョウトのジムリーダーで新ポケ使うの半分だけなのか… そのうちミカンとイブキは追加進化だから完全新規使うのがアカネとヤナギしかいない

125 23/10/06(金)19:18:23 No.1109597511

ルビサファまで普段使いできるドラゴン技追加されないの狂ってる…

126 23/10/06(金)19:18:49 No.1109597675

ポッポピジョン トランセルコクーンストライク ピッピミルタンク ゴースゴーストゴーストゲンガー オコリザルニョロボン コイルコイルハガネール パウワウジュゴンイノムー ハクリューハクリューハクリューキングドラ 4/23が新ポケモン

127 23/10/06(金)19:18:51 No.1109597691

ミカンは新タイプジムなのにあやうく既存のレアコイルが切り札になるところだった

128 23/10/06(金)19:19:25 No.1109597889

ルビサファまで物理と特殊がタイプ依存なのも狂ってるよ 何で流行ったんだこのゲーム

129 23/10/06(金)19:20:53 No.1109598420

>ルビサファまで物理と特殊がタイプ依存なのも狂ってるよ >何で流行ったんだこのゲーム 実は面白いゲームにカッチリしたバランスなんて必要ないんだ

130 23/10/06(金)19:22:50 No.1109599118

オマケのサービスみたいなものとはいえ クリア後バトルの殆どが本編ボスより弱いって今なら酷くツッコまれそう

131 23/10/06(金)19:23:12 No.1109599241

>ルビサファまで物理と特殊がタイプ依存なのも狂ってるよ >何で流行ったんだこのゲーム 世界観の深さ 独自性 アニメ

132 23/10/06(金)19:25:09 No.1109599971

ポケモンがPvPの対戦ゲームとしてやっといい感じになるのは第4世代からだよね…

133 23/10/06(金)19:27:25 No.1109600805

実際中学生にさしかかっていた俺は三色パンチが特殊依存なのに納得いかなくてサファイアを最後にポケモンをやめた 今ポケモンちょうたのしい

134 23/10/06(金)19:27:36 No.1109600888

>ポケモンがPvPの対戦ゲームとしてやっといい感じになるのは第4世代からだよね… そもそもそれ以前はハード的にネット対戦ないからな…

135 23/10/06(金)19:28:46 No.1109601313

ミラーボはまじで苦戦したな…

136 23/10/06(金)19:28:52 No.1109601355

素人はそう思うかあ

137 23/10/06(金)19:30:33 No.1109601964

>実際中学生にさしかかっていた俺は三色パンチが特殊依存なのに納得いかなくてサファイアを最後にポケモンをやめた >今ポケモンちょうたのしい フーディーニの三色パンチが超便利だったの懐かしいな

138 23/10/06(金)19:30:36 No.1109601996

>ミラーボはまじで苦戦したな… こっちの手持ちはエーフィブラッキープラスルとリライブ解禁前のダークポケモンだから初戦は本当にキツい

139 23/10/06(金)19:32:14 No.1109602576

イメージの問題なのかもっと酷いのがいるからなのかカリンのラフレシアやゲンガーはあまり突っ込まれない

140 23/10/06(金)19:33:55 No.1109603209

カリンさんはセリフは印象に残ってるけど手持ちはパッと思い出せない…

141 23/10/06(金)19:36:11 No.1109604048

熱帯普及した第4世代で物理特殊の整理が出来てたお陰でそれ以前のガバガバっぷりがバレてないみたいなとこある

↑Top