23/10/06(金)16:47:19 1ルート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/06(金)16:47:19 No.1109551747
1ルート終わったんだけどなんでこの子師匠とも剣士としての対決をして斬ってまだ剣の道は渇いてるの…?
1 23/10/06(金)16:48:30 No.1109551998
大団円ルート見ちまったなぁ!これ以外はノーマルエンドとかなのかなぁ!って思ってたらさぁ…
2 23/10/06(金)16:49:27 No.1109552208
今すぐ二週目やってくるんだ
3 23/10/06(金)16:50:14 No.1109552372
最初どっちのルートいったの
4 23/10/06(金)16:50:32 No.1109552443
>最初どっちのルートいったの 横浜行ってドロテア助けた
5 23/10/06(金)16:51:39 No.1109552726
もしかして今回のマスターってだいたいヤバいのか?
6 23/10/06(金)16:52:26 No.1109552886
ちらほら聞こえる話が怖くて2周目いけてないわ… 綺麗に終わったままで終わらせたい
7 23/10/06(金)16:54:18 No.1109553318
伊織的には満足エンドだし カヤがどうなったかは考えないものとする
8 23/10/06(金)16:56:37 No.1109553866
>もしかして今回のマスターってだいたいヤバいのか? さぁ2週目に行こうねえ
9 23/10/06(金)16:56:51 No.1109553935
逸れのセイバーの単体ストーリー出ないまま終わっちゃった…
10 23/10/06(金)16:57:04 No.1109553992
終章79%だったんだけど条件なんだろう
11 23/10/06(金)16:57:17 No.1109554045
生まれてくる時代を間違えただの生きづらいだの持っちゃいけないもん持っちゃっただの一周目から不穏な雰囲気はあるからね…
12 23/10/06(金)16:58:46 No.1109554403
>ちらほら聞こえる話が怖くて2周目いけてないわ… >綺麗に終わったままで終わらせたい でもよぉ…伊織くんを満足させてあげたいだろ?
13 23/10/06(金)16:59:07 No.1109554490
待てよ2週目までならまだやばくないだろ 最後のルート?HFルートからの伝統ですよね
14 23/10/06(金)16:59:25 No.1109554573
>逸れのセイバーの単体ストーリー出ないまま終わっちゃった… 1周目上下2周目下上だった俺は3周目まで異伝おあずけになった
15 23/10/06(金)16:59:36 No.1109554620
きのこの主人公はだいたい人殺しになっちまうんだ
16 23/10/06(金)16:59:59 No.1109554720
あれ?これって通るルートで話が変わるんじゃなくて周回数で変わるの?
17 23/10/06(金)17:03:34 No.1109555618
生まれるのが100年遅いか100年早い
18 23/10/06(金)17:04:13 No.1109555773
ルートで変わるし2周目以降じゃないとでないルートもあるし各所でセリフが変わる
19 23/10/06(金)17:05:45 No.1109556149
>ルートで変わるし2周目以降じゃないとでないルートもあるし各所でセリフが変わる 大人しく剣士ルートで速攻周回してくる
20 23/10/06(金)17:06:32 No.1109556323
>あれ?これって通るルートで話が変わるんじゃなくて周回数で変わるの? 1週目は2ルート+若旦那END 2週目以降にもう一個ルートが増える
21 23/10/06(金)17:07:01 No.1109556433
>生まれるのが100年遅いか100年早い 島原の乱に間に合えばいいだけだからもうちょい早ければ…
22 23/10/06(金)17:07:22 No.1109556521
2週目以降限定異聞もあるぞ!
23 23/10/06(金)17:07:30 No.1109556560
>大人しく剣士ルートで速攻周回してくる レベルと装備と空の型の暴力が楽しい無双ゲーが始まる
24 23/10/06(金)17:08:46 No.1109556869
逸れバーサーカーのスキル解放数が取得条件に入ってるなんて聞いてない!!!!!!
25 23/10/06(金)17:08:59 No.1109556933
>逸れセイバーのスキル解放数が取得条件に入ってるなんて聞いてない!!!!!!
26 23/10/06(金)17:09:31 No.1109557052
逸れセイバーの条件って上上?
27 23/10/06(金)17:10:41 No.1109557329
逸れセイバーだけ上上が条件 特に2個目下を選んだら猿空間に送られるのでスキル解放すらできない 他は上下選べば全員の異伝が見れる
28 23/10/06(金)17:10:48 No.1109557360
上上でノーマルED 下下で二週目EDみて分岐まで巻き戻してノーマルED 上上で二週目EDが一番効率のいい進め方 俺は上下と下上をやってしまった
29 23/10/06(金)17:10:48 No.1109557361
>逸れセイバーの条件って上上? 左様 等々力行ってドロテア見捨てないとサブクエやらせてもらえない
30 23/10/06(金)17:11:04 No.1109557444
アリアバフでゴリ押しするのもいいぞ
31 23/10/06(金)17:12:05 No.1109557659
心が弱いので2周目はそのうちやる事にしよう…
32 23/10/06(金)17:12:07 No.1109557666
今一週目だけど下下でまもなくラスボスだわ 次上上選んでおけば大丈夫だな!
33 23/10/06(金)17:12:42 No.1109557816
>逸れバーサーカーのスキル解放数が取得条件に入ってるなんて聞いてない!!!!!! まあ地の全タイプガッツはちょっと強すぎるので実質2周目要素
34 23/10/06(金)17:13:37 No.1109558017
綺麗さでは二週目追加ENDがちぎってない?
35 23/10/06(金)17:13:52 No.1109558078
2周目入ってからまずやりにいったのは逸れバーサーカー退治
36 23/10/06(金)17:14:55 No.1109558342
>等々力行ってドロテア見捨てないとサブクエやらせてもらえない 鬼かよ
37 23/10/06(金)17:15:08 No.1109558389
基本4周いる感じなのかしら
38 23/10/06(金)17:16:10 No.1109558664
>基本4周いる感じなのかしら 2周目最後にとある物を壊す選択肢が追加されるからその直前でセーブすれば周回自体は3周で済むと思う
39 23/10/06(金)17:17:36 No.1109558997
攻略もなんも見てなかったけどあの流れでドロテア殿見捨てるの無理だよ!ってなった1周目 今にして思えば武蔵ちゃんちょっと誘導してなかったか…?ってなる
40 23/10/06(金)17:18:39 No.1109559238
1~3章のボリュームが凄いけど4~終章がサブクエ無ければ短い&2周目は強化引き継ぎもあるしすぐ終わる
41 23/10/06(金)17:19:30 No.1109559470
逸れセイバーのサブクエでさらに罠なのは終章に入らないと最後のが埋まらないので二周目以降追加のルートに入ると見れないこと
42 23/10/06(金)17:20:02 No.1109559607
上と下で追加EDの内容違うんだよな
43 23/10/06(金)17:20:06 No.1109559618
>逸れセイバーのサブクエでさらに罠なのは終章に入らないと最後のが埋まらないので二周目以降追加のルートに入ると見れないこと えっ…
44 23/10/06(金)17:24:27 No.1109560699
4周しないといけなくなってしまった許せねえ
45 23/10/06(金)17:25:28 No.1109560944
スキップは2章までなのか
46 23/10/06(金)17:26:36 No.1109561221
イベントは未読ありますよって注意入るけど ムービーは未視聴注意入らないぞ
47 23/10/06(金)17:29:11 No.1109561825
2章からスタートあるおかげで周回がそこまで苦でもないのは助かった
48 23/10/06(金)17:30:26 No.1109562128
この手の分岐は一週目でどっち行くか無駄に迷っちゃうから困る…
49 23/10/06(金)17:30:31 No.1109562150
戦闘長引きがちなので外殻もうちょい割りやすくしてほしい
50 23/10/06(金)17:30:46 No.1109562218
そういや達成済みサブクエも内容変わるのあるのかしら
51 23/10/06(金)17:30:49 No.1109562226
>戦闘長引きがちなので外殻もうちょい割りやすくしてほしい 剣士だとだいぶ割りやすくない?
52 23/10/06(金)17:31:00 No.1109562270
普通の戦も結局こんなもんか…って納得するはずだったのに 人類の頂点や超えた怪物と戦ってしまったからに
53 23/10/06(金)17:32:00 No.1109562523
>生まれるのが100年遅いか100年早い 俺と一緒に清やオランダと戦え
54 23/10/06(金)17:32:35 No.1109562678
>>生まれるのが100年遅いか100年早い >俺と一緒に清やオランダと戦え 初期清意味不明なくらい強いからやればいいのにね
55 23/10/06(金)17:32:48 No.1109562731
剣士でも外殻ゲージの削りやすさは同じだと聞いた
56 23/10/06(金)17:35:00 No.1109563258
書き込みをした人によって削除されました
57 23/10/06(金)17:37:28 No.1109563875
みなクリアすると伊織くんに気ぶる
58 23/10/06(金)17:37:51 No.1109563970
>みなクリアすると伊織くんにドン引きする
59 23/10/06(金)17:39:19 No.1109564334
この剪定事象であれ編纂事象であれ鄭成功は本編のあと英雄になります。 ってマテリアルに書いてるからドロテアちゃんは本編を生き延びてもどのみち敗北者に…
60 23/10/06(金)17:39:53 No.1109564472
>みなクリアすると伊織くんに気ぶる いいよね後方ニヤつき武蔵ちゃん
61 23/10/06(金)17:40:37 No.1109564651
ルートサブクエ関係なくテキストも増えるよね
62 23/10/06(金)17:40:52 No.1109564713
>この剪定事象であれ編纂事象であれ鄭成功は本編のあと英雄になります。 >ってマテリアルに書いてるからドロテアちゃんは本編を生き延びてもどのみち敗北者に… 鄭成功の奴隷にされちゃうんだよね…
63 23/10/06(金)17:40:54 No.1109564718
女魔術師でアサシンのマスターでドロテアでFakeと衝突事故起こしてるのお腹いたい
64 23/10/06(金)17:42:06 No.1109564990
土御門なにがしをぶち殺しに行くのが正規ルートっぽい感じなのだが 直前にドロテアに愛着湧くように共闘してるから見捨てにくいよなー
65 23/10/06(金)17:42:34 No.1109565103
というかルート関係なく剪定事象って事は物語が始まる前から剪定されてるって事になるし これ剪定された後も世界は存続してるってことなの?
66 23/10/06(金)17:42:34 No.1109565104
ドロテア嬢は日本にいる間は案外スレ画と絡むだろうけどあの感じだったらまず家大事にするだろうからな…
67 23/10/06(金)17:42:45 No.1109565150
鄭成功がこの後さっすが~!鄭様は話が分かるッ!したりするの悲しいものがあるな まぁ今回の儀参加時点で後戻り出来ないんだけどさ
68 23/10/06(金)17:43:23 No.1109565328
マテリアルにはフレデリック・コイエットの娘であり このあとパパと一緒に鄭成功と戦うと書かれてるドロテア ゲームだけだと分かりにくいよね
69 23/10/06(金)17:43:30 No.1109565366
>というかルート関係なく剪定事象って事は物語が始まる前から剪定されてるって事になるし >これ剪定された後も世界は存続してるってことなの? この後剪定されることが確定している世界って意味じゃないの
70 23/10/06(金)17:43:40 No.1109565414
一周目というか最初のルートはドロテアちゃん助けるルートがおすすめなんだろうか 周回前提なのはあるが
71 23/10/06(金)17:43:48 No.1109565445
二週目で滅茶苦茶仲いいアーチャー陣営のサブクエが挟まってていいよね…反面長生きしたルートくだち!ってなる
72 23/10/06(金)17:44:44 No.1109565687
武蔵ちゃんって剪定世界から来たんだっけ?
73 23/10/06(金)17:45:35 No.1109565909
>というかルート関係なく剪定事象って事は物語が始まる前から剪定されてるって事になるし 作中の事件が原因で剪定されるんじゃなくて 剪定される世界で起きてる事件って書き方だから ルートは関係無いはず
74 23/10/06(金)17:45:45 No.1109565958
>一周目というか最初のルートはドロテアちゃん助けるルートがおすすめなんだろうか >周回前提なのはあるが 分からんけど普通にプレイするとカヤ!ドロテア!で下下行きそうな気はする
75 23/10/06(金)17:46:07 No.1109566050
しかし何でわざわざ本編に関係なく剪定される世界という設定にしたんだろうか
76 23/10/06(金)17:46:15 No.1109566079
まぁただ単にこれは正史じゃないから江戸でこんな事件おきてないよってだけの話だよな
77 23/10/06(金)17:46:36 No.1109566171
まあ江戸で聖杯戦争が起こった結果後々まずいことになるとかもあり得るしな
78 23/10/06(金)17:46:42 No.1109566193
キャスターの宝具ってこれ水着トリ子の絆礼装でやってた第一魔法(仮)の一種なんじゃ…
79 23/10/06(金)17:46:51 No.1109566239
>しかし何でわざわざ本編に関係なく剪定される世界という設定にしたんだろうか そうしないと聖杯戦争の歴史が狂ってしまう…
80 23/10/06(金)17:47:00 No.1109566277
三大国父の1人と称えられる鄭成功が三国志の英傑の周瑜を率いているというのは 今考えるととんでもないコンビ
81 23/10/06(金)17:47:38 No.1109566459
でも正直こいつらがなにやっても剪定だから消えるだけですって設定は茶番感あってなんか嫌だな… 盈月には災いになってもらうエンドがあればそりゃ剪定されるわってなるけど
82 23/10/06(金)17:47:54 No.1109566535
ちゃんと日本の僻地で聖杯戦争起きてアインツベルンがひたすらミスしないと世界がね…
83 23/10/06(金)17:47:54 No.1109566539
伊織君も漂流者になろう
84 23/10/06(金)17:47:55 No.1109566547
>しかし何でわざわざ本編に関係なく剪定される世界という設定にしたんだろうか 実際には土御門兄は殺されてないし 由井正雪は幕府の人間ではないし 歴史との整合性を気にしない代わりに汎人類史の歴史に関係ない設定にしたんじゃない?
85 23/10/06(金)17:48:07 No.1109566598
>そうしないと聖杯戦争の歴史が狂ってしまう… 聖杯戦争存在しない平行世界もあるんだから別に狂っても問題なくね?
86 23/10/06(金)17:48:07 No.1109566605
>>しかし何でわざわざ本編に関係なく剪定される世界という設定にしたんだろうか >そうしないと聖杯戦争の歴史が狂ってしまう… 聖杯戦争のタイミングが違う作品もそもそもやってない作品もあるぞ
87 23/10/06(金)17:48:08 No.1109566607
まず実はSN世界にも本物の小次郎が居るような設定に変わりましたとかでもない限り小次郎の弟子になるという話を出す時点で矛盾になるからな…
88 23/10/06(金)17:48:53 No.1109566807
偽物の聖杯戦争もどきの企画書です セイバーにはヤマトタケルでランサーはジャンヌダルクアーチャーは周瑜で三騎士ですどうでしょう
89 23/10/06(金)17:49:00 No.1109566837
>まず実はSN世界にも本物の小次郎が居るような設定に変わりましたとかでもない限り小次郎の弟子になるという話を出す時点で矛盾になるからな… 別に型月世界の歴史は一本道ってわけじゃないぞ プロト世界だと小次郎居るし
90 <a href="mailto:晴明">23/10/06(金)17:49:03</a> [晴明] No.1109566854
なんだか…えらいことになってるな未来…
91 23/10/06(金)17:49:07 No.1109566868
>でも正直こいつらがなにやっても剪定だから消えるだけですって設定は茶番感あってなんか嫌だな… >盈月には災いになってもらうエンドがあればそりゃ剪定されるわってなるけど 気持ちは分からんでもないけど外伝であり本筋のシリーズとは基本関係有りませんを世界設定に沿う用語で言っただけとも言えるし…
92 23/10/06(金)17:49:19 No.1109566930
コラボイベントで第八の異聞帯とかやると思う
93 23/10/06(金)17:50:02 No.1109567138
シナリオがストイック過ぎる DLCはヒロインの個別ルートでお願いします
94 23/10/06(金)17:50:05 No.1109567149
>偽物の聖杯戦争もどきの企画書です >セイバーにはヤマトタケルでランサーはジャンヌダルクアーチャーは周瑜で三騎士ですどうでしょう 元々のシブサワコウが持ち込んだ企画はこんな感じだったんだろうか… 周瑜は社長発案だったらしいけど
95 23/10/06(金)17:50:06 No.1109567152
まるで盈月の儀が悪いみたいじゃないか…
96 23/10/06(金)17:50:14 No.1109567199
>コラボイベントで第八の異聞帯とかやると思う 剪定事象である以上 空想樹さえあれば呼び出すことできるよねこの江戸世界
97 23/10/06(金)17:50:17 No.1109567216
>聖杯戦争のタイミングが違う作品もそもそもやってない作品もあるぞ fgoは超例外世界だし月姫サイドはそもそも聖杯戦争が存在しえないしらっきょは描写されてないだけで聖杯戦争は起こってるだろうし
98 23/10/06(金)17:50:25 No.1109567261
>コラボイベントで第八の異聞帯とかやると思う 宮本伊織を処刑せよ!
99 23/10/06(金)17:50:49 No.1109567360
>偽物の聖杯戦争もどきの企画書です >セイバーにはヤマトタケルでランサーはジャンヌダルクアーチャーは周瑜で三騎士ですどうでしょう ぶっちゃけこのくらいビッグネームが集結してる方が楽しいよね
100 23/10/06(金)17:50:50 No.1109567362
>>偽物の聖杯戦争もどきの企画書です >>セイバーにはヤマトタケルでランサーはジャンヌダルクアーチャーは周瑜で三騎士ですどうでしょう >元々のシブサワコウが持ち込んだ企画はこんな感じだったんだろうか… >周瑜は社長発案だったらしいけど 武蔵ちゃん出しましょうは書いてあったろうな…
101 23/10/06(金)17:50:51 No.1109567375
>シナリオがストイック過ぎる >DLCはヒロインの個別ルートでお願いします 恋愛はやりたくねえ!!友情ものを描く!!
102 23/10/06(金)17:50:59 No.1109567409
fu2642544.jpg 伊織くんの好きなところは無茶しないところ ナチュラルボーン英霊剣豪みたいなヤツなのに休むべき時に休むんだよなぁ
103 23/10/06(金)17:51:11 No.1109567476
>宮本伊織を処刑せよ! というかラスボスだろ伊織くん…
104 23/10/06(金)17:51:23 No.1109567548
心苦しいですが今回はどろてあ殿ルートを断念致します
105 23/10/06(金)17:51:27 No.1109567567
周瑜出すんだったら無双から出しましょうよ! 駄目?そんなー
106 23/10/06(金)17:51:39 No.1109567622
色恋絡ませたらこの雰囲気は出せなかったし もう無理してヒロインとかやんなくてもいいと思う
107 23/10/06(金)17:51:54 No.1109567693
伊織くん最終的にバージルみたいになってるけどどう思いますかお師匠二人
108 23/10/06(金)17:51:56 No.1109567700
>>宮本伊織を処刑せよ! >というかラスボスだろ伊織くん… 武をもって争いとなす武帝宮本伊織が異聞帯の王か…
109 23/10/06(金)17:52:22 No.1109567806
>色恋絡ませたらこの雰囲気は出せなかったし >もう無理してヒロインとかやんなくてもいいと思う それはそれ! これはこれ! そもそもdlcの追加ストーリーは本編とは毛色が違うって言われてるんだし
110 23/10/06(金)17:52:22 No.1109567809
>心苦しいですが今回はどろてあ殿ルートを断念致します 今回の周回も等々力に向かいます
111 23/10/06(金)17:52:31 No.1109567849
>伊織くん最終的にバージルみたいになってるけどどう思いますかお師匠二人 次やるなら浅草寺にTNT火薬20トン埋めておくわ
112 23/10/06(金)17:52:31 No.1109567854
>伊織くん最終的にバージルみたいになってるけどどう思いますかお師匠二人 武蔵ちゃんも似たような技使ってるからセーフセーフ
113 23/10/06(金)17:52:32 No.1109567858
まぁ虚淵玄がクラシックな社会ダーウィニズム論者だったし菌糸類の好きなオールドSFもその影響下にあるもの多いし 剪定事象編纂事象って設定はかなりその直系に位置してる感じだから嫌う人いるのもわかるけど あの世代が作る設定としてはある種定番だし
114 23/10/06(金)17:53:11 No.1109568046
周瑜さんは雑魚散らし特化みたいな技構成で通常攻撃が制圧射撃しかないので サムソン相手がけっこう辛かった
115 23/10/06(金)17:53:20 No.1109568093
大まかに 4章の分岐でルート2つに分ける、これでエンディング2つ 上記両ルートの分岐と関係なく共通で若旦那のサブクエ全部クリアしたら専用エンディング入れる 3章の分岐はエンディングと関係ないけど一部のサブクエと差分に影響ある 一回クリアしたデータで2周目やると色々差分と限定サブクエ追加で、終章突入直前で一周目にいない選択肢が追加、 そこで3つ目ルートというか、両ルートどちらも派生できる裏ルートに入れる 大体こんな感じか? 全エンド見たいだけなら一回クリアして、 2周目はもう片方ルートに入って終章直前セーブデータ取って、このルートの表エンド見た後ここに戻って裏エンド見るでいい 差分コンプしたいなら多分3周以上やる必要ある
116 23/10/06(金)17:53:25 No.1109568129
>らっきょは描写されてないだけで聖杯戦争は起こってるだろうし いや起きてないんじゃない? 起きてると判断するに足るほどの材料もなかったと思うが
117 23/10/06(金)17:53:44 No.1109568243
>まぁ虚淵玄がクラシックな社会ダーウィニズム論者だったし菌糸類の好きなオールドSFもその影響下にあるもの多いし >剪定事象編纂事象って設定はかなりその直系に位置してる感じだから嫌う人いるのもわかるけど >あの世代が作る設定としてはある種定番だし 別にその設定が嫌なんじゃなくて 俺が楽しんでた作品が何やろうがこの後消えてなくなりますって言われるのがすげぇ嫌
118 23/10/06(金)17:53:54 No.1109568292
サムレムの次がどうもうどん聖杯の一件らしくて絶対伊織くんに負けたのめっちゃ根に持ってんなと思う師匠
119 23/10/06(金)17:54:28 No.1109568463
>サムレムの次がどうもうどん聖杯の一件らしくて絶対伊織くんに負けたのめっちゃ根に持ってんなと思う師匠 魔剣破り承る!
120 23/10/06(金)17:54:29 No.1109568467
>サムレムの次がどうもうどん聖杯の一件らしくて絶対伊織くんに負けたのめっちゃ根に持ってんなと思う師匠 最低だな水着剣豪
121 23/10/06(金)17:54:44 No.1109568531
>>らっきょは描写されてないだけで聖杯戦争は起こってるだろうし >いや起きてないんじゃない? >起きてると判断するに足るほどの材料もなかったと思うが 冒険の両儀幹也をどう捉えるかだな…
122 23/10/06(金)17:55:18 No.1109568696
炎の型を覚える時に切った余分ってこれfgoだと善のとか呼ばれる方では?
123 23/10/06(金)17:55:24 No.1109568726
そのヒロインエンディング後に死ぬよって言われたやつの世界版くらいのもやもや感
124 23/10/06(金)17:55:36 No.1109568782
宮本武蔵はあれで世界中に滅茶苦茶影響与えてるからな
125 23/10/06(金)17:55:37 No.1109568788
>炎の型を覚える時に切った余分ってこれfgoだと善のとか呼ばれる方では? いいや ただの機能だよ
126 23/10/06(金)17:55:44 No.1109568821
>炎の型を覚える時に切った余分ってこれfgoだと善のとか呼ばれる方では? 切り替えただけだよ
127 23/10/06(金)17:55:49 No.1109568838
>いや起きてないんじゃない? >起きてると判断するに足るほどの材料もなかったと思うが 冒険でらっきょ後の式と黒桐出るから少なくとも聖杯戦争起こり得るのは間違いない 作品としてのらっきょがFate世界かどうかはまあ議論の余地はあるが
128 23/10/06(金)17:55:49 No.1109568841
伊織殿光の主人公すぎて好き
129 23/10/06(金)17:55:54 No.1109568853
ヘェーイ!剣豪ばっとーう!オーイェーセークシィー!してたのも伊織くんに燕返しで負けたの根に持ってたからなんだよね…
130 23/10/06(金)17:56:03 No.1109568904
>宮本武蔵はあれで世界中に滅茶苦茶影響与えてるからな アメリカ人五輪の書好きすぎ!
131 23/10/06(金)17:56:09 No.1109568935
>伊織殿光の主人公すぎて好き 正雪先生のレス
132 23/10/06(金)17:56:14 No.1109568961
>炎の型を覚える時に切った余分ってこれfgoだと善のとか呼ばれる方では? 善か…元からそんなものないと俺は思う
133 23/10/06(金)17:56:21 No.1109569005
>宮本武蔵はあれで世界中に滅茶苦茶影響与えてるからな 五輪の書が元になってオリンピックが始まったからな
134 23/10/06(金)17:56:25 No.1109569024
>>らっきょは描写されてないだけで聖杯戦争は起こってるだろうし >いや起きてないんじゃない? >起きてると判断するに足るほどの材料もなかったと思うが まほよが月姫世界って言われてる時にらっきょは言及されてないのと冒険に幹也と娘が出てるからfateよりじゃねえかな
135 23/10/06(金)17:56:38 No.1109569080
冒険の件以外もまほよ月姫区分があるからマトモに取るなら空の境界はFate寄りではあるはず
136 23/10/06(金)17:57:01 No.1109569197
>>伊織殿光の主人公すぎて好き >正雪先生のレス おいたわしや正雪先生…
137 23/10/06(金)17:57:02 No.1109569207
でも伊織くんたぶん星条旗ビキニ似合うよな
138 23/10/06(金)17:57:20 No.1109569291
自分はともかく他人の人生狂わせるのはやめな伊織
139 23/10/06(金)17:57:31 No.1109569348
この伊織くんの武蔵師匠は別人だけど女武蔵ちゃんはもう少し弟子の教育について真面目に取り組むべきだと思う 伊織くんを見ろ!なんかもう楽しみすぎてて凄いぞ
140 23/10/06(金)17:57:44 No.1109569414
正雪先生剣鬼ルートの最終決戦の場に居合わせたらどんな顔するかな
141 23/10/06(金)17:57:50 No.1109569453
道理に照らし合わせたら盈月なんてこの世に無い方がいいんだするから儀を止めるって判断になるしそれを貫けもするんだよね
142 23/10/06(金)17:58:17 No.1109569567
とりあえずたぶん上上と呼ばれてるルートを一周目クリアしたあたり だけどラスボス戦からの独白でははーん?型月だな?となってる
143 23/10/06(金)17:58:17 No.1109569568
>そのヒロインエンディング後に死ぬよって言われたやつの世界版くらいのもやもや感 まあ剪定って言ったっていずれ人類滅びますよくらいの超長いスパンの話だしな
144 23/10/06(金)17:58:18 No.1109569577
ところでセイバーの髪の毛があからさまに赤毛を黒く塗ってるしそれどころかパッケージイラストだと赤毛なのに 赤毛にならないまま終わったんだけどどういう事なの… 3ルート全部やったはずだぞ…
145 23/10/06(金)17:58:24 No.1109569602
正雪先生曇らせたい勢の闇は深い
146 23/10/06(金)17:58:33 No.1109569646
他の世界にビュンビュンワープしちゃう体質の人間がマトモに弟子を育てられるわけがないというか
147 23/10/06(金)17:58:43 No.1109569702
>ラスベガスでは一介の水着剣豪として登場。 >北斎と戦った後は「宮本伊織」と名乗る。あくまで自分は武蔵ではない、と白を切るが、 >これは実際に「今の私は武蔵とは呼べない。 >半人前なので弟子の伊織君ぐらい」という意味合いである。 半人前に負けたくせに…
148 23/10/06(金)17:58:55 No.1109569760
>正雪先生曇らせたい勢の闇は深い 書文先生こいつらです
149 23/10/06(金)17:59:08 No.1109569826
やっぱちげえわ…して1人寂しく去っていった正雪先生かわいい
150 23/10/06(金)17:59:15 No.1109569860
冒険(Fate)世界に幹也がいることとらっきょ世界に聖杯戦争が存在するか否かは判断つかんところ 遠野家と久遠寺の屋敷は同じ座標っていう古い言説引っ張ってくるかどうかにもよる ただ少なくとも空の境界とFateは両立しうる可能性はある って感じ
151 23/10/06(金)17:59:16 No.1109569865
>>そのヒロインエンディング後に死ぬよって言われたやつの世界版くらいのもやもや感 >まあ剪定って言ったっていずれ人類滅びますよくらいの超長いスパンの話だしな 剪定決まってるって事はもう猶予は無いはずだぞ
152 23/10/06(金)17:59:16 No.1109569866
拾った理由は優しさではないけど道徳一から教えこんだこの世界の武蔵はなるほど文化人に被れるとこうなる…これでいいんじゃないか?
153 23/10/06(金)17:59:31 No.1109569937
正雪先生を曇らせてエロ衣装着せたい不逞浪「」
154 23/10/06(金)17:59:54 No.1109570052
>ところでセイバーの髪の毛があからさまに赤毛を黒く塗ってるしそれどころかパッケージイラストだと赤毛なのに >赤毛にならないまま終わったんだけどどういう事なの… >3ルート全部やったはずだぞ… FGOに来た時に最終再臨で赤くなるぜ
155 23/10/06(金)18:00:08 No.1109570132
霊地の取り合いでまほよ思い出した 姉はよー
156 23/10/06(金)18:00:13 No.1109570153
わざわざ名言したんだしDLCで剪定の理由語られたりするかもしれん
157 23/10/06(金)18:00:21 No.1109570184
本編で剪定されるに足る事件が起きてるならわかるけどそうでもないのに剪定されると言われると嫌というか疑問
158 23/10/06(金)18:00:24 No.1109570196
頼光って言ったじゃないか 頼光って言ったじゃないか
159 23/10/06(金)18:00:28 No.1109570215
剪定か編纂かの判断のスパンはそれなりに長いけど一回剪定って決まったらもうそんな猶予ないよ 伊織君が天寿全うすることは少なくともないだろう
160 23/10/06(金)18:00:32 No.1109570241
はやく極太マテリアル出してくれ!
161 23/10/06(金)18:00:35 No.1109570263
生まれてくる時代を間違えたという想いは この時代の侍は多かれ少なかれ皆抱えていたんじゃないかね
162 23/10/06(金)18:00:36 No.1109570273
伊織君の原体験に対して武蔵も武蔵ちゃんも責任取りようがないから…
163 23/10/06(金)18:01:01 No.1109570398
>本編で剪定されるに足る事件が起きてるならわかるけどそうでもないのに剪定されると言われると嫌というか疑問 メキシコとかでなんかデカイ事件あって剪定されるのかもしれんし編纂と剪定はそういうもんである
164 23/10/06(金)18:01:03 No.1109570411
未来視カンニングしたからじゃないですかね
165 23/10/06(金)18:01:13 No.1109570462
女武蔵世界の伊織って突然師匠失踪して途方に暮れてないか?
166 23/10/06(金)18:01:14 No.1109570466
正雪先生はそもそも属性特盛の上に不憫極まってて挙句の果てに惚れた男がアレだからな…
167 23/10/06(金)18:01:19 No.1109570501
まあちょくちょく登場人物の来歴が変なことになってるし根本的におかしな世界ではあるんだろうな 最たるは盈月の儀だが
168 23/10/06(金)18:01:32 No.1109570562
江戸とは全く関係ない場所で蜘蛛が目覚めただけかもしれないし…
169 23/10/06(金)18:01:36 No.1109570577
>伊織君の原体験に対して武蔵も武蔵ちゃんも責任取りようがないから… xとかであの夜の剣聖は男武蔵でもないのでは説が出てて驚いた
170 23/10/06(金)18:01:46 No.1109570619
そろそろやるか型月主人公会議 コクトー先輩に全員脳焼かれろ
171 23/10/06(金)18:01:53 No.1109570647
セイバーの赤毛とカヤに入ってるヒメはあからさまにDLCのために残してると思う コーエーはDLC3本買って真エンドみたいな事割とやる
172 23/10/06(金)18:01:57 No.1109570667
>xとかであの夜の剣聖は男武蔵でもないのでは説が出てて驚いた というか明確に別人では?
173 23/10/06(金)18:02:05 No.1109570691
>生まれてくる時代を間違えたという想いは >この時代の侍は多かれ少なかれ皆抱えていたんじゃないかね 俺達御庭番衆は最強なんだ!
174 23/10/06(金)18:02:09 No.1109570715
>そろそろやるか型月主人公会議 >コクトー先輩に全員脳焼かれろ また出すのかアーネンエルベ
175 23/10/06(金)18:02:18 No.1109570759
>xとかであの夜の剣聖は男武蔵でもないのでは説が出てて驚いた 雑記帳を読みなさる
176 23/10/06(金)18:02:21 No.1109570780
伊織くんぱっと見は優良物件なのに
177 23/10/06(金)18:02:28 No.1109570807
終盤あたりに遭遇する剣客が伊織の剣気に嬉々としてるあたり同類結構居そうねと
178 23/10/06(金)18:02:46 No.1109570905
まあ五輪の書が広まらないのもやばそうだし由井正雪の乱が無くなって保科正之による江戸の改革が起きないとしたらそっちもヤバい
179 23/10/06(金)18:02:52 No.1109570940
正雪も編纂事象だとホムンクルスではないっぽいからな
180 23/10/06(金)18:02:55 No.1109570954
レムナントの意味をこれでもかと理解させてくるのいいよね…
181 23/10/06(金)18:02:59 No.1109570977
型月だと燕返し搭載して宮本武蔵と戦った小次郎はいない筈なのに普通にいたり変だよねサムライレムナント時空
182 23/10/06(金)18:03:03 No.1109570998
>まあちょくちょく登場人物の来歴が変なことになってるし根本的におかしな世界ではあるんだろうな >最たるは盈月の儀だが 生まれた歳どころか江戸開府が今川とかでもやる事変わらんならええよってのが編纂の緩さなのでその程度で揺らぐとは思えないのよね
183 23/10/06(金)18:03:16 No.1109571070
>正雪も編纂事象だとホムンクルスではないっぽいからな まあ考えてみれば当然だが…
184 23/10/06(金)18:03:23 No.1109571105
>伊織くんぱっと見は優良物件なのに 日雇い労働者だぞ
185 23/10/06(金)18:03:40 No.1109571213
>本編で剪定されるに足る事件が起きてるならわかるけどそうでもないのに剪定されると言われると嫌というか疑問 剪定される原因は他にあるんじゃないの 明日にも隕石落ちて人類滅亡とか 書いてるのは「剪定される世界の江戸で起きたこと」だから 江戸で起きたことが原因では滅びないだろう
186 23/10/06(金)18:03:42 No.1109571222
>終盤あたりに遭遇する剣客が伊織の剣気に嬉々としてるあたり同類結構居そうねと そりゃいきなり平穏の世と言われて切り替えられるわけもなく
187 23/10/06(金)18:03:44 No.1109571233
>伊織くんぱっと見は優良物件なのに 相手の出方を伺って相手を慮る事は出来るから平時ならなんも問題ないクソボケあんちゃんでいられる 乾きは満たされないだけで
188 23/10/06(金)18:03:56 No.1109571292
>型月だと燕返し搭載して宮本武蔵と戦った小次郎はいない筈なのに普通にいたり変だよねサムライレムナント時空 いやプロト時空には居るぞ燕返しする小次郎
189 23/10/06(金)18:03:56 No.1109571295
>型月だと燕返し搭載して宮本武蔵と戦った小次郎はいない筈なのに普通にいたり変だよねサムライレムナント時空 プロト世界だと本物小次郎いるからどうだろう
190 23/10/06(金)18:03:59 No.1109571310
よく考えてみろ 森宗意軒が魔術師の筈ねえんだ
191 23/10/06(金)18:04:00 No.1109571311
>>伊織くんぱっと見は優良物件なのに >日雇い労働者だぞ お仕事斡旋してくれる同心とマブダチだから…
192 23/10/06(金)18:04:18 No.1109571391
>よく考えてみろ >森宗意軒が魔術師の筈ねえんだ 忍者だよな
193 23/10/06(金)18:04:36 No.1109571484
汎人類史の江戸には魔導書爺さんなんかいないだろうし…
194 23/10/06(金)18:04:39 No.1109571497
>>起きてると判断するに足るほどの材料もなかったと思うが >冒険でらっきょ後の式と黒桐出るから少なくとも聖杯戦争起こり得るのは間違いない >作品としてのらっきょがFate世界かどうかはまあ議論の余地はあるが 実は月姫リメイク出た時のインタビューでSN以前は英霊召喚出来ない世界で作ってたのでFate作ろうと言われて困ったと言ってるので作品としてのらっきょは月姫寄り ただFate世界線でも似たような事は起こるんだろ
195 23/10/06(金)18:04:50 No.1109571550
正史だとめっちゃ出世してるからな…
196 23/10/06(金)18:04:50 No.1109571552
プロト時空はあくまでプロト時空なので所謂SN系列に当てはめにくいというか区分的には異世界とか言われるレベルだからなんとも言いにくい
197 23/10/06(金)18:04:56 No.1109571590
>剪定される原因は他にあるんじゃないの >明日にも隕石落ちて人類滅亡とか >書いてるのは「剪定される世界の江戸で起きたこと」だから 剪定の設定的にはそれでも間違いじゃないけど 一つのタイトル作品にそれやる奴が居たら正気を失ってると思う
198 23/10/06(金)18:05:05 No.1109571630
正雪先生は起源が不憫だと思う
199 23/10/06(金)18:05:06 No.1109571636
>汎人類史の江戸には魔導書爺さんなんかいないだろうし… あいつなんなんだよ!
200 23/10/06(金)18:05:25 No.1109571744
DLCで綱とか当方とかランスロとか出して伊織の相手させてほしい
201 23/10/06(金)18:05:40 No.1109571817
そもそも剪定事象って言われてそこまで引っ掛からなかったから分からん
202 23/10/06(金)18:05:47 No.1109571850
>プロト時空はあくまでプロト時空なので所謂SN系列に当てはめにくいというか区分的には異世界とか言われるレベルだからなんとも言いにくい プロトも平行世界の幹が離れてるだけで型月ワールドに含まれてないわけじゃない
203 23/10/06(金)18:05:59 No.1109571915
>DLCで綱とか当方とかランスロとか出して伊織の相手させてほしい あえてデオンあたりぶつけようぜ 戦乱よりも決闘の人だし
204 23/10/06(金)18:06:06 No.1109571953
めっちゃというか20で家老20代で筆頭家老は本気マジかよと 史実も中々の超人
205 23/10/06(金)18:07:06 No.1109572277
追加鯖楽しみだけどアルジュナみたいにはならないでくれ許さんぞ
206 23/10/06(金)18:07:42 No.1109572459
史実伊織くんはこっちと違って二天一流皆伝したうえで島原の乱なので大分島原組と因縁のある男だったりする
207 23/10/06(金)18:07:42 No.1109572460
>>汎人類史の江戸には魔導書爺さんなんかいないだろうし… >あいつなんなんだよ! 十中八九宝石爺のお茶目
208 23/10/06(金)18:07:48 No.1109572503
そもそもホームズがのらりくらり語った内容考えると「いないはず」もどこまで真に受けていいのか これは今はテクスチャという設定を使って整合性を取ってるわけではあるが 「ハサンは実在した英雄」だけどヘラクレスやメドゥーサは伝説が信仰を集めたサーヴァントで実在しないわけだから fu2642590.jpg
209 23/10/06(金)18:07:49 No.1109572506
それはそれとして夜な夜な幽霊長屋へ想い人の元へと夜這いをかけすげなく追い返される正雪先生のルートとか欲しいでござる
210 23/10/06(金)18:08:14 No.1109572676
プロトとかぐだぐだは世界が違うけど オジマンや以蔵さんはこっちのメインにもいますよみたいな…
211 23/10/06(金)18:08:26 No.1109572750
剪定って世界の可能性が閉ざされるレベルで起きる現象だからなあ
212 23/10/06(金)18:08:54 No.1109572891
型月ワールドと一切関係ないのはDDDぐらいだからな プロト世界は遠く離れた並行世界ってだけで
213 23/10/06(金)18:09:11 No.1109572985
>そもそもホームズがのらりくらり語った内容考えると「いないはず」もどこまで真に受けていいのか >これは今はテクスチャという設定を使って整合性を取ってるわけではあるが >「ハサンは実在した英雄」だけどヘラクレスやメドゥーサは伝説が信仰を集めたサーヴァントで実在しないわけだから >fu2642590.jpg その辺のマテリアルは資料貰ったライターが書いたやつだから信用してもいいのは一問一答だけだぞ 本編で思い切り縁召喚したはずのサーヴァントに触媒が設定されてる本だし
214 23/10/06(金)18:09:28 No.1109573088
幕末組は坂本さん以外は真に受けていいんだろうか
215 23/10/06(金)18:09:35 No.1109573123
>正雪も編纂事象だとホムンクルスではないっぽいからな 反乱画策した普通の女の子(30歳)か…
216 23/10/06(金)18:09:43 No.1109573180
>プロトとかぐだぐだは世界が違うけど >オジマンや以蔵さんはこっちのメインにもいますよみたいな… プロトは型月ワールド ぐだぐだは型月ワールドじゃないから一緒にしたら駄目だよ
217 23/10/06(金)18:10:20 No.1109573376
少なくともFGO含めて明確に小次郎は架空とは言われてるからそっち寄りの世界で居るのは変ってのはそうだとは思う
218 23/10/06(金)18:10:25 No.1109573399
>幕末組は坂本さん以外は真に受けていいんだろうか 以蔵さんだけはアケメインシナリオにいたり 扱いが破格だけど他はどうだろう
219 23/10/06(金)18:10:52 No.1109573548
>幕末組は坂本さん以外は真に受けていいんだろうか むしろ坂本さんと言うかお竜さんを真に受けてはいけないキャラで後は幕末人斬りサークル対抗レースだから好きにしろって感じなんじゃない?
220 23/10/06(金)18:11:00 No.1109573598
クソデカ神使ってあれどうやって民衆誤魔化したんだろ
221 23/10/06(金)18:11:19 No.1109573703
最後にようやっと剣以上に満たされることあるんじゃんもうちょっと早ければ… と思ってクリア後追加の雑記見たら死ななきゃダメって書かれてて詰んでたの切ない…
222 23/10/06(金)18:11:38 No.1109573816
>クソデカ神使ってあれどうやって民衆誤魔化したんだろ あの時代は天狗とか妖怪とか謎の円盤とか目撃されまくってるから問題ないよ
223 23/10/06(金)18:11:41 No.1109573829
>クソデカ神使ってあれどうやって民衆誤魔化したんだろ 陰陽師パワー
224 23/10/06(金)18:12:34 No.1109574126
>それはそれとして夜な夜な幽霊長屋へ想い人の元へと夜這いをかけすげなく追い返される正雪先生のルートとか欲しいでござる 建前盛りまくって言い訳しまくってると素晴らしいでござる
225 23/10/06(金)18:12:52 No.1109574238
もう30万売れたらしいぞこれ
226 23/10/06(金)18:13:16 No.1109574370
>頼光って言ったじゃないか >頼光って言ったじゃないか 頼光でもありますが?
227 23/10/06(金)18:13:21 No.1109574402
そういや虚船とか太歳星君みたいな肉の塊とかフツーに書き残されてるから平気か
228 23/10/06(金)18:13:34 No.1109574478
>その辺のマテリアルは資料貰ったライターが書いたやつだから信用してもいいのは一問一答だけだぞ まぁ分からんでもないがそれ「ちゃんと資料もらったライターが書いてて公式が監修した資料だ」とも言えるじゃんか 一部に誤りが含まれてることを理由に一問一答以外は信用に値しないって断言できるもんでもなかろう…
229 23/10/06(金)18:14:02 No.1109574647
はい…源頼光は丑御前でインドラの娘です…
230 23/10/06(金)18:14:16 No.1109574724
まぁこの後鄭成功が超大暴れして中国関係の歴史が大幅にずれますとかなるとそりゃ剪定かな…とはなる
231 23/10/06(金)18:14:30 No.1109574813
現代だと神秘に対してそんなものがあるはずがない何かタネがあるはずだって意識が向かうけど 昔なら神秘の地盤は広がると思う
232 23/10/06(金)18:14:46 No.1109574919
>はい…源頼光は丑御前でインドラの娘です… アルジュナとの絡みは別になかったぜ!
233 23/10/06(金)18:15:01 No.1109575015
頼光です女です実は妹の丑御前と同一人物ですを一気にぶつけられたら頭ふわーってなるよ
234 23/10/06(金)18:15:05 No.1109575039
ストーリーヨシ キャラヨシ ゲーム部分もまあまあヨシでかなり良いゲームだったから売れて欲しいね
235 23/10/06(金)18:15:06 No.1109575048
剪定だから無意味って思われがちだけど 未来が無くなっただけで存在が無かったわけではないというか 観測宇宙から消えたけど記録宇宙に残ってるソロモンみたいなもんだよ
236 23/10/06(金)18:15:09 No.1109575071
>もう30万売れたらしいぞこれ 世界出荷ってsteam版も含んだ数字なのかな?
237 23/10/06(金)18:15:16 No.1109575110
>まぁ分からんでもないがそれ「ちゃんと資料もらったライターが書いてて公式が監修した資料だ」とも言えるじゃんか >一部に誤りが含まれてることを理由に一問一答以外は信用に値しないって断言できるもんでもなかろう… だってその時代にテクスチャだの境界記録帯だのの資料をライターが貰ってるとは思えんし…
238 23/10/06(金)18:15:24 No.1109575157
正雪サン!! 頼光サンの半分は丑御前なんだ!! 変質しそうになったら令呪で縛るんだぜ!!
239 23/10/06(金)18:15:29 No.1109575190
令呪のお願いを聞いて!から繰り出される 聞いております!!!!
240 23/10/06(金)18:15:31 No.1109575199
キャスターは古事記にもそう書いたって出来るのがギャグで強そうだなとは思う
241 23/10/06(金)18:15:39 No.1109575249
コンマテの信頼性はどっちかというと出した時期的に月姫リメイクのために編纂した設定と一致するとは限らないという部分の話になるからな それこそテクスチャがまさしくそれに当たるが
242 23/10/06(金)18:15:50 No.1109575333
コンマテはちょっと信憑性が微妙なんだっけ
243 23/10/06(金)18:15:51 No.1109575340
>もう30万売れたらしいぞこれ 出荷本数だからDL販売とsteam売上は抜きだし型月ゲーだと1番ペース良いんじゃね?
244 23/10/06(金)18:16:02 No.1109575417
僕の知る限りセイバーは女の子でもあるし男の子でもある
245 23/10/06(金)18:16:07 No.1109575445
>正雪サン!! >頼光サンの半分は丑御前なんだ!! >変質しそうになったら令呪で縛るんだぜ!! 無理じゃん!嘘つき!!
246 23/10/06(金)18:16:19 No.1109575511
>令呪のお願いを聞いて!から繰り出される >聞いております!!!! このクソ地雷サーヴァントがよ…
247 23/10/06(金)18:16:34 No.1109575606
当時そう考えていたという点ではコンマテの信頼性を損なうことはあんまないが現行設定全部それで説明出来るかと問われるとまあくらいのやつ
248 23/10/06(金)18:16:38 No.1109575635
止まれ!からの止まれません!はクソにも程がある
249 23/10/06(金)18:16:44 No.1109575676
そういえば型月ゲーには珍しく海外版同時発売だったな
250 23/10/06(金)18:16:50 No.1109575711
丑御前は眠らせて源頼光を呼び起こすために令呪使えばワンチャンあったかな
251 23/10/06(金)18:16:54 No.1109575733
今回は外人が最速で新しいFateに触れるってもんでかなりテンション上がってるとか
252 23/10/06(金)18:16:56 No.1109575746
というより丑さんは別れた時点のやつが来てるよね?
253 23/10/06(金)18:17:02 No.1109575781
>キャスターは古事記にもそう書いたって出来るのがギャグで強そうだなとは思う 「書いてねえよ」って殴り返してくるから僕は君と相性が悪い…!
254 23/10/06(金)18:17:06 No.1109575803
>だってその時代にテクスチャだの境界記録帯だのの資料をライターが貰ってるとは思えんし… ちゃんと公式が監修した資料に明記されてることと俺の推論なら後者のが正しいって話されても困るって話でだな… 月姫Rのために設定整理した以上当時とのズレは生じてるはずって話ならまだわかるけどさ
255 23/10/06(金)18:17:17 No.1109575857
特典付き買ってデジタルアート&サウンドトラックDLC買ってない人は 買った方が良いよ 特典本に入ってないイラストや設定画とかあるし エネミーイラストやコンセプトアートやお前設定画あるの!?とかある あとサウンドトラックは主題歌のfullが入ってるから レムナントを気に入ったらオススメよ ただ特典本の方はデジタルアート&サウンドトラックDLCに無い 各陣営の設定についての話や小説が入ってるから こっちもこっちで楽しいよ
256 23/10/06(金)18:17:19 No.1109575874
伊織くんがfgoに来たら真っ先に俵卿に合わせたい 俵卿のおにぎりがあれば無敵だぜ
257 23/10/06(金)18:17:19 No.1109575876
>今回は外人が最速で新しいFateに触れるってもんでかなりテンション上がってるとか 外人はまだ月リメ遊べてないしな...
258 23/10/06(金)18:17:24 No.1109575899
インドラの娘を自称する不審な母上 本物息子と絡んで欲しかった
259 23/10/06(金)18:17:49 No.1109576049
それこそ解釈の余地がないほど暴れるな!大人しくしてろ!ぐらいやってれば止まったとは言えないというか ガチの化け物兼神性だから令呪3角持ってかれそうだ
260 23/10/06(金)18:17:54 No.1109576085
>特典付き買ってデジタルアート&サウンドトラックDLC買ってない人は >買った方が良いよ >特典本に入ってないイラストや設定画とかあるし >エネミーイラストやコンセプトアートやお前設定画あるの!?とかある >あとサウンドトラックは主題歌のfullが入ってるから >レムナントを気に入ったらオススメよ >ただ特典本の方はデジタルアート&サウンドトラックDLCに無い >各陣営の設定についての話や小説が入ってるから >こっちもこっちで楽しいよ ダイマ助かる
261 23/10/06(金)18:18:03 No.1109576132
ぬえのモーションが気持ち悪い! やめろ!汚ねえの飛ばすな!
262 23/10/06(金)18:18:10 No.1109576176
振り返ればクソ強主人公が最強のサーヴァントを引き当てて 仲間もどんどん増やして勝ち進むという感じなのだが 敵もけっこう頑張ってたのでそんな無双してた印象はないな
263 23/10/06(金)18:18:29 No.1109576281
稗田阿礼は飛鳥時代キャラでは超有名人だけど 最初に鯖になるとは思わなかった
264 23/10/06(金)18:18:31 No.1109576290
>振り返ればクソ強主人公が最強のサーヴァントを引き当てて >仲間もどんどん増やして勝ち進むという感じなのだが >敵もけっこう頑張ってたのでそんな無双してた印象はないな アーサー王「ですよね」
265 23/10/06(金)18:19:11 No.1109576522
OPのFullどこで聞けるんだと配信サイト見ても全然ないと思ったらサントラに入ってた
266 23/10/06(金)18:19:11 No.1109576527
>振り返ればクソ強主人公が最強のサーヴァントを引き当てて >仲間もどんどん増やして勝ち進むという感じなのだが >敵もけっこう頑張ってたのでそんな無双してた印象はないな 主人公だけじゃ死んでる場面たくさんあるからな
267 23/10/06(金)18:19:18 No.1109576564
月姫Rって今どのくらい売れたんだろ でも型月でもADVだと売れないのかな
268 23/10/06(金)18:19:27 No.1109576627
>アーサー王「ですよね」 クソ強主人公ではねえだろ!
269 23/10/06(金)18:19:31 No.1109576649
ランサーの兄貴が終始満足そうにしてて良かったねって気持ちになる
270 23/10/06(金)18:19:41 No.1109576726
>月姫Rって今どのくらい売れたんだろ >でも型月でもADVだと売れないのかな 海外版出てない状況で40万らしい
271 23/10/06(金)18:19:57 No.1109576825
丑御前は雑記だと切り離され独立した存在って明言してるからここから母上カモンは恐らく無理だね
272 23/10/06(金)18:20:00 No.1109576843
知名度補正が時代によって効力や方向性が変わるってのは初出設定かな
273 23/10/06(金)18:20:11 No.1109576912
>今回は外人が最速で新しいFateに触れるってもんでかなりテンション上がってるとか コーエーぐらいの会社規模のおかげでようやく同時販売まで漕ぎ着けられたからな 毎回売れてから翻訳発表とかあったにしろ型月追う熱心な外人なんて発売前にネタバレ食らうだろうし
274 23/10/06(金)18:20:11 No.1109576913
>ランサーの兄貴が終始満足そうにしてて良かったねって気持ちになる 逸れで弱体化してるとはいえ自分と張り合える現地人いるとかレアケースすぎる...
275 23/10/06(金)18:20:25 No.1109577004
>>月姫Rって今どのくらい売れたんだろ >>でも型月でもADVだと売れないのかな >海外版出てない状況で40万らしい …多くない? 前聞いた時30万とかだったのにそんな売れたの!?
276 23/10/06(金)18:20:26 No.1109577010
伊織くんとセイバーが胸に抱いてる思いは今この時がずっと続けばいいのにって同じだから両思いではある
277 23/10/06(金)18:20:26 No.1109577014
開発費いくらくらいだったんだろう かなりかけてそうだけど
278 23/10/06(金)18:20:30 No.1109577030
無双ってほどじゃないけど 蜘蛛アーマー装備した頼光さんを普通にふっ飛ばしてしぶといな!って悪態ついたり 蛇アーマー装備した三郎も硬くてしぶといな!って感想だったり とにかく押し負けて苦戦するみたいな描写が無い
279 23/10/06(金)18:20:39 No.1109577095
兄貴視点だとちょっと体が鈍ってたけど面白れぇ奴と戦えてそのまま消えたから腹八分ぐらいの満足度だと思われる
280 23/10/06(金)18:20:48 No.1109577152
剣豪でやったうちの伊織は主にライダーの回想戦で屍積みまくったな 水鉤で攻撃モーションも遅くなるから応刀のタイミングが合わないのに気がついたのはその時だった
281 23/10/06(金)18:20:55 No.1109577198
>>アーサー王「ですよね」 >クソ強主人公ではねえだろ! 補助必要とはいえ固有結界展開できる時点で化け物なんすよ...
282 23/10/06(金)18:21:02 No.1109577254
凛と士郎の2人がかりでも伊織くんに勝てるか怪しいぜ
283 23/10/06(金)18:21:05 No.1109577273
>クソ強主人公ではねえだろ! サーヴァントを剣技で圧倒した主人公なのに…
284 23/10/06(金)18:21:18 No.1109577344
>>クソ強主人公ではねえだろ! >サーヴァントを剣技で圧倒した主人公なのに… は?我は本気出してないだけだが?
285 23/10/06(金)18:21:32 No.1109577437
>開発費いくらくらいだったんだろう >かなりかけてそうだけど 開発費も開発期間もとんでもないみたいだしなあ こういうのもっと欲しい!!!!って思うけどそうバンバン出せるもんじゃねえや
286 23/10/06(金)18:21:33 No.1109577448
>コンマテはちょっと信憑性が微妙なんだっけ 事件簿あとがきで三田さんがずっこけてるように明確に当時から変わってる設定はあるし間違いも含まれてはいるが 設定資料の決定版と謳われて出ているしきのこ自身もコンマテのここに書きましたって引いて説明してることもある ただなにぶんもう相当古いので…って感じ
287 23/10/06(金)18:21:34 No.1109577457
>稗田阿礼は飛鳥時代キャラでは超有名人だけど >最初に鯖になるとは思わなかった 中学入試高校入試大学入試の全てにいるやつ
288 23/10/06(金)18:21:49 No.1109577542
>凛と士郎の2人がかりでも伊織くんに勝てるか怪しいぜ 二人がかりだとUBWの安定展開が出来るから伊織が凌げるかどうかだな…
289 23/10/06(金)18:21:56 No.1109577586
稗田のアレ
290 23/10/06(金)18:22:10 No.1109577659
>もう30万売れたらしいぞこれ 7万本な30万は月姫
291 23/10/06(金)18:22:18 No.1109577698
知ってるわよ!東方のキャラでしょ!
292 23/10/06(金)18:22:31 No.1109577768
セイバー苦戦してる!ヤバい!は多分無かったと思う 伊織くんは大変そうだったが
293 23/10/06(金)18:22:37 No.1109577792
まず士郎だと深追いするなって命令されてるランサーに追われて死んじゃってるけど伊織君ならなんとかギリ対応できそう
294 23/10/06(金)18:22:38 No.1109577798
固有結界は単純に生まれついて才能持ってるかどうかであって技量の引き合いに出すもんでもないとは思う 士郎は成長後ならめっちゃ強いってのはそうだと思うけど
295 23/10/06(金)18:22:39 No.1109577809
現世謳歌するやつはよくいるけどこの生活最高すぎる…終わってほしくない… ってポロポロ泣く鯖初めて見た
296 23/10/06(金)18:22:42 No.1109577833
>>稗田阿礼は飛鳥時代キャラでは超有名人だけど >>最初に鯖になるとは思わなかった >中学入試高校入試大学入試の全てにいるやつ いたっけ…? 古事記はそりゃ有名だけど著者は…
297 23/10/06(金)18:22:43 No.1109577837
>>もう30万売れたらしいぞこれ >7万本な30万は月姫 公式Xを見なさる
298 23/10/06(金)18:22:48 No.1109577864
士郎は弓の腕前がとんでもないから案外得意分野同士の勝負だと良い線いくかもしれない
299 23/10/06(金)18:22:52 No.1109577887
>>稗田阿礼は飛鳥時代キャラでは超有名人だけど >>最初に鯖になるとは思わなかった >中学入試高校入試大学入試の全てにいるやつ 古事記の編纂書かない教科書はないからな…
300 23/10/06(金)18:23:05 No.1109577972
日本歴史のまんがで覚えたな稗田阿礼 身振り手振りで物語聞いて記紀編纂してるページが妙に覚えてる
301 23/10/06(金)18:23:15 No.1109578037
>>もう30万売れたらしいぞこれ >7万本な30万は月姫 https://twitter.com/FateSR_Official/status/1710220211901907150
302 23/10/06(金)18:23:25 No.1109578109
なんていうかテクスチャの仕組みを知らないまま歴史と伝承の食い違いと聖遺物やサーヴァントっていう実在を推測しようとしたらそういう考え方になるんだろうなみたいな なんかキャラにも居なかったっけ現代で伝承が生まれてから過去が作られるみたいな推測してたやつ
303 23/10/06(金)18:23:29 No.1109578128
頼光要素が肉体しかない10割丑御前だから頼光の意識なんて存在してないぞ
304 23/10/06(金)18:23:29 No.1109578130
伊織くんがセイバーを歴史に記したものかって言ってたからつまり古事記の作者…古事記の作者って習った覚えあるけど誰だっけ…って完全にクイズやらされてた
305 23/10/06(金)18:23:31 No.1109578146
伊吹も茨木も東方で知ったわ俺
306 23/10/06(金)18:24:04 No.1109578307
阿礼は出ちゃいましたねぇの人で覚えてた 調べたら違ってた
307 23/10/06(金)18:24:04 No.1109578309
>7万本な30万は月姫 どうしてそうやって見もしないで断言するんですかどうして…
308 23/10/06(金)18:24:13 No.1109578368
>なんかキャラにも居なかったっけ現代で伝承が生まれてから過去が作られるみたいな推測してたやつ ホームズかな あとダビデもちょっとだけそんな話してたはず
309 23/10/06(金)18:24:29 No.1109578453
今回はゲームじゃなくてFateを作りますってノリだったしFGOみたいなシナリオと演出最優先でその他度外視みたいなノリで作ってたってインタビューで言ってたから続編作るのは更に骨が折れそうだな
310 23/10/06(金)18:24:35 No.1109578487
最近はもう店舗売上から計算当てにならんな!ってなる
311 23/10/06(金)18:24:58 No.1109578615
(伊織やカヤと穏やかに暮らす)この時がずっと続けばいいのに… (セイバーと共に戦い続ける)この時がずっと続けばいいのに…
312 23/10/06(金)18:25:04 No.1109578654
>知ってるわよ!東方のキャラでしょ! 阿Q正伝!
313 23/10/06(金)18:25:10 No.1109578690
キャスター記録がどうとか言い出した時はヴェルグアヴェスター的なやつでゾロアスター教の関係者かと思ったわ
314 23/10/06(金)18:25:18 No.1109578745
>>7万本な30万は月姫 >どうしてそうやって見もしないで断言するんですかどうして… さっきマケドニアに居た荒らしじゃな 同じこと言ってサムレム腐してた
315 23/10/06(金)18:25:22 No.1109578776
サムライレムナントってタイトルが伊織そのものすぎた
316 23/10/06(金)18:25:22 No.1109578778
>>なんかキャラにも居なかったっけ現代で伝承が生まれてから過去が作られるみたいな推測してたやつ >ホームズかな >あとダビデもちょっとだけそんな話してたはず 違うホームズは明確に魔術世界の観測方法をボカして煙に巻いたってだけでその数タップ後に教授に突っ込まれて笑ってる
317 23/10/06(金)18:25:25 No.1109578793
古事記って民明書房と同レベルのやつでしょ
318 23/10/06(金)18:25:28 No.1109578808
士郎はエミヤと違って本編内では剣を矢に変えたりしないからエミヤ以上にあんま使うことないけど士郎の弓やっぱおかしいよな…
319 23/10/06(金)18:25:36 No.1109578868
背中の模様からインド系と思ったな
320 23/10/06(金)18:25:37 No.1109578876
伊織の理想は多分SDKのアレ
321 23/10/06(金)18:25:40 No.1109578895
見た目が無国籍すぎて外見での真名予想不可すぎたキャスター
322 23/10/06(金)18:25:44 No.1109578916
シナリオの評判いいからジワ売れ続きそうだし アプデで外殻と高札の調整した方がいい気がする
323 23/10/06(金)18:25:57 No.1109578999
現代で産まれて過去が作られるは蒼銀のなんかの台詞か独白だったはず
324 23/10/06(金)18:26:01 No.1109579033
サムレム30万本って売上じゃなくて出荷数の話じゃん!
325 23/10/06(金)18:26:08 No.1109579076
これに懲りずコーエーのFate作品また作ってほしいな
326 23/10/06(金)18:26:15 No.1109579134
>サムライレムナントってタイトルが伊織そのものすぎた キャッチコピーで完璧って寸法よ
327 23/10/06(金)18:26:23 No.1109579198
髪が青いからハサン系だと思うじゃないですか
328 23/10/06(金)18:26:25 No.1109579213
>>>7万本な30万は月姫 >>どうしてそうやって見もしないで断言するんですかどうして… >さっきマケドニアに居た荒らしじゃな >同じこと言ってサムレム腐してた 今朝時点だとファミ通情報で七万だったからまあ単にX見てないだけだとは思う
329 23/10/06(金)18:26:29 No.1109579233
キャスターの元ネタを知ったのは東方だったわ 女だと思ってたから男で出てきてビビった
330 23/10/06(金)18:26:30 No.1109579237
>キャスター記録がどうとか言い出した時はヴェルグアヴェスター的なやつでゾロアスター教の関係者かと思ったわ 帝都のマクスウェルよろしく概念系のラプラスの魔あたりかと思ってたぜ
331 23/10/06(金)18:26:46 No.1109579337
>いたっけ…? >古事記はそりゃ有名だけど著者は… 太安万侶とセット https://www.studyup.jp/contents/shakai/rekishi-nara.html
332 23/10/06(金)18:26:47 No.1109579350
キャスターは外見と単眼のカラスみたいな使い魔からラーマーヤナに登場するジャヤンタかなって予想してたけど全く違ったぜ!!!!
333 23/10/06(金)18:26:55 No.1109579381
>キャスターの元ネタを知ったのは東方だったわ >女だと思ってたから男で出てきてビビった 巫女の名前だよこれで女性説も根強いからTSしなかったのは意外だった
334 23/10/06(金)18:26:56 No.1109579389
阿礼の存在は知ってたから キャスターであるまえに記録者であるって言葉でああーっ!ったなった 口元隠してるし使い魔に口の紋様あったり手に口が書かれてたりしてるし
335 23/10/06(金)18:27:07 No.1109579451
>これに懲りずコーエーのFate作品また作ってほしいな そしてゆくゆくはきのこも言ってたオープンワールドFateを…
336 23/10/06(金)18:27:14 No.1109579498
>見た目が無国籍すぎて外見での真名予想不可すぎたキャスター OPで昔の作品の執筆者って予想はあったけどまさかアイツだったとはな
337 23/10/06(金)18:27:17 No.1109579512
>(伊織やカヤと穏やかに暮らす)この時がずっと続けばいいのに… >(セイバーと共に戦い続ける)この時がずっと続けばいいのに… いいですよね…可惜夜を希う…
338 23/10/06(金)18:27:33 No.1109579608
きのこ参加しなくて一番売れてるならきのこいらねぇな
339 23/10/06(金)18:27:33 No.1109579619
東方の方って本人じゃなくて子孫とかだったような記憶があるんだが
340 23/10/06(金)18:27:45 No.1109579688
>きのこ参加しなくて一番売れてるならきのこいらねぇな 今度はそういう方向性?
341 23/10/06(金)18:27:56 No.1109579761
子孫っていうか転生先の9代目
342 23/10/06(金)18:28:00 No.1109579784
>>キャスターの元ネタを知ったのは東方だったわ >>女だと思ってたから男で出てきてビビった >巫女の名前だよこれで女性説も根強いからTSしなかったのは意外だった それはかなり与太な説じゃないっけ
343 23/10/06(金)18:28:03 No.1109579805
髪が特徴的なバーサーカーって聞いてハーラルかと思ったぜ
344 23/10/06(金)18:28:05 No.1109579816
作家英霊の宝具こんなんばっか
345 23/10/06(金)18:28:12 No.1109579853
構ってちゃんのケツマンコにキュケオーン流し込んであげよう
346 23/10/06(金)18:28:12 No.1109579857
>サムレム30万本って売上じゃなくて出荷数の話じゃん! それでも出荷数に対して8割売れてるそうな あとsteamなら出荷数=DL数だな
347 23/10/06(金)18:28:16 No.1109579881
>>これに懲りずコーエーのFate作品また作ってほしいな >そしてゆくゆくはきのこも言ってたオープンワールドFateを… 小川マンションOWくらいならまあ
348 23/10/06(金)18:28:17 No.1109579886
>>これに懲りずコーエーのFate作品また作ってほしいな >そしてゆくゆくはきのこも言ってたオープンワールドFateを… やだよ野生のサーヴァントや幻想種が跋扈するオープンワールドとか
349 23/10/06(金)18:28:27 No.1109579955
まあ開発的には一周目はどっちも下のルートを想定してる感はある
350 23/10/06(金)18:28:36 No.1109579997
>作家英霊の宝具こんなんばっか 傀儡遊園はちょっと新しいと思う
351 23/10/06(金)18:28:42 No.1109580032
GAIJINはヤマトタケルじゃん!でテンション上げられるのかな
352 23/10/06(金)18:28:54 No.1109580102
>東方の方って本人じゃなくて子孫とかだったような記憶があるんだが 記憶引き継ぎ系だった気がするが思い出せない
353 23/10/06(金)18:29:03 No.1109580155
>構ってちゃんのケツマンコにキュケオーン流し込んであげよう おばちゃんまで虚仮にする必要があっただろうか
354 23/10/06(金)18:29:08 No.1109580188
>>作家英霊の宝具こんなんばっか >傀儡遊園はちょっと新しいと思う 古事記にそう書いてあるはまあ確かに新しいが…
355 23/10/06(金)18:29:31 No.1109580314
今の段階で出荷30万って思ったよりだいぶ売れてんな
356 23/10/06(金)18:29:31 No.1109580317
外人目線からするとニンジャサーヴァント!!サムライ主人公!!ヤマトタケル!?!?!!?キュケオーーーーーン!!!!!!って感じなんかな
357 23/10/06(金)18:29:32 No.1109580323
>GAIJINはヤマトタケルじゃん!でテンション上げられるのかな 為朝でテンションぶち上げてた外人もいたから造詣深い人なら唸るんじゃね?
358 23/10/06(金)18:29:38 No.1109580355
>GAIJINはヤマトタケルじゃん!でテンション上げられるのかな クサナギノツルギ!
359 23/10/06(金)18:29:45 No.1109580395
だって僕書いたもん…
360 23/10/06(金)18:29:52 No.1109580449
>GAIJINはヤマトタケルじゃん!でテンション上げられるのかな そもそも新キャラ日本鯖多いくて海外の人がピンとくるのは2人くらいな気がする
361 23/10/06(金)18:29:53 No.1109580452
月姫2も作るならオープンワールドでやりたいとかきのこは言ってるからなんかの間違いで作って欲しい
362 23/10/06(金)18:29:54 No.1109580464
>GAIJINはヤマトタケルじゃん!でテンション上げられるのかな 日本人がアーサー王はピンとこなくてもエクスカリバーであれか!ってなったように 天叢雲剣はそこそこ草薙剣はかなり知名度ある
363 23/10/06(金)18:30:02 No.1109580502
>東方の方って本人じゃなくて子孫とかだったような記憶があるんだが 子孫であり転生体だな
364 23/10/06(金)18:30:02 No.1109580506
日本人ならヤマトタケルって名前はどっかで聞いたことあると思うけど海の向こうはどうだろうな
365 23/10/06(金)18:30:04 No.1109580516
>だって僕書いたもん… 書いてねーよ!
366 23/10/06(金)18:30:05 No.1109580519
>なんていうかテクスチャの仕組みを知らないまま歴史と伝承の食い違いと聖遺物やサーヴァントっていう実在を推測しようとしたらそういう考え方になるんだろうなみたいな >なんかキャラにも居なかったっけ現代で伝承が生まれてから過去が作られるみたいな推測してたやつ それこそホームズじゃない
367 23/10/06(金)18:30:06 No.1109580525
2周目で真ENDいけるけど結局3周はやらなきゃいけない
368 23/10/06(金)18:30:18 No.1109580592
ドロテアが最強のニンジャ呼んだわよこれで勝つる!しててふふってなった
369 23/10/06(金)18:30:23 No.1109580616
>月姫2も作るならオープンワールドでやりたいとかきのこは言ってるからなんかの間違いで作って欲しい うるせぇまずはシナリオ起こせ!
370 23/10/06(金)18:30:37 No.1109580709
知らんやつ出てきたら調べるのまで含めて楽しいんじゃん鯖は
371 23/10/06(金)18:30:46 No.1109580760
正確には稗田阿礼が口伝で記憶して それを書いた人が太安万侶なんだよな
372 23/10/06(金)18:30:49 No.1109580774
>ドロテアが最強のニンジャ呼んだわよこれで勝つる!しててふふってなった 実際最強の忍者なのは間違ってないのが酷い
373 23/10/06(金)18:30:54 No.1109580795
>まあ開発的には一周目はどっちも下のルートを想定してる感はある みんなおっぱいでかくて高潔な女の子を助けるよなあ?
374 23/10/06(金)18:30:56 No.1109580812
>ドロテアが最強のニンジャ呼んだわよこれで勝つる!しててふふってなった ゴキゲンなGAIJINのリアクションすぎる…
375 23/10/06(金)18:31:02 No.1109580855
>それこそホームズじゃない ホームズは推測じゃなくて単にぐだを煙に巻いてただけ 蒼銀のほう
376 23/10/06(金)18:31:14 No.1109580940
>ドロテアが最強のニンジャ呼んだわよこれで勝つる!しててふふってなった まあ実際最強の忍者だし大概の奴には勝てそうだからチョイスは間違ってないんだが…
377 23/10/06(金)18:31:21 No.1109580991
https://img.2chan.net/b/res/1109569712.htm
378 23/10/06(金)18:31:32 No.1109581049
>>まあ開発的には一周目はどっちも下のルートを想定してる感はある >みんなおっぱいでかくて高潔な女の子を助けるよなあ? 人の道に反さない選択肢を選んだだけだ!
379 23/10/06(金)18:31:36 No.1109581072
伊吹の化身出せるのは強いよ確かに ガンメタいた上に制御が
380 23/10/06(金)18:31:36 No.1109581075
型月に完全記憶で未来視可能って感じなのか
381 23/10/06(金)18:31:45 No.1109581117
>>サムレム30万本って売上じゃなくて出荷数の話じゃん! >それでも出荷数に対して8割売れてるそうな >あとsteamなら出荷数=DL数だな DL板の普及で出荷に対する消化率だいぶ上がってるからな 出荷数=売上くらいに思ってても良い程度には
382 23/10/06(金)18:31:53 No.1109581174
リリース前情報だと倫理観皆無の悪どい魔術師なんかなーって疑ってたけど結構可愛らしくてよかった
383 23/10/06(金)18:31:53 No.1109581175
めっちゃ気に入って裏切るのはおかしいよ…どうなってんのもっちー
384 23/10/06(金)18:31:54 No.1109581181
凛ちゃんが序盤に合流できなかったらこんな感じかなってなるキャラだったドロテア
385 23/10/06(金)18:31:57 No.1109581207
>別にその設定が嫌なんじゃなくて >俺が楽しんでた作品が何やろうがこの後消えてなくなりますって言われるのがすげぇ嫌 人理さんはそうするけど姫アルクは別にそんな事ないよしてるから安心して欲しい それこそ読まれずとも在るみたいな話なんだろう
386 23/10/06(金)18:32:04 No.1109581240
最強のニンジャがあんな試し行動大好きマンだなんて誰にも分からないから困るね
387 23/10/06(金)18:32:19 No.1109581365
セイバーの神殺しって逸話色んな英霊に刺さりすぎだろ
388 23/10/06(金)18:32:30 No.1109581428
自分が書いたキャラが来た! 内容否定された! ひどすぎる
389 23/10/06(金)18:32:31 No.1109581430
アサシンは多方面に小器用な上切り札も強いからいいチョイスではあったよ
390 23/10/06(金)18:32:42 No.1109581504
>型月に完全記憶で未来視可能って感じなのか 演算による擬似未来視はらっきょとか幻視同盟でやってた気がする
391 23/10/06(金)18:32:43 No.1109581508
>人理さんはそうするけど姫アルクは別にそんな事ないよしてるから安心して欲しい 剪定しなくても世界はキャパオーバーなんてしないはずであって剪定自体は別に否定してないぞ
392 23/10/06(金)18:32:58 No.1109581603
>自分が書いたキャラが来た! >内容否定された! >ひどすぎる 俺そんなキャラじゃねーし!