虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)16:13:06 第七世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)16:13:06 No.1109543990

第七世代ってなんだったの ってスレ建てようとしたけど割とまだテレビで見るな第七世代

1 23/10/06(金)16:14:08 No.1109544211

四千頭身以外全員生き残ってるな…

2 23/10/06(金)16:15:10 No.1109544441

むしろ四千頭身が1番テレビで見るだろ

3 23/10/06(金)16:15:38 No.1109544545

そう?

4 23/10/06(金)16:15:50 No.1109544586

>四千頭身以外全員生き残ってるな… わりと見る気する…

5 23/10/06(金)16:16:01 No.1109544622

なんだかんだで定着してるね………

6 23/10/06(金)16:17:04 No.1109544845

ぺこぱ松陰寺が記者に第七世代について聞かれた時 逆に第七世代ってなんだと思います?って記者に聞いたら「あってないようなもの」 と返された話が何となく記憶に残ってる

7 23/10/06(金)16:17:20 No.1109544902

左がちろっと言っただけの言葉を周りが延々こすった 

8 23/10/06(金)16:17:54 No.1109545019

粗品はテレビには見なくなった せいやはめちゃくちゃテレビ見る

9 23/10/06(金)16:18:28 No.1109545138

でもなんだかんだで第七ブームがあったから停滞してたお笑い界が盛り上がってるしなあ

10 23/10/06(金)16:19:08 No.1109545280

>粗品はテレビには見なくなった >せいやはめちゃくちゃテレビ見る オリラジとおんなじ末路になりそうな気配がぷんぷん

11 23/10/06(金)16:19:56 No.1109545476

せいやはガヤとしてめちゃくちゃ使いやすいのを感じる

12 23/10/06(金)16:20:11 No.1109545538

かが屋好き

13 23/10/06(金)16:20:35 No.1109545623

>第七世代ってなんだったの コーラル控え目の次世代型

14 23/10/06(金)16:21:45 No.1109545899

テレビに呼ばれないのもあるんだろうけど粗品は自分のYouTubeが一番大事そう 

15 23/10/06(金)16:22:06 No.1109545975

>>粗品はテレビには見なくなった >>せいやはめちゃくちゃテレビ見る >オリラジとおんなじ末路になりそうな気配がぷんぷん 佐々木は陰謀論にハマるようなタイプでも取り巻きを欲しがるタイプでもないしそれはない

16 23/10/06(金)16:22:26 No.1109546054

第七ブームが起きたことで若手も目立ちながら6.5世代の再評価されたからそんな悪くない

17 23/10/06(金)16:22:46 No.1109546134

fu2642261.jpg 三村が再評価されてきている

18 23/10/06(金)16:23:22 No.1109546263

粗品好きだけどオンラインサロン系芸人を馬鹿にしたり俺はああならんって主張する芸風はやめたほうが良いと思う スパチャしてる視聴者を太客とか言って単独ライブでも客席指して会話したりすんのオンラインサロンと大して変わらんて

19 23/10/06(金)16:23:39 No.1109546326

第七世代論でいくと萩本さんとドリフが一緒で第一世代なのが納得いかないのと それ以前の人たちはどうなんだてのがある

20 23/10/06(金)16:23:50 No.1109546362

四千頭身全然見ない気がする

21 23/10/06(金)16:23:54 No.1109546376

ラヴィットで一番見ない世代

22 23/10/06(金)16:24:23 No.1109546476

粗品は噛みつき芸になるのはいいけど 立場が微妙な人ばかりに噛みついているのが…

23 23/10/06(金)16:24:24 No.1109546479

>佐々木は陰謀論にハマるようなタイプでも取り巻きを欲しがるタイプでもないしそれはない ギャンブルとオカルトは親和性高すぎだからわからんぞ

24 23/10/06(金)16:24:34 No.1109546513

>ラヴィットで一番見ない世代 むしろわりと見ない?

25 23/10/06(金)16:24:36 No.1109546517

スレ画は普通に面白いな

26 23/10/06(金)16:24:43 No.1109546544

粗品レベルをテレビで見ない扱いは流石に無理筋過ぎない?

27 23/10/06(金)16:24:56 No.1109546588

四千頭身は一部除いて全員がちゃんと道を見つけた気がする 一部除いて

28 23/10/06(金)16:25:03 No.1109546616

>第七世代論でいくと萩本さんとドリフが一緒で第一世代なのが納得いかないのと >それ以前の人たちはどうなんだてのがある >左がちろっと言っただけの言葉を周りが延々こすった 

29 23/10/06(金)16:25:15 No.1109546661

まーごめ

30 23/10/06(金)16:25:20 No.1109546686

粗品は感じの良いおばちゃんのスタッフに 裏で天狗くんって呼ばれててクビにした話すき

31 23/10/06(金)16:25:25 No.1109546704

せいやとワイワイやってる粗品は面白いけど そうじゃない粗品は小薮をもっと下品にしたみたいで好きじゃない

32 23/10/06(金)16:25:33 No.1109546732

粗品はどこかで逮捕されそうではある ただお笑いから逃げることは確実にない

33 23/10/06(金)16:25:39 No.1109546748

>粗品レベルをテレビで見ない扱いは流石に無理筋過ぎない? レギュラー番組はもちろんある 単発ゲストは全然見なくなったな

34 23/10/06(金)16:25:49 No.1109546788

>佐々木は陰謀論にハマるようなタイプでも取り巻きを欲しがるタイプでもないしそれはない そうかあ?

35 23/10/06(金)16:26:26 No.1109546925

>fu2642261.jpg >三村が再評価されてきている 膝グニャグニャ酔っぱらいツイッターおじさんは酒飲んだらツイート禁止されてからXで無難なポストしかしなくなったから…

36 23/10/06(金)16:26:29 No.1109546940

というか正直せいやの方が俺は好き

37 23/10/06(金)16:26:35 No.1109546963

>むしろ四千頭身が1番テレビで見るだろ 一番ではないかな…

38 23/10/06(金)16:27:01 No.1109547048

せいやはテレビ的に器用だし便利だからな[

39 23/10/06(金)16:27:16 No.1109547093

>ラヴィットで一番見ない世代 EXITもミキもレギュラーじゃん

40 23/10/06(金)16:27:49 No.1109547215

粗品の文句言うノリは面白いけど周りのファンもコメントとかで一緒になって叩きだしたりするのだけはまじおもんない

41 23/10/06(金)16:27:58 No.1109547252

異様に第七世代嫌うお笑いファンいるよな

42 23/10/06(金)16:28:00 No.1109547266

正直第7って誰なのかわからん マジラヴと錦鯉は違うんか

43 23/10/06(金)16:28:00 No.1109547267

両方ともしゃらくさい 特に左はヒでキャンキャン吠えててうるさい

44 23/10/06(金)16:28:22 No.1109547336

>せいやとワイワイやってる粗品は面白いけど >そうじゃない粗品は小薮をもっと下品にしたみたいで好きじゃない せいやが横にいるときだけ人格が矯正されてるからな...

45 23/10/06(金)16:28:56 No.1109547464

>異様に第七世代嫌うお笑いファンいるよな 好きなやつも嫌いなやつも両端どっちもたくさんできてはじめて売れたみたいなとこはあるからそこはまあ

46 23/10/06(金)16:29:04 No.1109547488

>ラヴィットで一番見ない世代 第一から第三世代あたりがミキとか以上にでてるのか!?

47 23/10/06(金)16:29:28 No.1109547570

まーちゃんごめんね

48 23/10/06(金)16:30:01 No.1109547693

>異様に第七世代嫌うお笑いファンいるよな 大してテレビも見てない様なお笑い一家言おじさんに多いイメージ

49 23/10/06(金)16:30:07 No.1109547712

>>ラヴィットで一番見ない世代 >第一から第三世代あたりがミキとか以上にでてるのか!? もう川島でもまわせねぇ…

50 23/10/06(金)16:30:33 No.1109547808

ラヴィットが絶対だと思ってるお笑いファンだ

51 23/10/06(金)16:30:41 No.1109547852

音楽もやってるけど金にならない趣味として割り切ってる感じだし自分には笑いしかないって自覚がありそうなのはだいぶマシだと思う 中田とか西野は本業で半端者だったのがあの末路につながってるから

52 23/10/06(金)16:31:01 No.1109547933

最近仕事ないの? fu2642302.jpg

53 23/10/06(金)16:31:03 No.1109547942

四千頭身は最近後藤のパワーレベリングが面白い

54 23/10/06(金)16:31:15 No.1109547995

>>ラヴィットで一番見ない世代 >EXITもミキもレギュラーじゃん ぼる塾もだな

55 23/10/06(金)16:31:21 No.1109548025

imgだとお笑い=ラヴィットだからな

56 23/10/06(金)16:31:31 No.1109548060

お笑いファン以外の方が第七世代嫌い見る

57 23/10/06(金)16:31:41 No.1109548094

わかる おれも兼近嫌い

58 23/10/06(金)16:31:54 No.1109548144

>>粗品レベルをテレビで見ない扱いは流石に無理筋過ぎない? >レギュラー番組はもちろんある >単発ゲストは全然見なくなったな それを見ないって言うならさんまをテレビで見ないって言ってるようなもんじゃないか

59 23/10/06(金)16:32:02 No.1109548168

四千頭身は身体張るようになってきたら壁でも結構笑えるようになってきた

60 23/10/06(金)16:32:10 No.1109548199

世代でくくるのアホらしい

61 23/10/06(金)16:32:43 No.1109548354

>imgだとお笑い=ぽかぽかだからな

62 23/10/06(金)16:33:14 No.1109548467

>わかる >おれも兼近嫌い 金庫盗まれたんだな…

63 23/10/06(金)16:33:28 No.1109548516

四千頭身が気付いたら後藤がじゃない方になっててビビった 平場のトークで咄嗟にどうでもいい嘘ついちゃう…って反省してたから治せるといいんだけど

64 23/10/06(金)16:33:34 No.1109548538

西野は芸人として呼ばれたら体張りに行くからあっちゃんよりはまだマシ

65 23/10/06(金)16:33:37 No.1109548553

第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方

66 23/10/06(金)16:33:40 No.1109548574

>中田とか西野は本業で半端者だったのがあの末路につながってるから 賞レースで真っ当に評価されてるから大物への憎しみもないだろうしな粗品

67 23/10/06(金)16:34:36 No.1109548783

キングコングは半端ではなかったろ

68 23/10/06(金)16:34:51 No.1109548834

宮下草薙は俺のみてるものにはそこそこ映るんだけど一般的にはあんま売れてないんだろうか?

69 23/10/06(金)16:35:00 No.1109548867

りんたろ~。が裏でほくそえんでるのが第七世代の真実

70 23/10/06(金)16:35:23 No.1109548959

>キングコングは半端ではなかったろ お口チャックマン事件…

71 23/10/06(金)16:35:25 No.1109548966

お笑いファンが見ないようなバラエティ番組で定着してるぺこぱ

72 23/10/06(金)16:35:42 No.1109549026

>西野は芸人として呼ばれたら体張りに行くからあっちゃんよりはまだマシ でも体を張ってもその場に東野がいないなら嫌い

73 23/10/06(金)16:35:48 No.1109549038

>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 せいやがテキトーに言ったくくりにマジになんなよ

74 23/10/06(金)16:35:48 No.1109549040

粗品自体より持て囃すファンが好きじゃない

75 23/10/06(金)16:35:50 No.1109549048

キングコングと霜降りの実績にそんな大きな差があるとは思えない

76 23/10/06(金)16:36:19 No.1109549172

>平場のトークで咄嗟にどうでもいい嘘ついちゃう…って反省してたから治せるといいんだけど てか芸人ってかなりの割合でその病気じゃないか ジャルジャルとか一時期ホントのことで笑い取ったら負けみたいなわけわからない精神になってたと自分でいってたが…

77 23/10/06(金)16:36:29 No.1109549213

>>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 >せいやがテキトーに言ったくくりにマジになんなよ まずくくりですらないからな

78 23/10/06(金)16:37:04 No.1109549328

せいやはモノマネが病的に上手くて好き

79 23/10/06(金)16:37:36 No.1109549454

>>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 >せいやがテキトーに言ったくくりにマジになんなよ まあそもそも第三世代前はせいや関係ないし 第五世代以降は第七からの逆算感があるが

80 23/10/06(金)16:37:54 No.1109549502

>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 クレイジーキャッツとかエンタツアチャコらへんが入るのかな?

81 23/10/06(金)16:38:04 No.1109549541

西野は笑われる人気はあったけど笑わせる力が欲しかっただけだから…

82 23/10/06(金)16:38:09 No.1109549559

>てか芸人ってかなりの割合でその病気じゃないか >ジャルジャルとか一時期ホントのことで笑い取ったら負けみたいなわけわからない精神になってたと自分でいってたが… だからジャルジャルテレビの仕事なくなったじゃん! 嘘つくことそのものの問題じゃなくてそれを面白く出来ないのについちゃうのが問題なんだよ 笑いに出来たらネタだけど笑いとれなかったらただの嘘つき

83 23/10/06(金)16:38:29 No.1109549656

>>>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 >>せいやがテキトーに言ったくくりにマジになんなよ >まあそもそも第三世代前はせいや関係ないし >第五世代以降は第七からの逆算感があるが 第四世代というククリが言われてたかもはや覚えてない

84 23/10/06(金)16:38:34 No.1109549674

>お口チャックマン事件… それだけしか言われないっていう

85 23/10/06(金)16:38:50 No.1109549725

>宮下草薙は俺のみてるものにはそこそこ映るんだけど一般的にはあんま売れてないんだろうか? 宮下はおもちゃ回りの営業にガンガン呼ばれて 草薙も草薙でバラエティでの出番ある どっちも頑張ってるよ

86 23/10/06(金)16:39:03 No.1109549781

このせいやが適当に言った単語が使われてるのが凄くイライラする マジでむかつく

87 23/10/06(金)16:39:05 No.1109549794

爆笑問題だったかラジオで半分真面目に誰が第何世代か分けようとしてたな 結果5.5世代とか生まれて訳分からんな!ってなって終わったけど

88 23/10/06(金)16:39:06 No.1109549799

>>てか芸人ってかなりの割合でその病気じゃないか >>ジャルジャルとか一時期ホントのことで笑い取ったら負けみたいなわけわからない精神になってたと自分でいってたが… >だからジャルジャルテレビの仕事なくなったじゃん! >嘘つくことそのものの問題じゃなくてそれを面白く出来ないのについちゃうのが問題なんだよ >笑いに出来たらネタだけど笑いとれなかったらただの嘘つき 僕たち人間です。は面白かったよ

89 23/10/06(金)16:39:12 No.1109549825

せいやは他タレントにめちゃくちゃ可愛がられてるのが何となく分かる

90 23/10/06(金)16:39:12 No.1109549826

M1王者になったのに全然仕事が無い去年のチャンピオンに比べたらマシ 片方だけど

91 23/10/06(金)16:39:13 No.1109549828

>>西野は芸人として呼ばれたら体張りに行くからあっちゃんよりはまだマシ >でも体を張ってもその場に東野がいないなら嫌い おぎやはぎはいるよ 今年はひとりvs西野やるってさ

92 23/10/06(金)16:39:33 No.1109549909

>第四世代というククリが言われてたかもはや覚えてない 正直第五より前はみんなどうでもいいと思ってたろ 若くなくてもあまり馴染みがないし若けりゃ尚更だ

93 23/10/06(金)16:39:57 No.1109550001

コアなお笑いファンから好かれ出したのは宮下草薙と四千頭身 一般層に定着したのはEXITとぺこぱ 一番売れてるけど一番立ち位置が定まらないのが霜降り

94 23/10/06(金)16:40:05 No.1109550023

第何世代って何期生から何期生みたいな括りじゃないんだ

95 23/10/06(金)16:40:09 No.1109550044

>>>>第一世代がまず誰だよ…になるからあまり好きじゃない括り方 >>>せいやがテキトーに言ったくくりにマジになんなよ >>まあそもそも第三世代前はせいや関係ないし >>第五世代以降は第七からの逆算感があるが >第四世代というククリが言われてたかもはや覚えてない 一応言われてたけどそこはボキャブラ世代って言葉に取って代わられてたから

96 23/10/06(金)16:40:17 No.1109550075

>せいやは他タレントにめちゃくちゃ可愛がられてるのが何となく分かる #せいやはええやつ

97 23/10/06(金)16:40:32 No.1109550137

>おぎやはぎはいるよ >今年はひとりvs西野やるってさ マジで!?

98 23/10/06(金)16:40:39 No.1109550162

せいやは芸人に限らずタレントモデルアーティストなども含めた(エンタメ)七世代目という意味で言ったのにいつの間にか()の中がお笑いのみにすり替わったのは可哀想

99 23/10/06(金)16:40:45 No.1109550190

>M1王者になったのに全然仕事が無い去年のチャンピオンに比べたらマシ >片方だけど ただの置物なら置いとけたけど置くことすら拒否されるレベルのやべぇ奴なのが悪いよ… 西村だって一年くらいは小峠の横にいたのに

100 23/10/06(金)16:40:58 No.1109550237

ぱーてぃちゃんのワンさんには頑張ってもらいたい

101 23/10/06(金)16:41:05 No.1109550270

せいやはチンポ出したから…

102 23/10/06(金)16:41:06 No.1109550272

>第何世代って何期生から何期生みたいな括りじゃないんだ よしもと限定かよ

103 23/10/06(金)16:41:40 No.1109550406

第3世代は言われてたんじゃなかったっけ

104 23/10/06(金)16:41:47 No.1109550433

第七世代って雑な括りのパッケージで未だにムキムキしてる人がいるの怖いな…

105 23/10/06(金)16:41:50 No.1109550446

>第何世代って何期生から何期生みたいな括りじゃないんだ りんたろ~という特大の異物

106 23/10/06(金)16:41:53 No.1109550469

チンポを出してM-1取れるならチンポ出す芸人はいくらでもいるだろうな

107 23/10/06(金)16:42:07 No.1109550525

>ぱーてぃちゃんのワンさんには頑張ってもらいたい 週刊誌に直撃された時周りのギャルにガチめに怒られたの漫才すぎて良かった

108 23/10/06(金)16:42:16 No.1109550563

>ぱーてぃちゃんのワンさんには頑張ってもらいたい ワンさんはまず信子ときょんちぃがめちゃくちゃ売れた後再評価喰らいまくる流れが一番平和だと思う

109 23/10/06(金)16:42:22 No.1109550581

>せいやはチンポ出したから… 太田しかもう言ってないやつ

110 23/10/06(金)16:42:26 No.1109550597

ぺこぱは優しいお笑いとか良くわからんレッテル貼られたのがなんかかわいそう

111 23/10/06(金)16:42:38 No.1109550658

>せいやはチンポ出したから… 相互オナニーを愉しんでたら文春に売られたってのはほんとに可哀想だと思う

112 23/10/06(金)16:42:51 No.1109550700

言い出しっぺのせいやが消えて欲しいと思ってる概念を嫌いな奴らが延命させている…

113 23/10/06(金)16:42:53 No.1109550703

座王見てるとワンさん以外の2人はお笑い力高いよね

114 23/10/06(金)16:43:01 No.1109550737

>ぺこぱは優しいお笑いとか良くわからんレッテル貼られたのがなんかかわいそう 人を傷つけない笑いなんかないよって本人は言ってんだけどな…

115 23/10/06(金)16:43:03 No.1109550749

世代のくくり云々は知らんが霜降りのラジオは普通に面白い

116 23/10/06(金)16:43:08 No.1109550780

>>せいやはチンポ出したから… >相互オナニーを愉しんでたら文春に売られたってのはほんとに可哀想だと思う 太田が喜んでるからいいよ

117 23/10/06(金)16:43:19 No.1109550821

>チンポを出してM-1取れるならチンポ出す芸人はいくらでもいるだろうな いぐちんランド開園したな…

118 23/10/06(金)16:43:39 No.1109550897

>>せいやはチンポ出したから… >太田しかもう言ってないやつ ケンコバも言ってるぞ!

119 23/10/06(金)16:43:43 No.1109550914

>>せいやはチンポ出したから… >太田しかもう言ってないやつ ケンコバも言ってるよ! 

120 23/10/06(金)16:43:48 No.1109550926

ヤジマリーあんまり好きじゃなかったけど座王でめちゃくちゃ面白くてちょっと好きになった

121 23/10/06(金)16:43:59 No.1109550954

信子の相席最高だったから観てみてほしい

122 23/10/06(金)16:44:02 No.1109550968

>座王見てるとワンさん以外の2人はお笑い力高いよね でもワンさんのいないぱーてぃちゃんていちばんかわいいだぞ…

123 23/10/06(金)16:44:19 No.1109551044

ぱーてぃーちゃんさ信子でチンイラするからだめ

124 23/10/06(金)16:44:21 No.1109551058

ちんぽ出したらネタが増えたな

125 23/10/06(金)16:44:47 No.1109551161

ワンさんはこたけ正義感のプロデュースもしてるし…

126 23/10/06(金)16:44:52 No.1109551173

>ヤジマリーあんまり好きじゃなかったけど座王でめちゃくちゃ面白くてちょっと好きになった こんなにネタしっかりしてんだっていうのとピン芸人じゃなかったんだって驚いた

127 23/10/06(金)16:44:52 No.1109551177

東京で求められるのは負け顔と言ったのは濱家だったか…ユースケだったか…

128 23/10/06(金)16:45:31 No.1109551341

こたけ正義感がゲーム実況で跳ねるとはね…

129 23/10/06(金)16:46:37 No.1109551590

元々ダウンタウンとかが第三世代って言われてて せいやが「そんな感じの新しいくくり」って意味でなんとなく7って言ってからの逆算だから「誰々と誰々がいくつなのはおかしい」とか言っても仕方ない って説明がテレビでもネットでも繰り返し言われてるけど定着しない

130 23/10/06(金)16:46:47 No.1109551620

座王でイロモノみたいな芸人が強いと好きになっちゃうよ…

131 23/10/06(金)16:47:09 No.1109551707

粗品は横のつながりがあんまりない上に表のお笑いをほぼ全クリしちゃったからもうやることがないんだろうなって感じ

132 23/10/06(金)16:47:52 No.1109551873

>座王でイロモノみたいな芸人が強いと好きになっちゃうよ… 大喜利強いキャラ芸人かっこいいよね

133 23/10/06(金)16:48:18 No.1109551970

>座王でイロモノみたいな芸人が強いと好きになっちゃうよ… イロモノじゃないって知ってたけど鳥居みゆきはマジで基礎がしっかりしてんなって

134 23/10/06(金)16:49:52 No.1109552287

鳥居が内さまでやったインド旅行多分一生忘れられない

135 23/10/06(金)16:50:18 No.1109552392

ぺこぱとか中年も第七になんの

136 23/10/06(金)16:50:53 No.1109552532

はやく千鳥とかいう小汚い盗人みたいなのを駆逐してほしいんだけどなあ

137 23/10/06(金)16:51:05 No.1109552573

上の方にある今年は西野と劇団ひとりの公開プレイあるなら西野さんへ手のひら返しちゃう それぐらいあの企画好き 尾田栄一郎さんが漫才やったら? ダダ滑りでしょうね!の件も久しぶりに見たい

138 23/10/06(金)16:52:02 No.1109552806

鳥居みゆきも良かったね…

139 23/10/06(金)16:52:05 No.1109552822

アメトーークの○○世代シリーズ辺り時系列でみると色々面白いよ

140 23/10/06(金)16:53:15 No.1109553061

昔で言うめちゃイケポジの番組持ってるからなぁ

141 23/10/06(金)16:53:41 No.1109553179

>アメトーークの○○世代シリーズ辺り時系列でみると色々面白いよ みんなもういいだろ…って思ってる中りんたろーだけ楽しくやってたの好き

142 23/10/06(金)16:53:53 No.1109553222

>上の方にある今年は西野と劇団ひとりの公開プレイあるなら西野さんへ手のひら返しちゃう 佐久間Pが言ってたから間違いなくある

143 23/10/06(金)16:54:36 No.1109553402

ミキが終わりつつあるだろ

144 23/10/06(金)16:54:40 No.1109553420

西野は口では凄い嫌がっても体はひとりのアナル舐めるからマジで凄いよね

145 23/10/06(金)16:54:46 No.1109553444

佐久間宣行のYouTubeの西野回も良かったよ

146 23/10/06(金)16:55:04 No.1109553496

>>上の方にある今年は西野と劇団ひとりの公開プレイあるなら西野さんへ手のひら返しちゃう >佐久間Pが言ってたから間違いなくある ありがたい… うんこ食べて欲しい

147 23/10/06(金)16:55:43 No.1109553653

アナルシャワー浴びる西野も西野だがかけるひとりも凄いよねあれ…

148 23/10/06(金)16:56:02 No.1109553722

西野はトーク番組で芸人だった頃の話聞くのはいいけど今なにしてんすかー?とか全く面白くないので聞かないで欲しい

149 23/10/06(金)16:56:32 No.1109553849

四千頭身本当見なくなったな…

150 23/10/06(金)16:57:27 No.1109554081

結果論だけどはねるのスタッフが西野の立ち位置もうちょっと変えてれば芸人として突出してた気がする

151 23/10/06(金)16:58:40 No.1109554382

>四千頭身本当見なくなったな… 有吉の壁見て

152 23/10/06(金)16:58:43 No.1109554388

たまに妙なところで都筑や石橋見る この前の27時間とか

153 23/10/06(金)16:59:08 No.1109554497

四千頭身壁以外で見ない

154 23/10/06(金)17:00:03 No.1109554738

壁でしか見ない芸人なんて他にもたくさんいるだろ きつねとかインポッシブルとか

155 23/10/06(金)17:02:06 No.1109555231

テレビで見る芸人ばっかりで劇場見てる人が全然出ないのが面白い 劇場色々あるからバラけるなら判るけど

156 23/10/06(金)17:02:47 No.1109555408

粗品はアーティストとしては好きだけど芸人としてはおもんない

157 23/10/06(金)17:02:51 No.1109555431

>壁でしか見ない芸人なんて他にもたくさんいるだろ >きつねとかインポッシブルとか 前者朝でめちゃ見るの絶対おかしい…

158 23/10/06(金)17:03:31 No.1109555604

〇〇もう見なくなったって言えるほどテレビ見てないなあ…

159 23/10/06(金)17:03:45 No.1109555657

今の時期だとM-1のスレ画で立てれば劇場や配信ライブ見に行く人が集まると思う 霜降りスレ画では無理

160 23/10/06(金)17:03:50 No.1109555687

なすなかにしも売れた時期からすると第7世代だよな!

161 23/10/06(金)17:04:47 No.1109555910

>〇〇もう見なくなったって言えるほどテレビ見てないなあ… テレビは見てないけどtverでお笑い番組しか見てない

162 23/10/06(金)17:05:30 No.1109556084

>粗品はアーティストとしては好きだけど芸人としてはおもんない 当て身投げおもろ良いよ

163 23/10/06(金)17:05:51 No.1109556169

むしろTverできて以前よりお笑いの番組めっちゃ見るようになった…

164 23/10/06(金)17:07:29 No.1109556554

ジョンソンがリンカーンの後継番組だって話で令和のダウンタウンは誰なのか?ってレスにダウンタウンてついてて笑うしかなかった 存命の時点で別の芸人を当てはめるのは無理がある

165 23/10/06(金)17:10:22 No.1109557251

>>座王でイロモノみたいな芸人が強いと好きになっちゃうよ… >大喜利強いキャラ芸人かっこいいよね 定期的に発掘してくるのなんなの… 最近はヤジマリーが強い

166 23/10/06(金)17:11:16 No.1109557483

ベジータがブログで大喜利について真面目に語っててつい読んでしまった こいつなんでベジータやってるんだろう…

167 23/10/06(金)17:11:46 No.1109557581

っていうかポケモンネタで第七世代とか言ったのがメディアに拾われて大々的に言われただけだからな

168 23/10/06(金)17:12:31 No.1109557762

単体だと微妙なコンビをまとめてうりだすために名前つけたのかと思ってた

169 23/10/06(金)17:12:43 No.1109557820

アイデンティティはネタで「おめぇまだ自分の相方がこうなっちまったの受け入れられてねぇんか!」みたいなこと言っててダメだった

170 23/10/06(金)17:13:58 No.1109558094

ハナコは?

171 23/10/06(金)17:15:06 No.1109558380

吉本なら無限大の両劇場に幕張に沼津大宮と結構色々な劇場あるので1回見たほうがいいよ安いし 色んな漫才やコント見れるし若手はもちろん芸歴はベテランな芸人色々見れるぞ

172 23/10/06(金)17:16:05 No.1109558637

>ハナコは? いつ見ても菊田は楽しそうでいいと思う

173 23/10/06(金)17:17:13 No.1109558908

テレビでバラエティ番組マジで長いこと見てないわ 向上委員会すらtverで見れるし

174 23/10/06(金)17:17:39 No.1109559010

>いつ見ても菊田は楽しそうでいいと思う でもホントはお笑い真面目にやりたいんだよね?って言われて頷く菊田に秋山がすごい顔しててダメだった

175 23/10/06(金)17:18:06 No.1109559120

>最近はヤジマリーが強い ギャグが致命的弱かったのがマジでもったいないけど全国ネットでもすげー良かった

176 23/10/06(金)17:18:46 No.1109559272

せいやにはズームイン●ん●んがあるから…

177 23/10/06(金)17:20:09 No.1109559633

ちょっと売れた芸人がマルコポロリ出てボコボコにされる流れ好き

178 23/10/06(金)17:21:28 No.1109559976

まぁね~

179 23/10/06(金)17:21:34 No.1109560017

宮下草薙はたまに草薙をピンでみかける 宮下は見かけない

180 23/10/06(金)17:21:54 No.1109560098

>テレビでバラエティ番組マジで長いこと見てないわ >向上委員会すらtverで見れるし 向上委員会やっとTverで見られるようになったと思ったらちょっとだけど限定映像あるからもうテレビで見なくなったな…

181 23/10/06(金)17:24:13 No.1109560640

霜降りのレギュラー以外で粗品は全く見ないな

182 23/10/06(金)17:24:49 No.1109560789

こないだのマルコポロリでぱーてぃーちゃんにゃんこスター土佐兄弟の回あったけどぱーてぃーちゃん以外ボロボロすぎて見てらんなかった

183 23/10/06(金)17:25:12 No.1109560859

昨日のアメトーークのしんいちととろ久保田を見る限り粗品にもそれ以上は行ったらアカンラインを持ってるようには見えるけど そのラインがちょっとまだ一般とはズレてるというか・・・

184 23/10/06(金)17:25:40 No.1109560998

最悪やオールドファッションや!

185 23/10/06(金)17:26:35 No.1109561212

昨日一昨日あたりママタルト炎上してたね

186 23/10/06(金)17:29:34 No.1109561907

四千等身はイケイケそうな感じのやつがスン…ってなっておまけが割と頑張ってるの不思議

187 23/10/06(金)17:29:54 No.1109562000

ぱーてぃーちゃん妙に面白いんだよなあいつら

188 23/10/06(金)17:30:38 No.1109562182

>ぱーてぃーちゃん妙に面白いんだよなあいつら やっぱりワンさんのプロデュース力は凄いと思う 自分のプロデュースは下手

189 23/10/06(金)17:30:45 No.1109562210

tverでバラエティやドラマ観ててテレビ観なくなったってのもなんか変な話だ

190 23/10/06(金)17:31:14 No.1109562327

第7フィーバー中に腐してた6.5世代が売れ倒してる…

191 23/10/06(金)17:31:30 No.1109562392

向上委員会は今田が出れなくなるから悲しい

192 23/10/06(金)17:31:35 No.1109562414

第~世代って言い回し急に出てきたよなぁって思ってたら 故ナンシー関のエッセイでもう「ダウンタウンは第~世代とか言ってるけども~」 みたいな使い方してて思ったより古かった

193 23/10/06(金)17:32:41 No.1109562697

>昨日一昨日あたりママタルト炎上してたね あいつら燃えるようなことあんの!?

194 23/10/06(金)17:32:46 No.1109562719

>粗品は感じの良いおばちゃんのスタッフに >裏で天狗くんって呼ばれててクビにした話すき 天狗くん…

195 23/10/06(金)17:35:00 No.1109563257

税金云々節税云々はギャンブルカスがああいうこと言うのクソムカつく

196 23/10/06(金)17:35:54 No.1109563478

>>昨日一昨日あたりママタルト炎上してたね >あいつら燃えるようなことあんの!? 大鶴肥満に火つけたらよく燃えそうではある

197 23/10/06(金)17:35:55 No.1109563482

粗品ガチで芸人からも嫌われ出してるらしいからな…

198 23/10/06(金)17:35:57 No.1109563493

>いつ見ても菊田は楽しそうでいいと思う テレビ千鳥のマリオで活躍した菊田はじめてみた四千等身と間違われてたし

199 23/10/06(金)17:36:20 No.1109563591

ママタルトはガクヅケ木田が書いた4000円するnoteをスクショで撮って芸人仲間とLINEグループでタダで回し読みするグループを作った 本人たちはライブのノリのプロレスのつもりだったけど著作物を漫画村みたいにタダで配布する行為の是非で燃えた

200 23/10/06(金)17:37:07 No.1109563800

>>昨日一昨日あたりママタルト炎上してたね >あいつら燃えるようなことあんの!? 芸人仲間の有料noteのスクショをシェアするLINEグループ作ってラジオでも悪口言ってそいつとプロレスしてたけどプロレス相手がメンタル関係で休止してるやつだったからいじりの限度超えてるだろ!とかnoteの規約違反だろ!みたいな ファン側はファン側でお笑いのノリわかってねぇな~みたいな対応してるのもまずい

201 23/10/06(金)17:38:55 No.1109564235

>芸人仲間の有料noteのスクショをシェアするLINEグループ作ってラジオでも悪口言ってそいつとプロレスしてたけどプロレス相手がメンタル関係で休止してるやつだったからいじりの限度超えてるだろ!とかnoteの規約違反だろ!みたいな >ファン側はファン側でお笑いのノリわかってねぇな~みたいな対応してるのもまずい 思ったよりマジでまずい話だった やべーことしてんな…

202 23/10/06(金)17:38:56 No.1109564236

note4000円は普通に引く

203 23/10/06(金)17:39:09 No.1109564285

>粗品ガチで芸人からも嫌われ出してるらしいからな… 出してるって言うか元々先輩にも横柄な態度で可愛がられてるわけでも無し

204 23/10/06(金)17:39:22 No.1109564344

>向上委員会は今田が出れなくなるから悲しい 何かあったん?

205 23/10/06(金)17:39:46 No.1109564445

>>向上委員会は今田が出れなくなるから悲しい >何かあったん? 裏番組のレギュラーになっちゃった

206 23/10/06(金)17:40:26 No.1109564604

世代で分ける意味が元々なかった

207 23/10/06(金)17:40:29 No.1109564613

アナザースカイは向上委員会を敵視してるからな

208 23/10/06(金)17:40:37 No.1109564645

>>向上委員会は今田が出れなくなるから悲しい >何かあったん? アナザースカイ

209 23/10/06(金)17:40:40 No.1109564662

>ママタルトはガクヅケ木田が書いた4000円するnoteをスクショで撮って芸人仲間とLINEグループでタダで回し読みするグループを作った >本人たちはライブのノリのプロレスのつもりだったけど著作物を漫画村みたいにタダで配布する行為の是非で燃えた 今のご時世ダメだわ

210 23/10/06(金)17:40:47 No.1109564687

>note4000円は普通に引く そっち!?

211 23/10/06(金)17:41:45 No.1109564911

マジで法に触れることしてた時のファンの擁護ってもはや攻撃だよね

212 23/10/06(金)17:41:48 No.1109564928

さまぁ~ずチャンネルのワンさん単品回は普通に面白かった

213 23/10/06(金)17:42:35 No.1109565110

トムブラウンが家族に大人気

214 23/10/06(金)17:42:56 No.1109565207

6世代とか6.5世代とかそこまで面白くないひな壇芸人に押さえつけられてた世代が急に暴れ出したのが面白いって思った

215 23/10/06(金)17:43:18 No.1109565309

>芸人仲間の有料noteのスクショをシェアするLINEグループ作ってラジオでも悪口言ってそいつとプロレスしてたけどプロレス相手がメンタル関係で休止してるやつだったからいじりの限度超えてるだろ!とかnoteの規約違反だろ!みたいな >ファン側はファン側でお笑いのノリわかってねぇな~みたいな対応してるのもまずい 大学生の揉め事みたい 笑いどころわかんね

216 23/10/06(金)17:43:22 No.1109565324

裏番組のレギュラーになったというか レギュラーの番組が裏に飛んできたのでは…

217 23/10/06(金)17:43:26 No.1109565347

やす子が案外1発にならずに定着しかけてるんだよな

218 23/10/06(金)17:43:30 No.1109565367

粗品は西野あっちゃんカズレーザーの系譜に片足突っ込んでる

219 23/10/06(金)17:43:54 No.1109565467

>粗品は西野あっちゃんカズレーザーの系譜に片足突っ込んでる そのくくりにカズレーザー入るかなぁ!?

220 23/10/06(金)17:44:47 No.1109565695

>粗品は西野あっちゃんカズレーザーの系譜に片足突っ込んでる 方向性は違えど金払いの良い信者持っちゃうと大変だね…

221 23/10/06(金)17:45:01 No.1109565758

あー…マジか… 今田のいない向上委員会5%くらいつまんなくなるわ

222 23/10/06(金)17:45:02 No.1109565762

カズレーザーはしくじり先生メガドライブ回でテイルスきゅんをテイルズって言ってたからダメ

223 23/10/06(金)17:45:06 No.1109565785

>>粗品は西野あっちゃんカズレーザーの系譜に片足突っ込んでる >そのくくりにカズレーザー入るかなぁ!? クチビルと対談とかしてる時点で同類だと思う

224 23/10/06(金)17:45:32 No.1109565896

>やす子が案外1発にならずに定着しかけてるんだよな こないだやってたスモールスリーでゲストで出てて エアガンをガチでターゲットの頭と心臓に集弾させてて笑った

225 23/10/06(金)17:46:10 No.1109566066

>>やす子が案外1発にならずに定着しかけてるんだよな >こないだやってたスモールスリーでゲストで出てて >エアガンをガチでターゲットの頭と心臓に集弾させてて笑った ちゃんとしてはるんね…

226 23/10/06(金)17:46:21 No.1109566108

タイムマシーン3号やなすなかにしが今ほんとに忙しそうなのすごいね

227 23/10/06(金)17:46:21 No.1109566111

やす子はとにかくめっちゃ感じがいい 

228 23/10/06(金)17:46:22 No.1109566117

やす子は思ったより多芸で使いやすそう

229 23/10/06(金)17:47:05 No.1109566304

なすなかは落ち着いてきたんじゃない?

230 23/10/06(金)17:47:15 No.1109566359

せいやがモノマネとかピンでやれる仕事に力入れてるのってまぁそういう事だよね

231 23/10/06(金)17:47:31 No.1109566432

やす子はヒップホップもできるし大友克洋フォロワーな絵も描けるからな

232 23/10/06(金)17:47:40 No.1109566471

宮下草薙とかあのスタンスなのに未だにちょくちょく出てて凄いなと思った

233 23/10/06(金)17:47:51 No.1109566520

粗品は やってやれない事はないはずだからちゃんとやれ って感じ

234 23/10/06(金)17:47:52 No.1109566525

>ちゃんとしてはるんね… 実弾で300mくらいなら頭に集められるって言ってた あと受け答えすごくちゃんとしてた

235 23/10/06(金)17:47:59 No.1109566556

霜降り明星嫌い YouTuberなのにYouTuberおもんないわーって見下してる感じがオリラジあっちゃんみたい

236 23/10/06(金)17:48:30 No.1109566707

>あー…マジか… >今田のいない向上委員会5%くらいつまんなくなるわ 代わりに土田晃之が復帰しそうだから…

237 23/10/06(金)17:48:50 No.1109566793

>実弾で300mくらいなら頭に集められるって言ってた 自衛隊ってそんな精度まで鍛え上げてるの!?

238 23/10/06(金)17:49:03 No.1109566858

粗品と今一番ジャンル近いのへずまりゅうだもんな

239 23/10/06(金)17:49:46 No.1109567054

やす子は射撃だといつも査定が良くてお給料上がってたって

240 23/10/06(金)17:49:50 No.1109567074

note4000円はたけーよって芸人同士でいじったりアコギだなって悪口言うなら分かるけどそれは別に犯罪を正当化しないしな

241 23/10/06(金)17:49:55 No.1109567107

粗品は熱海の件で嫌いになったわ

242 23/10/06(金)17:50:50 No.1109567364

ママタルトは大学お笑いノリなとこあるから

243 23/10/06(金)17:52:10 No.1109567758

>ママタルトは大学お笑いノリなとこあるから 若手大体大学お笑いノリじゃない?

244 23/10/06(金)17:52:29 No.1109567840

やす子はいい意味でSMAだなぁってなる

245 23/10/06(金)17:52:42 No.1109567914

>代わりに土田晃之が復帰しそうだから… 土田もういやってやめたんじゃなかったの!?

246 23/10/06(金)17:53:05 No.1109568006

クズ芸人って枠でハネた連中がその後早々にクズのイメージ払拭しにかかってるのはなんかなぁって感じ

247 23/10/06(金)17:53:06 No.1109568017

都築のラジオが結構面白い

248 23/10/06(金)17:53:12 No.1109568054

そういや土田もくちびると対談してたね

249 23/10/06(金)17:53:40 No.1109568218

せいやのほうが可愛らしくて好き

250 23/10/06(金)17:53:49 No.1109568267

>クズ芸人って枠でハネた連中がその後早々にクズのイメージ払拭しにかかってるのはなんかなぁって感じ そうかな!? もぐらも坂井も変わらずだろ

251 23/10/06(金)17:53:49 No.1109568268

ママタルト騒動はそれダメじゃない?って口出した芸人仲間に対してファンネル使って総叩きさせたのも印象悪い 結局関連ポスト全部消して無かったことにしてエンタメに全くならなかったのも

252 23/10/06(金)17:53:51 No.1109568279

>クズ芸人って枠でハネた連中がその後早々にクズのイメージ払拭しにかかってるのはなんかなぁって感じ そりゃみんな有吉みたくなりたいし…

253 23/10/06(金)17:53:59 No.1109568316

くちびる嫌いだけどくちびると関わったから敵認定はちょっとバカっぽすぎるからやめときたい

254 23/10/06(金)17:54:08 No.1109568365

マユリカめっちゃおもしろいからもっとはねてほしい

255 23/10/06(金)17:54:32 No.1109568477

>>代わりに土田晃之が復帰しそうだから… >土田もういやってやめたんじゃなかったの!? こないだ久々に来てホリケンにいいようにされてたよ

256 23/10/06(金)17:54:46 No.1109568545

>クズ芸人って枠でハネた連中がその後早々にクズのイメージ払拭しにかかってるのはなんかなぁって感じ ヒコロヒーの物申す女性ムーブ嫌い

257 23/10/06(金)17:54:53 No.1109568583

粗品は同じ大学の同じ学部学科で 入学式で隣に座ってた縁で一緒にサーオリ回ったりしてたけど 自己紹介で「高校芸人で賞もらったんです」でおーすげーってなったが 1年の学科ゼミでの演習発表で教授いじったけど滑り倒してすごい空気にしてから 大学こなくなって気付いたら辞めてた 今テレビで見てもそのこと思い出しちゃって微妙に悲しい気持ちになる

258 23/10/06(金)17:55:04 No.1109568629

>くちびる嫌いだけどくちびると関わったから敵認定はちょっとバカっぽすぎるからやめときたい 美川憲一ですら敵になっちゃう

259 23/10/06(金)17:55:14 No.1109568680

マユリカ面白いけどビジュアルマイナス過ぎる…

260 23/10/06(金)17:55:17 No.1109568693

家族が増えた方と家族が減った方 20代で親に家買って30歳で結婚31歳で子供ができるとか芸人とは思えないほどの孝行息子すぎるせいやすき

261 23/10/06(金)17:55:43 No.1109568817

トークサバイバー2楽しみ

262 23/10/06(金)17:55:50 No.1109568842

>くちびる嫌いだけどくちびると関わったから敵認定はちょっとバカっぽすぎるからやめときたい なんの敵だよ…

263 23/10/06(金)17:55:50 No.1109568844

最低だよ大鶴肥満…

264 23/10/06(金)17:55:55 No.1109568858

土田はずっと面白いこと何もやってないのになんで芸人枠に居るんだ?って長いこと疑問のタレント上位だ

265 23/10/06(金)17:56:06 No.1109568918

ヒコロヒーって元々やさぐれ女キャラみたいな感じで別にクズ売りはしてなくなかったか 借金の話とかはしてたか

266 23/10/06(金)17:56:24 No.1109569016

せいやは好感度高いよね zoomでチンポ出してもせいや側に非が無かったから消えなかったし

267 23/10/06(金)17:56:29 No.1109569038

山添はクズから抜けたがってそう

268 23/10/06(金)17:56:42 No.1109569101

離婚と結婚の発表を同時にやる案もあった話好き 

269 23/10/06(金)17:57:14 No.1109569265

>ヒコロヒーって元々やさぐれ女キャラみたいな感じで別にクズ売りはしてなくなかったか >借金の話とかはしてたか クズ芸人のくくりで番組出まくってるし自分でもその事を「あの頃は~」ってなんとか過去のものにしようとしてるよ

270 23/10/06(金)17:57:35 No.1109569363

>土田はずっと面白いこと何もやってないのになんで芸人枠に居るんだ?って長いこと疑問のタレント上位だ でもいるといい感じになるよ

271 23/10/06(金)17:57:42 No.1109569396

バキ童も第7世代?

272 23/10/06(金)17:57:48 No.1109569440

せいやはガヤにいると安心感がすごい

273 23/10/06(金)17:57:50 No.1109569454

ヒコロヒーで思い出したけど納言幸は今どうしてんだろ

274 23/10/06(金)17:58:15 No.1109569557

>ヒコロヒーで思い出したけど納言幸は今どうしてんだろ 酒飲んでると思う

275 23/10/06(金)17:58:15 No.1109569561

土田は一時期コメントから何からなんかめちゃくちゃ面白くて無双してた時期があったんだよ 竜ちゃんが俺たち売れなくなったら土田に食わせてもらえばいいやって言ってたくらい 有吉が天下取った時期くらいからなんか大人しくなったけど

276 23/10/06(金)17:58:18 No.1109569578

もぐらはアレで5年も結婚を維持できてたのが割と奇跡だと思う

277 23/10/06(金)17:58:22 No.1109569588

吉本芸人が燃える度に「粗品の熱海の時は切り抜き動画吉本がとてつもない勢いで消してくれたのにな」って川瀬名人が言うの毎回何か笑う

278 23/10/06(金)17:58:48 No.1109569732

売れた女芸人は全員できる女代表みたいな道を進む…

279 23/10/06(金)17:59:38 No.1109569972

>売れた女芸人は全員できる女代表みたいな道を進む… そりゃそうだろ…輝きてえよ女だもの

280 23/10/06(金)17:59:39 No.1109569976

出来る女Aマッソ

281 23/10/06(金)17:59:50 No.1109570037

土田がいるといい感じにまとまるんだよ

282 23/10/06(金)18:00:09 No.1109570141

有吉凄いけど年末のレコ大はやってほしいな…

283 23/10/06(金)18:00:31 No.1109570235

>土田がいるといい感じにまとまるんだよ 久々に出たけどちょっと滑ってたぞ

284 23/10/06(金)18:00:54 No.1109570369

川瀬名人もうちょいテレビでおもちゃにされてほしかったな

285 23/10/06(金)18:01:02 No.1109570404

>売れた女芸人は全員できる女代表みたいな道を進む… 阿佐ヶ谷姉妹はそれがないから好き 地力もすごいし

286 23/10/06(金)18:01:08 No.1109570438

土田大好き芸人やったことなかったのか…

287 23/10/06(金)18:01:30 No.1109570554

>売れた女芸人は全員できる女代表みたいな道を進む… ハリセンボンは何も変わってねえなってYouTube見て思う 春菜も女優との付き合いとか言われてるけど 昔から変わらず良いおばちゃん感がすごいし女優に好かれる理由そこだろうなって思う

288 23/10/06(金)18:01:55 No.1109570659

>川瀬名人もうちょいテレビでおもちゃにされてほしかったな 鬼越トマホークのレス

289 23/10/06(金)18:02:08 No.1109570710

キンタロー。は女芸人より一発屋とかモノマネ芸人の属性の方が強くて好き

290 23/10/06(金)18:02:10 No.1109570720

>ヒコロヒーで思い出したけど納言幸は今どうしてんだろ 幸はヒコロヒーよりラランドやだ!って言ってたりする どっちも元子役だからか ラランドと比較するには幸はまだしも相方の力量差がでかすぎ…

291 23/10/06(金)18:02:27 No.1109570802

>>売れた女芸人は全員できる女代表みたいな道を進む… >阿佐ヶ谷姉妹はそれがないから好き >地力もすごいし 若手だからそんな顔できんだろ

292 23/10/06(金)18:02:37 No.1109570865

>川瀬名人もうちょいテレビでおもちゃにされてほしかったな ゴッドタンで無茶苦茶面白かった あと場数がはらちゃんのほうが多いからかもうはらちゃんのほうが腕があるのなんか面白い

293 23/10/06(金)18:04:08 No.1109571343

>>ヒコロヒーで思い出したけど納言幸は今どうしてんだろ >幸はヒコロヒーよりラランドやだ!って言ってたりする >どっちも元子役だからか >ラランドと比較するには幸はまだしも相方の力量差がでかすぎ… ニシダでそうなるって安倍ってどんだけ酷いんだ

294 23/10/06(金)18:04:56 No.1109571598

ニシダは佐久間のつべでだけは面白いから…

295 23/10/06(金)18:05:27 No.1109571763

>バキ童も第7世代? 世代的にはその辺と同期だから一応そうなるのかな 第7世代ブームの恩恵は全く受けてなかったっぽいけど

296 23/10/06(金)18:05:47 No.1109571848

早朝のBSで旅番組のゲストに阿佐ヶ谷姉妹が出てたのを見たけど芸人とは思えないくらいのババア二人旅で何とも言えなかった

297 23/10/06(金)18:06:46 No.1109572173

>ニシダでそうなるって安倍ってどんだけ酷いんだ 真面目にこいつやるなって思ったことが一度もない 相方含む女芸人から叱られる企画あったけどあまりに本人が悪いのでそうだねとしか思えなかった

298 23/10/06(金)18:06:54 No.1109572216

早朝のBSの旅番組で芸人あじ求めて見る奴いねえよ!

299 23/10/06(金)18:07:20 No.1109572350

>ニシダでそうなるって安倍ってどんだけ酷いんだ 内さまの大喜利パワーレベリングは良かったけどパワーレベリングが目に見えてわかるぐらい駄目だったとも言える

300 23/10/06(金)18:07:49 No.1109572507

安倍の大喜利力を信じろ

↑Top