虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/06(金)15:51:57 最近時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/06(金)15:51:57 No.1109539251

最近時計にハマって高級時計入門みたいなやつを1、2本買ったんだけどよく考えると着てる服全部合わせても時計の方が高いってなんか馬鹿らしいな 画像は普段の相棒

1 23/10/06(金)15:54:50 No.1109539886

スマートウォッチは全然いらないんだけど 文字盤の画面がスマートウォッチ並みに解像度高くて画面のきれいなデジタルウォッチは欲しくなる そういうG-SHOCKとか作って欲しい

2 23/10/06(金)15:55:41 No.1109540079

ジャケパンで頑張っても30万あれば整うもんな…

3 23/10/06(金)15:56:38 No.1109540297

5000円の時計でも俺の着てる服ぜんぶより高いゾ

4 23/10/06(金)15:57:57 No.1109540589

>5000円の時計でも俺の着てる服ぜんぶより高いゾ 流石にもっといいの着ろ

5 23/10/06(金)16:11:16 No.1109543567

100万円の時計付けてる奴でも服がGUとかしまむらはそこそこいる 女性にもプチプラ服にエルメスとかいる

6 23/10/06(金)16:12:18 No.1109543800

>流石にもっといいの着ろ 全裸生活なのかもしれない

7 23/10/06(金)16:16:26 No.1109544716

時計でなくてもスマホに服代負けるな

8 23/10/06(金)16:20:52 No.1109545683

秋冬ならスマホには勝てる 夏はアクセサリーで盛らないと無理だな…

9 23/10/06(金)16:22:03 No.1109545961

Promax買ったから冬でもなかなか勝つの難しくなってきた

10 23/10/06(金)16:22:31 No.1109546078

多分俺自身が腕時計ほどの価値もないと思う

11 23/10/06(金)16:27:47 No.1109547209

今着てるのスーツにシャツとネクタイ類と革靴まで入れても23万だったから時計は無理だ… もしかして時計コスパ悪い…?

12 23/10/06(金)16:29:07 No.1109547500

>もしかして時計コスパ悪い…? だからみんなスマートウォッチ買うんですな

13 23/10/06(金)16:29:49 ID:Dno2MKZQ Dno2MKZQ No.1109547649

なんか5万ぐらいで気に入ったのを買ってる

14 23/10/06(金)16:30:26 No.1109547784

革ジャンとブーツ履いてもスマホに届かん

15 23/10/06(金)16:33:40 No.1109548575

海外ブランドのそんな高級なヤツいらんだろう…って国内ブランドを都度都度気に入ったのアレコレ買ってたら気付いたら数年で100万近くお買い上げしてた G-shockってモデル各種上から下まで更新スパン早いの良く無いと思います

16 23/10/06(金)16:33:45 No.1109548601

>流石にもっといいの着ろ 500円肌着 300円パンツ 2000円Gパン 1000円ユニクロ特売上着 かな…

17 23/10/06(金)16:36:19 No.1109549173

>G-shockってモデル各種上から下まで更新スパン早いの良く無いと思います 気に入ったのを長く使えばいいじゃない」

18 23/10/06(金)16:36:25 No.1109549194

>500円肌着 >300円パンツ >2000円Gパン >1000円ユニクロ特売上着 >かな… 全部足しても俺の靴下以下じゃん…

19 23/10/06(金)16:37:09 No.1109549338

>全部足しても俺の靴下以下じゃん… 今どんな靴下履いてんのー?

20 23/10/06(金)16:37:38 No.1109549461

たけえ靴下だな!

21 23/10/06(金)16:39:07 No.1109549804

>今どんな靴下履いてんのー? GALLOのロングホーズ

22 23/10/06(金)16:41:41 No.1109550408

ブランドのスーツとかオーダーメイドで作ったら100万くらいいけんじゃね?

23 23/10/06(金)16:44:36 No.1109551125

服なんて時計より寿命短いんだしふつーふつー

24 23/10/06(金)16:44:59 No.1109551204

マリオのコラボ時計は完全に要らない出費だったなって猛省してる でも5の倍数でマリオカートのアイテム出るカレンダー機能あるんすよ…

25 23/10/06(金)16:45:57 No.1109551438

>でも5の倍数でマリオカートのアイテム出るカレンダー機能あるんすよ… 当分話のネタにできるから良かったじゃないか

26 23/10/06(金)16:49:11 No.1109552157

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1447565.html これ?

27 23/10/06(金)16:49:57 No.1109552311

俺の相棒とベルト違いだな

28 23/10/06(金)16:50:48 No.1109552514

スレ画は高級時計の部類に入りますか?

29 23/10/06(金)16:51:13 No.1109552605

そういえばベルトって意識してなかったけど1万くらいの革買ってたな

30 23/10/06(金)16:53:21 No.1109553087

>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1447565.html >これ? カジュアル感の割にはお高い…!?

31 23/10/06(金)16:53:23 No.1109553093

先月までは0円だったのに急に寒くなってびっくりしている

32 23/10/06(金)16:54:32 No.1109553381

>先月までは0円だったのに急に寒くなってびっくりしている ニュースになってた全裸徘徊メンか…

33 23/10/06(金)16:59:08 No.1109554496

>俺の相棒とベルト違いだな そんなマリオ時計人気なの…?

34 23/10/06(金)17:03:56 No.1109555706

ブライトリングの文字盤ブルーのクロノマット買ったけど俺はマジ時計付けないおじさんだった

35 23/10/06(金)17:09:08 No.1109556966

オリエントで安く済ますおじさん参上!

36 23/10/06(金)17:14:06 No.1109558132

まあ新卒だしこれぐらいでいいだろ…って買った5万ぐらいのアテッサがかなり良い感じだった

37 23/10/06(金)17:14:50 No.1109558320

入門てとどれくらいなの 俺も最近ちょっと気になるお年頃なってる

38 23/10/06(金)17:15:55 No.1109558596

>最近時計にハマって高級時計入門みたいなやつを1、2本買ったんだけどよく考えると着てる服全部合わせても時計の方が高いってなんか馬鹿らしいな >画像は普段の相棒 ってもジュエリー的な側面がかなり強いからそんなもんだよ 女なんて100万200万のジュエリーつけてんだぜ

39 23/10/06(金)17:16:51 No.1109558815

>入門てとどれくらいなの >俺も最近ちょっと気になるお年頃なってる 50~80?

40 23/10/06(金)17:17:35 No.1109558995

SEIKO5でいいよ なんか昔よりちょっと高くね…?

41 23/10/06(金)17:19:28 No.1109559460

>50~80? 機械式が大体それくらいからあるからそんなもんなのかな

42 23/10/06(金)17:19:58 No.1109559592

>スレ画は高級時計の部類に入りますか? 一昔前の大学生御用達安時計って印象

43 23/10/06(金)17:21:26 No.1109559967

すぐ価格マウント合戦になるのはよくないと思うよ

44 23/10/06(金)17:21:57 No.1109560105

〇〇万円男みたいなミーム画像あったけど 時計一本入れるだけであれの何倍も行きかねんのだよな ただ布と違ってそれこそ一生使えるから長い目で見るとさして高くはない

45 23/10/06(金)17:22:08 No.1109560153

ダサいと言われようがツェッペリンが好きなの... 値段も手頃だし...

46 23/10/06(金)17:22:29 No.1109560243

>〇〇万円男みたいなミーム画像あったけど >時計一本入れるだけであれの何倍も行きかねんのだよな >ただ布と違ってそれこそ一生使えるから長い目で見るとさして高くはない クソ高い時計ってメンテも相応に高いイメージある

47 23/10/06(金)17:22:43 No.1109560287

ブランド時計入門ならロンジンとかでいいんじゃないかな ハミルトンならもっと安いが年齢を選ぶかも どっち道30万ありゃいい

48 23/10/06(金)17:23:01 No.1109560354

上司がブレゲつけてるんだけどどうやって手に入れたんだろう そんな稼ぎある会社じゃないぞ

49 23/10/06(金)17:23:23 No.1109560442

>クソ高い時計ってメンテも相応に高いイメージある 壊れたら高いけど定期メンテはそんなに

50 23/10/06(金)17:23:28 No.1109560459

色々考えたもののビジネスならアテッサでいいな!となった

51 23/10/06(金)17:23:47 No.1109560534

>上司がブレゲつけてるんだけどどうやって手に入れたんだろう >そんな稼ぎある会社じゃないぞ 親から譲られたんでは

52 23/10/06(金)17:24:30 No.1109560715

>色々考えたもののビジネスならアテッサでいいな!となった ガラパゴスだよなあの辺のビジネスウォッチ

53 23/10/06(金)17:24:37 No.1109560744

いい会社にお勤めの「」がなんでこんな時間にレスしてんだ

54 23/10/06(金)17:25:09 No.1109560849

>ブライトリングの文字盤ブルーのクロノマット買ったけど俺はマジ時計付けないおじさんだった ブライトリングの時計は所有欲が全てみたいなもんだから…

55 23/10/06(金)17:25:15 No.1109560877

>いい会社にお勤めの「」がなんでこんな時間にレスしてんだ 金曜日のアフターファイブだぞ! 三連休花金退勤後即こんなとこ覗いてるのはどうなんだと言われたらまぁそう...

56 23/10/06(金)17:25:20 No.1109560908

いつもの架空の時計持ちが立てたレス乞食だよ

57 23/10/06(金)17:25:23 No.1109560915

>上司がブレゲつけてるんだけどどうやって手に入れたんだろう >そんな稼ぎある会社じゃないぞ 価格見たらヒエッ……ってなった

58 23/10/06(金)17:25:46 No.1109561024

スレ彦は何買ったん

59 23/10/06(金)17:26:05 No.1109561081

最近スントにハマった アクティブウォッチ系だけどなんか見やすいんだよね

60 23/10/06(金)17:27:31 No.1109561412

10年くらい前とかだったら色々買いやすかったのだろうか

61 23/10/06(金)17:27:54 No.1109561523

腕に時間確認できるデバイスあったら便利だろうなと思うけどアクセサリー的なものを付けるの自体が好きじゃなくて腕時計つける習慣が身につかない

62 23/10/06(金)17:27:55 No.1109561527

>オリエントで安く済ますおじさん参上! 俺はこんなんでよくねと思って愛用してるがネットでは想像以上にボロカスでビビるおじさん

63 23/10/06(金)17:28:28 No.1109561667

仕事中はちょっと軽い方のオシリアヌスかグラビティマスター 休みの日は色んなGかチューダー

64 23/10/06(金)17:28:55 No.1109561773

ローン組んで車とか家買う感覚だよ高級時計

65 23/10/06(金)17:29:29 No.1109561890

仕事中はキングセイコー オフはタンクのつまらない男が俺だ

66 23/10/06(金)17:29:40 No.1109561939

>ローン組んで車とか家買う感覚だよ高級時計 そのどれも持ってなさそう

67 23/10/06(金)17:30:52 No.1109562235

車や家に比べれば端金みたいな所ない? そりゃ200万以上とかならぬぅ…ってなるけど 新車と中古車買うかの差程度だし

68 23/10/06(金)17:31:20 No.1109562347

>仕事中はキングセイコー クラシックな方ならおっと思うやつ

69 23/10/06(金)17:31:24 No.1109562365

車買うくらいなら高級時計買った方がまだ財産保全できるし普段身につけられるしそれありな気はする

70 23/10/06(金)17:31:49 No.1109562478

>仕事中はちょっと軽い方のオシリアヌスかグラビティマスター 時計に詳しくないんだけどすごい名前だなオシリアヌス

71 23/10/06(金)17:32:16 No.1109562588

車趣味で1000万以上使ってるから時計にすりゃよかったて最近思う 車は消耗品だから一番贅沢だわあれ

72 23/10/06(金)17:32:31 No.1109562658

服も結構金額マウントの世界なんだな

73 23/10/06(金)17:33:08 No.1109562820

>車買うくらいなら高級時計買った方がまだ財産保全できるし普段身につけられるしそれありな気はする でも車には保険かけられるけど時計は難しくないです?

74 23/10/06(金)17:33:16 No.1109562854

車に数百万かけたって言われたら高っ!?ってなるしimg毎日5時間やってるって言われたら時間の無駄だなってなるけど時計に100万ならまぁそんなもんか…ってなるし結局個々人の価値観では

75 23/10/06(金)17:33:24 No.1109562884

>>仕事中はキングセイコー >クラシックな方ならおっと思うやつ 52だよ

76 23/10/06(金)17:33:58 No.1109563024

>服も結構金額マウントの世界なんだな 服はセンスが一番かな…

77 23/10/06(金)17:35:01 No.1109563262

キングセイコー グランドセイコー ゴッドセイコー みたいなどんどん強くなってくやつあるよね

78 23/10/06(金)17:35:38 No.1109563420

>車買うくらいなら高級時計買った方がまだ財産保全できるし普段身につけられるしそれありな気はする 外に出て新しい出会いや発見…体験ができるのも財産だよ むしろそれらを得るためが最終目的というか

79 23/10/06(金)17:35:40 No.1109563427

>服は中身が一番かな… 服が歩いてるみたくなると台無しだぞ

80 23/10/06(金)17:36:41 No.1109563690

ただの腕時計やクルマなんかに金をかけるなんて馬鹿みたいだな と思ったけどパソコンに金をかけてる俺も人のこと言えないか

81 23/10/06(金)17:37:08 No.1109563802

金銭はサービスを得るためのものにすぎないからな

82 23/10/06(金)17:37:09 No.1109563810

>52だよ いいじゃないか!

83 23/10/06(金)17:37:18 No.1109563834

ブティック店員とかまあまあ手元見てくるからある種実用的でもある…

84 23/10/06(金)17:39:04 No.1109564263

古い方のキングセイコー使ってる「」そこそこいるな…俺もだけど

85 23/10/06(金)17:41:01 No.1109564744

結局何買ったんだよ!れ

86 23/10/06(金)17:41:11 No.1109564793

腕時計壊れてスマホでいいや…してしまって腕が楽になってしまい 今更つけるのもなぁ…と思いつつも興味津々おじさんです…

87 23/10/06(金)17:42:23 No.1109565056

>結局何買ったんだよ!れ れ?

88 23/10/06(金)17:42:38 No.1109565126

ろ?

89 23/10/06(金)17:43:03 No.1109565240

豚足でつけてる画像出せやオラァ!!

90 23/10/06(金)17:43:49 No.1109565447

マチックPならあるけどオーバーホールしてないや…

91 23/10/06(金)17:45:03 No.1109565767

書き込みをした人によって削除されました

92 23/10/06(金)17:45:38 No.1109565929

今日母に時計修理を託されて修理店持って行ったんだけど一本がロレックスのオイスターパーペチュアルだったな ただのおばはんなのにつけんのかなあれ

93 23/10/06(金)17:47:21 No.1109566388

ただのおじさんがロレックスつけたらダメみたいな事言うのやめろ

94 23/10/06(金)17:47:40 No.1109566474

最近正規品が手に入らないしで辛い

95 23/10/06(金)17:48:07 No.1109566604

土木系で右も左もG-shockすぎて嫌になったので ルミノックス買って付けてる

96 23/10/06(金)17:49:02 No.1109566846

どいつもこいつもapple Watchで興味もったのはあるなそいや

97 23/10/06(金)17:50:23 No.1109567248

アテッサあたりでいいんじゃないの? ちょっと上の10万ぐらいのなら新卒で買ってケッコンするまで余裕で使える

98 23/10/06(金)17:52:30 No.1109567841

オシアナスは20代30代向け時計として本当にいい位置に置いてあると思う 価格帯もデザインも

99 23/10/06(金)17:53:16 No.1109568067

>古い方のキングセイコー使ってる「」そこそこいるな…俺もだけど 嫌味がないし機械は凝ってるし中古が安いからニコイチ修理も可能 割とビジネスウォッチとしては一番コスパいいんじゃないか

100 23/10/06(金)17:54:07 No.1109568362

アテッサオシアナスはビジネス用としてはまぁいいとしてカジュアルで全然使えなくないか…?

101 23/10/06(金)17:54:10 No.1109568375

GM-B2100がすごいかっこよくて買ってしまいそうだからネガキャンしてほしい

102 23/10/06(金)17:56:28 No.1109569032

Apple Watchには感謝してるわ

103 23/10/06(金)17:56:50 No.1109569147

>アテッサオシアナスはビジネス用としてはまぁいいとしてカジュアルで全然使えなくないか…? モデルによってはかなりスポーツ感強いからいける

↑Top